温泉宿で冬の味覚『越前がに』のフルコース!ライブキッチンの調理したてを堪能 「越前がに付き海鮮バイキング」や「セイコガニを7杯使った丼」が食べられる店も紹介【現場から生中継】(2023年11月21日)

  Рет қаралды 90,788

MBS NEWS

MBS NEWS

Күн бұрын

11月13日(月)、福井県越前町から山中真アナウンサーが生中継。冬の味覚の王様「越前がに」は甘くひきしまった肉質で、ズワイガニの中でもトップブランドの最高級品種として知られています。その越前がにをフルコースでいただける全室オーシャンビューの和モダン旅館をご紹介します。最初から最後まで目の前で調理するライブキッチンで提供されるカニ料理のおいしさに山中アナが感動!そのほかにも、越前がにが1杯付いた海鮮バイキングや、越前がにのメス「セイコガニ」を7杯使った超希少な丼が楽しめるお店でカニを味わい尽くしました。
( 2023年11月13日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
www.mbs.jp/news/
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
www.youtube.co...
#越前がに #冬の味覚 #ズワイガニ #フルコース #旅館 #ライブキッチン #海鮮バイキング #セイコガニ #山中真アナウンサー #MBSニュース #毎日放送

Пікірлер: 10
@rightreet1713
@rightreet1713 10 ай бұрын
開高丼。話で聴いた事はあるが、量すごい。
@福-n6z
@福-n6z Жыл бұрын
福井県あわら温泉や越前海岸の宿、三国で越前ガニ巡りしました 海岸の露天風呂やドライブもサイコー越前海岸から東尋坊まで 行き比較的安いメスガニせいこガニとズワイガニをお土産に買いました
@mirei301-d9m
@mirei301-d9m Жыл бұрын
八万!牛丼何杯食えるんや!
@tomudeos3000
@tomudeos3000 Жыл бұрын
地元の人ってどこで蟹食べるんだろう
@tanima-gn3zm
@tanima-gn3zm Жыл бұрын
一本足取れた蟹とか小さめの蟹は地元のスーパーに売ってるから自宅で。後車で売りに来る魚屋から買う。
@jirofirst7655
@jirofirst7655 Жыл бұрын
熊本地震の件、忘れてへんで!!
@rightreet1713
@rightreet1713 10 ай бұрын
一万一千円?先日行った時よりちょっと高い。まぁ、店には入らなくて、値段見ただけだけど。
@yukke1100
@yukke1100 Жыл бұрын
高すぎインバウンド向けって言えばいいのに。他でもっといいカニ食べれるよね。
@japwalker
@japwalker 7 ай бұрын
地元のスーパーのほうが安いよ
@hisa2166
@hisa2166 Жыл бұрын
寒くなってきたら、お取り寄せやホテルや旅館などの蟹関係の広告がいっぱい来ますけど、みんなそんなに蟹好きなの? 夜ご飯どこ行く?蟹!とかなったこと無いですし、蟹専門店もほぼ無い。 以前に蟹尽くしコースを旅館でいただいて、途中で体がゾワゾワしてきて全部吐いてから食べていません。 どこにニーズがあるのか毎年不思議です。
Japan Fukui Winter Delicious Seafood Crab Rice Bowl Sold 7,000 Meals in 2 Months Japanese Restaurant
42:24
FOOD TOURISM JAPAN / フードツーリズムジャパン
Рет қаралды 249 М.
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
ずわい蟹と温泉ならこの旅館!山代温泉【あらや滔々庵(あらやとうとあん)】
17:32
Top Chinese Restaurant in Japan: Unbelievable Wok Skills by an Artisan Chef!
1:08:18
中華ものがたり総本店 Chinese Food Story
Рет қаралды 986 М.
全国ご当地ラーメンBEST10!冬に食べたいラーメンここにあり【2022年12月8日 放送】
40:33