No video

【武器解説】WW2で活躍した強すぎる性能を持ったベレッタの拳銃とサブマシンガン

  Рет қаралды 164,329

武器屋のおねえさん

武器屋のおねえさん

Күн бұрын

Пікірлер: 329
@ORUSUBAN-INKO
@ORUSUBAN-INKO Жыл бұрын
M1934は出入国管理局で使われていて、整備を委託している銃砲店に「よくこんな古いの持ってますね」と驚かれたそうです。
@user-vp9lh2pe6h
@user-vp9lh2pe6h Жыл бұрын
1935の方ね。整備も委託してない。
@ORUSUBAN-INKO
@ORUSUBAN-INKO Жыл бұрын
@@user-vp9lh2pe6h ご教示ありがとうございます。整備委託ではなくて部品取り寄せ時の代理店の話かも知れません。古い上に聞いた話でいい加減な情報になってしまいました。
@JM-we9ul
@JM-we9ul Жыл бұрын
ベレッタ社(Fabbrica d'Armi Pietro Beretta)について驚かされるのは何といってもその歴史の長さ 1680年に正式に会社設立、徳川綱吉が将軍になったとき それ以前から工場はあったわけで、確認できる最古の取引は1526年 なんと室町時代
@user-ge1td4iv6m
@user-ge1td4iv6m Жыл бұрын
その取引の記録が残っているのも凄い!😳
@user-pl8vz3ti4y
@user-pl8vz3ti4y Жыл бұрын
ほんと、世界で一番老舗なんじゃないですかね。スタイヤーよりも古い。
@kanata5054
@kanata5054 Жыл бұрын
小さい頃に読んだ漫画でリトルコップっていう漫画があったのですが、その主人公が使ってたのがベレッタでした。 子供である主人公専用のベレッタM93R リトルコップカスタムという架空のバージョンでしたが。 そんなこんなで、人生で初めて覚えた銃の名前がベレッタM93Rなので、ベレッタには拳銃の中で思い入れがあります。
@user-rl9es8kt6f
@user-rl9es8kt6f Жыл бұрын
あれ357マグナムを3点バーストで撃てるってなってるから絶対リコイルヤバいw
@user-qo9bw7pq8t
@user-qo9bw7pq8t Жыл бұрын
93Rといえばジャン・ポール・ベルモンドの"パリ警視J"でしょう。 公開当時日本初のガスハンドガンがMGCから発売されて広告にも使われてました。 それからエアガンブームで色々なメーカーが93Rを出しましたね。ガス、エア問わず。
@takuya5415
@takuya5415 Жыл бұрын
ベレッタM92Fは以前、グアムで撃った事があります。 意外と大きな銃でしたがグリップは握りやすく、射撃時の反動も約1kgの重さもあってかそれほど気になりませんでした。 命中精度は思ったよりも良く(狙った所にビシッと当たる感じではなかった。的には当たるがグルーピングは大きめ)15発弾丸が装填できる点は魅力的な銃ですね。個人的にはデザインが気に入ってます。
@user-uj8wq8hj2x
@user-uj8wq8hj2x Жыл бұрын
大型拳銃だけどなれると良い銃といいますか。。。 けど重さがだめだったんですかねー?
@user-kq5pb2vu6h
@user-kq5pb2vu6h Жыл бұрын
@@user-uj8wq8hj2x イチロー・ナガタ氏が自身の写真集の中でも言ってます。 ” よい銃です・・・でも欲しくない(M92FS) ” と・・・。 リーサル・ウェポンやダイ・ハード、男たちの挽歌(ブラジルのトーラスらしかったけど)といった映画の影響で人気でましたけど、Fが強度不足でFSの改修版になったりといろいろありましたし、政治的なアレで米軍に採用されたとかネタに尽きない銃でした。 ボンドもベレッタ愛用してたけど ”弾がでなくて重傷負った” とかでPPKに変えられたし・・・。 9パラでなら私はハイパワーMkⅢかSIG/PRO持ちたいな・・・。
@user-of7ry5ve8z
@user-of7ry5ve8z Жыл бұрын
@@user-uj8wq8hj2x 反動と強度は重量とトレードオフの関係ですからね。 ある意味個人的にはオートマチック拳銃はガバメントで機構的には完成していて、それ以降は素材弾薬の口径変更による抗弾ベストなど個人防御装甲を打ち破る威力と拳銃携行性向上を追求していると感じます。 ベレッタシリーズのオープンバレルは排熱性が良いことによる速射性に優れていると感じますが、気温の変化や防塵対策の観点からはガバメントのようなクローズドバレルの方が良さそうな気がします。 結局のところこれもトレードオフの関係なんでしょうね。 効果の程はともかく一部の他のメーカー機種でもマズル付近のスライド上部を切り取ったモデルやV10のようなデザインの銃もありますから
@takuya5415
@takuya5415 Жыл бұрын
軍や警察はストッピングパワーを考えると9mmパラは外せないので、1911やベレッタを採用したのでしょうが、ダブルカラムマガジンの為、手の小さな人はグリップしずらいとも思いますし、長時間腰に下げるのも疲れると思います。 最近はグロックやSIGの方が人気みたいですし。 精密射撃には向かないのでしょうが、弾幕を張るような使い方にはいいのかも。
@user-tj4iu4xl1d
@user-tj4iu4xl1d Жыл бұрын
連射が魅力なのかな?😮
@hirokun88
@hirokun88 Жыл бұрын
「まだベレッタを使っとるのかね。ワルサーを使いたまえ」は007であった台詞・・・。
@user-jk6ng6ig1z
@user-jk6ng6ig1z Жыл бұрын
まぁ… どちらもご婦人の護身用なのに映画の影響力ww
@user-zk1lk9ep5e
@user-zk1lk9ep5e Жыл бұрын
セリフは女性用と言っていたけどベレッタ1934だったね。
@user-cb3dl5ob1s
@user-cb3dl5ob1s 11 ай бұрын
イギリス製の良い近代兵器が無いのが悲しいなw FALもブローニングハイパワーもFNベルギーだもんなあ。
@yutas8710
@yutas8710 Жыл бұрын
ベレッタ92FSは、映画「リーサル・ウェポン。」や「ダイ・ハード。」で知った銃。モデルガン見て、メル・ギブソンやブルース・ウィルスが凄く大きいんだな、と思った。
@mugicha39s
@mugicha39s Жыл бұрын
アジア的には「男たちの挽歌」もありますね。
@user-kq5pb2vu6h
@user-kq5pb2vu6h Жыл бұрын
@@mugicha39s M93Rを初めて見た映画がパリ警視Jだったな・・・その後はミッターマイヤーさん(砂の薔薇)の2丁持ちとか・・・。
@m_amakura
@m_amakura Жыл бұрын
ブルース・ウィリス警察だ!手をあげろ!
@tomonorifuruya967
@tomonorifuruya967 Жыл бұрын
確かにこれ等の作品は、この銃が米軍の制式拳銃として採用された時期のタイミングで上映された作品だからな。ある意味米軍内や国民の間で他国メーカーが開発した銃製品に対する不信感を拭い去る為に制作された、M9ピストルのプロモーション的な役割を担っていたみたいですね。
@user-pl8vz3ti4y
@user-pl8vz3ti4y Жыл бұрын
高校生の頃マルシンのダミーカートモデルを買って、コレがM92F!と感激しました。 …今は逆に92SBが欲しくなってるんだからわからんモノです^_^
@takumifujiwara5887
@takumifujiwara5887 Жыл бұрын
ベレッタM9といえばサムライエッジとかMGS2の麻酔銃仕様だなぁ
@leeee8550
@leeee8550 Жыл бұрын
mgs2の麻酔仕様形状はオリジナルの改造と思われがちだけど きちんと空軍が開発してたXM9という元ネタがある(実弾) 本体側に加工がしてあって簡単に 手動コックとセミオートの切り替えができる
@takumifujiwara5887
@takumifujiwara5887 Жыл бұрын
@@leeee8550 えっ!?空軍が開発してたのが元ネタだったのですね、知らなかった…………教えていただきありがとうございます
@shinmatunaga175
@shinmatunaga175 Жыл бұрын
ベレッタっと言ったらバイオハザードが 結構印象深い。
@user-ge1td4iv6m
@user-ge1td4iv6m Жыл бұрын
私もです!
@user-pg3ky3ym4j
@user-pg3ky3ym4j Жыл бұрын
ダイ・ハードのマクレーン刑事の銃で大好きになった、性能もデザインも素晴らしい名銃ですよね。 握りやすいグリップなのに15発も装填できる、これは本当に良く出来ていると思うわ。 イタリアの技術者もドイツに負けないぐらいに素晴らしいと思える銃ですよね。
@user-ge1td4iv6m
@user-ge1td4iv6m Жыл бұрын
ベレッタを知ったのは初代バイオハザードからで、主人公が使っていたハンドガンからでした。
@user-tp3fy7jv8u
@user-tp3fy7jv8u Жыл бұрын
ガバメント7発に対して15発だし、その他も色々良いから70年も装備されたんだろうなぁ
@Azaemonnosuke
@Azaemonnosuke Жыл бұрын
えっ?ブレタが70年の間装備?? 1911A1は大口径でのMSPや信頼性で現在でも監修されてアメリカ軍の一部特殊部隊での装備品ですよw
@user-tp3fy7jv8u
@user-tp3fy7jv8u Жыл бұрын
@@Azaemonnosuke そうですよね〜ガバメントも中々凄いですよね
@leeee8550
@leeee8550 Жыл бұрын
@@Azaemonnosuke 2022年末でm45a1はm18に完全更新されてるから米軍から45口径は消えてるぞ marsocも最初は45口径使ってたけど9mm使うようになったし 米特殊部隊全般でも40swとか使ってたけどけっきょく9mmグロックになってるぞ
@user-ps6th7lw2d
@user-ps6th7lw2d Жыл бұрын
@@leeee8550 消えてない。何を言おうが45ACPはフォーエバー、 デルタフォースでは隊員に2丁のカバが支給され 概ね市街戦用と野戦用にカスタムされ愛用されている。 完全更新と言われるが実際は共用されている。
@leeee8550
@leeee8550 Жыл бұрын
@@user-ps6th7lw2d えっと今のデルタはg17gen5なんですけど…
@user-ii8ny8dk1f
@user-ii8ny8dk1f Жыл бұрын
ライフルでクレーを撃ち落とすとは それは金メダル級を通り越して神業
@user-cz1ub4vz2e
@user-cz1ub4vz2e Жыл бұрын
普通、ショットガンやもんネ😁
@user-kq5pb2vu6h
@user-kq5pb2vu6h Жыл бұрын
次元大介はM19でクレー砕いてましたけど。
@user-wz5pv5mi6y
@user-wz5pv5mi6y Жыл бұрын
​@@user-kq5pb2vu6h アニメやからな
@user-gm8ew6tj2w
@user-gm8ew6tj2w Жыл бұрын
BERETTA SILVER PIGEON 12GA-28IN(交換チョーク式) やっぱりショットガン?
@user-ku1yj3se7b
@user-ku1yj3se7b Жыл бұрын
ゴルゴ13といい勝負。
@ask2165
@ask2165 Жыл бұрын
ベレッタといえばM92Fが有名 アメリカ軍で正式採用されてあのスタイリッシュなデザインが好きだった シグP320に変わるのは残念だけど時代の流れといえばそうか
@leeee8550
@leeee8550 Жыл бұрын
p320のトリガーユニットを工具なしで交換できるのはマジで画期的すぎた
@user-of7ry5ve8z
@user-of7ry5ve8z Жыл бұрын
動画で米軍の正式装備と紹介されてますが、現在SIG社の拳銃に切り替わりました。
@tjtsuyo1766
@tjtsuyo1766 Жыл бұрын
強いて言えば、完全にM17に更新は進んでいないでしょうから、 正式装備(されている部隊は残っているかも)というところですかね
@user-tg4um2ju4w
@user-tg4um2ju4w Жыл бұрын
m17の調達数を見るとまだ米軍兵の1/3にも満たない。 M9の整備パーツの調達計画があと2年強だから5年以内には置き換わるかな。
@dr6jyb190
@dr6jyb190 Жыл бұрын
たしかベレッタM92系列の進化は 米軍のトライアルでダメ出しされて安全装置関係を何回か改良して M92→M92S→M92SB→M92SB-Fで採用されて 名前が長過ぎてアメリカ人の頭では憶えられないのでM92SB-FをM92Fに改名、その後小改良があってM92F-S←イマココ
@kazkumamon1261
@kazkumamon1261 Жыл бұрын
M1934なんかは連合国の人がお土産にしてたくらいの名銃だったようですね。
@user-uu5rg8xu9s
@user-uu5rg8xu9s Жыл бұрын
海兵隊はまだ全体にM17やM18行き渡って無い為、未だにM9を使っています。あと、M9を使い慣れた隊員は、個人装備で使い続ける人もまだいるみたいですね。グリーンベレー隊員とか、特殊部隊の人らも。
@tsphotograph
@tsphotograph Жыл бұрын
1:33 クレー者撃で用いるのはライフルではなく、上下二連式の散弾銃です。
@bass564
@bass564 Жыл бұрын
90年代アクション映画とバイオハザードの影響か、今でも一番好きな拳銃がM92Fです。
@user-xv4he2nv6k
@user-xv4he2nv6k Жыл бұрын
エアガンでは東京マルイがサムライエッジ(バイオハザード2スペシャルモデル)を出してたな
@user-sp9ne7fd3q
@user-sp9ne7fd3q Жыл бұрын
ベレッタM38と「サムライ」ベストを装備した姿がとってもイタリアン!。
@73moto
@73moto Жыл бұрын
イタリアの兵器で機関銃、ライフル、手榴弾は酷評されたが、艦砲、拳銃は他国で採用される程の優秀なのが有る。
@113g8
@113g8 Жыл бұрын
だが使う兵士がダメダメじゃね…
@vincerevincerevincere
@vincerevincerevincere Жыл бұрын
@@113g8 フォルゴーレ空挺師団やデチマ・マス、第一イタリア師団を見てもそんなことが言えるかな?
@user-kq5pb2vu6h
@user-kq5pb2vu6h Жыл бұрын
だけど、使う国によっては悪評がつく 曰くオランダの ” オウンゴールキーパー ” とか・・・。
@user-gm8ew6tj2w
@user-gm8ew6tj2w Жыл бұрын
@@vincerevincerevincere カラビニエリの制服がカッコイイ。あとマフィアがおっかないイメージ。
@12-1yj7
@12-1yj7 Жыл бұрын
​@@113g8 アルピーニ師団…
@user-dw1yu2gw7u
@user-dw1yu2gw7u Жыл бұрын
M9は人気な銃だよな…
@cromanoel1578
@cromanoel1578 Жыл бұрын
クレー射撃で使われるのは散弾銃です。 ベレッタ社はスモールアームズより猟銃で評価されている会社です。 特に拳銃の分野では、M1934とM92以外は鳴かず飛ばずで苦戦しているようですよ。
@ViViEgKK2121
@ViViEgKK2121 Жыл бұрын
M84好きなんだけどなー
@user-zk1lk9ep5e
@user-zk1lk9ep5e Жыл бұрын
えっ、そうなの👀⁉️ピューマやブリガディールって名銃も有るのに。西城秀夫が泣いちゃうよ💦
@user-pl8vz3ti4y
@user-pl8vz3ti4y Жыл бұрын
APXとかね。カッコいいと思うし高性能だけど、やっぱりグロックに敵わないのかなあ。 オシャレなだけじゃん?とか言われちゃうのかなあ。
@hiroro5595
@hiroro5595 Жыл бұрын
ベレッタが米軍採用になった時は驚きました。そして近年SIGを320を採用・・・国産のコルトはどうした?と言いたくなります。
@AkagenoCider
@AkagenoCider Жыл бұрын
CZが再生してくれるでしょう、多分。
@user-qo9bw7pq8t
@user-qo9bw7pq8t Жыл бұрын
M9採用の直後からM11とか使ってたし、92Fの採用も多分に政治的な駆け引きがあった訳で、本来ならSIGP226がM9の本命でしたからね。やっとSIGになったかって感じですね。
@selgei9
@selgei9 Жыл бұрын
コルト社は現在銃器は縮小して宇宙産業に注力してるみたいです。ロケットノズル制作とか
@kksam4537
@kksam4537 Жыл бұрын
胡座かいてたら破産する羽目になったからなぁ
@user-cb3dl5ob1s
@user-cb3dl5ob1s 11 ай бұрын
コルトってリボルバー以外は他社のいいもの仕入れてくるイメージ。ガバだってFNのブローニングに頼んだわけだし、M16はアーマライト社の銃だもん。自社で生み出す力ってどうなの?って思う。
@LockSeedHollow
@LockSeedHollow Жыл бұрын
バレル上部が露出してる理由が、単純にコスト削減なのは意外でした。 あれだけ大胆に肉抜きして剛性も保てて、故障も少ないというのはある意味企業努力の結晶なのでしょうね。
@kksam4537
@kksam4537 Жыл бұрын
剛性についてはちょいと難しく、米軍仕様の弾だと稀にスライドが吹っ飛ぶ問題もあったけど 改修して解決はしたが 結局9mm超えてくるとスライド強度の不利は否めず、以降の製品は92の派生品を除いて銃身が覆われるようになっている
@LockSeedHollow
@LockSeedHollow Жыл бұрын
@@kksam4537 ああ、やはりそうなるのね。 一番消耗する部分ではあるから、それでも大丈夫なのかと思ってたけど無理なのね。 ベスト着た相手だと力不足になる場面も多いだろうし、軽量化低コストでというのは難題ですなぁ。 情報、有り難う。
@1974mori
@1974mori Жыл бұрын
ベレッタと言うと007のジェームスボンドかな… ジェームスボンドの愛用していた25口径のベレッタを上司や仲間から酷評されるシーンの印象が強かった。
@selgei9
@selgei9 Жыл бұрын
「ポンコツベレッタは置いて行け」 あれベレッタ社員聞いたら憤慨モンでしたよねw
@1974mori
@1974mori Жыл бұрын
@@selgei9 動画でも紹介しているオープンスライドについてスパイ仲間が「サイドが割れて暴発するぞ」って言ってたのは記憶に残ってます。
@user-uk3rl9dj1b
@user-uk3rl9dj1b Жыл бұрын
見た目からしてカッコいい。
@user-jc1sh5mx5j
@user-jc1sh5mx5j Жыл бұрын
武器商人が世知辛いままの世界であってほしいですね。しかし、ベレッタはいい銃だ。
@amx10rc88
@amx10rc88 Жыл бұрын
昔から、兵器産業はそれほど儲かって無いですよ😃調べてみればネットでデータはいくらでもありますよ😉単純に考えて、そもそも市場規模が民需と軍需ではかなり違うんですよ。
@todobk8733
@todobk8733 Жыл бұрын
イタリアと言えばマフィアも有名なので、軍隊以外にも一定の需要がありそうな気がする。
@113g8
@113g8 Жыл бұрын
バイオのスターズメンバーのオーダーメイド銃、サムライエッジシリーズのベースになるだけはある
@kisaragimagami
@kisaragimagami Жыл бұрын
M9は米軍採用当初に弾薬との相性が悪くてよくスライドが割れていたという話あったはず。
@sv51ydd
@sv51ydd Жыл бұрын
92fとドルフィンの事だね。
@maniamm6656
@maniamm6656 Жыл бұрын
ベレッタ92FSは、子供の頃はあの先っちょが少し飛び出てるのが気になってあまり好きではないモデルでしたが、大人になると逆にこのデザインが突き刺さり大好きなモデルになりました^^ 不思議なもんですね。
@user-cb3dl5ob1s
@user-cb3dl5ob1s 11 ай бұрын
あそこが飛び出ていないセンチュリオンモデルってのもあったから、そういう人も一定数いたのかもです。
@ippei1881
@ippei1881 Жыл бұрын
今はグロックなんかにとって代わられていますけど、一時期は映画なんかで92FSはひっぱりだこでした。 米軍の正式装備の座もSIGに譲ってしまったけど、今見てもやっぱりカッコいい銃ですよね。
@Azaemonnosuke
@Azaemonnosuke Жыл бұрын
オープンスライドはHot loadだとスライド部分が高圧ガスに耐えられずに裂ける欠点がある なので米軍はハンマーピンの頭を大型化し、スライド肉厚と加工形状を修正強化した
@user-pm9yi4vc7r
@user-pm9yi4vc7r Жыл бұрын
裂けて分離したスライド後部が射手の顔面を直撃したから、ハンマーピンの頭を大型化してスライドを引っ掛けて、後方へ飛ばないようにしたんですね
@user-jo5sf2tb6r
@user-jo5sf2tb6r Жыл бұрын
因みにM9にまで受け継がれたオープンスライドは、ワルサーP38をベースにしたと言う話は有名
@taroyamada8977
@taroyamada8977 Жыл бұрын
正確にはP38以前からオープンスライドのモデルはあったけど、新たに9mmパラベラムを使用するM1951にオープンスライドデザインを採用するために、P38と同様のロッキングメカを採り入れた。M1951の後継であるベレッタ92はトリガーもダブルアクションになり、後にイタリア軍の要請でスライドにセイフティを組み込む改良を行ったので、よりP38に似たデザインになった。
@user-yi6rs7un8r
@user-yi6rs7un8r Жыл бұрын
ベレッタめっちゃ好きです🇮🇹🪖 デザインが良いですよね
@awatarofattycat
@awatarofattycat Жыл бұрын
ベレッタM1934というと アニメNoirの霧香が使っていたなぁ ベレッタ社は1600年代後半から続く超老舗同族企業というのは驚きなのだ
@makotokanari5684
@makotokanari5684 Жыл бұрын
何と懐かしい名を。
@user-mv3bw4yb6x
@user-mv3bw4yb6x Жыл бұрын
赤い悪魔を作った国の物とは思えないほどいい銃ですね
@sotomichi-drone
@sotomichi-drone Жыл бұрын
イタ公は良い物を作るよ、ただ、アイツ等は基本パスタ茹でるのとナンパと昼寝しかしないから、デザインと発想は凄いところはあるけど、量産すると不良品が多発する。
@user-rm3hp2ir7h
@user-rm3hp2ir7h Жыл бұрын
ベレッタと言えば色々なゲームや映画に出て来ますよね
@jodasow
@jodasow Жыл бұрын
軍だとパスタの茹で汁はスープにするから無駄にならないという話を聞いたことがある
@user-ep6ln7pg1q
@user-ep6ln7pg1q Жыл бұрын
ベレッタは銃器全般作れるので各国トライアルに参加しやすいのが強みだよね。ベレッタ製と言えば自衛隊もグレネードランチャーを採用したはず(20式小銃に付けられるものとして採用)現イタリア軍正式?アサルトライフルARX160も個人としては好きです。
@vincerevincerevincere
@vincerevincerevincere Жыл бұрын
bf4でお世話になったね!皆も使おう!(布教)
@dondon9454
@dondon9454 Жыл бұрын
ベレッタは当時の主流だったシングルスタックから倍増のダブルスタック拳銃で、性能ではSIGP226の方が良かったのですが高かったのでベレッタが採用されたんじゃないですかね? 陸軍主導で導入したので海軍は不満で、命中精度も悪いし、サムセーフティの位置も悪く、スライドもひびが入って割れる。しかも割れ方が射手に破片が飛ぶという危ないもので評判がよくなく、海軍パイロットにはSIGM11を、ネイビーシールズはP226を装備、海兵隊は一部が1911を採用してました。
@momogumi9909
@momogumi9909 Жыл бұрын
モデルガンを持ってた気がする… 無論プラスチック製 時代的に金属製も売ってたけど当時貧乏で手は出なかったね
@tanukikuma
@tanukikuma Жыл бұрын
『ルネッサ〜〜〜ンス!』
@user-vy5ih4ps9w
@user-vy5ih4ps9w Жыл бұрын
イタリアだと弱いイメージだけど、ヴェネツィアとかナポリとか都市単位になると強いイメージ、ヴェネチアのガレアスとか
@user-oi2jq6er5l
@user-oi2jq6er5l Жыл бұрын
メジャー過ぎるM92が世に出る前M84のモデルガンを所有してた デザインと握り易さは秀逸
@001lonestar7
@001lonestar7 Жыл бұрын
美しいデザインですよね。
@ViViEgKK2121
@ViViEgKK2121 Жыл бұрын
M84 良いですよね。実銃は少しアンダーパワーなので頼りないとか
@user-pl8vz3ti4y
@user-pl8vz3ti4y Жыл бұрын
マルシンさん、M84FとブローニングBDA380もお願い!ダメですか〜?^_^
@aks2022dad9
@aks2022dad9 Жыл бұрын
今年発表されたばかりのベレッタ社の最新拳銃である Beretta 80X Cheetah(Beretta M84の現代化版)にも採用されてるし オープンスライドは未だ健在ですね
@user-pl8vz3ti4y
@user-pl8vz3ti4y Жыл бұрын
ベレッタ(英語だとブレラ!みたいに聞こえるけど)では25ACPのボブキャットとかがなんか好き。装填する時はスライドを引くんでなくて、バレルを跳ね上げて(チップアップ)直接タマを入れる。アレが楽しい。
@MU8132
@MU8132 Жыл бұрын
92f撃ちやすかった 散弾銃では自分より年上のベレッタa303使ってるけど故障どころか錆もない。 レミントンとかよりも噛み合わせも良いし滑らかに動くイメージ。 レミントンはジャリジャリ ベレッタはヌメヌメ動くイメージw
@yuhichi74
@yuhichi74 Жыл бұрын
ベレッタM92FS一番しっくりくるから大好き。
@warausitai
@warausitai Жыл бұрын
幼い頃プラスチック製のおもちゃの頃からベレッタ拳銃が好きだったな。持ちやすいしカッコいい!
@kazu77yuki59
@kazu77yuki59 Жыл бұрын
ベレッタの上下2連を使ってます 反動も少なくて使いやすい銃です。 あとお洒落(重要)
@user-mr6kt1jg6z
@user-mr6kt1jg6z 4 ай бұрын
ダイハードとリーサルウェポン超好きで大人になってからモデルガン買いました😊
@user-zl2yb9mh3f
@user-zl2yb9mh3f Жыл бұрын
面白かったですよ!ベレッタの情報はドイツ製品やアメリカ製品に比べてとても少ないので、とても参考になりました。ありがとう。 俺の知ってるイタリア製の武器と言えば、艦載兵器ばかりでした。OTOメララとか、ブレダとか。そっち方面ではとても有名ですが、メカマニアとしてはイタリア製はの小火器はあまり興味をそそられるものではありませんでした…(今でも)ポルコ・ロッソの飛行艇に搭載された機関砲とかには興味あります。次はそのあたりの解説を頂けると嬉しいです。フランさん、宜しくお願いします。でも、今回も面白かったです。
@tokyosidecarchannel
@tokyosidecarchannel Жыл бұрын
んー、銃器の解説動画でライフルと散弾銃がごっちゃになってるのはフェイタルだと思うのだが・・・ あ、ベレッタの上下二連はいい銃でした(以前使ってた 恐らく30年物の中古でしたが故障もなく快調で、40年物となった現在も現役です(今は親父に譲った ※確かにそれなりに金は掛かるけど、射撃は安月給のサラリーマンでも楽しめる趣味です。
@k.fur.2226
@k.fur.2226 Жыл бұрын
言葉の繋ぎ方で、ネタ枠(ヘタリア)を表現するとは…流石です。
@izakayatairyou1880
@izakayatairyou1880 Жыл бұрын
イタリア、銃火器のツボを押さえてますね。
@nekomomo3643
@nekomomo3643 Жыл бұрын
スライドが肉抜きなおかげでひと目でわかるベレッタ社の拳銃
@plvtbo911
@plvtbo911 Жыл бұрын
割と初期からオープンスライド採用してた変態メーカー。 ブリガーディアスライドのごっつい感じとかドルフィン系も好き
@user-nh8xw4eo3t
@user-nh8xw4eo3t Жыл бұрын
木ストのサブマシンガンはカッコいい! はずなんだよ……カッコいいはずなんだよ……
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror Жыл бұрын
銃/木製品(レクサスのハンドル等)で有名な、高知のミロクで作ってくれないかな
@n-might1717
@n-might1717 Жыл бұрын
アニメでベレッタと言えば緋弾のアリアの遠山キンジかな。トンデモナイことしてたイメージしかないけども。
@user-eu8hz7uf8w
@user-eu8hz7uf8w Жыл бұрын
ミリタリーマニア以外の人達は ゲームや映画などのメディアで知った事も多いでしょうね😃
@MrAzekura
@MrAzekura Жыл бұрын
ありがとうございます!
@yochankankan6117
@yochankankan6117 Жыл бұрын
ベレッタM92Fのおもちゃは持ってる、なんとなくカッコいいから買っただけで詳細知らなかったけどイタリア製だったんだね
@user-su8vp7mr3u
@user-su8vp7mr3u Жыл бұрын
イタリアが弱くなったのは、ww1の時は祖国を守るって大義名分があったけどww2の時はムッツリーニが勝手に始めたから兵士も国民もやる気が無かったかららしい
@vincerevincerevincere
@vincerevincerevincere Жыл бұрын
準備もできてなかったからな、あとww1は未回収のイタリアを取り返すためじゃなかったっけ?
@user-su8vp7mr3u
@user-su8vp7mr3u Жыл бұрын
@@vincerevincerevincere あんたイタリアだろw俺に聞くなしw
@vincerevincerevincere
@vincerevincerevincere Жыл бұрын
@@user-su8vp7mr3u 何言ってんだ、イタリア社会共和国だぞ()
@sulfur-fg1go
@sulfur-fg1go 11 ай бұрын
見た目がかっこよかったという理由だけでこないだM92Fのエアガン買ったけど買ってから超有名銃と知ってビビった
@GTenkoYamakami96
@GTenkoYamakami96 Жыл бұрын
米軍を支えそしてレベッカ姉さんも支えたしていた
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror Жыл бұрын
ガンスミス『プライヤチャット』カスタム 『⚔ソード・カトラス』
@GTenkoYamakami96
@GTenkoYamakami96 Жыл бұрын
まぁ…姉さんのはコピー品ですがねw
@3808cremente
@3808cremente Жыл бұрын
オシャレ大国イタリアだけあり、ベレッタの銃には曲線美の魅力があると思ってます。 あと、オープンスライドのデザイン発想は女性のセミヌードからきてるのかな?と思ったりしてますw
@user-ge1td4iv6m
@user-ge1td4iv6m Жыл бұрын
イタリア兵は敵として戦うよりも捕虜にした方が厄介だとか…。(ワガママだから…)イギリス軍も投降するイタリア兵を追い払ったり、無視をしていたんだとか…。😅
@ask2165
@ask2165 Жыл бұрын
昔のジョーク集だとドイツの足を引っ張るのが定評だったとか
@torimaru97
@torimaru97 Жыл бұрын
@@ask2165 次はイタリア抜きでやろうぜ、でしたっけか
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror Жыл бұрын
今のイタリア兵はマトモとか(ユーゴ内戦時の取材より) あと自衛隊同様、旧軍の反省から戦車も戦闘糧食も良くなり(牛肉缶『AM』=通称『アラブ人/ロバの死体』の🤮ゲロマズは有名)、元から好評だった装輪車は、チェンタウロみたいな傑作も産んだ
@user-pm9yi4vc7r
@user-pm9yi4vc7r Жыл бұрын
11人以下なら世界最強(サッカー?)。12人以上になると世界最弱
@vincerevincerevincere
@vincerevincerevincere Жыл бұрын
イタリアジョークはイタリア軍がガチで好きな人にとっては風評被害でしかないんだよなぁ・・・
@user-hh8go5zs1m
@user-hh8go5zs1m Жыл бұрын
バイオハザードでよく出てくる銃のイメージ
@user-xv4he2nv6k
@user-xv4he2nv6k Жыл бұрын
サムライエッジがそうですね
@user-zx7no6egt1
@user-zx7no6egt1 Жыл бұрын
緋弾のアリアで主人公が使ってるからベレッタ好き
@user-wi6pe1rs6l
@user-wi6pe1rs6l Жыл бұрын
もし所持できるなら愛用したい気もする。 でも、常時携帯したいかと言われたら………少し考える。 常時携帯することを考えると、やっぱりグロック19かな。
@ask2165
@ask2165 Жыл бұрын
シグP226、H&K USP、ワルサーP99 個人的にはここら辺が好みです
@user-qo9bw7pq8t
@user-qo9bw7pq8t Жыл бұрын
常時携帯するにしても、使用頻度で重量が負担になるので、シングルカラムの8連発くらいかな?米国の警官ならまだしも、軍用の護身用ともなれば軽い方が良いしね。自衛隊もスイス軍もSIGP226ではなくP220採用したし。
@user-ef7ze8pk8b
@user-ef7ze8pk8b Жыл бұрын
エアーソフトガンと発火式モデルガンしか触ったことないけど、カッコいいし握りやすくて使いやすい印象です。 あのカッコよさはイタリアンセンスなんでしょうね。
@jill6824
@jill6824 10 ай бұрын
アメリカ在住の日本人ガンマニアKZbinr曰く、値段なりの命中率と性能……とか言ってましたねぇ……。その方、オートマチックはあんまり信用してなさげなので話半分にみてましたが。 まぁ、米軍に採用されるって事は性能が良かったのだとは個人的には思ってます。
@haruhikotendouji9378
@haruhikotendouji9378 Жыл бұрын
ベレッタは『緋弾のアリア』の主人公 遠山 キンジの愛銃です!! 作中で大活躍しますので、ぜひご覧ください
@user-kq5pb2vu6h
@user-kq5pb2vu6h Жыл бұрын
ベレッタのハンドガンって猫科の名前つけるの多いですよねジャガーとかチーターとかボブキャットとか・・・ベレッタのデザイナーはネコ好きなのかな?
@user-tn9rk4jk2l
@user-tn9rk4jk2l 5 ай бұрын
ベレッタといえば、 個人的にはベレッタM1934が1番好きです♪♪
@user-ov5fg5uu6r
@user-ov5fg5uu6r Жыл бұрын
ベレッタってたしか、DDDの戸馬的が使っとたなぁー。
@l.d.v7064
@l.d.v7064 Жыл бұрын
ベレッタってハイパワーに比べ握りづらくない?
@user-pm9yi4vc7r
@user-pm9yi4vc7r Жыл бұрын
ハイパワーは比較的細いけど、ダブルカラムマガジンのは殆どが握りづらいね。手の大きな私でも。
@user-qo9bw7pq8t
@user-qo9bw7pq8t Жыл бұрын
​@@user-pm9yi4vc7r様 S&WのM59系に比べたらまだマシかな?最近のポリマーフレームには敵わないけど。
@user-cb3dl5ob1s
@user-cb3dl5ob1s 11 ай бұрын
ハイパワーはシングルアクションだしスライド小さくてシュッとしてて重心的にも良い感じ。Cz75の握りやすさにはかなわんけど。
@user-fh4bn5df5n
@user-fh4bn5df5n Жыл бұрын
イタリア戦線でお世話になりました『モンテッカシーーノ!!』
@kanitari_fujiwarano
@kanitari_fujiwarano Жыл бұрын
ベレッタがそんなに古い会社と聞いて驚いた
@abc12341245
@abc12341245 Жыл бұрын
YouTuberのDaijiroさんが「M92はバレルががたつくせいで当たらない残念な銃」と言ってたな。米軍に採用された時も黒い噂が囁かれてたし。
@AkagenoCider
@AkagenoCider Жыл бұрын
同じくKZbinrのSato_Huntさんや ブログも上げているHB-PLAZAさんは「精度は割と良い、悪くない」とのこと。 Daijiroさんはリボルバーがお好きなようなので オートでは視る目がとてもシビアになってしまうのかも知れませんね。
@leeee8550
@leeee8550 Жыл бұрын
p320とm9を専用器具で固定して射撃した検証動画があるけど精度は悪くないぞ
@selgei9
@selgei9 Жыл бұрын
拳銃ではないけどベレッタM12はサブマシンガン世界一カッコいい!!
@user-bk5qj3yh4v
@user-bk5qj3yh4v Жыл бұрын
冒頭のベレッタ社のホームページからの画像、、、恐竜の足のようでもありますが、ダチョウやヒクイドリの足にも似ているような・・・・🤔もしかして、そのオッサンは実は小人なのかも?
@kati4463
@kati4463 Жыл бұрын
第二次世界大戦時は 9mmパラじゃなくて9mmルガー弾だけど 説明めんどいし別にいいよね?
@au0mobile
@au0mobile Жыл бұрын
ベレッタと言えば、ジョン・マクレーンとレヴィ。
@yutas8710
@yutas8710 Жыл бұрын
あと、マーチン・リックス。
@AkagenoCider
@AkagenoCider Жыл бұрын
ジャン・レノとクリスチャン・ベールも。 アニメならトージョとチナツと女子高生たちもですけね(ヨルムンガンド・デストロ246)
@user-qo9bw7pq8t
@user-qo9bw7pq8t Жыл бұрын
風間シンのM84を忘れちゃダメ。
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror Жыл бұрын
実は韓国映画『JSA』で、国境警備隊兵役だったイ・ビョンホンの銃も
@user-kq5pb2vu6h
@user-kq5pb2vu6h Жыл бұрын
男たちの挽歌のマーク・・・はトーラスだからダメかな?
@tetsu-chan5414
@tetsu-chan5414 Жыл бұрын
ガバ ベレッタ ソーコム ワルサー 大好きです。
@user-lu4dv2vj8h
@user-lu4dv2vj8h Жыл бұрын
既に上がっていますがクレー射撃に使用されるのは散弾銃と思いますのでライフルではないはずです。(画像は散弾銃になっていますね。) 訂正するほどのことではないかもしれませんがコメントしておきます。
@ahima51
@ahima51 Жыл бұрын
ロボコップのAUTO9の元
@user-qc6ge1ty3q
@user-qc6ge1ty3q Жыл бұрын
元になったのはM93Rだけどね。
@keyyou3478
@keyyou3478 Жыл бұрын
14:30M1938サブマシンガンと言えばセミオート用とフルオート用の引き金が二つあるという最大の特徴を言わないとは。
@user-qo9bw7pq8t
@user-qo9bw7pq8t Жыл бұрын
つか、ほとんど拳銃のみの解説でしたね。
@001lonestar7
@001lonestar7 Жыл бұрын
ベレッタで有名なのはショットガンでは?ライフルはそれほどでもないと思う。ベレッタとペラッツイでオリンピックの金メダルは二分されるぐらいのシェア。
@MrAzekura
@MrAzekura Жыл бұрын
今回の動画でひとつ疑問に思ったこと。  昭和時代、国際出版の「世界拳銃図鑑」に「ストレートブローバックなのに9mmパラベラムが撃てた」と書かれていまして、単純にすごいと思っていたのですが後になって「それなら(サブマシンガンのような)重いスライドが必要なのに、大きくえぐったら逆に軽くなって、それでは人類では引き切れないほど強いリコイルスプリングが必要なんじゃないか」と疑問が湧きました。  さらにその後「実は"9mmグリセンティ"で、9パラより反動の弱いものだったが、薬莢サイズが同じ9×19だったので誤解された」と知りました。  しかし、今回の動画で9グリの弾頭エネルギーが420Jとあり、さすがに9パラの"8掛け"ほどの威力だとストレートブローバックはやっぱり無理なんじゃないか…ストレートブローバックの限界とされる.380ACPも300Jくらいですし資料も少ない9グリ、実は.380ACP並だったんじゃないかなと思いました♪
@user-tx5ge2nw7t
@user-tx5ge2nw7t Жыл бұрын
モデルガン戦隊でおなじみだったな
@knappow4568
@knappow4568 Жыл бұрын
ヘタリアを久しぶりに見直した
@knappow4568
@knappow4568 Жыл бұрын
@@vincerevincerevincere 誠に申し訳ございません。ヘタリア様粛正だけは何卒おやめください!!
@sv51ydd
@sv51ydd Жыл бұрын
そう言えば旧MGCのM9記念モデル(キーホルダー、輸送箱付き)完全未使用って今いくらくらいだろう?
@RB_2280
@RB_2280 Жыл бұрын
初期のモデルと比べて若干むっちりしたブリガーディアスライドの92Fが好きなのですが...天下の東京〇イから新型エンジン搭載のが出ないのが辛い所です()
@user-rw9lx8ut4f
@user-rw9lx8ut4f Жыл бұрын
有名な話し、ジェームスボンドのお気に入りはベレッタM1935で、Mに威力がないから、QからワルサーPPKもらってこい‼️と言われて、渋々ワルサーに替えるエピソードがありますね😅
@mieumieu8417
@mieumieu8417 11 ай бұрын
アニメ異世界食堂のウェイトレスのアレッタさん。ミリオタのすみぺが声を当てているのでついつい「ベレッタ」さんとか「バレット」さんとか言ってしまう俺。
@tukinami
@tukinami Жыл бұрын
92Fの系譜ってデザインが美しくて機能性も信頼性も高いんだけど突起物が多いので、咄嗟に抜いて早く発砲する必要のある警察にはやはりグロックが普及するんだよなあ……。もし引っかかったら命に関わるから。
@takayukishimokawa4370
@takayukishimokawa4370 Жыл бұрын
カルカノと言えばJFK
@user-qo9bw7pq8t
@user-qo9bw7pq8t Жыл бұрын
未だにオズワルド+カルカノには疑問が残る。
【武器解説】トカレフとは?威力・性能について、貫通力の詳細
16:27
Pool Bed Prank By My Grandpa 😂 #funny
00:47
SKITS
Рет қаралды 20 МЛН
Meet the one boy from the Ronaldo edit in India
00:30
Younes Zarou
Рет қаралды 18 МЛН
女孩妒忌小丑女? #小丑#shorts
00:34
好人小丑
Рет қаралды 81 МЛН
Prank vs Prank #shorts
00:28
Mr DegrEE
Рет қаралды 10 МЛН
【実銃解説】ベレッタ「M92F」は間違いなのか?
8:58
きみどり / Kimidori
Рет қаралды 24 М.
【銃解説】強いのに生産終了してしまった不遇の名銃・ワルサーMP
15:58
【ゆっくり解説】世界が震撼したぶっ壊れ性能の機関銃5選
19:47
ダークウエポンズ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 440 М.
[実銃] アリエク防弾バイザー!!
15:47
Sato_Hunt
Рет қаралды 126 М.
Pool Bed Prank By My Grandpa 😂 #funny
00:47
SKITS
Рет қаралды 20 МЛН