KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
ポケスリ攻略の超重要テクニック「週末でやるべき準備」について徹底解説します【ポケモンスリープ】【Pokémon Sleep】【完全攻略/徹底解説】
53:37
【評価急上昇】デデンネは厳選すべき?厳選基準やおすすめの運用方法を徹底解説します!【ポケモンスリープ】【ポケスリ】【Pokémon Sleep】【完全攻略/徹底解説】
29:24
СКАНДАЛЬНЫЙ бой Али, когда в ринге ему противостояли сразу ДВОЕ #shorts
01:12
It works #beatbox #tiktok
00:34
Каха и дочка
00:28
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
【完全版】初心者〜上級者まで週末にやるべき事の“全て“をポケスリガチ勢がお話しします【徹底解説】
Рет қаралды 39,880
Facebook
Twitter
Жүктеу
778
Жазылу 6 М.
タロイモチャンネル【ポケスリ攻略】
Күн бұрын
Пікірлер: 112
@hanadanGO888
5 ай бұрын
一番知りたかった週末の立ち回りです!感謝の気持ちです。🥰🥰🥰😍🥰
@taroimo_sleep
5 ай бұрын
良かったです!!こちらこそありがとうございます😆
@chaos_pokemon
5 ай бұрын
サムネが秀逸!内容も相変わらず素晴らしい👏😂
@taroimo_sleep
5 ай бұрын
今回のサムネの原案はメンバーさんから提案して頂いたものです☺️笑 めちゃくちゃ良いですよね! ありがとうございます😆
@ゆき母さん
5 ай бұрын
内容も具体例が多く、根拠となる考え方も丁寧に説明されていて、私のようなものでも取り入れやすいな、と思いました。早速今日(日曜日)から①と②を実践してみようと思います。
@山田太郎-x5g
5 ай бұрын
お手ブストックも試したいけど日曜料理でレシピレベル上げるの楽しいんだよなぁ〜
@osushikanai-dy
5 ай бұрын
最上位一回分(ハーブ27、肉24、コーン17、オイル22、トマト14、生姜12、ミルク10) +絶眠、瞑想、プリンに必要で不足しがちな蜜、卵、芋、カカオを100個ずつくらい集めると食材得意0〜1匹で1週間賄えてます。
@ぞうり-q3o
Ай бұрын
具体的なスケジュールをご紹介いただけた点が大変有益でした。ありがとうございます。 ところで、8:00辺りのご説明は、例えば、トープの前週のおてブストックをライコウを使って行う場合には、ライコウ+バクフーン×4が最もよいということだと理解しました。 ただ、単純計算だと、ライコウ+バクフーン×4の場合、1回のスキル発動で5回お手伝いできるので、バクフーン×4×5で好物きのみ×20回分ストックできるのに対し、ライコウ+ピカチュウ+ライチュウ+バクフーン×2の場合、1回のスキル発動によって8回お手伝いできるので、(ピカチュウ+ライチュウ+バクフーン×2)×8で、非好物きのみ×16回+好物きのみ×16回分ストックできます。食材を考慮せずに単純に好物きのみが2倍だと考えると、非好物きのみ×16回の方が、好物きのみ×4回(=20-16)よりもエナジーがかなり高いように思ったのですが、この点、いかがでしょうか。
@taroimo_sleep
Ай бұрын
確かに仰る通りですね。丁寧にご指摘して頂きありがとうございます。 失礼しました。
@ぞうり-q3o
Ай бұрын
@@taroimo_sleep とんでもないです。ご丁寧にご返信くださりありがとうございます。自信を持ってタロイモさんがお勧めしてくださっていた構築でおてブストックをしたいと思います!!
@がんばるじゃん大西
5 ай бұрын
1:57 『週末のエナジーは~必ずしも盛った分の見返りがあるとは限らない』 レベル60解放でさらにエナジー盛れるようになりましたし、次はここにテコが入らないとどんどん週末準備&分睡ゲーになっていきますよね… 星5寝顔出すとかリサーチで出現する数を増やす(補償枠も増やす)とか……
@aa-lu9ye
5 ай бұрын
無課金だとむしろ食材バックがパンパンな状態が続くから、食材集めどころか日曜日にいらない食材を使ってしまいたくなる。 使おうとせず売っちゃって早々に鍋拡張した方がいいのか、日曜は2日分料理エナジーとレシピレベル盛れるって考えて、寝顔集めのため本気でやるのとどっちがいいか迷う。
@タラコパスタ-f8k
5 ай бұрын
同じく食材集めと鍋拡張してます! 鍋容量をMAXにしても、日曜夜はジバコイルと一緒に寝て、翌朝の料理を作ったら、タップして、月曜日の2食分は強い料理でエナジーを稼ぐようにしてます❕🥣
@adsrmk
5 ай бұрын
無課金的にはレシピレベルが上がりにくいので、 土曜日に食材を貯めて日曜日に余裕がある分で料理しています。
@gautoxon
5 ай бұрын
週末準備の動画凄く嬉しいです! ポケスリの立ち回り系の動画もっと増えて欲しい🙌
@doubutsu_fan
2 ай бұрын
非常に有益な動画だと思います、うpおつです!ありがとうございます!!
@korokorogirl
5 ай бұрын
無課金です。200までの鍋拡張、食材集め、デデンネ艦隊編成まではやってたのですがおてブストックはやったことなかったので、お通し個体だけど試してみようと思いました。 コックのデデンネ可愛いー
@taroimo_sleep
5 ай бұрын
お通し個体だとびっくりするほどエナジーのストックできないので 金種を使うのは控えた方がいいかと思います…! 可愛いですよね😆笑
@korokorogirl
5 ай бұрын
@@taroimo_sleep そうですね、金種使うことは全く考えてなくて…試そうと思ったけどエナジー溜まらないのであればおてブ以外の今まで通りのやり方をやった方がいいのかな? わざわざありがとうございます😊
@m-sugar3
5 ай бұрын
これこそタロイモさんの仰っていたマニュアル動画ですね!!✨ 情報もまとまっていて見やすく、初心者でも分かりやすいし、ある程度ポケスリに詳しい人でも納得の内容でさすがです😂
@都武樹野束
5 ай бұрын
素晴らしい動画です! テーマも最高! 論理的な説明も最高! 見やすい編集! チャンネル登録&いいねさせていただきました!今後も楽しみです!
@はるひ-e5n
5 ай бұрын
はじめましてー!週末準備の必要性分かってなかったので前置き助かりました🙏 いろんなとこでよく見るおでぶストっクやっと意味がわかりました!
@youtube_japan01
5 ай бұрын
保存版ですね。 私がやっている事と大分、進んでいるので、ちょっと理解が追いつかなかったですが、何回か繰り返して視聴してると大体の内容が分かりました。 おてつだいブーストストック、おてブストックを使ったことが無かったので、試してみようと思います。😊
@しあんさん-r4f
5 ай бұрын
本当に知りたかった情報に出会えて感謝です。ありがとうございます。
@AA-sq5pe
4 ай бұрын
とてもわかり易い!ポケスリたのしー!
@田中メメントモリ
5 ай бұрын
知りたかった情報でした!🙌
@tatatan_tan-s
5 ай бұрын
待ってました!いつもわかりやすい動画ありがとうございます😊😊
@レイジ-r3w
5 ай бұрын
次回のスイクンイベントでお手ブでストック、鍋拡張したいと思います。
@hobugoburin
5 ай бұрын
素晴らしい動画
@ろひき-j2w
5 ай бұрын
週末準備の動画待ってました!参考になります! 個人的な立ち回りですが、幅広い種類の食材を準備するのはロスな気がするので、特定料理の食材でバッグを埋めておき、移動チケットで料理リクエストの厳選をしています。(まだ絶眠ですが、煉獄目指して厳選中です。)
@taroimo_sleep
5 ай бұрын
分かります笑 私も100%の本気を出す週はそうなのですが、1種類に特化した食材集めはかなり大変なのでその週全体の効率を落としやすいですし そこまでやりたいと思えるイベントが最近来てないので、トータルでのリソースのロスが少ないこの形を選んでいますね。 新島が来たら迷いなく1種集めします☺️笑
@どん-e4x
5 ай бұрын
めちゃくちゃ為になりました‼️ありがとうございます‼️
@kate_london96
5 ай бұрын
レシピレベルのキャップが解放されたので、レシピレベル60までは日曜日も料理作ろうと思います
@あれっくる
3 ай бұрын
無課金だからバック300しかないけど参考になりました。
@user-lz9tm4cn6y
5 ай бұрын
待ってました!
@ノーてへぺりんご
5 ай бұрын
神様〜色々見てみます ラピスまであと20体 エンテイ バクフーンが好きです
@ぷりん-l3t
5 ай бұрын
3番以外は毎週やってるけどいつも朝6時に寝て14時に起きてる関係で最大でも2時間しかデデンネのスキル発動粘れないから不利を感じてる…… 夜勤の人向けの時間変更機能あればいいけど普通に悪用されそうだから無理だろうな
@mtmtztzt
5 ай бұрын
めっちゃととのってて助かる~再来週末とか参考にしようと思います! だけどふと思ったんですけど、LV60で食材タイプはほぼほぼ育ち切る形になった今、 料理ってインフレしていくんでしょうか・・? 現状食材バッグぱんぱんになるので、もう何回かは強い料理が実装されそうですが・・・ 個人的に、ソシャゲの運営として、「料理以外でなにかしらのムーブ」が追加されていきそう!って思います。 なにがきても楽しんでいきたいですけどね!
@taroimo_sleep
5 ай бұрын
次の島が来た時に追加レシピ(あわよくば新食材)が来るのではないかと予想しておりますね! そうでなくとも、リサーチランク解放は少なくとも確定ですので(ポケモンのレベルが100まであることから) 新レシピが来ないとしても、既存のレシピのエナジーはインフレ確定となります! そうですね!私も、料理以外で想像も出来ないような何かが来る事を予想しております☺️
@としニ-h4h
5 ай бұрын
デデンネ可愛い
@兵藤友陽
5 ай бұрын
いつも大変楽しく拝見させていただいております 可能でしたら1つご相談させてください デデンネ厳選をしているのですが、どちらを採用すべきか非常に悩んでいます ① 最大所持S 最大所持M スキル確率M ゆめぼ 食材確率S おだやか(↑スキル おてすぴ↓ ② スキル確率S きのみS スキル確率M おてすぴS 元気ボーナス わんぱく(元気↑食材↓) 発動回数は、 60レベ基準で①個体が優勢(5.42回vs5.02回) 100レベ基準で②個体優勢(5.90回vs6.23回) 翌朝2回発動確率は、 ①60%近く ②30%近く 長い目でみて、発動回数は②がまさるので、3時間ごとのタップを受け入れて、②を採用しようと考えていますが、①の翌朝2回発動が動画を拝見してとても魅力的だと感じています なにかご意見いただけると助かります なお無課金です
@taroimo_sleep
5 ай бұрын
個人的には無課金縛りという時点で、デデンネに投資した分のリソースを回収出来ないと思っているので両方無しですね。 私が無課金でプレイするとしたら、きのみタイプの厳選・育成をしながらヒーラーか神個体の3犬のみに金種を使い もっと無課金でも簡単に使えるようなスキルタイプの実装を待ちます。 ただし、効率面を度外視して、どうしてもデデンネを使いたいという場合はLV25段階でも強い前者を育成します。
@兵藤友陽
5 ай бұрын
@@taroimo_sleep さっそくのご確認ありがとうございます デデンネ厳選の背景について伝えさせてください 現在の目標として、各フィールドのマスター20を目指しています(現状マスター15から17) 基本的なきのみヒーラータイプの厳選育成は終わっており、料理は毎食ニンジャサラダかニンジャカレーを作っています(強ダグトリオがいるので可) 現状のパーティでは、どうあがいてもマスター20(キャンチケあり)では到達できない試算で、デデンネに着目していました 回答の趣旨、理解しました 育成しやすいポケモンが登場するリスクがあるので、良い個体がいれば、3犬育成を優先したほうが良いということですよね 3犬については、良ライコウ(お通しライコウの1枠目をきのみSにした個体)がいるのですが、他の質問者様への回答をみるに、お通しライコウへの育成はオススメできないとのことなので、ここは金種のリソースは蓄えておき、きのみタイプを60レベルに育てるのが良いと理解しました ありがとうございます!!
@ののM
5 ай бұрын
おてブパーティーはほんとに悩みますね スキル回数計算上ヒーラーなしで発動回数1日1回違うって結構大きくないですか? 自分はイベント前の2週間貯めてるので流石にヒーラー入れてますが、週末はヒーラー入れようか抜こうかとか、他のメンツはバクフーン2枚にするかウィンディにするかとか悩んでますね
@taroimo_sleep
5 ай бұрын
はい、大きいのでヒーラーは強いと思いますよ! 私は普段回復のお香を使わないので、このタイミングで分眠して使ったりして元気を管理していますね! ただ、動画でも申し上げた通りこの辺りは完全に人による部分なので臨機応変に対応していくしかありませんね…!
@Snorlax0623
Ай бұрын
今週発電所にいて来週ワカクサに行く場合に発電所で貯めた分のおてブストックは来週のワカクサで解放できますか?それとも来週も発電所に行かないと行けないのでしょうか?
@taroimo_sleep
Ай бұрын
ワカクサで解放出来ますよ〜
@めれんげ-i3y
5 ай бұрын
すごく参考になりました!ストックの場合はスキル確率重視ですが、常用する場合はきのみs・おてぼがあったほうが良いですかね?
@taroimo_sleep
5 ай бұрын
常用の場合、あった方がいいどころか、無いとそもそも話にならないレベルで あっても費用対効果に見合わない場合がほとんどですね…。
@めれんげ-i3y
5 ай бұрын
@@taroimo_sleep なるほど、、🤔ありがとうございます!常用はきのみタイプメインで、三犬はおてブ要員として育成したほうが良さそうですね。
@ぼうがん
5 ай бұрын
参考になります…! ヌオーは一回辺りのエナジーは高い?っぽいけど、おてブストックとの相性はどうなんだろう?きのみタイプには全く敵わないのかな🤔
@ucchii3
5 ай бұрын
この動画の内容を理解するための予備知識がないもので 全てを理解できませんでした🥲 月曜の朝4時に起きずに6時ちょい前じゃダメですか? 日曜のごはんは作っても良いのですか?
@taroimo_sleep
5 ай бұрын
4時起きが最高効率というだけで、4時起きの必要はありません。 日曜のご飯は作っても問題ないですが、鍋拡張は料理をするとリセットされるので、拡張を始めることの出来るタイミングが遅れますね
@ucchii3
5 ай бұрын
@@taroimo_sleep 教えて下さりありがとうございます。 いつも7時に起きてるので7時でやってみます。 何週か失敗すると思われますが、やりながら理解していこうと思います😌
@紫苑-x6l
3 ай бұрын
食材バッグは700まで拡張されている前提とのことですが、私の今バッグは400までしか拡張されていません。 プレパスのみの微課金プレイヤーなのですが、拡張のためだけに課金すべきと考えていますか?
@taroimo_sleep
3 ай бұрын
課金すべきかに関しては自分の余裕次第なので分かりませんが 無課金でも700枠までいけるので気長に待ってもいいかもしれませんね
@ゼットン-h9z
5 ай бұрын
動画とても参考になりました。 質問なんですが、ラピスを例に ライコウ、ライチュウ、ピカチュウ+メガニウム2匹が理想だと思うんですが、 ライコウ、ライチュウ、サンダース、メガニウム2匹をおすすめされたんですが、 サンダースが仮にスキルレベル7だとしたらピカチュウよりもサンダースの方がエナジー効率はいいんでしょうか??
@taroimo_sleep
5 ай бұрын
他の諸々の前提条件に寄りますが 上回る場合もあるかと思います。 ただ、サンダースを育成しスキレベ7にする事の費用対効果悪さを考慮すると 現実的な話ではないですね
@ぴよぴよぴよこ-k7r
5 ай бұрын
プレパスのみ勢でおてブ要員一匹もいないのですが、週末準備のためにスイクン厳選ってしたほうがいいですか?強いスイクン欲しいけど厳選大変すぎる〜!
@taroimo_sleep
5 ай бұрын
アリですが、リスクもありますね
@user-djpdj23dj358
5 ай бұрын
食材集めと鍋拡張は並行“でも”良いって言ってますが、逆に並行以外なくないですか? 例を挙げると、自信のあるジバコイル&ブースター、残りを食材やヒーラーなどにする編成です 動画の様に鍋×5の編成はむしろ育成のコスパが悪いと考えています
@ぷりん-l3t
5 ай бұрын
これには同意、強いジバコイルslv7使ってるけど上振れると半日で200行くことあるからな…… 2時間放置してたら2回発動で一気に+62とかするから凄い
@taroimo_sleep
5 ай бұрын
仰る通りです。 そちらの説明の部分で、サブ垢の2体と本アカの3体を同時に上げてしまった関係でそのように見えてしまっていますね。 動画内の別項目でも申し上げた通り、私も鍋拡張要員の育成は多くて3体で良いと考えています。 言い回しももっと良い話し方があったと思います。 失礼しました…!
@user-djpdj23dj358
5 ай бұрын
あー!すいません勘違いしてました
@クークチャンネル
5 ай бұрын
めちゃくちゃ優秀な鍋っ子たちですね、、いいなあ なかなか良い鍋っ子いない
@nano.S
5 ай бұрын
段取り八分→九分ですね😊(同意見) 準備中も、うちは楽しいんで大丈夫ですけど… 人によってはフラストレーションになる方もいるんで好きに楽しんでもらえればと思いますが!月曜日はみんなエナジー欲しいと思うので参考になりやす( ˊᵕˋ )🎶
@daisuke2047
5 ай бұрын
来週の準備をし始めるタイミングって、8体(分割なら16体)出現ラインに到達した時がいいんですかね?
@taroimo_sleep
5 ай бұрын
結局準備が早すぎるとその週の夢のかけらとアメのロスに繋がるのでその限りでは無いですね。 今週と来週の重要度の差や、自分のチームのその島の強さ、準備チームの強さ辺りに寄るので臨機応変に対応しなければなりません。 自分は金曜辺りから始めてますが、これは人によるので正解はないと思います…!
@gottu510
5 ай бұрын
鍋拡張するポケモンが3体しかまだいなくて残りの枠は何がいいでしょうか? あと3体だと鍋拡張が200までいかないので出来る限り鍋拡張してエンテイとかのおてぼストックは無しでもいいでしょうか?
@taroimo_sleep
5 ай бұрын
鍋拡張+ヒーラー+食材タイプで良いと思います! いつも食材が余るようなら、そもそも月曜からきのみタイプを一切タップしない事を心がけると、食材が余らなくなりますしエナジー効率が上がるかと思います!
@とらじ-g8k
5 ай бұрын
週末準備、とよく言いますが 自分は8匹出現ライン超えたらすぐに来週の準備に入ります ラピスだと70万くらいですかね エナジーを週末まで限りなく盛る人は、もう種ポケの厳選を終わってしまったガチ勢さん達って事なのでしょうか?
@taroimo_sleep
5 ай бұрын
来週の準備に力を入れ過ぎても、レシピレベルが上がらなかったり、トータルで見た時の夢のかけらをロスしたりするので結局厳選が終わった後にかけら不足に困る事になりますね。 この辺りのバランスは、来週に向けた準備の質をどこまで上げられるかに寄るので、非常に難しいですね…。
@とらじ-g8k
5 ай бұрын
@@taroimo_sleep なるほど、レシピレベル上げる事や夢のカケラまで考えての事だったのですね… 勉強になりました!🙇
@ぽぅぽ
5 ай бұрын
3犬の厳選をしてなくておてブストックができないのですが、スイクンの厳選って水タイプのきのみタイプがオーダイルのみであまりオススメできないですよね…?(プレパス勢です) そもそも厳選難易度も高いのでおてブストックができるのはガチ勢だけなのかなと思いました…
@taroimo_sleep
5 ай бұрын
オーダイルとアリゲイツで良いかと思います! 無課金だと金種の都合上難しいですが、プレパスがあるなら立ち回り次第で編成可能かと思いますよ!
@ぽぅぽ
5 ай бұрын
@@taroimo_sleepありがとうございます!出来る限りイベント頑張ってみます!
@ぱっぱパラガス
4 ай бұрын
おてブストックについて質問です。 三犬がスキル発動した分のきのみと食材で最大所持数に達した場合、最大所持数以内まで回収しないと次のスキル抽選が行われない。(それ以降きのみがストックされない) という認識で合ってますでしょうか?
@taroimo_sleep
4 ай бұрын
3犬だけきのみと食材を拾い続けないといけませんね
@ぱっぱパラガス
4 ай бұрын
@@taroimo_sleep ありがとうございます! 三犬だけきのみ全部は持ち越せないのもどかしいですね...
@browncat-z1d
5 ай бұрын
すごく詳しく週末の立ち回りがわかりました!! 教えてほしいのが、鍋拡張してる間は料理作らないですか? 食材追加しなかったら作ってもいいですか? ポケたちがお腹空かせてるのかわいそうと思ってしまって(^_^;)
@Yuji-n-ow4kr
5 ай бұрын
料理作ったら鍋拡張スキルはリセットされます
@browncat-z1d
5 ай бұрын
@@Yuji-n-ow4krさん、教えてもらってありがとうございます!そうなんですね〜かわいそうですが、日曜はごはんなしなんですね…なるほど〜
@hyt2301
5 ай бұрын
月曜ホイッスルで全て解決じゃー
@user-yg2vp9ec6x
5 ай бұрын
三犬の代わりにおてサポ持ちを使うのはアリですか? おてサポについての動画をリクエストしたいです
@taroimo_sleep
5 ай бұрын
他にやる事がどうしても無いなら良いと思うのですが お手サポ主体というのはほぼナシかと思いますね…😭
@ニコル-j4w
5 ай бұрын
素人質問ですみません、、8:09あたりのおてぶパーティで「エンテイ+バクフーン4」にしない理由はありますか…?タイプ統一できるならした方がいいのではないかと思ってしまい、、。
@taroimo_sleep
5 ай бұрын
こんばんは!なるほどです。 ここで言いたい事は「タイプ統一するよりもその島で1番強いきのみタイプを可能な限り編成する方が強い」という事です。 ですから、あえてタイプを無視する編成をご紹介しました。 (ストック出来るきのみエナジーの総量を考慮すると本当はライコウ+イワーク4となるのですが 動画を分かりやすくしたかったのでバクフーンにしました。) 貴方が仰っている条件だと、そもそも エンテイバクフーンマグマラシキュウコン+ロコンウィンディorバクフーン を例に出すべきとなってしまいますね。 次回はもう少し分かりやすく解説してみますね…! 失礼しました🙇
@ニコル-j4w
5 ай бұрын
@@taroimo_sleep さっそくありかとうございます、、🙇🏻 自分の知識不足で、周知の前提条件などがあるのではないかと邪推してしまいました、、💦 「自分の手持ちで強い三犬1匹+目的地の島で強いきのみタイプ4匹」を達成できればおてぶストック的には最適な編成ということですね、、! 丁寧に回答くださりありがとうごさいますm(_ _)m
@s.shunsuke9490
5 ай бұрын
アップデートでお手伝い溜まってるポケモンがいる状況でポケモン入れ替えるとお手伝いなくなってしまうんじゃなかったですっけ?
@taroimo_sleep
5 ай бұрын
私が動画で紹介している手順であれば無くならないですね!
@8910nextol
5 ай бұрын
17:08 「仮に80%を外したとしても月曜中に」のところ、「日曜中」の誤りですか?「朝の80%を外しても昼夜で回収」なら理解できるのですが、月曜に何かを持ち越せる?何か見落としているかもしれませんが、ここ分かりませんでした。
@taroimo_sleep
5 ай бұрын
ここ複雑ですよね。説明が下手ですみません🙇 仰る通りの解釈で合っているように思えます。 理論上は、スキル1回に対しての価値が1番低くなってしまう80%(70%+10%)までデデンネを編成したとしても まず月曜朝に80%成功するだけで元がとれますし 大成功しなかったとしても80%が引き継がれて 月曜の昼と月曜の夜に再びれんごくマカロン55lvを作れるのであれば62000エナジーがほぼ帰ってくる(96%) ちなみに朝も大成功無しで昼夜も大成功無しとなる確率は1.2%(98.8%でいずれかが大成功) これでご理解頂けますか?😱
@8910nextol
5 ай бұрын
@@taroimo_sleep ゴメンなさい、月曜朝のフィールド移動で料理チャンスの大成功確率がリセットにならない(80%が引き継がれる)という理屈が分かりませんでした。。。何を見落としているんだろう。。。
@taroimo_sleep
5 ай бұрын
あ、それは引き継がれないですね。 朝4時デデンネタップで20%スタートして、デデンネを抜く方が 料理チャンス1回発動に対してのコスパ自体はいいですが それを加味しても編成し続けた方がいい理由として 「80%まで盛ったとする状況」を例に挙げた形となります。
@茶々-poké
5 ай бұрын
8:45 この編成の場合ウィンディのお手サポは発動させた方がいいのでは?と思ったのですがどうなんでしょう
@taroimo_sleep
5 ай бұрын
運用期間と個体とフィールドによりますが私の編成だと基本微妙になりますね。 短期運用且つメガニウムに飛び確定でやっと勝負になるくらいだと思われます。
@dondondon77792
5 ай бұрын
次の目的地がトープ洞窟の場合、エンテイ、バクフーン4体が理論値ですか?キュウコンを入れた方が良いのは理解していますがマグマラシやリザードンを使うのはどうですか?
@taroimo_sleep
5 ай бұрын
・エンテイ+イワーク4 ・エンテイ+バクフーンキュウコンマグマラシの内2体+イワーク2 が理論値になりそうですね。 マグマラシやリザードンの起用はご自身の環境次第ではありだと思いますよ!
@dondondon77792
5 ай бұрын
@@taroimo_sleep エンテイの炎タイプの種類の回数アップはあまり関係ないですか?
@taroimo_sleep
5 ай бұрын
関係ないという事はないですが きのみタイプ以外は無理に炎タイプを起用する必要ないかと思います。 後現実的ではないですが、エンテイ+バクフーンマグマラシ+キュウコンロコンが理論値かもしれません。 そもそもそこまでしてトープのチームを組む必要がある人は、どうしてもイワークハガネール厳選がしたい上級者に限るかと思いますので 取り巻きのバクフーンキュウコンの厳選だけ頑張るのが良いかと思います!
@dondondon77792
5 ай бұрын
@@taroimo_sleep ありがとうございます!
@cloclo023
5 ай бұрын
デデンネの2ストックの確率ってそんな高いんです? タロイモさんがよく使われてるであろうにとよんさんの計算ツールでは、仮におてスピM、スキルM、しんちょう 所持L 2000時間↑睡眠での所持数アップ、おてぼx4、溢れなし、キャンチケ有り、常時81%元気有りと仮定しても78.8%となると思うのですが…←Lv30想定になってましたすみません。 ただ、Lv50、常時元気81↑なしと仮定したら81.4%になる気がしますが… その他の運用はすごく勉強になりました、真似はできないですけど将来的な選択肢の幅が広がりました
@ynach5026
5 ай бұрын
レベルは?
@cloclo023
5 ай бұрын
@@ynach5026 すみません、30のままになってました💦 ただ、50にして、元気81↑なしにしても81,4になってますね…
@taroimo_sleep
5 ай бұрын
計算し直しましたが、82.4%になりますね。 ご指摘頂きありがとうございます☺️
@cloclo023
5 ай бұрын
@@taroimo_sleep 改めて種だけ使って50想定で7時間3分でおだやかで、常時元気81↑でしたら82.4%になりました 大変失礼しましたm(__)m
@ポメポメ軍曹
5 ай бұрын
途中でエンテイをデデンネに変えると、その他のポケモンのおてつだいがリセットされませんか?違ったらすみません。
@もと1002
5 ай бұрын
リセットされるのはスキルのストックで、おてつだいブーストで貯めたストックはリセットされないと思います!
@ポメポメ軍曹
5 ай бұрын
@@もと1002 そうだったんですね!勘違いしてました。丁寧に教えてくれてありがとうございます♪
@きゃしい-l6f
5 ай бұрын
待ってましたー!
53:37
ポケスリ攻略の超重要テクニック「週末でやるべき準備」について徹底解説します【ポケモンスリープ】【Pokémon Sleep】【完全攻略/徹底解説】
だいふくチャンネル
Рет қаралды 93 М.
29:24
【評価急上昇】デデンネは厳選すべき?厳選基準やおすすめの運用方法を徹底解説します!【ポケモンスリープ】【ポケスリ】【Pokémon Sleep】【完全攻略/徹底解説】
だいふくチャンネル
Рет қаралды 67 М.
01:12
СКАНДАЛЬНЫЙ бой Али, когда в ринге ему противостояли сразу ДВОЕ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 1,2 МЛН
00:34
It works #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
00:28
Каха и дочка
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
25:51
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
12:16
最もマイナーなポケモンは誰だ!グーグル先生に聞いてみた【ゆっくり解説】
ワナch
Рет қаралды 957 М.
21:21
ヤバすぎる生態を持つポケモン15選
ポケモンアカデミア
Рет қаралды 186 М.
15:06
一時休戦と行こうじゃないか【ポケモンSV】【ゆっくり実況】
ぽへチャンネル
Рет қаралды 138 М.
23:09
【ポケモンスリープ】睡眠ゲームが面白すぎる!重課金ガチ勢のバキ童がポケスリの魅力を語る
バキ童チャンネル【ぐんぴぃ】
Рет қаралды 920 М.
16:00
【ポケスリ】初心者〜上級者まで「食材タイプ厳選」をする際に必要な知識とAAA個体以外も育成して良いケースについて徹底解説します
タロイモチャンネル【ポケスリ攻略】
Рет қаралды 21 М.
11:52
【珍獣】ヤバすぎるデデンネ使いに遭遇し、ふざけてるとしか思えない技を打たれビエラ驚愕wwwwwwww【ビエラ ダブルバトル レギュレーションG】
ビエラ/ポケモン世界優勝
Рет қаралды 69 М.
22:14
「タイプ相性が逆になるさかさバトル」で1位になったスイクンが覚えていた変な技は何???
今日ポケch.
Рет қаралды 238 М.
19:13
【検証】最強ポケモン"カイリュー"の技をランダムに削除していったら何個目で雑魚になる?
今日ポケch.
Рет қаралды 232 М.
12:18
【ポケスリ】笛無しで発電所マスター20を達成した際に意識していた立ち回りとチームメンバーの個体紹介をしました!
タロイモチャンネル【ポケスリ攻略】
Рет қаралды 3,6 М.
20:09
NPCに「色違いオヤブン」をあげて最強のコトブキムラを作ろう!
ワナch
Рет қаралды 214 М.
01:12
СКАНДАЛЬНЫЙ бой Али, когда в ринге ему противостояли сразу ДВОЕ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 1,2 МЛН