物欲を抑える7つの習慣 | 誰でも明日からできること

  Рет қаралды 163,504

よしみ子のおひとり様ライフ

よしみ子のおひとり様ライフ

Күн бұрын

⚫︎Instagram
/ yoshimiko_desu_
⚫︎著書発売中🎉
『ソロ活はじめました! 独身アラサー派遣OLが生活費15万円でも毎日を世界一楽しむ方法』
www.amazon.co....
⚫︎愛用品や部屋で使っているものはこちらに載せています
room.rakuten.c...

#ミニマリスト#ルームツアー#物欲の抑え方

Пікірлер: 60
@musyokumaru
@musyokumaru 16 күн бұрын
ちょうど今日、「ブランドバッグ欲しいな」と思って貯金を崩そうか迷っているところでした。物欲に溺れてました。 この動画を見て思いとどまることができました!ありがとうございます!
@隆二上田
@隆二上田 2 ай бұрын
ミニマリストの部屋は、お金持ちみたいに綺麗だな
@user-th3od9uc2m
@user-th3od9uc2m 2 ай бұрын
ありがとうございます。50代男性です。 考えかたにとても共感しました。 また、しっかり実行されているところが素晴らしいですね。
@iceblue387
@iceblue387 27 күн бұрын
とても気持ちのいい気が漂うお部屋でした。自宅がこんななら、帰ってきたら、癒されそうです。
@佐久盛栄-f3h
@佐久盛栄-f3h Ай бұрын
以前、少し流行った「清貧」という言葉を思い出しました。自己肯定感の低さと買い漁りの関連性を指摘しているのは、心に染みました。俺も変われるよう、努力してみます。俺の居場所も、よしみ子さんのような清潔さを絵に描いたような部屋にしたいです。
@Karasumini
@Karasumini 2 ай бұрын
よしみこさんの動画で洋服格段に減らせ、本当にすごく快適です!ほんとにほんとにありがとうございます🙌 夏の最低着用数をベースに →スカート✖︎2 tシャツ✖︎3 + 1、肌寒い時羽織るジャージ 2、20度以下で羽織るニットパーカー 3、真冬のダウンコート 4、式典用ジャケット 5、冬インナーの超極暖 6、部屋着兼寝巻きワンピース 7、6の洗い替え 8、部屋着兼寝巻き真冬の羽織着る毛布 9、8の洗い替え 10、冬のインナーパンツ 他、下着と靴下とマスク2、3枚で 部屋着の時に洗濯してるので普段の服の洗い替えは実は必要ないけど、スカートだけ保険で2枚にし、本当に全ての衣類20枚前後で過ごせてます。 ほぼよしみこさんのクローゼットの理屈と同じです🙌ありがとうございます🙇‍♀️ 毎日同じ服にまだ少し抵抗があるけど、コーデを考えたくはないし、バックパッカー並みに衣類の所有を抑えてSSトランクに収まるだけで生活するっていうことが、よしみこさんのおかげで実現でき、得体の知れない不安が解消されて平穏な日々を暮らせてます!🎉
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 2 ай бұрын
参考にしてくださってありがとうございます😭!実際に実行してくださる方のお声が聞けて嬉しいです✨
@minimalartist2266
@minimalartist2266 2 ай бұрын
おはようございます。確かにおっしゃられている通り物欲が物欲を産むのでなるべく私は、ひとつひとつをよく考えて二週間以上寝かせてからだいたい買うようにしております。そうすると一ヶ月間何も買わない月があったりと意外とお金は使わないものですね。
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 2 ай бұрын
2週間くらい寝かせると大体熱も冷めて、やっぱりなくても大丈夫か、ってなること多いですよね☺️
@坂組推し
@坂組推し 5 күн бұрын
物欲以外満たされてる!!その通りですね😊
@ココ-e6e
@ココ-e6e Ай бұрын
昔の人は、無駄使いせず こんな感じで丁寧に暮らしてたんだろうなと思った。 お土産を衝動買いしないのは徹底してて笑った! 今の時代、ものがありすぎて溢れすぎてますね。
@IM-hu3co
@IM-hu3co 2 ай бұрын
確かにそうですね…😅ブラックフライデーだから、安い!!って勢いで爆買い💸しそうですが、捨てる時、使いこなせるかどうかまできちんと考えないといけませんね!😁
@cocoarose2012
@cocoarose2012 2 ай бұрын
とても素敵なお部屋ですね。おっしゃる通り、買い物は簡単だけど処分などが大変ですね。この動画を見るだけで本当に物欲がなくなりました。買い物依存症は卒業しました。この機会に不用品は売りたいです。
@ナンとかナルさん
@ナンとかナルさん Ай бұрын
自分にも当てはまる点がいっぱいありました!大変参考になりました!ミニマリスト実践したいと思います!ありがとうございます😂
@松本麻里-p6j
@松本麻里-p6j Ай бұрын
とてもわかりやすく勉強になりました😊 ありがとうございます❤
@moe58346
@moe58346 Ай бұрын
はじめまして!最近、片付けをし始めて以来、自分と向き合う過程にとても心の垢が取れて新鮮さを感じるようになりました。よしみ子さんの動画をふとお見かけして、私と重なる過去の経験もあり「私も自由に生きられるようになりたい」と。手放すことでの潔さ、心地よさを糧にシンプルに生きていきたいです。まだ実践初心者ですが、少しずつ歩んでいきます😊28歳女性です😂よしみ子姉さんを習って修行します!笑
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ Ай бұрын
ありがとうございます😊断捨離は自分と向き合う時間でもありますね。
@Takumi-w9c
@Takumi-w9c 2 ай бұрын
とても参考になりました👍 ありがとうございます😊
@ナッツ-f9r
@ナッツ-f9r 2 ай бұрын
初めまして。考え方が素敵です。私も見極められる力を付けようと言う気持ちにさせて頂きました。
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 2 ай бұрын
初めまして、嬉しいコメントありがとうございます😊
@sato-i6g
@sato-i6g 2 ай бұрын
単純に年齢もあると思ってる 若いうちはいいと思う
@niallxoxo6280
@niallxoxo6280 Ай бұрын
はじめまして、本日から見始めました。とても参考になりました。私も30台になり人生を振り返ったり将来のことをより多く考えるようになりました。ものに執着をせずに経験や思い出に目を向ける生き方がいいと思えるようになってきました。お互いに自分の人生を楽しんでいきましょうね。動画楽しみます!!旅動画さいこーです。
@rh-fj3rx
@rh-fj3rx 2 ай бұрын
私もイエナスローブのお洋服をよく買います センスよく、ちょうどいい大人の可愛さがあっていいですよね
@zukky_piyotama
@zukky_piyotama Ай бұрын
初めまして。 めちゃめちゃ家にものが多いタイプなので、考え方の参考にさせていただきます。 他の動画も観させていただきます🐣
@フランク-s1j
@フランク-s1j Ай бұрын
自分は60歳になってから、物欲が無くなっている事に気が付きました。
@masacloud
@masacloud 2 ай бұрын
よしみ子さんの考えた方は、僕と同じです。僕もかなり極限までモノを減らしています。 モノだけでなく、電気やガスも見える化させました。looopでんきに契約することで、節電にも取り組めました。 よしみ子さんが好きなので、これからも頑張ってください。
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 2 ай бұрын
ありがとうございます✨
@隆二上田
@隆二上田 2 ай бұрын
趣味がパチスロだったけど、今は行かないようにしてるが…行きたくなる。 だから、太ってきたらジムに行こうと思う。
@rikugameclub
@rikugameclub 2 ай бұрын
阪神ファンで写真、登山趣味も同じです 自分もだいぶ物を捨てましたがまだまだ物にあふれています、、、
@ゴンチー-m8p
@ゴンチー-m8p Ай бұрын
初コメ失礼致します 私もなんちゃって「ミニマリスト」レベルですが、 無駄なものは買わない置かない貰わない様に気をつけています 特に仰る通り能登半島地震の自然災害を間接的経験をし あの災害ゴミ置き場に山積みされた廃棄物を目の当たりにしてから 更に考えさせられました 今は災害キット系は多目に所有していますが、それ以外のものは極力持たない様にしていますね
@hiro-cq7cl
@hiro-cq7cl 2 ай бұрын
俺もミニマリストだけど 綾波レイみたいな部屋になってる
@鎌形利夫
@鎌形利夫 Ай бұрын
今まで限定の付く物に惑わされていたかも?必要な物を必要な時に買える時代、あったら便利、安いなど安易に買ってしまった事があった。とりあえずこのチャンスに確保、安心、満足、でも全く使わず箱に入ったまま、買い物したければいつでも行けるが、今は必要な物を必要なだけ、と心掛けている。今はとにかく、断捨離出来る様にならなければならないと思う。
@horitarou1
@horitarou1 18 күн бұрын
プレゼントとかで物を貰ったりした場合ってどうしてますか? その場で断ったり、もしくは直ぐに処分したりしますか?
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 18 күн бұрын
頂いたら写真に撮ったり、一回使ってみるだけ使ってみたりします。使わないなと思ったらメルカリとかで売るか処分しますね🙏🏻
@horitarou1
@horitarou1 15 күн бұрын
@ 写真に撮るって良いですね。 頂き物って、処分するのにどうしても気が引けてしまって😓 参考にします。ありがとうございました。
@horitarou1
@horitarou1 15 күн бұрын
@ 写真に撮るって良いですね。 頂き物って、処分するのにどうしても気が引けてしまって😓 参考にします。ありがとうございました。
@mu-4508
@mu-4508 17 күн бұрын
素敵ですね
@Laura-ep1cr
@Laura-ep1cr 2 ай бұрын
よしみこさん、いつもインスタも拝見しております🎉今回の動画は永久保存版で何回も見直して習慣に落としたいと思います。 わたしはインスタやKZbinの広告に釣られてしまうのですが、KZbinはプレミアムに入っていますか? インスタも見ないようにしたいのですが。。何かコツがありますでしょうか😢
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 2 ай бұрын
KZbinプレミアムは入っていないです💦携帯を見過ぎでいた時、私は①アプリの使用時間に制限をかける②スクリーンタイムを見て一日何時間携帯を触っているのか確認=いかに時間を浪費しているか反省していました。スクリーンタイムを記録していくと携帯を触る時間が日に日に減っていく、ちょっとした楽しさも感じます。あとは物欲が刺激されるようなアカウントをフォローしないことですかね...。
@Laura-ep1cr
@Laura-ep1cr 2 ай бұрын
@ お返事ありがとうございます😭 広告見ないためにKZbinプレミアム入ろうと思ってたのですが、確かにそもそも見なければいいですよね・・。参考にさせていただき、頑張ってこちらも習慣化したいと思います🥹ありがとうございます🥹これからも陰ながら応援しております。。🤍
@ishi2825
@ishi2825 2 ай бұрын
物の多さよりも心の豊かさが多い方が幸せだと自分も思うようになりました。買い物の際、一旦、気持ちを落ち着かせるのも凄く共感出来ます!…でもね、虎ユニフォームだけはどうしても収集癖を抑えられないのです。よしみ子先生、どうしたら良いでしょうか😅
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 2 ай бұрын
値段÷使う回数で計算して、値段に見合った回数使うのか考えますね🤔あとは1つ買ったら1つ手放す、を基本にしています。
@どっこいしょーたろう
@どっこいしょーたろう Ай бұрын
初めてコメントさせていただきます。 とても素敵な部屋だと思います。物が少ないからこそソファとサイドテーブルの存在感に惹かれてしまいました。よろしければ、どこで購入できるどの品番の商品か教えていただけませんか?
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ Ай бұрын
ありがとうございます。サイドテーブルとソファは自分で色をDIYしており、同じものは販売されていないんです😭 申し訳ございません!
@komeya_h
@komeya_h 2 ай бұрын
こんにちは。 よしみ子さんは、パジャマや部屋着などどうしていますか? スウェット上下をパジャマと部屋着を兼ねている人もいて、どうされているのか気になりました。
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 2 ай бұрын
基本的に兼ねており、寒い季節、暑い季節で1セットずつ所持しています。Tシャツは2着で登山で着ているものを家でも着ています⛰️
@yum335
@yum335 2 ай бұрын
はじめまして。 コメント失礼いたします。 いつも楽しみに拝見しております😊 インスタのルームにもなかったので質問なのですが、履かれているNIKEのスニーカーは、なんという種類(?名前?)のものですか? 私も日常使いできる履きやすいシンプルな黒のスニーカーを探しており、参考にさせていただきたいです🙇‍♀️
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 2 ай бұрын
はじめまして。 スニーカーはNIKEのMD RUNNER です!☺️
@yum335
@yum335 2 ай бұрын
@@yoshimiko_desu_ ありがとうございます! 参考に探してみますね☺️
@やっさん-t4u
@やっさん-t4u Ай бұрын
収集(拾)癖って第三者目線で幅があるから一概に言いずらい。 いつ何に使う当てもなく「輪ゴムを捨てられない人」と「菓子類(コアラのマーチやポッキー類)の空箱が捨てられない人」は同居人にとって迷惑度合いが違う。
@安士直子
@安士直子 2 ай бұрын
初コメントです。最近よしみこさんを知り色々勉強しています。バッグハンガー良いな❗と思い、早速購入して娘のバッグをかけてみました。S字フックに吊るしていた時は何とも落ちつかなかったのですが良い感じです✨ありがとうございましたm(_ _)m
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 2 ай бұрын
バッグのハンガーめちゃくちゃいいですよね!嬉しいコメントありがとうございます😊
@yk-sl9zs
@yk-sl9zs 28 күн бұрын
ミニマリストとは、本当に自分が生きていく物だけを所持している方だと思います。反対に(?)、人生をミニマリストに楽しむという意味で、よしみ子さんは、ミニマリストの中庸だと思います。人生バランスが取れていていいですね!
@iCatFotowalker
@iCatFotowalker Ай бұрын
耳が痛いです🥲
@経験値はありません
@経験値はありません Ай бұрын
一番手っ取り早いことはものを入れるための収納を減らすことだと思います。物が少ないのが大事ではなく必要なものと無駄な物を分ける能力をつけ無駄買い衝動買いをなくすことが大事だと思います。
@korokorokun100
@korokorokun100 Ай бұрын
その日に買ってその日に食えば保存の必要がないと気付き 冷蔵庫を捨てた。
@user-ju34gtd4pp
@user-ju34gtd4pp 23 күн бұрын
うちのアホ親と大違いで必要なものだけ買ってくるの凄い明らかに要らないだろて物買ってくるんでイライラするんですよね
【ルームツアー】ズボラこそ捨てるべき、実はなくても困らない物/ミニマリスト
19:41
【独身一人暮らし】20代で1000万円貯めるためにやって良かったこと10選
11:05
よしみ子のおひとり様ライフ
Рет қаралды 134 М.
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
【お金を使わないコツ】誰でもできる物欲を抑える方法7選
12:50
Kentaro.【一人暮らしと貯金】
Рет қаралды 545 М.
【警告】今後普通の人の生活がより苦しくなる理由。今ならまだ間に合う
16:52
Kentaro.【一人暮らしと貯金】
Рет қаралды 36 М.
豆腐メンタル、非正規雇用で工場に転職。1年働いて思ったこと。
14:09
よしみ子のおひとり様ライフ
Рет қаралды 206 М.
身軽&お手頃価格|日帰り&山小屋泊の登山の持ち物とウェア【ミニマリスト】
12:21
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН