無職ニートの半年…今まで人生…何やってた?

  Рет қаралды 18,570

人生改善ケイジちゃんねる

人生改善ケイジちゃんねる

Күн бұрын

私は今まで何をやっていたのか… 私の人生は… 私の半年の日々は…
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
/ @keiji-channel

Пікірлер: 201
@バッチバッチ-m5q
@バッチバッチ-m5q 8 ай бұрын
貴方が行くべき所は東京や栃木ではなくハローワークです。 あと、過去動画を拝見しましたが、人生改善より、言い訳改善をした方がよろしいかと思います。
@いなかっぺ-h8f
@いなかっぺ-h8f 8 ай бұрын
3:55 ネコが元気になって良かった。じゃないわ! お母さんが何回も病院へ連れて行ったから元気になっただけで、お前は何もしてないだろ?
@そもさん-c1m
@そもさん-c1m 7 ай бұрын
コメントの事を指摘していた女性の投稿まるごと消したね 相当キミにとって都合の悪いことだと言うことがわかる そういう姑息なことばかりしてるから批判が多いんだよ
@笑-123go
@笑-123go 8 ай бұрын
9:15 畑の土が柔らかいのと雑草が中から出て来たのは、すでにお母さんが耕した後だからだろ。 同じ所を掘り返して肥料代わりの雑草を取り出したり、余計な事ばっかりして働いたような顔するなよw
@愛媛みかん-d5w
@愛媛みかん-d5w 8 ай бұрын
働いてる感出してますけど、この程度の家庭菜園なら皆働きながらやってることです。
@sakura9538
@sakura9538 8 ай бұрын
マジで何をやってるんだこの人?動画編集なんて副業でできるだろ?
@勤皇党-o6o
@勤皇党-o6o 8 ай бұрын
猫に泥水飲ますな 17:11
@lakusyun1975
@lakusyun1975 7 ай бұрын
返信は、要らないです。アンチコメントは無くならないでしょうけど 献血ルームで献血などどうでしょうか? 動画内で血液検査通知を公表など。⇩ ※※献血で血を抜くとどんな効果があるのですか? ・老廃物を出すデトックス効果がある 献血によって定期的に血を抜くことで、 体内に存在する老廃物やドロドロの血液を排出す ることが出来るそうです。 又、血液量が一時的に減ってしまうので、その後減った分の新 しい血液を作ろうと身体が頑張るので、 新陳代謝が活発になると云われてます。※※
@いなかっぺ-h8f
@いなかっぺ-h8f 8 ай бұрын
3:35 何やらお母さんがえらく怒ってますね。 ネコが病気になってしまい、お母さんが何回も病院に連れて行ってようやく元気になったのに、 お前が道路の泥水を飲ませたのがバレたのか?w
@板橋修-z5k
@板橋修-z5k 7 ай бұрын
自分にとって都合の良いコメントだけにしか返信しないスタイルは相変わらずですね、、、
@関ロックオン
@関ロックオン 7 ай бұрын
マ〜シと変わんないよね😢
@釣り人-uso800
@釣り人-uso800 8 ай бұрын
0:46 働かないのなら自分の部屋の掃除をしろ。 部屋の掃除をしないのなら働け。
@user-rc4dd5gr1n
@user-rc4dd5gr1n 7 ай бұрын
これからも今のままでは、いくら動画をだそうと社会経験が豊富な視聴者はケイジ君の浅はかな考えなんてすべてお見通しです。そして、批判コメントは続きますよ。
@syafukushi20107375
@syafukushi20107375 8 ай бұрын
もういい加減に地元のワーカーさんに相談して障がい福祉サービスの就労移行支援を利用しましょうよ!!
@キサラギ-m3t
@キサラギ-m3t 8 ай бұрын
普通なら親御さんがそうするのに、この家は何も変わらない。引き出しやとかのユーチューバーさん来ないかな
@0429cool
@0429cool 8 ай бұрын
その氏ぬ一瞬まで動画投稿してください
@zuike2024
@zuike2024 7 ай бұрын
口だけの人の特徴(物事を深く考えずに行動している 口だけの人は、思い付きで発言してしまうことがあります。) ・性格が八方美人 ・言動と行動が伴わない ・根拠のない自信を持っている ・人からすごいと思われたい ・深い付き合いがめんどくさくなる ・後まわしにしがち ・常に言い訳をしている もしかして、全部当てはまってない?
@user-rc4dd5gr1n
@user-rc4dd5gr1n 8 ай бұрын
8050問題の経過を見送るユーチューブ版、ザ・ノンフィクション。
@生-0ch
@生-0ch 8 ай бұрын
5:24 草刈り機の刃物を自分の方に向けて置くとか、いかにも仕事が出来ないのがわかる。
@syafukushi20107375
@syafukushi20107375 8 ай бұрын
空気が読めない障がい者に危険物をいじらしたら危ない!
@ikimonoshiikugakari
@ikimonoshiikugakari 8 ай бұрын
猫病気になっても何もしないで見てるだけ おそらく母親が病気になってもただ見てるだけで何もしないんだろうな
@ムーンアルプス
@ムーンアルプス 8 ай бұрын
バイト行くなら、親の車使わず自分の自転車で行かないとね。ガソリン高いのですが、親のお金ガソリン出してむらっているんでしょうね。
@板橋修-z5k
@板橋修-z5k 7 ай бұрын
まさか母親にガソリン代を出してもらっている?
@zuike2024
@zuike2024 7 ай бұрын
2~3日のヒッチハイク動画は半年引っ張って、その後、家に帰ってから半年の動画は20分足らずで終了。 去年の生活に戻っただけで、よっぽどネタが無かったってこと?
@恐竜-o1n
@恐竜-o1n 8 ай бұрын
奢って貰えるから会うの?という事は奢ってもらえないなら会わない?
@ナックル星人
@ナックル星人 8 ай бұрын
性格は簡単には変わりませんし これからも働かないと思います。
@zuike2024
@zuike2024 7 ай бұрын
本人曰く、「働かなくても食べて行ける。食べるものには困っていない。この間も、ポテトチップスとチョコモナカジャンボを買いましたから」等と、 意味不明で根拠の無い自信を持っているようですから、まず働ことは無いでしょう。
@目指せ4オクターブ40歳サラリーマン
@目指せ4オクターブ40歳サラリーマン 8 ай бұрын
少しコメント欄の意見を聞いた方がいいのかな、と思いました。 建設的な意見も多いので。
@ホリエモン-l2g
@ホリエモン-l2g 8 ай бұрын
動画の編集が遅れたところで生活にはなんの支障もないのに、それを理由に会うの延期するところが社会性のなさよねえ
@ひでぽん-d8d
@ひでぽん-d8d 8 ай бұрын
ヒッチハイクしても何も変わんねーじゃん。何を改善したんだ?
@成れの果て-p7q
@成れの果て-p7q 8 ай бұрын
よくこの無職の人に会いたいと思うなあ
@user-上条キリト
@user-上条キリト 7 ай бұрын
一度お会いして会話してみたいという好奇心あります 引きこもりになった経緯を伺いたいですね
@o-x-o4528
@o-x-o4528 7 ай бұрын
奇跡とか絶対起きないし、あなたこそ一番努力して頑張らなければならない存在では? 人に何かを与える前にあなた自身が立ち直らなければって話。 猫の方がまだ見ていて為になるよ。 何がしたいのか、何を目指してるのか意味が分かりません お母さんと猫がかわいそうとしか思わないし思えないのだが。 今後生き恥晒しても意味ないよ
@zuike2024
@zuike2024 7 ай бұрын
奇跡とか夢とか言うのは、出来ない事が分かり切ってる者が言い訳するための無責任な言葉。
@板橋修-z5k
@板橋修-z5k 7 ай бұрын
​@@zuike2024 ご指摘の通りですね😂
@ROCKY-le4dy
@ROCKY-le4dy 7 ай бұрын
奇跡は日々努力をしている人にしか起こらない。 彼の場合、仮に「「奇跡」が起こった」と言う事があってもそれは「偶然」を「奇跡」と誤認しているだけ。 奇跡は自分で起こすもの。偶然は自分以外の、他人が起因とするもの。「棚からぼたもち」とも。
@Yamazaki12nen
@Yamazaki12nen 8 ай бұрын
何を今更? これからも永遠に「今まで何やってた?」を繰り返すだけ。
@生-0ch
@生-0ch 8 ай бұрын
4:58 やる気無さそうな顔で、ここを2往復しましたとかずいぶん仕事しました感を訴えてるが、 動画を見たら、草刈り機を左右に2往復しただけだぞ。
@ROCKY-le4dy
@ROCKY-le4dy 7 ай бұрын
刈り払い機の刃の部分には要らないタオルや新聞紙などを巻いたりするのが一般的。 自動車の内外装が傷ついたり、車内にゴミが落ちたりするから。自分のものじゃないから適当なんだろうけど。
@syafukushi20107375
@syafukushi20107375 8 ай бұрын
母親も無責任!息子がこんな生活をしていてなぜ地元のワーカーさんに連絡しないのか!
@user-rc4dd5gr1n
@user-rc4dd5gr1n 8 ай бұрын
サムネイルで察し、コメント見てそっ閉じ。
@あかさたな俺はジャイアンガキ大将
@あかさたな俺はジャイアンガキ大将 8 ай бұрын
なぜ働いていないのに、1回も猫を病院に連れて行ってあげてないのでしょうか? 時間は十分にあるはずです。せめて飼っている猫の世話はお母様ではなく、あなた自身がやったほうが今後のためにもいいかと思います。少しずつでもいいので、自分のやれそうなことから始めてみてはいかがでしょうか?
@user-rc4dd5gr1n
@user-rc4dd5gr1n 8 ай бұрын
あんたは何とかなると思ってますが、誰かに何とかしてもらうの間違いですよね? 応援している奴らも所詮、モニター越しだけの関係ですから、、、 ザンネン!
@通り過ぎる人-t2t
@通り過ぎる人-t2t 8 ай бұрын
隠居親父の農作業動画。 登場人物:無職中年。母親。猫数匹。 なお動画の半分位は意味不明な内容。😅
@生-0ch
@生-0ch 8 ай бұрын
この半年でやったこと。小学生の日記を見ているようで去年までと何ら変わり映えしていないようですね。 そして、これからまだあのヒッチハイクネタを引っ張る気なんですか。 この動画を作るのに頑張った甲斐があった?今年は勝負の年だとか言ってましたね? 頑張る方向が違うと思いますが、せいぜい頑張って下さい。
@ぽよまる-h5g
@ぽよまる-h5g 7 ай бұрын
寮や住み込みの仕事などで、お母様と離れて自立してみてはいかがでしょうか? ある程度、労働と休日を分けての規則正しい生活は大事です。 休みの日に実家に顔出すこともできるだろうし。。
@amr606
@amr606 8 ай бұрын
もう、6月ですよ。半月過ぎてます😅 何故4月に栃木で会いたいってメールを送ったんですか? 相手に、安易に送らない方がいいと思います💦 まだ無職って働く気は無いんでしょうか?
@kazuyatakahashi5328
@kazuyatakahashi5328 8 ай бұрын
日本語が分からない外人さんと喋らないあなたと会ったらずっと沈黙のシーンが目に浮かぶ。 手ぶらで行って飯だけ奢ってもらってハイさようなら!のパターンでしょうね。
@笑-123go
@笑-123go 8 ай бұрын
日本語が分からない外人と日本語が分からない日本人ですから、そうなるでしょうね。
@ぴちお-i2h
@ぴちお-i2h 8 ай бұрын
…予想はしてましたが、びっくりするほど以前通りの生活に戻りましたね。 あれほど拘ったヒッチハイク旅とは何だったのか。。もう、よく分かりませぬw 畑仕事は好きそうだし苦にならなそうなんで、やっぱりそっち方面の仕事を考えてみては?
@yuuki3557s
@yuuki3557s 8 ай бұрын
(出来る限り)楽して、人生を改善している様に見せているつもりチャンネル。だ! という事は理解できる。 草刈りをバイトと言う事は、お母さんからギャラを貰ってる? いや、鬼だね。
@dawnchorus-i8e
@dawnchorus-i8e 8 ай бұрын
「私が今できる事」 もっと働け。
@勝ちゃんねる
@勝ちゃんねる 8 ай бұрын
相手の都合より自分の都合を優先するのですか?動画作成はあとでもいいのでは?
@syafukushi20107375
@syafukushi20107375 8 ай бұрын
コメント💬している皆さんは正論! でも、本人はどう思っているのかな?
@板橋修-z5k
@板橋修-z5k 7 ай бұрын
​@@田中俊2 ご指摘の通りですね
@ふるふらんと
@ふるふらんと 8 ай бұрын
しょーもな
@syafukushi20107375
@syafukushi20107375 8 ай бұрын
ひきこもり詐欺!
@あかさたな-x2l6p
@あかさたな-x2l6p 8 ай бұрын
いいですね 毎日、日曜日 いつまでこの生活続けられますかね 家庭菜園して、自給自足するしかないですね 働く意志はなさそうだし 人生改善してませんね ぐーたら日記じゃないの? 失礼だけど
@syafukushi20107375
@syafukushi20107375 8 ай бұрын
定年後のおじいちゃんの生活ですね!🤣
@あかさたな-x2l6p
@あかさたな-x2l6p 8 ай бұрын
​@@syafukushi20107375 確かにそのとおりだと思います 働かなくても、お金持ってるんでしょ 道楽三昧できるんですから 人生改善チャンネル→ケイジ道楽(ぐーたら)日記に変更しないと 改善してないし
@板橋修-z5k
@板橋修-z5k 7 ай бұрын
気分は老後なのでは?
@田中太郎-w1v4v
@田中太郎-w1v4v 8 ай бұрын
相変わらず中身ないね。
@takumi7885
@takumi7885 8 ай бұрын
ヒッチハイク云々とかどうでもいいから、とりあえずバイト始めた方がいい。きっと苦しいけど、苦しまないと変われないよ。 「今までの人生何やってた」って…苦しさから逃げてただけでしょ。逃げても結局苦しくて不安なだけってもう分かってるんじゃないの? だったらバイトでいいから苦しみなよ。
@釣り人-uso800
@釣り人-uso800 8 ай бұрын
何かにつけとにかく言い訳が多いよね~!
@板橋修-z5k
@板橋修-z5k 7 ай бұрын
他責思考が強い人とかキツイですよね
@サイフィ
@サイフィ 8 ай бұрын
長編ヒッチハイク動画出して 人生改善チャンネルって どこが改善されてる?
@syafukushi20107375
@syafukushi20107375 8 ай бұрын
今までと同じです!
@カロタス
@カロタス 8 ай бұрын
改善したとこは動画の収益が増えただけ?かも
@ダイスケ-h4j
@ダイスケ-h4j 7 ай бұрын
今晩は、ケイジ君47歳、日雇バイトしたら、奇跡は、あるけど、家庭菜園などは、ケイジ君の仕事やわ、お母さんを大事にしてあげてくださいよ😂🙏🙇
@ボウイ-f1z
@ボウイ-f1z 8 ай бұрын
ほぼ動画編集と畑いじりのみで5か月間が経過…こんなに誰とも会わず何も起こらない毎日、私なら気が狂うね。 動画のネタも無いみたいだから今度は徒歩旅か自転車旅にでも行ってみたらどうだろう。 ヒッチハイクも公共交通機関も一切使わないというちゃんとしたルールを決めて。
@中村幸太-z9v
@中村幸太-z9v 8 ай бұрын
それの何処が悪いんですか? 誰とも会わないのが悪いんですか? それが犯罪になるんですか?
@ボウイ-f1z
@ボウイ-f1z 8 ай бұрын
@@中村幸太-z9v それが悪いとも犯罪になるともどこにも書いてねえじゃねえか。 何を言ってるんだお前は。
@いなかっぺ-h8f
@いなかっぺ-h8f 8 ай бұрын
@@中村幸太-z9v 迷惑系youtuberみたいな発想はやめてもらってもいいですか?w
@山梨の乗り鉄
@山梨の乗り鉄 7 ай бұрын
俺は病気になっても仕事を頑張ってやってきたが、いい加減バカらしくなったのと、もう限界だと思って辞めた。無理してまでやる仕事なんてないよ。嫌ならみんなも辞めればいいよ。
@da248ma6
@da248ma6 8 ай бұрын
ケイ爺さんは猫を病院に連れて行くお金がないから無理だよ〜。ママ〜。
@da248ma6
@da248ma6 8 ай бұрын
日程をずらして 欲しいと思ってましたって、、、、 え??? ケイ爺さん毎日休みじゃん!笑
@生-0ch
@生-0ch 8 ай бұрын
なんとなく、マーシーさんの時のヒッチハイク動画の流れに似てますね。 動画のネタに困ってそうなので、また今年いっぱいぐらい引っ張りそうな気が・・・。
@笑-123go
@笑-123go 8 ай бұрын
人生日本語がわからない日本人ケイジちゃんねる
@tamamorte
@tamamorte 8 ай бұрын
被災地復興作業のお手伝いに汗を流すのはどうですか?
@zuike2024
@zuike2024 7 ай бұрын
ボランティアなら食料品・飲み水、宿泊場所、移動手段は自分で事前に確保して、 現地に負担をかけないように事前準備をして行くのが決まりですが、 ヒッチハイクで行きたいとか言って復興作業の迷惑になり、冷や汗を流すのが精いっぱいでしょう
@いなかっぺ-h8f
@いなかっぺ-h8f 8 ай бұрын
6:16 ここからのメールの書きおろしが、いつもの言い回しと同じなのが笑えるw それは・・・(間を空けて)・・・と、思っています。  これは癖か?w
@フリマフアン
@フリマフアン 7 ай бұрын
17分の半年! 何も無いよね
@笹山紘規
@笹山紘規 8 ай бұрын
動画編集終わったのは4月ではなくて、5月ではなかったの?
@勝ちゃんねる
@勝ちゃんねる 7 ай бұрын
危機感が感じられない。なぜ生活できている。母親に猫を病院に連れていってるならケイジさんも母親に病院に連れていってもらい入院して規則正しい生活をして下さい。
@よしりん-c3y
@よしりん-c3y 8 ай бұрын
次は徒歩で四国八十八ヶ所巡りやホンダ・カブで指宿温泉までの旅とかどうですか? 何ならそのまま東京スカイツリーや納沙布岬、宗谷岬とかもある
@Kたかっしー
@Kたかっしー 8 ай бұрын
おそらく、一生働かなくても生活できる資産があるのではないでしょうか? 今はお母さんのバイト代と年金で親子二人の生活費はなんとかやっていけて、 その後は資産を取り崩しても100歳までは大丈夫の計算が成り立っているのかも。
@板橋修-z5k
@板橋修-z5k 7 ай бұрын
相続税とか考えないでしょ? というか理解していないのでは?
@Kたかっしー
@Kたかっしー 7 ай бұрын
相続税差し引いても安泰なんじゃないでしょうか、 食べていくお金がなければさすがに働きにいくと思うんですけどねぇ。
@tepotaku
@tepotaku 8 ай бұрын
もう無職から農民にジョブチェンジした方がいいんじゃない。
@Echolea蔡琰
@Echolea蔡琰 8 ай бұрын
趣味で畑やってるジジババに失礼
@feel-my-heart
@feel-my-heart 8 ай бұрын
こんなんじゃダメなのニャ~🤮
@masaproject6907
@masaproject6907 8 ай бұрын
I'm unemployed and worth less than the flying bugs flying around here
@nihongogawakaranai
@nihongogawakaranai 8 ай бұрын
idk i think the comments are way too hard on keiji
@masaproject6907
@masaproject6907 8 ай бұрын
@nihongogawakaranai Really? I don't think it's that different from the others.
@nihongogawakaranai
@nihongogawakaranai 8 ай бұрын
i mean everyone here not just this comment
@やきそばあんかけ-l9f
@やきそばあんかけ-l9f 8 ай бұрын
親死んだらどうするつもり?
@zuike2024
@zuike2024 8 ай бұрын
お母さんが葬儀代にでもと掛けていた保険金を使い込んでしまいそう。
@板橋修-z5k
@板橋修-z5k 7 ай бұрын
​@@zuike2024 本当にやりそうで恐ろしいですね、、、
@ただっち-x8x
@ただっち-x8x 8 ай бұрын
友達っているんですか?もしかして猫が友達🐈
@0429cool
@0429cool 8 ай бұрын
なんで車あるの?😅 車検や保険や修理費、スタッドレスタイヤやらお金いりますよ😅
@sibaken1130
@sibaken1130 8 ай бұрын
ネタないのね
@櫻井ヒロト
@櫻井ヒロト 8 ай бұрын
今まで何やってた?→惰性で生きてた と返しても責められない日本なら生きやすいね
@YaNa-tl8bc
@YaNa-tl8bc 8 ай бұрын
東南アジアや中国では、年金システムが無いに等しいので、老いた両親を支えるのが息子達の宿命です。😊ケイジは逆
@森林の入浴剤
@森林の入浴剤 8 ай бұрын
夏は涼しく、ゆったりのんびり過して下さい。 僕は作業所頑張ります🐬
@syafukushi20107375
@syafukushi20107375 8 ай бұрын
ケイジくんには人生を改善するために作業所に通所する必要があります。
@笑-123go
@笑-123go 8 ай бұрын
全く頑張る気のないケイジの分も頑張って下さいね。ファイト!
@森林の入浴剤
@森林の入浴剤 8 ай бұрын
@@笑-123go 様 ありがとうございます😊❤️ だけど、何で全くガンバる気がないなんておっしゃるのですか? ケイジさんなりに頑張られているじゃないですか。
@笑-123go
@笑-123go 8 ай бұрын
@@森林の入浴剤 ケイジさんなりに。と言ってしまえばそれでお仕舞ですね。 過去の動画は見ましたか?見ていればわかると思います。 例えば0:45の部屋はどう見えますか? 自分的に見て、とても頑張ってる人の部屋には見えません。 それに、47歳無職としては贅沢な電化製品がいっぱいあります。 とても、自分のお金で買い揃えたとは思えません。 感じ方は人それぞれ違うので、自分的には全く頑張る気が無いと思ったまでです。 作業所頑張って下さい。
@森林の入浴剤
@森林の入浴剤 7 ай бұрын
​@@笑-123go様 ありがとうございます😊
@yutatinn7972
@yutatinn7972 8 ай бұрын
何の動画?
@ress904
@ress904 7 ай бұрын
相変わらず何がやりたいのかが分からない。 「コンセプト」って言葉知ってんのか?
@user-ub7mu3jb6c
@user-ub7mu3jb6c 8 ай бұрын
畑と猫しか頭にないのか!ww
@zuike2024
@zuike2024 7 ай бұрын
畑は放ったらかしで草まみれにしてお母さんに注意され、 猫は病気になっても放ったらかしにしてお母さんに怒られる無職ニート47歳の男。
@サイトウ-q3e
@サイトウ-q3e 7 ай бұрын
結局、お前は何がしたいの🤔?
@キャッツラビット
@キャッツラビット 8 ай бұрын
もう梅雨、、夏が来る☀️下半期💦
@taka19ify
@taka19ify 8 ай бұрын
6月に鍋や餅の映像見たくない気がする‪w
@tokyo622nms
@tokyo622nms 7 ай бұрын
しょうもないヒッチハイクは引っ張りまくって 半年をダイジェストって・・・
@hisashiuda5347
@hisashiuda5347 8 ай бұрын
「2月の23日24日か26日~28で日程変更できますか?できない場合は予定通り25日にしましょう」というメールに「4月に栃木でお会いできたら」っていう返信おかしくない?^^;
@user-chi-ich
@user-chi-ich 8 ай бұрын
ネタ作りのための創作ではないでしょうか。
@nihongogawakaranai
@nihongogawakaranai 6 ай бұрын
@@user-chi-ich 僕が本人で、創作じゃなかったです
@たなま-i7t
@たなま-i7t 7 ай бұрын
障害者年金の申請をしてください
@lakusyun1975
@lakusyun1975 8 ай бұрын
シュラバ★ラ★バンバ(サザン・オールスターズ)のカラオケ動画など如何でしょうか? 動画内容が、マンネリになっていますので。
@ハッピーミラクルクリエイター
@ハッピーミラクルクリエイター 8 ай бұрын
今まで人生何やってた?生まれてからズ-ット穀潰しちゃう…ドアホ( ` Δ´)
@ひろ-h6h7h
@ひろ-h6h7h 8 ай бұрын
サムネ😮ケイジお爺ちゃん逝った?????
@笹山紘規
@笹山紘規 8 ай бұрын
結果論になるけど、ヒッチハイクの動画を少し引っ張りすぎたかな いつも楽しみにしているけど、これを機に動画の編集など少しずつ工夫してほしい
@関ロックオン
@関ロックオン 8 ай бұрын
コメント感じないんだろ😢人生残り人に迷惑かけず😢 好きにすれば!ただお母さん心配だけど😅
@関ロックオン
@関ロックオン 8 ай бұрын
だよなぁ!😢何かその道はずみでいかんようにだね😢
@板橋修-z5k
@板橋修-z5k 7 ай бұрын
母親を働かせるのが親孝行と言っているくらいですからね、、、
@関ロックオン
@関ロックオン 7 ай бұрын
​@@板橋修-z5k普通そんな事言わないけどなぁ~ 親居てこそ😢の自分ですからね?😢
@mtken819sing-piano
@mtken819sing-piano 8 ай бұрын
半年どころか半生の言い方の方がいいのでは?
@ジャ-e6w
@ジャ-e6w 8 ай бұрын
MBTI診断やってみてください
@チョチョのポリス
@チョチョのポリス 7 ай бұрын
ふと思いました 私は働く事が嫌いです なので数年労働して辞めて 遊んで又働くの繰り返しです 働く事が当たり前の世の中 これ地獄だねと ケイジさんお互い前世悪いことしちゃったのかな?
@高砂-h9f
@高砂-h9f 8 ай бұрын
お、ようやく農家生活スローライフ動画に戻ってきたかな? …ただ初っぱなから時間差動画や奢られ主張は悪手な気もするけど😅
@yuuki3557s
@yuuki3557s 7 ай бұрын
草刈り代行でも始めて、草刈りのプロになれば? おじいちゃんおばあちゃんから感謝され、人から認められて承認欲求が爆上がり。 開業のビラをポスティングとかして簡単に始められそうじゃん。
@釣り人-uso800
@釣り人-uso800 7 ай бұрын
近頃は、ヤギさんが雑草だらけの荒地を除草してくれるらしいです。
@ジン-d2b
@ジン-d2b 8 ай бұрын
ケイジお爺ちゃん😊
@竹村直貴
@竹村直貴 8 ай бұрын
まだ貴方の地方では冬なんですね
@himatubusi5396
@himatubusi5396 8 ай бұрын
初めてみた者だけど何でこんなにコメ欄気色悪いの…
@街山
@街山 8 ай бұрын
みなさん余裕がないんだと(自分の意見)ですが思います。 まり◯んちゃんねるとかもそうだけど他の無職チャンネルでもこういう人たちよくいらっしゃるからね。
@user-chi-ich
@user-chi-ich 8 ай бұрын
このチャンネルの変遷(過去の動画を見た個人の感想です)  1)開始当初は批判的なコメントは少なく、殆どのコメントにも返信をしていた。  2)少しずつ視聴回数やコメントが増えてきたので調子に乗ったのか、視聴者を小馬鹿にしたような返信をするようになる。  3)徐々に批判的なコメントが増えてきて返信をしなくなり、批判コメントの削除やブロックを始める。  4)そのうちほぼ全部が批判的なコメントで埋め尽くされるようになり、現在に至る。 なんでコメ欄が気色悪いのか? たぶんチャンネル投稿者が気色悪いからだと思います。
@100回転職した男マーシー
@100回転職した男マーシー 8 ай бұрын
ストレスフリーで自由気ままに生きているケイジさんが羨ましいからです
@いなかっぺ-h8f
@いなかっぺ-h8f 8 ай бұрын
@@100回転職した男マーシー は?ストレスフリーで自由気ままに生きている?  それは47歳無職の息子が今だに家に居るため、パートに出ている高齢のお母さんに対する心遣いが無さすぎませんか? マーシーさんの動画も見せてもらっていますが、それはあなたのようにある程度自活している人に対して言える言葉だと思います。
@板橋修-z5k
@板橋修-z5k 7 ай бұрын
​@@user-chi-ich ご指摘の通りですね、、、
@jyunnjinn
@jyunnjinn 7 ай бұрын
また静岡にきませんか?
@ozyako1915
@ozyako1915 8 ай бұрын
あのペテン師お馴染みの高原野菜の仕事したら畑作業してるなら…
@syafukushi20107375
@syafukushi20107375 8 ай бұрын
マーシーとバックレコラボが見たいですね😂
@とうすけtousuke
@とうすけtousuke 8 ай бұрын
無職じゃなくて、職業農家でよくないですか?
@うみびとよりやまびと
@うみびとよりやまびと 8 ай бұрын
生きていけるなら、無理して働く必要ないです。
@user-chi-ich
@user-chi-ich 8 ай бұрын
生きていけるなら? 今は、まだお母さんが生きているから本人も生きていられるようなものですが、 それでも今のうちに働いて、生きていくための収入を得る必要は無いのですか? もしや、その時は国のお世話になればいいという前提でおっしゃってますか?
@user-rc4dd5gr1n
@user-rc4dd5gr1n 7 ай бұрын
何故、年金をもらってる悠々自適の老人(我々の給料から引かれている)や、こう言った怠けた無職ばかり非課税給付金を何度となく与えるのだろうか? これに限らず税金含め諸々、無職や生活保護が現役世代に批判されるのは当然ですね。
@yuvkex
@yuvkex 7 ай бұрын
@@user-rc4dd5gr1n 働かなくて無断で生保もらってる奴なんか働けないから仕方ないねん色々理由はあるやろからね まあ可哀想でなんも羨ましくないのに批判しないで 蔑む余裕くらい持とうぜみんな
@26c62626yamashita
@26c62626yamashita 8 ай бұрын
じゃがいも玉ねぎも おいしそうね いまも野菜が高騰してるので自給自足できるのは羨ましいな 健康に気をつけて 無理しないで がんばってほしいです
@user-Pomodoro
@user-Pomodoro 8 ай бұрын
もしかしてジョニーソマリからかな。
@山田-u6l
@山田-u6l 8 ай бұрын
そろそろママカー卒業して自分専用のマイカー買いましょう。 広島県民ならマツダのロードスターで決まりですね!
無職ニート…知らない秘境に来た【三段峡・絶景・グルメ】
26:09
人生改善ケイジちゃんねる
Рет қаралды 28 М.
CM無 カフェ難民 ドキュメンタリー 漫画喫茶 - V
21:34
GIẢI TRÍ NIPPON
Рет қаралды 1,4 МЛН
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
無職ニート…10億回目に検索した人に選ばれた!【豪華プレゼント】
10:13
人生改善ケイジちゃんねる
Рет қаралды 8 М.
無職がお金借りてビールがぶ飲み【中卒無職】
8:44
ゴミカスちゃん
Рет қаралды 2,5 М.
38歳独身 これが資本主義の闇 婚活パーティに行く底辺の休日
23:22
ただフリの日常〜人生ドキュメンタリー
Рет қаралды 213 М.
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46
Рождение и жизнь звезд / Что я знаю
1:07:17
ПостНаука
Рет қаралды 243 М.
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН