【温泉】裸のひとり旅 秘湯と田舎の宿 白骨温泉の露天風呂 温泉女子りんの田舎暮らし

  Рет қаралды 270,249

スーパーナブラ

スーパーナブラ

Күн бұрын

Пікірлер: 396
@supernabura
@supernabura 2 жыл бұрын
今回は秘湯の旅です♨️ 古民家で自作するほど硫黄泉が好きです そんな旅人りんにはたまらない温泉でした 皆さま温泉はお好きですか? おすすめの温泉をぜひコメント欄で教えてください🙏
@へたまご
@へたまご 2 жыл бұрын
不老ふ死温泉はおすすめです
@高杉武志-m8m
@高杉武志-m8m 2 жыл бұрын
北湯沢の奥盤渓温泉も良い所です。
@たまごサンド改め-n3e
@たまごサンド改め-n3e 2 жыл бұрын
ふむぅ、1度も行った事は 無いのですが山形の銀山温泉 ですかね、、、あー行きたい。
@みっちょさん-j4s
@みっちょさん-j4s 2 жыл бұрын
本当は、自分実家近くの新潟の温泉もいいけど、ナブラさん行ったことあるかなぁ、、自分バスガイドしてた時に一番思い出深い温泉は、福島県のふたまたおんせんです。あすなろ荘って宿がおすすめです。
@ゴウテン-w3d
@ゴウテン-w3d 2 жыл бұрын
前からご紹介していて最近テレビにも取材されている山梨県の ほったらかし温泉♨がオススメです😉👍
@peachcanister
@peachcanister 2 жыл бұрын
田舎暮らし20万人と30万人タイトルバック総集編のオープニングの長尺😂♨ 温泉粥と信州の名物たち、ヒンナですね🙏 また次の温泉旅も楽しみにしています✨
@山上-c9m
@山上-c9m Жыл бұрын
見てて行きたくなる😂すごいいい動画!!🎉
@user_hokuto2603
@user_hokuto2603 2 жыл бұрын
白骨温泉は一度は行きたい温泉ですね♨♨ナブラさんの電車旅とリンちゃんの車旅の対比が面白かったです😄 今年は別府温泉に行きたいなー🍻
@だま-s5c
@だま-s5c 2 жыл бұрын
編集の仕方とか選曲とかなんか動画の雰囲気めっちゃすき!!!
@user-toudaiohtani17
@user-toudaiohtani17 2 жыл бұрын
画像も音楽も編集も美しく仕上がっていて感動しました✨ そういう一人旅をしたくなりました😊 庶民的で身近に感じました😊 ありがとうございました‼️
@カワムラタ
@カワムラタ 2 жыл бұрын
イワナのお刺身いいですね! 春になったら地元に帰ってイワナ釣りに行きたいなぁ😊 それにしてもりんちゃんは可愛いすぎます💕
@peachcanister
@peachcanister 2 жыл бұрын
古民家料理教室のリメイクバージョン、軽快な音楽になりましたね🎵 テンポ良くお料理を作りあげるレシピ動画を見ている気分になりました🍚✨
@ミツバッチ-y5k
@ミツバッチ-y5k 2 жыл бұрын
温泉から見る雪、風情があっていいですね。何も考えずただぼーと景色を見ている、そんな温泉旅してみたいですね。☺️
@fufumingogo
@fufumingogo 2 жыл бұрын
1人旅羨ましい限りです😌 素晴らしい♨️何度も入ってしまいますね😆
@gansagansa4520
@gansagansa4520 2 жыл бұрын
電車旅、車旅のご紹介ありがとうございます。 私は白骨温泉は自転車旅でした。 お湯のことは僅かに覚えていますが、坂道がきつかった事は身体が覚えています。
@キムチ-y9v
@キムチ-y9v 2 жыл бұрын
録り方がすごく綺麗で、魅せられますどうやって撮って編集してるんだろう? 誰かに撮ってもらってるの?
@ゴウテン-w3d
@ゴウテン-w3d 2 жыл бұрын
りんさんこんばんは🌃 今日も古民家料理教室リズムバージョン🎶を投稿していただきありがとうございます☺ いつもはcoralfreeさんの『春よ、来い』心に染み渡る歌声にりんさんの古民家料理の動画の雰囲気がぴったりで見る者をその世界に引き込む魅力があり😊 音楽が変わるとその世界観もだいぶ変わりますね😆なんだかハイボールが飲みたくなるような😋🍻たまにはこんなBGMでもいいんじゃない❗😁 それでは失礼致します🙇 今夜からかなり冷え込むのでお部屋を暖かくしてお過ごしください!最強寒波が来ますからね❄😖でも、東京は雨みたいです😣☔ 以上ゴウテンでした🙋 また明日です👋 おやすみなさいませ🌛  ✴🌱☔(;-;)❄🌱✴ 🍀🍀🍀🎶💃🎶🍀🍀🍀
@numachan2348
@numachan2348 2 жыл бұрын
『道草を楽しんだ』。いいフレーズですね! 温泉好きのオイラは、ずっと見てられる映像でした😊
@takuyama4723
@takuyama4723 2 жыл бұрын
岐阜県に来て頂いてありがとうございます😊硫黄泉かどうか分かりませんが、山奥の温泉なら濁河温泉が良いかと思います。岐阜県温泉だらけなので、また来て下さい😊
@ai-ai-chan
@ai-ai-chan 2 жыл бұрын
美しい映像に癒されました✨車の旅、本当にお疲れさまでした😊電車旅の映像ではナブラさんを思わせる場面がチラホラ…笑
@user-toda-rian
@user-toda-rian 2 жыл бұрын
りんちゃんこんばんは!😄 良い動画をありがとう!休まりました! 人間は人生そのものが旅をしていて、生きているその事が芸術だと感じさせられます!🤗
@横関俊彦
@横関俊彦 2 жыл бұрын
懐かしい😄どんどん気ままな温泉旅是非行って下さい😄雪の多い時はおとなしく‼️雪女には無理か😂
@pairo-j8f
@pairo-j8f 2 жыл бұрын
今回の動画、とても新鮮で魅入ってしまう。 素敵な旅と、日本の風景美の織り成す癒し。 そして、りんちゃん浴衣が似合いすぎです😊
@camp1174
@camp1174 2 жыл бұрын
いいですね😊 夜の雪見硫黄温泉さいこーですね 真っ暗な風景に光に照らされて輝く雪の風景がとても好きです 素晴らしい映像をありがとうございます😊 次の温泉動画も楽しみにしています❤頑張ってください!
@googlecaesar9337
@googlecaesar9337 Жыл бұрын
車の旅がりんさん、鉄道旅がナブラさん(過去動画)という構成だったのでしょうか? お二人とも白滔の湯舟が良くお似合いで、素敵な温泉紹介動画でした。
@mizukikurono5931
@mizukikurono5931 2 жыл бұрын
行くルートは 違えど 2人の姿が 重なり 思い出深い 🥲
@ふらっとM-b9o
@ふらっとM-b9o 2 жыл бұрын
車の旅と鉄道の旅という発想が面白いです✨✨✨ 映像と字幕と音楽がシンクロしていて世界に引き込まれます😄 色々なところにふふふと笑ってしまうシーンにも癒されています😊
@norincamp
@norincamp 2 жыл бұрын
温泉いいですね~♨️ ナブラさんとコラボですね😊
@abnemurineko
@abnemurineko 2 жыл бұрын
久しぶりに白骨温泉旅。電車に乗っても車で向かっても山間の奥深い趣のある所ですね。 今シーズンこそは温泉に行くぞと思いながらまだ果たせてないもどかしさ。 川魚や山菜を頂いて広い湯船にひとりゆったりと浸っていたいなあ。 これからも旅シリーズ楽しみにしています。
@usa986
@usa986 2 жыл бұрын
「湯船に使う」とは普通いいませんよ。
@熊町野
@熊町野 2 жыл бұрын
映像のすばらしさはいまさら言うまでもないのですが、良質な詩文集ですね。 交わることのない二人の旅路。不思議な世界が広がって、白骨温泉の湯にとけこんでいく。 良質な童話でもあります。今日もありがとう。
@ぶいよん-x3f
@ぶいよん-x3f 2 жыл бұрын
雪景色がすごく雪女りんさんに似合いますね。道中の雪道の緊張感とか、碧天の美しさと温泉の美しさを見ていると、すぐにでも一人旅に出たくなりました😆私はやはり城崎温泉が好きなんですよね〜。
@YoshiKuro0805
@YoshiKuro0805 2 жыл бұрын
面白い構成楽しみました。 日本に生まれて良かったと思えるひとときですよね😁 私はりんさんも昨年楽しまれた別府や湯布院の温泉が好きです。
@puo4393
@puo4393 2 жыл бұрын
道中のおつまみまで気になる動画で😄 次もほんとに楽しみ✨✨✨
@kibi3113
@kibi3113 2 жыл бұрын
久々にりんちゃんの画を観させて頂いた気がする素敵な動画でした。
@gentleaviator
@gentleaviator 2 жыл бұрын
自分は男だけど、全く同じ雰囲気というかセンスで一人旅をこよなく愛してるから、見てて共感というかなんというか落ち着く。
@冬樹川島
@冬樹川島 2 жыл бұрын
りんさん、温泉旅でもただ時系列に並べる動画ではなく、二種類の旅を並列したのが、りんさんらしい作劇法ですね。こちらも鉄道と車の両方を楽しめました。到着後の温泉への期待が高まりました。 おそらく、北海道以前の動画だね。 もう一昨年になるけど、田舎暮らしで見たりんさんに会えました。 田舎暮らしの一周年記念の動画でした。大事に撮っておいた映像を、旅暮らしのために編集してくれたんだね。ありがとうございます。 白骨温泉の素晴らしさが、皆に伝わったと思います。私は白骨温泉に行ったことはないけれど、途中に出てきた平湯温泉には行ったことがあります。 もう一つ、りんさんはこの頃、まだ摂食障害ではなかったんだね。美味しそうな食事や、鉄道での車内食が素晴らしかった。お酒もいいね。 早く、お腹いっぱい食べられますように、いつもショートの料理シリーズを見るたびに、そう祈っています。 北海道への恩返しは、りんさんが幸せになることですよ。この間、幸せなりんさんの動画が増えました。また今年も大きな幸せをつかんでください。 私も温泉が好きだし、りんさんにいくつも温泉をおすすめしています。 また、機会があればおすすめします。
@チャッピーパパ-j1h
@チャッピーパパ-j1h 2 жыл бұрын
りんさんこんばんはお疲れ様です、久しぶりの温泉旅何だか感動してしまいました、やっぱり良いな〜😂 元気なりんさんが温泉♨️に入られている姿を見てるだけでコチラも暖かい気持ちになりました。 お姉さんも愛用されていたお猪口で獺祭を嗜んでいると不思議ですね、それだけで感激です。 ちょっとドキドキな場面もありましたが、😊 りんさんこれからも楽しい動画をお待ちしてますよ、でも無理せず焦らず!にりんさんのペースで投稿してくださいね。❤
@TheHiguma
@TheHiguma 2 жыл бұрын
りんさん  こんばんは☺  動画拝見していますと、りんさんって本当に芸術家だなと思います😄文章力も凄いし、何かイメージが直ぐに湧く感じ、撮影の仕方も良い感じ😊  ギョッと思ったのは岩魚の活き作り、私はどうもその様な食べ方は出来ませんが、新鮮ですので美味しいだろうなと思います😅私は温泉は好きですね😊硫黄泉とかナトリウム泉とかモール温泉とか、中でも塩泉は疲れている時には最高に効きますね🤗  長沼温泉の塩泉は特に効く感じがします👀以前は夕張にも塩泉が有りましたが無くなりましたが、ここの温泉も良かったですね😄あちらこちら行きますが、入って来たな、良かったな程度ですので、今度は温泉も勉強しなければと思って居ります😂
@オリバーウッド
@オリバーウッド 2 жыл бұрын
素晴らしい動画をありがとうございました。日本の美しい冬景色…音楽が絶妙にマッチしてます。
@ハヤタ-h2k
@ハヤタ-h2k 2 жыл бұрын
電車組はもしや、…。 りんさんの旅動画を観ているとのんびり癒されて、私も出かけたくなります。ありがとうございます😊
@kawabata2088
@kawabata2088 2 жыл бұрын
1人旅は高く付くから誰かと行きたいが誰かがいない。1人は気楽でいいか!知床のガイドはお休みかな? 久々に観たよ!綺麗😍
@ひろママ-k3i
@ひろママ-k3i Жыл бұрын
とても綺麗な温泉ですね。自然に溶け込んでいて味のある温泉宿😊行って見たいですね😊
@YasufujiKyotoAK
@YasufujiKyotoAK 2 жыл бұрын
白骨温泉は僕も大好きな温泉の一つです。 景色、温泉の色と匂い。いかにも秘境の温泉という雰囲気が最高ですよね。
@carolplus3257
@carolplus3257 2 жыл бұрын
素敵な編集でいつもほのぼのします。これからも頑張って下さいね。応援しています🙌
@しろしま-d7s
@しろしま-d7s 2 жыл бұрын
とても良い温泉♨️紹介してくれてありがとう。行きたいです!りんちゃん肌きれいですね😍
@動く青
@動く青 2 жыл бұрын
小梨の湯・笹屋  う~懐かしい♪  白骨で一番大好きな内風呂がある所。 21年前に安曇野に住んでた事を思い出しました。 動画にしてくださってありがとう♪
@m78club
@m78club 2 жыл бұрын
雪の露天に 何を想うか 手弱女(たおやめ) ひとり  心にやわらかな時間がながれる・・・いい風情だなあ 日本
@サウンドサンタクロース
@サウンドサンタクロース 2 жыл бұрын
キレイ過ぎる映像、キレイ過ぎるストーリー、きれいすぎるりんちゃんさん!
@gomashio922
@gomashio922 2 жыл бұрын
りんさん、こんばんは✨ 忙しいと思います…しっかりと心と体を休めてくださいね。素晴らしい温泉旅に癒やされました。ごましおのおすすめは山形県の銀山温泉かな…後はまだ行ったことはないけど、秋田の乳頭温泉郷です♨車旅も、鉄道旅も最高です🍀
@ひろ-k6z6w
@ひろ-k6z6w 2 жыл бұрын
はじめまして。白骨温泉大好きです。りんさん、頑張ってね。応援してます❗
@A-Japanese-painting
@A-Japanese-painting Жыл бұрын
りん様 相変わらず映像のプロですね。一瞬一瞬素敵でした。
@thikapashi0
@thikapashi0 2 жыл бұрын
宿のご飯も美味しそうだけど前菜盛りでちびちびやるのも楽しそう🤤 りんさんがストゼロ飲むのが意外でしたw
@waka1327
@waka1327 2 жыл бұрын
素晴らしき、これぞ最高の贅沢。 その土地その土地で、見たり感じだり体験したり食したりする事が最高の幸せだと思います✨ お金持ってるから幸せじゃない。
@pleasure2mamo
@pleasure2mamo 2 жыл бұрын
りんさんお疲れ様です😌 軽バンで5時間の移動凄いな☺️無事に到着出来て何よりです🙌 いつも素敵な動画、感謝感謝です✨ 白骨温泉♨️また行きたくなりました。 「湯の女神りん♨️」降臨❗りんさんの沐浴姿、もったいのうございます🙇 いつまでもご無事でありますように。
@たんたん-d2y
@たんたん-d2y 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@nb8cmz332
@nb8cmz332 2 жыл бұрын
りんさん、こんばんは😃。 ショートのアップ、ありがとうございました😊。 約3年前、酒豪の女性🤣が登山女子の冬山ウェアを紹介する動画の中で流れていたBGMですね。今回の動画の世界観、実は私も結構気に入ってます。
@たんたん-d2y
@たんたん-d2y 2 жыл бұрын
いいですね温泉😊料理最高ですね😃景色も最高でとても癒されました。
@napeekapunpimtongnara9111
@napeekapunpimtongnara9111 2 жыл бұрын
とても芸術的でとても美しく興味深いです。一連の画像と場所が好きです。このようなビデオはめったに見ません。 素晴らしい。
@ゆん太郎-j2q
@ゆん太郎-j2q 2 жыл бұрын
ホントは北海道に縛られずに、全国の美味しいモノ巡りで過ごしたい女子……って、当たり前の普通の女子だよ。
@souun-te4yo
@souun-te4yo 2 жыл бұрын
去年、指宿温泉に行きましたー!桜島がきれいだったな。今回の旅、岩魚の姿造りって始めてみました。すごい。
@むさっしー-e7h
@むさっしー-e7h 2 жыл бұрын
ずっと走ってばかりだったので、疲れを癒やすべく温泉に行きたくなりました🐥 りんさんが飲んでた濁りの日本酒🍶、この前飲みました。凄く味が濃くて美味しかったですよね?😂
@NO-YOU
@NO-YOU 2 жыл бұрын
美しい映像をありがとうございます。 もう一つのアカウントのショート動画も楽しくて良いのですが、自分はこの様な映像が好みです。 とは言うものの、りんさんのお元気な姿を拝見できるだけで満足ですので、創りたい映像を撮って下さい。 白骨温泉は一度行ったことがあります。 厳冬期に行ったので野天風呂は閉鎖中で入れなかったのは残念でしたが、泡の湯さんに日帰り入浴でお邪魔しました。 以前、白骨温泉は色々あったようですがとても良い温泉だと思います。
@F296-p6d
@F296-p6d 2 жыл бұрын
こっちのチャンネルに合わせた作りなのにりんちゃんのテイストが入ってるの素敵 旅動画だと味見で一欠片になったり麺が麺抜きだったりしないで 控えめだけどもちゃんともぐもぐしてるのが安心しますねwww あ〜でもしなのの車窓から見える景色が懐かしすぎた。昔出張でよく乗ってたなぁ
@探検隊お探し
@探検隊お探し 2 жыл бұрын
旅暮らしも、いいね👍 岩魚の姿作りは、スゴイ😮 よほど生きが良くて 素早く捌かなきゃ🎵 浴衣姿のりんさんが 素敵でした🤗
@tk-eh7pt
@tk-eh7pt 2 жыл бұрын
りんさん こんばんは 今回の温泉旅 いいね 映像の色合いが素敵 ピアノの音とぴったり 癒やされました ありがとう
@高柳周介
@高柳周介 2 жыл бұрын
初コメ失礼します。 映像と音と詩に平日の疲れが身体から出ていきました。 電車組のナブラさんと合流出来たのでしょうか? お顔は見えずとも盃で存在感を醸し出す発想に感心しました。 一度笑顔を見てみたいと思います😊 白樺の先に居る白骨温泉♨と貴女がお互いに引き立て合っていますね! 此方も温まりましたよ😉
@ころぶか
@ころぶか 2 жыл бұрын
りんさんの映像は綺麗です😊 自分はお酒に弱いのでりんさんが羨ましいです😊 いろいろなお酒が映りどんな感じか想像しています😊
@suzune-papa124
@suzune-papa124 2 жыл бұрын
良いなあ、冬の温泉♨️ やっと温泉を楽しむ余裕ができたってことかな? おめでとう🎉㊗️ 白骨温泉良いよね🤗 松本にはよく行ってたから近かったなあ‼️ 北海道から久々に離れてのんびりって感じだね🤗
@コヒツカラムシコ
@コヒツカラムシコ 2 жыл бұрын
いいなあ。この動画。これだったらテレビの番組が一本できるわ。
@kurotya
@kurotya 2 жыл бұрын
白骨温泉行った事あります。東京から自転車で。第三の交通手段です。山道・峠道を通ってたどり着いて温泉は格別ですよね。長旅お疲れ様でした。氷の剣を持つシーンが透明感があって好きです。
@光彦小出
@光彦小出 2 жыл бұрын
素敵な映像をありがとう。オレも、また旅したくなりました!
@ぽんでこ-e4t
@ぽんでこ-e4t 2 жыл бұрын
この動画も全てが美しい‼︎😂
@V40.
@V40. 2 жыл бұрын
りんちゃん💖おつかれさま🎶 りんちゃん💖も雪見風呂楽しんでいたんだね😊 おいらも、今日は温泉に来ています😅 雪見風呂を楽しみに来たんだけど、今年は雪が少なくて··· これから、もうひと風呂浸かって来ますね♨️ って、やっぱりおいらは雪❄️男でした😅 今、温泉に入ったら吹雪いていて、しっかり、雪見風呂を楽しんで来ましたよ🤗
@アーサー-s1u
@アーサー-s1u 2 жыл бұрын
ああ・・いいなあ・・私も旅に出た気分になりました。冬の寒気を感じながらの一人旅。 寝乱れた布団は、いつも通りでしたね(笑) お気をつけて。
@西川哲郎
@西川哲郎 2 жыл бұрын
やっぱり温泉には雪景色が似合いますねえ。りんさんたまんなくステキです。
@naaaaa1000
@naaaaa1000 Жыл бұрын
この無表情での投稿がたまらん❤
@きんぐ_と名乗っておきましょう
@きんぐ_と名乗っておきましょう 2 жыл бұрын
何となく見覚えのある風景だと思ったら、やっぱり白骨温泉でしたか。 信州で白濁の温泉と言えば、白骨温泉が一番有名ですからね。りんさんが山ガールだったとは、ちょっと意外ですね。 鶏ちゃんは、もちろん知っています。現地でも食べましたしお土産も買いました。白骨温泉は10年ぐらい前に行った きりですね。こっちの動画は全編字幕ですし、音楽も動画に合っていると思います。二人の りんさん を楽しめます。
@コケコッコ-p4v
@コケコッコ-p4v 2 жыл бұрын
今回の白骨温泉はコロナが流行る前の春に行って来ました。 渓谷の下にある野天風呂に入りましたが、川の音が聞こえる趣きがある温泉でした😊 りんちゃんが車で通って来た道は田舎に帰る時にいつも通る道で懐かしかったです。 ありがとうございました♪
@mooncowboy13
@mooncowboy13 2 жыл бұрын
二通りの旅路に一人のりんちゃん。どちらも素敵です。そして隣にりんちゃんがいたらもっと素敵・・・なのにね笑 動画を観て湯治といふ言葉を思い出しました。りんちゃんに感謝・・・
@tankou-kidousha
@tankou-kidousha 2 жыл бұрын
良き旅暮らしですね⁉️😆白骨温泉一度行ったことがあります。私昔行ったその後、いろいろと問題があったのです⁉️でもりんさんの旅動画見てまだあったのだな~と思いました❗️😁このまま旅を続けてほしいです‼️👍
@雨をかぞえる
@雨をかぞえる 2 жыл бұрын
こんばんわりんさん🍵😊🍵 旅に連れていってくれて 有り難う❤😊❤ 曲と映像の重なりが日々日々の疲れを落としてくれます♨😳♨ 何回も観てしまう😂 風邪ひかないようにね🍵😤✋😊🍵 お休みなさい😪
@nb8cmz332
@nb8cmz332 2 жыл бұрын
りんさん、こんばんは😃。 動画のアップ、ありがとうございました😊。 りんさんの映像と酒豪女性の映像。時が異なる二つの映像が移動手段別に同時性的にまとめられており、りんさんらしい編集で楽しませて頂きました😍。それに・・・1年前のりんさんにもお会いできて😍・・・何だか得した気持ちになりました🥰。 ひるかの高原SA、白骨温泉、平湯温泉、乗鞍あたりは昔よくスキーに行っていた場所なので懐かしいです☺。
@三幸桑原
@三幸桑原 2 жыл бұрын
ようこそ信州へ!あそこはまさに秘湯♨️お気を付けて✋
@rx78shinya55
@rx78shinya55 2 жыл бұрын
久しぶりのコメントになります。 私が住む岐阜県に来られたらのですね。しかも私の故郷である飛騨に来て奥飛騨の温泉郷でゆったりと静養されたようですね! 岐阜と言えば日本三大温泉の下呂温泉が有名ですが、自然のなかで静かに温泉につかるのなら、やっぱり奥飛騨温泉郷です!😊
@kevinwhite7830
@kevinwhite7830 2 жыл бұрын
りんさんと旅してる気分になれて癒されましたわ 言葉選びがとても素敵で、儚げなりんさんと相まって好きです 自分群馬ですが伊香保温泉と水上温泉オススメです是非
@1966ちび太
@1966ちび太 2 жыл бұрын
今回はりんちゃんと一緒に旅してる感じだったなぁ… 不思議と温泉旅って食が進むんだよね りんちゃんもいつもより食べれたみたいで🙆
@chicochoco6184
@chicochoco6184 2 жыл бұрын
長野県に来たんですね。 白骨温泉、いいですよね… 雪見風呂だなんて最高!!
@サクラマス-w9h
@サクラマス-w9h 2 жыл бұрын
のんびり温泉いいですよね 癒されます。😀
@k-jin5893
@k-jin5893 2 жыл бұрын
白骨温泉、良い雰囲気ですね😊 行ってみたいです👍
@takuya-sk3hg
@takuya-sk3hg 2 жыл бұрын
夕食がおもしろすぎる。でも雰囲気あっていい旅館だにゃ。りんちゃんと旅行気分
@ゴウテン-w3d
@ゴウテン-w3d 2 жыл бұрын
りんさんこんばんは🌃 旅暮らし動画ありがとうございます☺今回は電車旅と車旅の両方が楽しめる😊旅である意味 初代旅人さんとのコラボのようで嬉しく思います😂 りんさんは車組での長旅ご苦労さまで御座いました😄 気になる場所で氷の剣を手にした刀好きなりんさん! 途中で立ち寄った野天風呂が休業で残念でしたね😣またいつの日か立ち寄れるといいですね😆 そして目的地の白骨温泉♨ 湯気が雪景色とりんさんを包み込むように癒しの温泉へと誘う😆 温泉に入ってゆっくりのんびりまったりと長旅の疲れもとれたことでしょうねぇ☺ お食事も😋りんさんが食べやすい量にしてもらって良かったですね😂どれも美味しそうなで羨ましいですぞ😌 眠る前にもうひと風呂とは良いですねぇ😳すっかり白骨温泉♨の虜ですね😊 次回はどんな温泉旅になることやら😊楽しみにお待ちしております😺 明日も朝早くから仕事なので田舎暮らしは明日見ますね🙏スミマセン😖 それでは失礼致します🙇 りんさん夜遅くまで動画編集作業お疲れ様でございました。 少しはゆっくり出来ると良いのですが😥 また明日です🙋 おやすみなさいませ🌛   ✴🌱(;-;)🌱✴ 🍀🍀🍀♨👩🍶🍀🍀🍀
@user-katsuhiro-Osaka
@user-katsuhiro-Osaka 2 жыл бұрын
りんさんも風景も温泉も♨️サイコーーー😊👍🙈❤麗しいなぁ💖
@タケーシー-k4g
@タケーシー-k4g 2 жыл бұрын
旅館にしては味気ない器だと思ったら、、、 温泉は白濁が良いですよねー 温泉の素でしか入ったことないけど😂
@nk_ryo
@nk_ryo 2 жыл бұрын
撮影(魅せ方)流石です!
@生きてる毎日
@生きてる毎日 2 жыл бұрын
お疲れ様りんちゃん ゆったり流れる時間いいですね。 いっしょに温泉旅をしている感覚になりました。 やっぱり八甲田山系の酸ヶ湯温泉かな。 〆のおしまいはかわいい🤣 また✋
@MrMikawaya
@MrMikawaya 2 жыл бұрын
白骨温泉、僕の記憶は30数年前で停ったまま。 懐かしい、、画像に感謝です。
@V40.
@V40. 2 жыл бұрын
りんちゃん💖おつかれさま🎶 雑煮のショートをリメイクしたんだね😊 なんか、なつかしい~😉 こちのバージョンも楽し気でいいね🤗
@中村弘-j9o
@中村弘-j9o 2 жыл бұрын
白骨温泉良いネ👍 オレは西に住んでるから気合いを入れて運転していくよ😄😄
@生きてる毎日
@生きてる毎日 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 このバージョンだと雰囲気もわかりますね。私は好きです👍 ただ、なんの投稿動画か思い出せん😭
@幸せのハンモック
@幸せのハンモック 2 жыл бұрын
なんでりんちゃんってこんなに魅力的なんだろう。
@シバケン-b2v
@シバケン-b2v 2 жыл бұрын
白骨温泉へようこそ🎵 名古屋時代からの記憶を辿る企画旅ですか~
@user-zm8eb8xs1w
@user-zm8eb8xs1w Жыл бұрын
大学の時、夏休みだけ住み込みで白骨温泉でバイトしてたけど、毎日温泉入ってたからお肌ツルツルになった!
@山本隆一郎-v9m
@山本隆一郎-v9m 2 жыл бұрын
懐かしいです。りんちゃんと同じ所に行けたのは感慨深いです😊食事も前より食べれているみたいで、嬉しい😊
@マナカ-c5z
@マナカ-c5z 2 жыл бұрын
群馬県にある万座温泉に是非行ってみてほしいです!夏でも露天風呂に入るとき寒い!って思うほどの標高でちょっと別世界でおすすめです☺️
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
白骨温泉「湯元齋藤旅館」で雪見風呂
20:22
おひとりさまゆるゆる
Рет қаралды 11 М.
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН