【完全保存版】在住6年目が人気NO.1観光スポットの巡り方を解説します!(注意事項/役立ち情報/穴場スポット含む)

  Рет қаралды 109,870

台湾旅行のJUNちゃん🇹🇼

台湾旅行のJUNちゃん🇹🇼

Күн бұрын

【間違いの修正】
九份から台北方面に帰るバスについて、この動画内での解説にミスがあることをコメント欄で指摘していただき、修正後の正しい情報の解説を以下の動画で補足しましたので、よろしければご覧ください!失礼しました!
↓↓↓
朝ご飯屋紹介動画(15分〜)
• 台湾来たら絶対食べるべき!台湾で一番有名な朝...
==📍紹介した場所📍==
瑞芳美食広場:maps.app.goo.g...
十分切仔面:maps.app.goo.g...
阿妹茶樓(アーメイチャーロウ):maps.app.goo.g...
阿柑姨芋円:maps.app.goo.g...
==👉チャンネル登録はこちら👈==
/ @taiwanjun
==👨JUNちゃんとは👨==
日台交流エンタメチャンネル「三原JAPAN(登録者150万人)」のメンバーであり、2018年から現在まで、6年間台湾を拠点にKZbinrとして活動。現在はより多くの人に台湾の魅力を知ってもらうためこのチャンネルを運営している。6年いてもまだまだ知らないディープな台湾を掘っていきたい。
台湾向け個人チャンネル(7万人)。世界向け非言語エンタメチャンネル(660万人)。SNS総フォロワー700万人越え。台湾の紅白歌合戦出場経験あり。
==✅各種SNS✅==
公式LINE:lin.ee/QWJZ1nu
X:x.com/junchan_...
インスタグラム: / taiwantabi_jun
==🧳お仕事のご連絡はこちら🧳==
taiwantabinojun@gmail.com

Пікірлер
@kapiolanipakayoga
@kapiolanipakayoga 6 ай бұрын
九份からの帰りは交番前よりもう一つ上の7-11の先からの方がスタッフがいたり、乗り場も分かりやすく誘導してくれるので良いと思います。だいたいそこで満員になります😂
@taiwanjun
@taiwanjun 5 ай бұрын
すいませんこちらおっしゃる通りで、行き同様に上のバス停からの方が乗れる可能性上がりますね…!
@こすけ-z8h
@こすけ-z8h 6 ай бұрын
西門から九份に行く時にバス停が多く分かりずらいのですが、Googleで調べるとバス停まで案内してくれますのでとても助かりました。九份から見た朝の海の景色が夜に負けず、最高に素晴らしかったです。
@シュールダンス-g3e
@シュールダンス-g3e 6 ай бұрын
十分で電車のミスありましたけどむしろこーゆう旅行あるある見せてくれた方が気をつけよう思うしありがたいんですよね。 結構旅行系てバスバス編集しちゃうのばかりでじっくり詳しく説明と観光気分も味わえる動画が少ないので今後もこの形式で続けてくれたら嬉しいです。応援してます。
@miccoro325
@miccoro325 6 ай бұрын
00:02 本日のテーマ発表 01:00 8時のチャイムと同時に開始! 02:04 本日の旅行プランはこちらです 02:10 今回乗るのは台鐡です 02:48 地図で地理的なものを説明してます 02:56 台鐡の切符の買い方説明 05:55 瑞芳行きチケット購入完了 06:35 ホンレイゼンの北門門市もあります 08:37 プラットホームへの行き方 09:39 電車に乗ります 11:10 電車テクニック、プランBもあります 12:00 瑞芳ルイファンに到着 12:15 台北駅付近から九份行きのバスについて 12:55 乗り継ぎの時間30分ある 13:59 瑞芳から十份へのチケット購入 14:42 瑞芳駅前を散策しましょうか 15:03 タクシーで行く場合は? 16:43 瑞芳美食広場を発見した! 18:33 駅へ戻って列車に乗ります 20:15 十份到着 21:36 十份でやりたいこと4つ! 22:15 ランタン上げ屋さんの声かけ 22:27 ランタンの色説明、4番を選択 23:10 ランタンに文字入れします 24:20 ランタンと写真撮影 25:05 ランタン上げるよ〜〜 26:40 「徒歩8分の滝を見に行く」 →XX分のルートを選んじゃった!! 29:35 暑さと徒歩に苦しむJUNちゃん、滝への入り口を見つける 30:33 十份の滝はここで見れるよ!! 31:40 綺麗な滝✨汗と徒歩の結晶がここに 32:50 売店で愛玉を購入🍋‍🟩 34:24 十份老街へ、ランチのお店【十分切仔麺】 35:17 香蔥饂飩麺と滷蛋&豬頭皮を食べます 37:20 緊急事態発生!! 38:10 十份から瑞芳のチケット購入 38:35 瑞芳到着 39:15 この改札口が九分行きのバス停に近い 39:50 バス停への案内 40:58 九份行きのバス停はここだ! 41:43 九份行きのバスは何本かあります 43:56 九份につきました 44:32 雨のない九份の景色はきれい✨ 45:44 台灣視聴者さんからのお声かけ 45:59 初めて見るお土産やさんだ 47:44 九份老街へ入っていきます 49:13 九份の楽しみ方は 50:36 九份は雨が降りやすい場所 51:10 肉圓バーワンの有名なお店 51:30 景色の良いお茶体験屋さんへの行き方(有名なフォトスポット) 52:35 阿妹茶楼あめおちゃさんにいこう 52:55 屋上からの景色、最高です 53:17 泡茶(お茶体験)300元 53:55 今だけはビールよりも烏龍茶 54:50 お茶菓子もいただきます 55:25 もう一つの人気店へ行ってみます 56:14 阿柑姨芋圓へ 56:32 芋圓氷を注文します 56:51 景色の良い席へのご案内もあるよ 57:07 夕暮れのはじまるときの景色✨ 57:28 綜合芋圓氷55元 59:20 これぞ九份という景色、提灯いっぱい 1:00:00 九份から台北までどう帰るか? 1:00:45 九份の注意点、お化粧室について 1:01:10 バス停の混み具合が気になる 1:01:46 帰りのルート、おすすめはバスで帰ること! 1:02:29 九份のおすすめはなんといっても夕暮れ 1:03:08 この景色は是非とも九份で観たい!! 1:03:30 急ぎ足で帰路へ 1:04:44 焦りだすJUNちゃん 1:06:03 バス問題、光明が差す✨ 1:07:06 無事松山駅へ帰ってきたよ〜! 1:07:40 帰りにおすすめのバス番号はこちらです💁‍♀ 1:08:38 エンディング
@taiwanjun
@taiwanjun 5 ай бұрын
今回も分かりやすいタイムスタンプの記載ありがとうございます✨特に長い動画だったので、恐縮です…!!皆さんの役に立ちますように!
@xgrjx250
@xgrjx250 6 ай бұрын
とても見応えのある動画でしたよ。九分、十分は魅力一杯ですね、私がJunちゃんの様に電車に乗って行けるだろうか……ランタンの場面で「幸せってなんだろうな」には笑いました、Junちゃんらしい!毎回楽しい動画をありがとうございます、次回も楽しみにしています。
@taiwanjun
@taiwanjun 5 ай бұрын
思わず心の声がwww
@なお-n7t
@なお-n7t 5 ай бұрын
初めての台湾旅行ですが、 台北から十分で滝を見て九扮への行き方を調べていてこの動画を見つけました。 お天気が良ければ滝まで歩くつもりでしたが少し覚悟がいるかも,,,ですね。 時間感とかとても参考になりました。
@HIROkvgm
@HIROkvgm 6 ай бұрын
凄く懐しい😆2917年にほぼ同じコースだったな。 台北から自強号で瑞芳まで行って、1日乗車券で十份まで行って滝も見たな 帰りに猴硐に寄って猫ちゃんに癒されて、瑞芳美食廣場にも寄ってお兄さんいいろいろお世話ななったなぁ。 他のお店のおすすめ教えてもらった。九份は電車とバスで行くのは2回目なのでサックと初めての時は現地のバスツアー…3回も行ってる😅 九份からの帰りのバスは1つ上のバス停が良いかな。ほんと懐かしく観させて頂きました。
@ババア-f9f
@ババア-f9f 6 ай бұрын
じゅんちゃんありがとう。すごくわかりやすい。こんな動画作ってもらいたかった 一人旅自信がつきます。
@taiwanjun
@taiwanjun 5 ай бұрын
そう言って頂けるとめっちゃ報われます!ありがとうございます!
@けいこ-u1s
@けいこ-u1s 6 ай бұрын
夫と息子でJUNちゃんと同じコースで、臺鐵に乗ったまでは良かったのですが、乗換駅に止まらない電車に乗ってしまったようで、山を越えて海が見えてきました😢周りの方が親切で言葉がわからなかったんですが、手振り身振りで教えていただいて、無事に十分に着きました😂 懐かしく思い出します。
@taiwanjun
@taiwanjun 5 ай бұрын
本当に臺鐵は自分にとっても比較的利用頻度が低いですし、乗るときドキドキします…
@megaman.
@megaman. 6 ай бұрын
JUNちゃん的聲調語氣,邊做事放在旁邊練日語聽力很舒服
@井上敦-h5c
@井上敦-h5c 6 ай бұрын
十份いいですね とても気持ちよさそうです 炎天下でのビール、、、 過去に九份へ行ったときは、ツアーのお仕着せだったのでとても楽でした 沈む夕日からの赤く灯る提灯は、とても絵になりますよね 楽しい動画、ありがとうございました 飲みながら見るにはぴったりの長さでした
@みみみあー-z4l
@みみみあー-z4l 5 ай бұрын
先日初めての台湾旅行行ってきました。十分、九份の行き帰りJUNさんの動画がとても参考になりました!特に帰りのバスの終点はホテルの近くだった事もあり助かりました、ありがとうございます😊台湾楽しかったです、また行きたいです。
@とび-o7v
@とび-o7v 6 ай бұрын
なんだかんだバタバタするのも旅の醍醐味ですよね。コロナで閑散としていた場所が、賑わっていて嬉しくなりました。 一緒に観光してる感じが、サイコーです☺
@堀川幸子-w5r
@堀川幸子-w5r 6 ай бұрын
交通案内・道案内分かりやすくて方向音痴私大歓喜です😊😊😊青い空白い雲「台灣の車窓から」が綺麗でずっと見ていたかったです。ツアーと違って急かされないからゆったり見学・交流が出来て良いですね。九份を満喫しきろうと思うなら泊まるの有りだなと帰りのバスの動画を見ながら思いました。ドローン夜景素敵過ぎ😆Blu-rayあったらほしい位の素敵さでした。
@taiwanjun
@taiwanjun 5 ай бұрын
車窓からの景色30分動画とか限定で公開したいですねw
@m0520n
@m0520n 6 ай бұрын
タイムリーすぎます!昨日動画上がって知らずに今日先ほど行って帰ってきました。昨日気がついて見とけばよかった!!!
@user-cr63ht
@user-cr63ht 6 ай бұрын
JUN醤1時間11分の超ロング動画お疲れ様でした。公共交通機関を使って観光地を一人で巡る方法が具体的に見えてくる貴重な一本だなと思う。僕も公共交通機関を使ってのブラブラ観光が好き
@miccoro325
@miccoro325 6 ай бұрын
わーい🙌1時間超えの超大作😂大好物です!! 九份十份のvlog、一緒に旅してる気分になれますね♪ 何回も見て咀嚼しよ〜〜☺️
@taiwanjun
@taiwanjun 6 ай бұрын
youtuber人生初の1時間越えです😂ぜひゆったり見て頂ければ!!
@chiyou110
@chiyou110 5 ай бұрын
8月12日台北駅から平渓/深澳雙支線一日周遊券を使って列車で十分へ行ってきました!十分へは夕方近くだったのでランタンを眺めていただけで、滝までは見に行くことができませんでした。動画で見れて良かったです。 当日は九分には行かなかったのですが、猫の街のホウトン駅、平渓線終点のジントン駅をめぐり、日本統治時代の名残りも感じられ、大変趣のある旅行になりました。 変態先生のJUNちゃんが台湾旅行の動画をやってたとは知りませんでした。最近台湾の方と縁があって知り合い初めて台湾へ行きました。今後も台湾へ行くことが増えそうなので、チャンネル登録して参考にさせていただきます。
@hannoalps
@hannoalps 5 ай бұрын
JUNちゃんと一緒に周れるなら、幸せ!楽しい動画サンクス!
@パンダのボレロ
@パンダのボレロ 6 ай бұрын
すごくわかりやすかったです。 こういう情報を待ってました。 ありがとうございました!
@Maykyunupagya
@Maykyunupagya 6 ай бұрын
九份と十份への行き方だったり、美味しいグルメやどこをどのように向かえばいいのかなど具体的に知ることができました! 台北駅の演出も可愛らしくてまた台湾行った時に見たいなぁって思います😊
@巧克力-w4i
@巧克力-w4i 6 ай бұрын
1時間超えの動画、時間を忘れて楽しめました〜😄👍💕
@小笹昭好
@小笹昭好 5 ай бұрын
全部、見直しています! 観光もグルメも分かりやすくて見てます! 応援しています! 頑張れ
@春さくら-y1j
@春さくら-y1j 6 ай бұрын
小分けにせず一気見しました😁 あっという間でした✨ 日本の感覚で行くと、台湾のバスはかなりハラハラドキドキします😂 でも、乗り方分かれば便利なので時間に余裕がある時はまたチャレンジしたいです☺️ 恋愛、しばらくお休みなんですね😂
@viyam7754
@viyam7754 6 ай бұрын
所々うまくいかなかったパターンが見られて、逆にとても参考になりました! 実際に行ったら自分もそうなると思うので(笑 来年こそは台湾行きます! これからも更新楽しみにしてます!
@taiwanjun
@taiwanjun 5 ай бұрын
動画見返して自分の慌てぶりにちょっと頭抱えてしまいました…笑
@tadadekaigai
@tadadekaigai 6 ай бұрын
アップされましたね。待ってました。JUNちゃんが麺をすすってたので、私も気にしなくていいかな?と思ってしまいました。天気に恵まれて良かったですね。九フンは1回しか行ったことがありません。
@taiwanjun
@taiwanjun 5 ай бұрын
僕も勢いよく啜ることは減ったのですが、 どうしても特に開放的な場所だと啜っちゃいますね…!
@miccoro325
@miccoro325 6 ай бұрын
【タイムスタンプその2十分の滝〜九份・肉圓】 26:40 「徒歩8分の滝を見に行く」 →XX分のルートを選んじゃった!! 29:35 暑さと徒歩に苦しむJUNちゃん、滝への入り口を見つける 30:33 十份の滝はここで見れるよ!! 31:40 綺麗な滝✨汗と徒歩の結晶がここに 32:50 売店で愛玉を購入🍋‍🟩 34:24 十份老街へ、ランチのお店【十分切仔麺】 35:17 香蔥饂飩麺と滷蛋&豬頭皮を食べます 37:20 緊急事態発生!! 38:10 十份から瑞芳のチケット購入 38:35 瑞芳到着 39:15 この改札口が九分行きのバス停に近い 39:50 バス停への案内 40:58 九份行きのバス停はここだ! 41:43 九份行きのバスは何本かあります 43:56 九份につきました 44:32 雨のない九份の景色はきれい✨ 45:44 台灣視聴者さんからのお声かけ 45:59 初めて見るお土産やさんだ 47:44 九份老街へ入っていきます 49:13 九份の楽しみ方は 50:36 九份は雨が降りやすい場所 51:10 肉圓バーワンの有名なお店
@nya-o_nya-o_nina
@nya-o_nya-o_nina 6 ай бұрын
迷いながら...間違えながら...がリアルな感じで親近感がわきました😊 参考になる動画を有難うございます。
@taiwanjun
@taiwanjun 5 ай бұрын
完璧でスマートな旅行をお見せしたかったのですが、申し訳ないです…!!
@さんたお-k1g
@さんたお-k1g 5 ай бұрын
初めて台湾へ行くことを計画しています☺️そのために、いろんな方の動画を観ていますが、一番分かり易すかったです😌ありがとうございます🙇チャンネル登録させて頂きました👍😉
@生姜4488
@生姜4488 6 ай бұрын
ジュンちゃん、昨日、シーリン夜市行ってきたよ。ありがとう。今日、九份、10份行ってきた。
@鈴木一人-u1e
@鈴木一人-u1e 6 ай бұрын
jun醤の願い事を観て泣けてきました。これからも応援します❤
@taiwanjun
@taiwanjun 5 ай бұрын
自分に出来ることをわずかではありますが頑張ります!!
@ぴっきー-l2u
@ぴっきー-l2u 6 ай бұрын
今度お友達を誘って十分、九份に行こうと思ってたので復習になってありがたかったです。 他の方も書いてらっしゃいましたが 老街の上の方に行くと台北行きのバス停があって確か始発だったので乗りやすかったと思います。 興味があれば金瓜石の方に行くと金山の跡地を観光出来るのでオススメです。 暑い中検証ありがとうございました。☺️
@poka3768
@poka3768 5 ай бұрын
哇,很高興Jun有自己的頻道了,恭喜你🎉 另外,有一個小小的願望,不知道你能不能在字幕的”自動翻譯”裡面加入”中文“呢? 我們全家都很喜歡你,不過我們看不太懂日文,也希望跟著你的影片,一其在台灣到處玩😂 謝謝你,祝Jun早日突破10萬,50萬,100萬訂閱🙏
@オリーブ-x9c
@オリーブ-x9c 5 ай бұрын
このような動画待ってました❤
@まいけるのまま
@まいけるのまま 6 ай бұрын
とっても勉強になりました。もう、行った気分させていただきました😂景色はとっても良いですね。次も楽しみです!
@s1154g
@s1154g 6 ай бұрын
九份の帰りは台北方面バスより松山行きの方が空いているのは新発見 その場合松山の饒河街夜市に帰りに寄れるメリット
@messestwang
@messestwang 5 ай бұрын
若是時間足夠的話,可以繼續走到'金瓜石'。那裡有當時的金礦坑,以及巴士的始發站。
@shinzan479
@shinzan479 6 ай бұрын
旅してる感じがして、台湾体感楽しめました! また、楽しみにしてます!
@bond9857
@bond9857 6 ай бұрын
良い動画でした! 地上波TVの旅番組の下手なレポーターよりずっと楽しめました。 昔みたいにズズちゃんと一緒のレポートも見てみたいです。
@直亮-t6i
@直亮-t6i 6 ай бұрын
確かに臺鐵チケット買うのムズい🙄 1人で十份へ行ってランタン飛ばすのもいいかもって思いました 幸せってなんだっけw 九份では家族全員の名前の花文字書いて貰いました
@ryoujyun
@ryoujyun 4 ай бұрын
初コメ失礼致します。 明日から新婚旅行で台湾へ行きます😄こちらのチャンネルで沢山予習させて頂きました👌ありがとうございました‼️
@村田大介-w9t
@村田大介-w9t 6 ай бұрын
台鉄の切符の買い方勉強になりました!
@野村陽介-v9p
@野村陽介-v9p 6 ай бұрын
JUNちゃんいつも楽しく拝見しています🎶 10月に家族で台湾に行きます✈️とても参考になりました😊 今から楽しみです😊
@taiwanjun
@taiwanjun 6 ай бұрын
10月の台湾は気候も落ち着いて来てすごくいいですね✨
@吉田健-x1c
@吉田健-x1c 6 ай бұрын
JUNさん、楽しい動画をありがとうございます。 私の認識で申し訳ございませんが、 十扮老街から十扮瀑布への徒歩でのアプローチは、 ファミリーマートを過ぎて、最初の二差路を右に行き、 営業しているか判らい佇まいのビジターセンターの脇を降りて、 吊り橋を渡って行くのがノーマルなコースかと思っています。 老街からビジターセンターまでは、徒歩10位かと思います。 そこから瀑布までは、吊り橋を二つだったかな?渡って、 JUNさんが休憩されたお店や土産物店などのあるところを通って、 15分位かと思います。
@taiwanjun
@taiwanjun 5 ай бұрын
本当にお恥ずかしい限りです…滝への行き方はめちゃくちゃでしたね…!
@ココサクラ-b5k
@ココサクラ-b5k 2 ай бұрын
大変わかりやすい説明と 爽やかトークが印象的でした。
@yuruyaka33_HP
@yuruyaka33_HP 6 ай бұрын
具体的な散策はありがたいです。ところによりフロアマップ的な地図なんかありましたら最高に見やすいです🙇‍♂️
@Yuji-mv6lt
@Yuji-mv6lt 6 ай бұрын
改めて台湾が好きになりました JUNちゃんありがとう😀
@taiwanjun
@taiwanjun 5 ай бұрын
そのお言葉最高です…!ありがとうございます!
@888kurochin9
@888kurochin9 6 ай бұрын
5年前の台湾旅行で九份、十份行きました。懐かしかったです。また行きたいです。
@ユカリ-k2z
@ユカリ-k2z 6 ай бұрын
明後日に十分、九份行くので参考になりました😊
@秀昭岩崎
@秀昭岩崎 5 ай бұрын
十份老街から十份瀑布までの徒歩ルートは動画のルートの舗装道ではなく、老街の道を真直歩いて未舗装の道(広い道になります)を歩いたほうがはやいです。地元の人にたずねると、この道を勧められます。ユックリ歩いて20分程度です。
@miccoro325
@miccoro325 6 ай бұрын
【タイムスタンプその3 九份・お茶体験〜エンディング】 51:30 景色の良いお茶体験屋さんへの行き方(有名なフォトスポット) 52:35 阿妹茶楼あめおちゃさんにいこう 52:55 屋上からの景色、最高です 53:17 泡茶(お茶体験)300元 53:55 今だけはビールよりも烏龍茶 54:50 お茶菓子もいただきます 55:25 もう一つの人気店へ行ってみます 56:14 阿柑姨芋圓へ 56:32 芋圓氷を注文します 56:51 景色の良い席へのご案内もあるよ 57:07 夕暮れのはじまるときの景色✨ 57:28 綜合芋圓氷55元 59:20 これぞ九份という景色、提灯いっぱい 1:00:00 九份から台北までどう帰るか? 1:00:45 九份の注意点、お化粧室について 1:01:10 バス停の混み具合が気になる 1:01:46 帰りのルート、おすすめはバスで帰ること! 1:02:29 九份のおすすめはなんといっても夕暮れ 1:03:08 この景色は是非とも九份で観たい!! 1:03:30 急ぎ足で帰路へ 1:04:44 焦りだすJUNちゃん 1:06:03 バス問題、光明が差す✨ 1:07:06 無事松山駅へ帰ってきたよ〜! 1:07:40 帰りにおすすめのバス番号はこちらです💁‍♀ 1:08:38 エンディング
@littlelily_k
@littlelily_k 5 ай бұрын
コメ欄も情報いっぱいで、参考になり楽しめました!登録させていただきました〜😊
@JAM-wz3dd
@JAM-wz3dd 5 ай бұрын
台北旅行を考えてて登録させてもらいました😍 九份から松山駅に行って夜市に行きたかったのでめっちゃ参考になりました。ありがとうございます🙌
@じゅんのすけこばやし
@じゅんのすけこばやし 5 ай бұрын
いつも楽なツアーで行っていたのですが、じゅんちゃんに 教えてもらった方法で、行ってみようかな✨
@藍祥文-l5h
@藍祥文-l5h 6 ай бұрын
我最喜愛的地方 講解的很正確 日本旅客一定會 歡迎來玩 搭乘自強最棒 椅子很好座 我從羅東到瑞芳也是搭自強比較快1小時左右
@PoloHiko
@PoloHiko 6 ай бұрын
瑞芳のフードコートで食べた牛肉麺とサンメイタンめっちゃ美味しかったですよ😊
@tom1906jpcc
@tom1906jpcc 6 ай бұрын
私は以前日本から台北に着いた日にお昼を台北で食べてから行き帰り同じような交通手段で午後から十分、九份へ行きました。 滝は見てませんが…十分は楽しめました。九份はもう少し時間があっても良かったかなと思ったので、朝から行くのが良いですね。 11月に台湾へ行く予定です。今度は初めて台北と台北以外(今のところ台南に)にも足を伸ばしてみようと思ってるのでまたオススメの場所を紹介してくださると嬉しいです。(廟を見るのが好きなので廟特集してくださると個人的に嬉しいです)
@taiwanjun
@taiwanjun 5 ай бұрын
もう少し早めに出発すると確かにさらにゆったりできたり、行く場所を追加できたりしそうですね!
@suiryukagurazaka5847
@suiryukagurazaka5847 6 ай бұрын
初めてかそれに近い方でもわかりやすい動画、ありがとうございます! ちなみに、私自身も昨年の5月に九份、十分へ行きましたが、十分の滝は知らなかったので、次の機会には行ってみたいです。
@だぞー弾打団
@だぞー弾打団 5 ай бұрын
目的地までのまったりとした時間の車窓 猛暑と奮闘 食事中に電車に間に合わないことにそこで気づく 九份で脇道に逸れたり絶景以外のカットもある 紹介動画なんだけども予定通りに行かずリアル旅感がして良かった (^^♪
@私は台北出身の台湾人です
@私は台北出身の台湾人です 5 ай бұрын
台北は私の街です😍😍😍
@moto1785
@moto1785 5 ай бұрын
Hello🎉
@douhua_mamehana
@douhua_mamehana 6 ай бұрын
お疲れ様でした〜! 一緒に旅行してるみたいで楽しい動画でした🚌🚃 台湾のバス難易度高すぎるので、少し割高でも瑞芳までタクシーでいっちゃいます😅
@メグメグ-u1x
@メグメグ-u1x 5 ай бұрын
行きましょう!でカラクリ時計。ミラクル持ってますね~😆カードがハンバーガー可愛い💕
@mansunny3846
@mansunny3846 5 ай бұрын
ずっと前から三原さんとジュンちゃんのファンで、ジュンちゃんがまたこうして日本向けに動画を作ってくれてとっても嬉しいです☺️これからも必ずチェックしますね。 マナちゃん、ずずちゃんとまた同窓会みたいな動画見たいです!
@xiayan-rd2cx
@xiayan-rd2cx 5 ай бұрын
台鉄の時刻表を調べて、瑞芳での待ち時間を最少にして、翻訳アプリでの中国語を紙に書いて窓口で見せて切符買いました😊。めちゃくちゃ調べましたよ😅。 おばちゃんなので、台北から瑞芳は絶対指定席で行きたかった。
@TapiTapiS
@TapiTapiS 4 ай бұрын
一時間の大作!!ゆっくりみようと思います😂
@S15CB400SB
@S15CB400SB 6 ай бұрын
去年九份に1泊した時を思い出して楽しく視ました(^^) どうしても人の居ない写真を撮りたくて、提灯の消灯直前まで粘って狙いの写真が撮れました。 十分は行けなかったので今年リベンジ予定です!
@326san
@326san 5 ай бұрын
十份瀑布、私が行った時(2012年)は入場料をとられましたが、今は無料なのですね!また行ってみようかな〜
@藍祥文-l5h
@藍祥文-l5h 6 ай бұрын
黃昏時分最綺麗
@リン萌音
@リン萌音 5 ай бұрын
九份から基隆までバスで行って夜市楽しんで台鉄で帰る〜👍
@koyo6381
@koyo6381 6 ай бұрын
やっぱりトークがお上手。
@yukihiroyamada5040
@yukihiroyamada5040 5 ай бұрын
今年の12月に大弯に行くので大変参考になりました
@チナリン
@チナリン Ай бұрын
今日は九份泊。 この動画助かりました!
@cookiemie468
@cookiemie468 5 ай бұрын
タクシーをシェアして帰るのもアリですね。
@tanakaminoruta
@tanakaminoruta 5 ай бұрын
九份はぜひ行きたいと思っていたので、台北からの行き方がわかって、とても参考になりました。ありがとうございます。 それと、動画内の話し言葉では現地語読みで話していたりするので、それである程度はわかるのですが、地名を表記するときに現地語読みのフリガナ(英語表記も可)があるとありがたいと思いました。列車で十份に行く場合、十分(Shifen シーフェン)なのでSで探さないと見つからないですが、日本人だと十份をjuufunで探して見つからずに混乱するということがありそうです。九份がJiufenでジウフェンで九がジュウみたいな発音なので、余計に混乱しそうです。😅 それと、Junさん、3,4年前と比べて、髪を変えたせいか、少し痩せたか、美容に関心を持ったのかわかりませんが、 以前より若々しく見えました。
@世界放浪
@世界放浪 6 ай бұрын
私は十分→九份→基隆と1日でまわりました。瑞芳→九份→基隆はバス使いました。
@taiwanjun
@taiwanjun 5 ай бұрын
基隆もすごく魅力的な街ですよね!
@美樺黃-z8k
@美樺黃-z8k 6 ай бұрын
So good 👍👍👍
@百木通
@百木通 5 ай бұрын
たまたま20日から仕事で台北に入り、バスツアーで行ったことがあるのですが、今回は電車で22日に十分、九份に行こうと思っていた矢先だったので、行き方を参考にします。帰りのバスの乗り場は、もう少し上からの乗り場が良かったんじゃなかったかな?調べてみます。
@たこまる-e5d
@たこまる-e5d 5 ай бұрын
自分はいつも九份からバスで基隆の夜市に行って基隆から電車で台北に帰ります
@pineappleple
@pineappleple 6 ай бұрын
瑞芳のプラットフォームで十分までの切符を買えた記憶があります
@taiwanjun
@taiwanjun 6 ай бұрын
それはすごく便利ですね!
@sekaiheiwa58
@sekaiheiwa58 6 ай бұрын
練りに練られた旅行プランよりも、今回の動画みたいな旅をしてみたいので、⸜(*˙꒳˙*)⸝アザース!
@plmnkoijb098
@plmnkoijb098 5 ай бұрын
とても参考になりました! 地名駅名など、日本語読みと中国語読みも口に出していただけると嬉しいです!
@Japan84
@Japan84 28 күн бұрын
丁寧に臺灣のツアーガイドをしてもらってためになります、当日の気温や湿度がわかるといいかもね。
@memento-b6q
@memento-b6q 3 ай бұрын
10年くらい台湾に旅行出来てないんですが、相変わらず駅が綺麗ですね。よく日本は外国人旅行者に綺麗だと言われますが、台湾の大きな駅や空港の綺麗さは異常。そこまでしなくてもいいのにってくらい綺麗。今建築が終わったくらいのピッカピカでこれから総統でも来るのかと。
@akakurinorisen5564
@akakurinorisen5564 Ай бұрын
今月、基隆⇔十分⇔九份を1日で回ろうと計画していたので参考にさせていただきます(基隆→十分がちょっと時間かかりそうですが…)。
@百木通
@百木通 5 ай бұрын
先週、電車で十分、九份に行ってきました。まったく同じ時間帯で乗ったのですが、台北車庫→瑞芳駅で自動券売機で『急行列車』を押して行くと、情報が見つかりませんになってしまいます。『普通列車』を押すと8:52分が表示され、無事切符ゲットしました。何か問題あったのかな? それでもツアー以外で自力で十分、九份楽しかったです。色々参考になりました、ありがとうございました。
@shanxia_0110
@shanxia_0110 6 ай бұрын
台北駅の窓口で切符を買えば十分までの切符を買えると思います!
@taiwanjun
@taiwanjun 5 ай бұрын
窓口で購入するのは確かに安心ですね!
@dyukushi5383
@dyukushi5383 Ай бұрын
こんにちは、2月に台湾に行きます🇹🇼
@SN-qy5tg
@SN-qy5tg 5 ай бұрын
ランタン飛ばして、ゴミ撒き散らして環境に!、、って思っていたけど、風向きが大体決まっているから、落ちる場所も、、とい訳で回収する人もいるということなんで、気にしないでランタンあげていいんだよ!
@木本徹-x4n
@木本徹-x4n 3 ай бұрын
九份は中華 風水にかんしてます 景色はいいです20回以上は行った 夜はまた違った おもむき 是非堪能してください
@吉田健-x1c
@吉田健-x1c 6 ай бұрын
九扮から台北へのバスに乗る場合、 動画の中でJUNさんは派出所のバス停か乗られたようですが、 九扮老街の入口から少し上った所にある”九扮老街”のバス停から乗る方が一般的だと思います。 九扮老街のバス停から乗る人が多いので、 派出所のバス停では乗れない事態が しばしば発生すると思います。
@taiwanjun
@taiwanjun 5 ай бұрын
こちらご指摘の通りです …!九扮老街からが最適ですね!
@鷲和色狼
@鷲和色狼 2 ай бұрын
一番の観光スポットは228平和公園、夜に行くとなおさら良いニダ。
@eironjapan
@eironjapan 4 ай бұрын
楽しいー 1時間、2時間待ち大丈夫です。 日本人、やっぱりせっかちなんですね(わたしも) 前回ツアーバスだったので、ワクワクします。
@hiroshiimai512
@hiroshiimai512 5 ай бұрын
十分で、帰りの電車の時間をギリギリまで調べないのが、わざとらしい。
【保存版】初めて台湾に行く方は必見!2025年台湾旅行の取説
19:04
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
sub) Taiwan Jiufen Guide 🇹🇼 Into the world of Ghibli
36:25
Maibaru Travel
Рет қаралды 887 М.
A must-visit in the morning in Taiwan! The breakfast at Dongmen Market is the best!
21:45
台湾旅行のJUNちゃん🇹🇼
Рет қаралды 4,5 М.
【最新保存版】2025年台湾旅行前に必ず知っておくべきこと17選
23:32
エビリンチャンネル台湾
Рет қаралды 41 М.
日本人が台湾で絶対に気を付けるべき5つのこと!
13:51
台湾旅行のJUNちゃん🇹🇼
Рет қаралды 45 М.