No video

【武器解説】M14、強力なパワーで優れた性能を持つ冷戦時代の米軍ライフル、M1ガーランドの後継

  Рет қаралды 93,922

武器屋のおねえさん

武器屋のおねえさん

Күн бұрын

Пікірлер: 274
@12-1yj7
@12-1yj7 Жыл бұрын
元米陸軍で中東派遣された日系人の方いわく ・10発撃つと着弾位置がずれる ・整備分解したら精度が壊滅的に ・そもそも製造されたM14の大半がM16/M4より精度が酷い とのことで現場では非難轟々だったとTwitterでボヤいてました
@user-pm9yi4vc7r
@user-pm9yi4vc7r Жыл бұрын
分解・再組み立てするとサイトのゼロインがずれてしまうわけね。
@user-ov3tz6mv7o
@user-ov3tz6mv7o Жыл бұрын
そういった訳でSR-25やG28を改修することにしたのでしょうか?
@12-1yj7
@12-1yj7 Жыл бұрын
​@@user-ov3tz6mv7o どっちかというとSR-25(M110)が多くの部隊に配備されるまでの間に合せで本銃を引っ張り出してきたって感じかと 狙撃仕様のM21がベトナム戦争で使われてたので、M14の狙撃銃としての性能と限界はかなり昔から判明してたと思います
@user-ov3tz6mv7o
@user-ov3tz6mv7o Жыл бұрын
​@@12-1yj7ありがとうございます!
@JM-we9ul
@JM-we9ul Жыл бұрын
実銃をレビューしてるアメリカ勢の人が、どの銃がいいかは「環境・状況・用途」などを考えて選ぶ事を話していたのを思い出す。
@desperadojoker
@desperadojoker Жыл бұрын
バトルライフルとしては、相手と環境が悪すぎた しかし、砂漠戦などで性能を見直されモデルネームを変えながら現代で活躍しているのも凄い ゲームでもEBRとして改良したものや、M21というSRで登場している
@aaabbbccc4545
@aaabbbccc4545 Жыл бұрын
某赤紙なんかバトルライフルとマークスマンと2種類使えるしな
@ikedasingo5074
@ikedasingo5074 Жыл бұрын
ハンバーガーの民は最初は軽視していた武器だろうが、有効性を認めたらすぐ取り込んで格段に強化させてくるのが怖い
@dante88075
@dante88075 Жыл бұрын
幕府「なんの!儂らも負けぬわ!(アメリカから教わった銃の量産に一年で成功)」
@user-mr8eq9zc3e
@user-mr8eq9zc3e Жыл бұрын
@user-ns4bt2fw1k
@user-ns4bt2fw1k Жыл бұрын
​ SF映画 兵器
@user-ei8xb9tz6h
@user-ei8xb9tz6h Жыл бұрын
そうじゃなきゃ世界一にはなれないよ
@cvfpratulascivaff
@cvfpratulascivaff Жыл бұрын
あの国、何でも世界一なのになんで飯が不味いんだろう
@350yun8
@350yun8 Жыл бұрын
minimiみたいな軽機関銃で斉射して敵に頭を上げさせないことより マークスマンライフルとかで狙撃して頭を上げさせないって運用の仕方に変わってきてるよね
@user-qe5ub4rc6k
@user-qe5ub4rc6k Жыл бұрын
そのうち戦車の機関銃が狙撃銃になる時代になるかな?wいや、この場合は戦車より歩兵装甲車に付く可能性が高いかな
@user-xz6wd9lo8e
@user-xz6wd9lo8e Жыл бұрын
ん?どっち頭を下げるだけの武器か?
@warspite7391
@warspite7391 Жыл бұрын
5.56の軽機関銃は射程と精度がゴミの産廃でも依然として7.62mmの機関銃は使われてくと思うけどな
@user-qe5ub4rc6k
@user-qe5ub4rc6k Жыл бұрын
@@warspite7391 ここの話は銃の命中精度の観点での軽機関銃の陳腐化よりアサルトライフルとかバトルライフルの命中率の向上によって重機関銃の居場所の意味も含めた陳腐化の話だと思う、その意味でむしろ軽機関銃は、軽量化によりドローンに搭載され、戦車の機関銃は自動制御された狙撃銃等の進化の可能性のほうが高く、その場合重い重機関銃は次のブレイクスルーとしての外骨格フレーム等の技術が発展する頃までしばらくお休みになると思う
@long_tall_sunny
@long_tall_sunny Жыл бұрын
@@user-qe5ub4rc6k スコープ付けたM2ブローニングさん…
@jm6jsy
@jm6jsy Жыл бұрын
M14は無名戦士の墓の衛兵交代式やりたくてマルイのを買ったけど重くて上手く出来なかった。
@user-ov3tz6mv7o
@user-ov3tz6mv7o Жыл бұрын
負けたと思ったら後継者が米軍に採用されて数十年後結果的に米軍にやっとSR-25が採用されたAR-10の解説も……
@osamuok3684
@osamuok3684 Жыл бұрын
FALとM14の差は直銃床と曲銃床の差だから反動制御するって考えならFALが合理的 まあ、それでもフルで撃てるパワーじゃなかったから大差ないとも言えるよなあ
@warspite7391
@warspite7391 Жыл бұрын
まぁm14は「m1ガーランドって強いやん?装弾数増やしたらもっと強いやん?フルオート射撃もできたらもっともっと強いやん?」っていうバカみたいな発想から来てるししゃーない
@user-lc1qw9vd4u
@user-lc1qw9vd4u Жыл бұрын
​@@warspite7391 考え方が脳筋極め過ぎやろ…。
@user-oh4fb7cy3e
@user-oh4fb7cy3e Жыл бұрын
結果、脳筋でも制御出来ない代物に…
@user-freestyletripper
@user-freestyletripper Жыл бұрын
​@@user-lc1qw9vd4u 大生産時代を引き摺ったアメリカは基本脳筋だよ 「力足らないならデカく多くしよう」がアメリカ 「サイズ変えずに廉価版で高パワー」が日本
@user-mw6ip7ex7j
@user-mw6ip7ex7j 14 күн бұрын
FALの系統であるstg58をフルオートで撃ってる動画を見た事ありますが、かなり体格のいい人が使っても反動で銃口跳ね上がってました。
@tukumo2340
@tukumo2340 Жыл бұрын
環境に適した武器と戦術って大切やな
@yakunocft2277
@yakunocft2277 Жыл бұрын
既にコメントしている人もいるけど30年くらい前はM16もG3もFALも64小銃もL85もまとめてアサルトライフルって呼んでたよ。 中東やアフガンで交戦距離の長い戦場が増え7.62mmが復権した辺りから小口径ライフルとの区別の為、バトルライフルって呼ばれ始めて いっただけで、後付けの単語ですよ「バトルライフル」。
@tyouicbm
@tyouicbm 4 ай бұрын
バズワードですわな 7.62mmNATOよりエネルギー高い、新型7mm弾薬使ったライフルをなんというか見もの
@2501kakitubata
@2501kakitubata Жыл бұрын
ソマリアで二機目のブラックホークの墜落現場に降り立った隊員のひとりが持っていた銃。 当時はM14は重くて反動も強く不格好という認識で、使用している隊員をバカにしていたがある兵士が、 ソマリアの市街戦で、M16では麻薬を使った敵に弾を当てても動きを止められないことを目の当たりにして、 「M14を使っていたあいつは部隊の中でも賢明だ」とM14を再評価した。
@onefuel4619
@onefuel4619 Жыл бұрын
カート仕様は恐ろしい
@73moto
@73moto Жыл бұрын
拳銃でも米軍はフィリピンでモロ族の反乱鎮圧に無視出来ない損害が出たのはモロ族が麻薬を使用してハイになって突撃して38口径拳銃弾のリボルバーでは止められ無かったので、西部劇で有名な拳銃45口径のピースメーカーは貫通力は無いが打激力が強かったのでCOLTガバメントM1911の45口径拳銃は一部の米軍軍人から愛用されて居る。
@KeyYou893
@KeyYou893 Жыл бұрын
「学園黙示録high school of the dead」で宮本麗が着剣して槍扱いしてたのが印象的
@blacrow337
@blacrow337 Жыл бұрын
Hmmm...., あなたは銃剣を意味し、彼女の槍としてM1Aと結合すると思います。使用したのは刀のみのブジュシマ冴子。
@GTenkoYamakami96
@GTenkoYamakami96 Жыл бұрын
撃つ度に揺れる胸
@user-zu8gn4mc8o
@user-zu8gn4mc8o Жыл бұрын
濡れるっ😆
@FujimiyaReirou3
@FujimiyaReirou3 Жыл бұрын
リアタイで観てましたww 足首を挫きました!
@dazai_ushika
@dazai_ushika Жыл бұрын
懐かしい 最初M14っぽいけどM1Aってなんだ?ガーランドの派生型かと1人で無知を発揮してた
@user-zi3hq2xe9v
@user-zi3hq2xe9v Жыл бұрын
映画『7月4日に生まれて』でトム・クルーズがM14をフルオートで撃つシーンがありますが、実際は有り得ないのですね😅🎬
@user-freestyletripper
@user-freestyletripper Жыл бұрын
出来なくは無い。やれるやつは海兵隊と一部の人外
@galaxy-uh3fd
@galaxy-uh3fd Жыл бұрын
どこぞのガンマニアキャラが「M14シリーズのフルオートなんて弾の無駄遣いにしかならない」と言ってたのを思い出す
@user-ux4jh7ic9z
@user-ux4jh7ic9z Жыл бұрын
バトルライフルなので当然重いのだが、そのおかげで電動エアガンにすると重さで安定して銃身も長いので結構良いらしい。
@user-yw6iv1li7f
@user-yw6iv1li7f Жыл бұрын
ノーマルでめっちゃ飛んできて驚いた事ある
@user-ux4jh7ic9z
@user-ux4jh7ic9z Жыл бұрын
@@user-yw6iv1li7f ウッドストックの旧態ボルアクがそのまま電動連射ガンになったような取り回しとデザインなので、WW2大好きおじさんもニッコリ
@user-em4qd1hz1g
@user-em4qd1hz1g Жыл бұрын
あと火薬の反動がないので、スナイパーライフル並みの精度の弾がフルオートで飛んでいきます。ちなみに東京マルイのやつだと発射音がかなり小さいので、狙撃にピッタリですね。
@ataki2642
@ataki2642 Жыл бұрын
初期生産品は状況(標高が高い等)によっては箱出しでも初速オーバーで違法になる個体があった。
@simanekop
@simanekop Жыл бұрын
マルイのM14は20m以下の環境だと、マルゼンのボルトアクションAPS並みの集弾性なのにセミでバスバス打てるというチート級STD電動
@dik5759
@dik5759 Жыл бұрын
M14はベトナムではダメだったけど湾岸戦争やアフガニスタン等の視界が広い戦場では高く評価されています。どんな物でも言える話ですが武器、道具、機材等はどんなに高性能でもそれを使用する環境に合っているかで評価は大幅に左右されるものです。
@user-vg5dq5gn7c
@user-vg5dq5gn7c Жыл бұрын
ソ連のP-39、フィンランドのF2A等、開発国では要らない子扱いでも輸出先で大成功した例は幾つもあるしね
@user-mr8eq9zc3e
@user-mr8eq9zc3e Жыл бұрын
紅茶好き「だから.280弾にしようって言ったのに……」
@stella5000h
@stella5000h Жыл бұрын
ピストルグリップの有無で反動制御が容易かどうかが決まるのではなく、銃床(ストック)が反動をストレートに受け止められる形状(ストレートストック)をしているかどうかが問題。 ストレートストックを無理なく実現すると、ストックとグリップが独立したピストルグリップ形状になるということ。 その証拠にピストルグリップを採用しながら斜め銃床だった「AK-47」は(反動が強すぎて)無意味に弾をばら撒くだけの失敗作として早々に生産が打ち切られ、 改良型の「AKM」が主力になったのですから。 しかし、私のようなロートルGUNマニアからすると「バトルライフル」なる造語は未だに違和感があります。 私の感覚ではFALもG3も、M16(A1)と並んで当時の「西側を代表するアサルトライフル」です。 80年代に5.56×45mm弾薬(SS109)がNATO標準弾薬となり各国が5.56×45mmを使用するアサルトライフルを制式化した後になって、7.62×51mmNATO弾を使用するアサルトライフルを 5.56×45mmNATO弾を使用するライフルと差別化して売り上げを確保したいメーカーの意向を受けた御用メディアが使い始めたのが、「バトルライフル」なる用語だったと思うので・・・
@bell-fox9028
@bell-fox9028 11 ай бұрын
そもそもアサルトライフルって言葉自体がそれまでのボルトアクション・セミオートライフルと現代的なセミフル運用できるライフルとの区別化の為に生まれた造語だし後から呼び名変えることの何が悪いかわからん それを言うなら本来「銃身にライフリングが刻まれた銃砲」って意味だったのがいわゆる歩兵用少銃の意味になったのも違和感では? 拳銃だってライフル銃 そもそもアサルトライフルの定義は曖昧だけどドイツのStG44を起源とした「小口径あるいは減装弾を使用して1兵士にセミフル両方で実用できるように設計された歩兵用小銃」っていうカテゴリであるなら逆にG3やFALをアサルトライフルって言い張るほうが違和感
@GALM2_Pixy
@GALM2_Pixy Жыл бұрын
M14はM1ガーランドを置き換えする目的で開発されたとされることが多いですが、実際のところ、BARが優秀過ぎて、WW2当時2人で運用していたBARを 1人で運用できるようにしたら最強じゃね?ということで、BARを置き換える形でM14が採用されました。 AKの様なカービンにはM1~M3カービンで代用できるので、そちらはカービンに任せる、という運用形態になりました。(実際にはM1カービンは現場では不評でほとんど使用されなかったのですが・・・)これを置き換えたのがM4A1カービンですね。 M14のその後ですが、現在はほとんどM110マークスマンライフルや、Mk.11、HK417に置き換えられ、M14はほぼ退役したようですね。(葬儀や式典などではまだM14を見ることが出来ますが) 一時期話題になったM14EBR(Mk14 EBR)ですが、海兵隊のある大佐が個人の資産でM14に大幅改造を施し自分の部隊の隊員のみに配給された、実はすごく ニッチなライフルで普及はしませんでした。残念OTL・・・
@12-1yj7
@12-1yj7 Жыл бұрын
というよりガーランド、BAR、グリースガン、M1カービンを全てM14に更新する計画だったんです 当時の米陸軍が収録したM14の解説ビデオでもそれについて説明してます
@ham4314
@ham4314 Жыл бұрын
戦争映画や実際の映像をいくつも見てきたが、BAR1丁を2人で運用してるようなところは見たことないがね。分解して運ぶなんてこともないし、ベルト給弾じゃなくてマガジン式だろ。
@GALM2_Pixy
@GALM2_Pixy Жыл бұрын
@@ham4314 片方が射撃担当で、もう片方が弾薬の運搬と射撃の観測を行っていました。戦争写真などで射撃担当者のヘルメットをマガジンで叩いてマガジンを受け渡す描写はよくありますね!(*^^*)
@12-1yj7
@12-1yj7 Жыл бұрын
@@GALM2_Pixy 確か九六式軽機やブレン、ショーシャなんかも複数人で運用してましたよね
@user-ss2be9je1g
@user-ss2be9je1g Жыл бұрын
BARを二人で運用?
@abc12341245
@abc12341245 Жыл бұрын
セブンポイントシックスツーミリメートル...フルメタル...ジャケッート(微笑みデブ)
@pmanotoko
@pmanotoko Жыл бұрын
「そりゃあ枯葉剤も使うわな」←一瞬挟まれたここのエグみ好き
@KeyYou893
@KeyYou893 Жыл бұрын
3:07アイルランドやオーストリアやキプロスやスイスやスウェーデンはNATOに加盟してないよ(フィンランドは最近加盟したけど)
@user-ui6kv4ph2p
@user-ui6kv4ph2p Жыл бұрын
つーかそもそも スイス…
@user-fh5jd7xr9z
@user-fh5jd7xr9z Жыл бұрын
いちよん姉。 パワーは正義! といって導入したのにベトナム戦争やったらとっとと5.56に変えたのですがね(笑)
@user-td9pk7bz6k
@user-td9pk7bz6k Жыл бұрын
映画「フルメタルジャケット」って正にこれがテーマでヤバ?歌のマウスは、草。
@a4tq97
@a4tq97 Жыл бұрын
真ん中と最後の方に出てきたの スタームルガーのミニ14ですね。特攻野郎Aチームにもでてましたね。懐かしい
@SailorGURA3
@SailorGURA3 Жыл бұрын
M-14は、今でも米海軍が艦艇用の投射索発射器として使用していますね。
@laughingswordfish3665
@laughingswordfish3665 Жыл бұрын
「ブラックホークダウン」の中でデルタフォースの兵が使っていたような…
@user-freestyletripper
@user-freestyletripper Жыл бұрын
シュガート軍曹やね
@user-co7zh4ec3j
@user-co7zh4ec3j Жыл бұрын
M14はフルメタル・ジャケットにも登場してましたね。作中にあるThis is my rifleの口上は、原文を知って胸が震えたものです。
@user-nw4uz3fe2j
@user-nw4uz3fe2j 9 ай бұрын
湾岸戦争の砂漠フィールドでM16は頼りないって意見が出て、倉庫からM14を引っ張り出してきたんだよね ただ保存状態が酷くて、現場でニコイチ・サンコイチして使ってたらしいけど
@12-1yj7
@12-1yj7 Жыл бұрын
13:05の銃 ルガーミニ14ではないでしょうか?
@blacrow337
@blacrow337 Жыл бұрын
はい。そのルガーミニ14。使用するマガジンとバレルのタイプ別。
@user-bk6xu4gp8n
@user-bk6xu4gp8n 10 ай бұрын
刃牙でガイアがウガンダで使っててちょっと嬉しかった
@kentaendou1190
@kentaendou1190 Жыл бұрын
私の父親が昭和58年に購入しました機関部のリアサイトの後にM1A1の刻印が有り価格は当時 ¥60万円でした。その後私も猟銃の免許を取り射撃をしましたが単発では大変良い弾着を示し狩猟用としては 撃ち易い銃と思いました。弾倉は4発薬室に装填して5発でした。ただ弾代が当時¥680円は高かったです。
@user-cd4bx6lo8e
@user-cd4bx6lo8e Жыл бұрын
アメリカの統一思想から生まれた銃で、同盟国にも自分に合わせろと言ってましたね。そしてベトナムとその地を守るジャングルでその押しつけが通じなかった不運な銃だったのですね。それを考えると、世の中強者が我を通すのも限界があるということですか。そして新たなチャンネルも楽しみです。ありがとうございました!
@watarukuriki668
@watarukuriki668 Жыл бұрын
米帝でも弾薬の統一は難しい
@user-qn5tu3hu5x
@user-qn5tu3hu5x Жыл бұрын
ショートストロークガスピストンでロータリーボルトロッキングは何気にM60多用途機関銃と同じ。 利点も欠点も共通しちゃうわね。
@orangetablet
@orangetablet 2 ай бұрын
兵器や軍事に詳しくない自分でも楽しめてありがたいです 性能、利点欠点、環境、彼我の装備差、その他諸々?、負ける時は負けるべくして負けるんだなあという印象が強く残った動画でした。進化と適材適所で再評価の流れも興味深いですね それにつけてもAKのチートさよ
@yoshitonakano9309
@yoshitonakano9309 Жыл бұрын
フルオートなしのM1Aは、日本で狩猟用ライフルとしてもそれなりの人気がありましたよ。(マガジンは5発入りのものにする必要がある)しかし最近では軍用銃らしい外観から新規の所持を認めない都道府県も多いようですが。口径に関しては6.5MM~10.5MMの制約がありますので、改造不要というのも大きかったのでしょう。
@masakikawano-fc6ej
@masakikawano-fc6ej Жыл бұрын
成る程、この二人が勇の代わりか
@MM-rc7xq
@MM-rc7xq 10 ай бұрын
つい最近 マルイのm14中古で入手!! 重さは思ってたより!って感じ! 長さはさすが1m超え😂 でも ライフル オブ ライフルな 見た目も相まってとても気に入ってます😊 これからどんどんイジぞー!
@ikumiikumi8975
@ikumiikumi8975 8 ай бұрын
強すぎた(反動)
@user-oc5ys4bw7f
@user-oc5ys4bw7f Жыл бұрын
アメリカ海兵隊では、故障多発なM16の交換に難色で、パワーと無故障のM14に最後までこだわっていたとの事てした🙄🤔
@user-qo9bw7pq8t
@user-qo9bw7pq8t Жыл бұрын
M14の中にMini14が混じってますね。 更新もMini14からM16A2に替わってるみたいになってしる。
@user-pm9yi4vc7r
@user-pm9yi4vc7r Жыл бұрын
だよね。ミニ14はさすがに変だろ、と思ったが動画自体だいたい合っていればいいや、とあきらめたので写真はこのままでえーわ
@wryyy2859
@wryyy2859 Жыл бұрын
最高だぜシャーリーン
@user-zf4fu4vg5q
@user-zf4fu4vg5q Жыл бұрын
アメリカ<7.62x51mm弾は反動が強すぎる。5.56x45mm弾は弾頭が軽くて絶妙に使いにくい。閃いた!中間弾として6.8x43mm弾や!どうやこの天才的な発想! イギリス<NATO弾を規格するときに.280ブリティッシュ弾(7x43mm)使おうぜって言ったの握りつぶしたのお前やろ。おっそい原点回帰やな。 アメリカ<・・・
@user-bk6xu4gp8n
@user-bk6xu4gp8n 10 ай бұрын
Seven …six two …mm full …metaal…jacket
@user-cd7cs8tz7t
@user-cd7cs8tz7t Жыл бұрын
イタリア軍のBM59もM14に似てるライフルです。
@rezanju
@rezanju 7 ай бұрын
M1を基に設計されたM14の兄弟のような銃ですね
@user-dw1yu2gw7u
@user-dw1yu2gw7u Жыл бұрын
俺のお気に入り ウォルナットストック仕様 EBR、両方持ってるぜ
@user-co3bs2mv8v
@user-co3bs2mv8v Жыл бұрын
どこでも 頭の固い、過去に固執したじいさんが いると困る
@yukakichi0203
@yukakichi0203 Жыл бұрын
M14はたしかにガーランドの後継だけど、コンセプトとしては 分隊支援火器 M1918 BARと M1ガーランドのいいとこ取りを目指したライフルだったように思う ・バイポッドを付けることが想定されていたこと ・20発入弾倉 の2点はBAR譲りだと思うので ただそのせいでピストリグリップの採用にまで発想が回らなかったのではないだろうか
@guardian0003
@guardian0003 Жыл бұрын
良くも悪くも「ザ・アメリカン」て感じで好きですなM14。 アメリカ人は何事もデカくてパワーあるの好きだからね~。 個人的には地味なルガーのミニ14も好き。
@DannyTrej0
@DannyTrej0 Жыл бұрын
ブラックホークダウンのデルタ兵が使ってるシーンで知ってから精鋭が好んで使う特殊兵装なイメージ。シュガートかっこ良すぎ。
@lyonsamurai2205
@lyonsamurai2205 Жыл бұрын
第二次大戦後のアメリカは「きれいな戦場」を想定していて、戦闘車両にしてもヘリや航空戦力にしてもミサイル装備を優先して機銃や戦車砲を軽視し、結果ベトナムでは整備不良や発射単価の高さに悩まされる。技術よりコンセプトが間違えてる
@masakikawano-fc6ej
@masakikawano-fc6ej Жыл бұрын
ジャングルはいつもカラシニコフのちベトコン
@user-tn9rk4jk2l
@user-tn9rk4jk2l 6 ай бұрын
M−14は以前にマルイの電動ガンをサバイバルゲームで使いました、 懐かしいなぁ・・・・・、 装備もベトナム戦初期装備で楽しんでましたがあの木ストが良かったです♪ 実銃ではフルオートで射撃すると鼓膜が破けて耳から血が出たりもしたらしいですね。
@user-fk1ey4es5j
@user-fk1ey4es5j Жыл бұрын
14の昔ながらのTHEライフルなデザインは好きよ。とある漫画家が美人設定にするのも分かる。
@masa-rb2cg
@masa-rb2cg Жыл бұрын
M16採用後、大量に余ったM14を自衛隊に買わせようとしていたとか。 絶対64式よりM14の方がヨカッタ… 64式…ウッアタマガ
@77uranus28
@77uranus28 Жыл бұрын
むかし脚使用単連射で撃ったら被筒が落ちたことがありましたね
@12-1yj7
@12-1yj7 Жыл бұрын
大量のM14(T57)と製造工場を押し付けられた台湾軍がわずか8年で廃止したあたりむしろ採用しなくてよかったかと…
@masa-rb2cg
@masa-rb2cg Жыл бұрын
@@77uranus28 64式は良い所もある銃なんですが、照門と照星が射撃の反動でパタパタ倒れる点は本当に酷かったです
@AK-mariana
@AK-mariana Жыл бұрын
国産小銃の開発経験を積む事が出来たという点では良かったけど立て付けが甘い上アップグレードされないというのはさすがに...
@user-tr6je2yh4s
@user-tr6je2yh4s Жыл бұрын
@@AK-mariana 財務省にバレない様に密かに改良されていますよw 自分が把握しているだけで以上の改良点が有ります。 波型座金から皿型座金へ変更 撃鉄筒の取り付け方法をストック内からレシーバー固定へと変更 シアーの形状変更 マガジンウェルの肉厚増加(画像検索で確認できます、初期型は側面の段差が無い) お役所の都合で外観が変わるような改良は出来ないんですよorz
@user-oz8sv6vz1u
@user-oz8sv6vz1u Жыл бұрын
ちなみにM14を分隊支援火器的な仕様に改良されたのがM15 T44E4→M14 T44E5→M15 AR-15→M16 17:07 しかしSR-25の登場により二度目の旧式化
@COLONELJ2
@COLONELJ2 Жыл бұрын
スタームルガーmini-14の画像と間違えないように。
@ataki2642
@ataki2642 Жыл бұрын
エアガンでも強力だったM14…
@noriny1182
@noriny1182 Жыл бұрын
それでも、M14は美しい。
@artmodeling1147
@artmodeling1147 Жыл бұрын
ガーランド先生と14姉が同じ血族だったとゎ。改めて、うぽって読み直そうw
@blacrow337
@blacrow337 Жыл бұрын
アンティークでも今でも使われています。一部は警察、軍隊、または民間でアップグレードされます。
@user-bk6xu4gp8n
@user-bk6xu4gp8n 10 ай бұрын
1部の人にはM14と言うよりシャーリーンと言った方が伝わりやすいことで有名な子
@12-1yj7
@12-1yj7 Жыл бұрын
ミニ14(別銃)の画像をM14として出したり、M16A1でなくA2以降のモデルの画像を出したりとちょっと…
@user-pm9yi4vc7r
@user-pm9yi4vc7r Жыл бұрын
中の人にはちょっと不得手の分野だったか。ガンオタ
@user-wp8pn1kb6c
@user-wp8pn1kb6c Жыл бұрын
M14は、確かにベトナム戦争では、あまり役に立たなかったですが、ソ連のアフガニスタン侵攻の際には、ムジャヒディンの人たちには、愛用されたみたいですね。
@user-sq5cl5fv9c
@user-sq5cl5fv9c Жыл бұрын
この銃のエアガンで絶版品があったなぁ
@tasko5113
@tasko5113 Жыл бұрын
I don’t want no teenage queen! I just want my M14! フルメタルジャケット最高や!
@user-mw6ip7ex7j
@user-mw6ip7ex7j 14 күн бұрын
もう世の小銃は直銃床に独立型ピストルグリップのアサルトライフルが一般的になりつつあったのに、曲銃床にライフルストックのままなんだから旧態依然と言われても仕方ない。 慌てて分隊支援型のM14E2で、ピストルグリップと直銃床装備にしたところで状況は変わらず。
@ryuseijp2446
@ryuseijp2446 Жыл бұрын
綺麗だぜ…武器屋のおねえさん…… ディスイズマイライフォーウ、ハァーーーーーッ!!!!
@user-vl7qn4gc3q
@user-vl7qn4gc3q Жыл бұрын
高温多湿で接近戦のベトナム戦争を・・・物語の都合上パスしたら 砂漠のイラクで アフガニスタンで逆に長射程を求められて、あらあら不思議Ⅿ-14とその派生型が、 7.62×51NATOが、現在の米軍の主力弾薬になってしまいました。 ・・・っていうパラレルワールドもあったのかも知れません。
@user-uj8wq8hj2x
@user-uj8wq8hj2x Жыл бұрын
M14は悪い銃じゃないけど戦場が悪かった。。。ライフルマン用には今でも最高の部類かも。 アメリカの木の銃床の最後の歩兵銃かなー。 M16の木のストックモデル、けっこう好き。
@asaichban9842
@asaichban9842 Жыл бұрын
ほぼ同じ時期に開発され同じような イタリアのベレッタ BM59 はどうだったのですかね 1990年までイタリア陸軍で使われ アルゼンチン(フォークランド紛争でも使われた)でも使われたのだが・・・・
@user-nh8xw4eo3t
@user-nh8xw4eo3t Жыл бұрын
シャーリーン!
@Curious1925
@Curious1925 4 ай бұрын
一方ドイツは… M14なんぞ時代遅れの武器よりも21年も前にSTG44をすでに作り上げていた〜
@GTenkoYamakami96
@GTenkoYamakami96 Жыл бұрын
#7.62㎜のパワハラ 3:54現在の米軍
@masakikawano-fc6ej
@masakikawano-fc6ej Жыл бұрын
ああ、なまじ成功哲学は自分の首を絞めるんよ
@user-bq9uf9wn7j
@user-bq9uf9wn7j Жыл бұрын
ヘタにフルオート機構載せたせいでポンコツ認定されてしまったけど 屈強で射撃に秀でた海兵隊兵士にとってはM16より好まれた一面もあったとか
@user-eh7vy6xv2p
@user-eh7vy6xv2p Жыл бұрын
(半島南の外国人) M‐14かあ…昔兵役終えて予備軍に所属していた頃一度だけ解体と組み立ての訓練をしたなあ…さすがに古すぎて射撃は無かったけど。 その後全丁部破棄(?)されて(多分博物館入り)二度とお目にかかれなかったなあ。 使い古しの酷い韓国軍でもさすがに古すぎて破棄されたバトルライフルだったなあ。 今では予備軍もM-16を使ってるけど主力の韓国産小銃も代替わり間近だからM-16も徐々に破棄されるんだろうなあ…
@hawkeye200996
@hawkeye200996 Жыл бұрын
7.62x51NATOはたしかに強いけど、ボディアーマー貫通能力あげるぞーって言って更に強力な6.8x51mmを造っちゃうんだから米国の脳筋っぷりは未だ健在 今後XM7はどうなるんだろうか…M14の歩みに若干似ている気がするのは気のせいだろうか
@hud7645
@hud7645 Жыл бұрын
M14EBRと言えばガンゲイルオンラインのMさん
@tomtom730618
@tomtom730618 Жыл бұрын
写真の選択はもう少し厳密にしてもらいたい。ベトナム戦争で使用されたM16というのは、XM16E1もしくはM16A1なのであって、M16A2の画像を使うのは強い違和感があります。 ましてや、M14の解説時にルガー社のMini-14の画像を使うのは意味不明です。
@user-jy4fc2pm3m
@user-jy4fc2pm3m Жыл бұрын
せめて、独立グリップをつけて、弾薬を30%減装したら、フルオート射撃は出来たんですかね?マークスマンライフルだったら、そんなに量産する必要はないと考えますが、どうでしょうか?
@12-1yj7
@12-1yj7 Жыл бұрын
ピストルグリップ+フォアグリップ+二脚をつけたM14A1という分隊支援火器モデルがベトナム戦争で使われました
@warspite7391
@warspite7391 Жыл бұрын
あのBARの劣化版みたいな銃か...
@user-dk8bd4yh9n
@user-dk8bd4yh9n Жыл бұрын
M14と64式って、銃剣やマガジン共用出来そうな形してますけど、実際どうなんでしょうかね?
@tt-nj7ef
@tt-nj7ef Жыл бұрын
陸OBに聞いたはなしですが、着剣装置は同じだけど、消炎器のサイズが違うのでガタがあるそうです、弾倉は共用できたそうです
@user-dk8bd4yh9n
@user-dk8bd4yh9n Жыл бұрын
@@tt-nj7ef 弾倉、見た目そっくりさんなので、もしやと思ってましたが、そうでしたか。ありがとう。
@user-sq8mu9vz8q
@user-sq8mu9vz8q 9 ай бұрын
サバゲーの愛銃です。太くて長くて、(弾が)奥まで届くから♡
@masakikawano-fc6ej
@masakikawano-fc6ej Жыл бұрын
一からいきなり十四。
@masakikawano-fc6ej
@masakikawano-fc6ej Жыл бұрын
スウェーデンとフィンランドは最近入って、あの頃中立だったぞ。
@KeyYou893
@KeyYou893 Жыл бұрын
スウェーデンはトルコが承認してないからまだ未加盟
@12-1yj7
@12-1yj7 Жыл бұрын
実は簡易狙撃銃になっても現場の評価がよろしくないという…
@warspite7391
@warspite7391 Жыл бұрын
m14は操作系が複雑なんじゃ
@panda688
@panda688 Жыл бұрын
要らない子扱いされて流れ流されて居場所を見つけたM-14と同じポジションを予定されて生まれたドラグノフSVD。
@hiroro5595
@hiroro5595 Жыл бұрын
そして米軍で6.8mmが新採用、これを見るに旧日本軍の三八式実包の6.5mmは理にかなっていたのかなと思う。威力不足が指摘されたけど。
@Soimito
@Soimito Жыл бұрын
口径以外正反対の性質なんだよなぁ
@user-pm9yi4vc7r
@user-pm9yi4vc7r Жыл бұрын
自衛隊が使う減装薬で64式小銃でのジュールを調べたら2600J。三八式実包とほぼ同じですね
@GTenkoYamakami96
@GTenkoYamakami96 Жыл бұрын
後継機が2042でバグでバランスブレーカーだったなw
@user-pg3ky3ym4j
@user-pg3ky3ym4j Жыл бұрын
M14は改良されて現在でも現役なのだから良い銃だと思う。 ただどんな環境でも使える銃ではなかった、それだけだったと思うね。 AKは信頼性重視により、どんな環境でも使える凄い銃だったので勝ち目が無かっただけだと思うわ。
@ym850
@ym850 Жыл бұрын
7.62×51は反動がデカすぎる
@JUN-sr2hq
@JUN-sr2hq Жыл бұрын
M14の後継ライフルがM16A3の絵はちょっと。。。できればA1を使ってほしかった。 あと細かいけど、冷戦時のNATO陣営にノルウェーとフィンランド、あとスイスとかがあるのは。。。 歴史的にも詳しく説明する動画だけに残念です。
@user-jy4fc2pm3m
@user-jy4fc2pm3m Жыл бұрын
Ⅿ16系の元祖になったAR10という対抗馬の様なライフルもあったと思いますが、あれはフルオート射撃は出来たんでしょうかね?この解説もお願い致します。
@warspite7391
@warspite7391 Жыл бұрын
できるよ、AR-10はもともと反動の強い7.62mmをフルオートでも撃ちやすくしようって名目で開発されてるから。そのための直銃床と作動方式なのよ。
@user-jy4fc2pm3m
@user-jy4fc2pm3m Жыл бұрын
@@warspite7391 となると、新型弾薬のライフルはAR10系から開発するのがいいかもしれませんね。
@user-ky6xg4is2y
@user-ky6xg4is2y Жыл бұрын
14はカッコ良いんだよね、どえらい重いけど(モデルガンだけど) ほんでAKを担ぐと軽いし小さいし最高だなと思う訳だ(これまたモデルガンだけどね) 俺はトムクルーズよりチャリーにしかなれんのだなと思いました
@Hotty6363
@Hotty6363 Жыл бұрын
松尾一号生「なんだか嫌な予感がするのう…」
@ym850
@ym850 Жыл бұрын
超射程、高反動の7.62×51弾を使用するM14が、 7.62×39を使用するAK47に翻弄された話は、 現在西側諸国がなぜ5.56mm弾に落ち着いたのかって話に繋がる めっちゃ肝心な話だから、もうちょい深ぼりして欲しかった
@digdug109
@digdug109 Жыл бұрын
6.8mmとMCXの解説も希望
@Dryemon
@Dryemon Жыл бұрын
EBRにしても重さの問題は解決してないしフロントヘビーなバランスもあるし今後残っても限定した使い方になるだろうな
@simanekop
@simanekop Жыл бұрын
全部じゃないにしろSCAR-Hに代替できるよね。 こっちの方が軽いし短いし拡張性もあるし。
@HIGHDEN65
@HIGHDEN65 Жыл бұрын
遠距離を見通せないジャングルではM14の真価を発揮できませんからねぇ。 ʅ(◞‿◟)ʃ
@user-sq7sd7bd7x
@user-sq7sd7bd7x Жыл бұрын
アサルトライフルとバトルライフルの違いがわからんでもNato弾が確定した後にアメリカが5・56mmを主力に決めたはず
Blue Food VS Red Food Emoji Mukbang
00:33
MOOMOO STUDIO [무무 스튜디오]
Рет қаралды 8 МЛН
Kind Waiter's Gesture to Homeless Boy #shorts
00:32
I migliori trucchetti di Fabiosa
Рет қаралды 15 МЛН
Yum 😋 cotton candy 🍭
00:18
Nadir Show
Рет қаралды 7 МЛН
这三姐弟太会藏了!#小丑#天使#路飞#家庭#搞笑
00:24
家庭搞笑日记
Рет қаралды 52 МЛН
【切ない】米軍史上最短でクビにされた銃 M14・M1A【実銃解説】NHG
8:49
NHG:中の人げぇみんぐ【実銃解説】
Рет қаралды 83 М.
【兵器解説】真のドイツの屋台骨、IV号戦車4号戦車【ゆっくり解説】
10:01
しまむらいだーのお部屋【ゆっくり解説】
Рет қаралды 136 М.
M14: America’s Worst Service Rifle - What Went Wrong?
36:17
Forgotten Weapons
Рет қаралды 1,5 МЛН
【武器解説】シグSG510、性能は高いが超重いスイスのライフル
17:37
Blue Food VS Red Food Emoji Mukbang
00:33
MOOMOO STUDIO [무무 스튜디오]
Рет қаралды 8 МЛН