【ワンオペ3日目】保育園お休みの週末は休憩という文字を知らない1日となる🤷‍♀️

  Рет қаралды 141,788

レッチャンネル

レッチャンネル

Күн бұрын

先日の動画の続きになります✨
久しぶりのワンオペだったのに記録として動画撮りました!
いつも皆さん、本当にお疲れ様です🥲❤️
ご自身のお身体もご自愛くださいね!
■ワンオペ1日目
• やばーい!久しぶりの完全ワンオペが始まります...
■ワンオペ2日目
• ワンオペ2日目〜!💦保育園行く前って本当に時...
パパチャンネルはこちら↓
/ @recchannel_daddy
-----------------------------
💌ママInstagram
www.instagram....
👨パパInstagram
...
📩ママtwitter
/ gyahaha2
-----------------------------
■生後2ヶ月の赤ちゃんの1日ってどんな感じ??
• 生後2ヶ月の赤ちゃんの1日ってどんな感じ??
■【ワーママ】保育園お迎え後から寝るまでのルーティーン。
• 【ワーママ】保育園お迎え後から寝るまでのルー...
■ただひたすら離乳食を作っている動画です!【全7品】
• ただひたすら離乳食を作っている動画です!【全7品】
■保育園がお休みの日の1日の過ごし方【8カ月男の子】
• 保育園がお休みの日の1日の過ごし方【8カ月男の子】
#2歳差育児 #ワンオペ#とある日

Пікірлер: 97
@recchichannel
@recchichannel 3 жыл бұрын
動画ご視聴ありがとうございます😊✨ チャンネル登録まだな方は、是非ポチッと押していただけると嬉しいです😳❣️ 宜しくお願い致します🙇‍♀️
@阪神強し
@阪神強し 3 жыл бұрын
すみませんでした。磁石の投稿で、なんか悪い事した。申し訳ない
@おおくぼさや-z8e
@おおくぼさや-z8e 2 жыл бұрын
兄弟仲良くね~😔💕
@ゆいママ-o8q
@ゆいママ-o8q 3 жыл бұрын
うちにも2歳の息子と7ヶ月の娘がいます。今育休中で毎日息子を毎日怒ってばかりです。怒るより笑う回数を増やしたいって言葉素敵ですね😊 私もそうなるように頑張ります😆
@さはらな-p9j
@さはらな-p9j 3 жыл бұрын
食いたきゃ食う!怒る回数より笑顔を増やしたい!←めちゃくちゃ共感しました😌
@阪神強し
@阪神強し 3 жыл бұрын
ミオちゃんが磁石を持ってる所冷やし冷やします。知らずに飲み込む可能性あります。
@ビビりな母さん
@ビビりな母さん 3 жыл бұрын
お節介ですみません、私も思ってました😣💦 ボタン電池や磁石は誤飲の危険が高いので、可愛いミオちゃんの為にもお気をつけてください💦 これからも動画楽しみにしています☺️
@yuri.7418
@yuri.7418 3 жыл бұрын
レオくん、ほんと優男😭💓 私の息子もこんなふうになるかなぁ😭 怒る回数より 笑う回数を増やしたいって言葉すごい 刺さりました!私もそれ目指します!😭
@のの-p8y
@のの-p8y 3 жыл бұрын
磁石を間違えて飲み込んでしまわないか少しドキドキしちゃいましたが、レオくんのシスコン具合がだんだん発揮されてきてますね🥰🥰🥰
@鸚哥の下僕
@鸚哥の下僕 3 жыл бұрын
子育ては気が抜けません😂動きが活発になり目が離せないミオ姫👸ちゃんの食欲は素晴らしいものが、、、保育園お休みママさん👩現実を見た😨お疲れ様でございますコロナ禍ですから御自宅でマッタリもイイかもしれませんね💕✌️怒る💢回数より笑う😊回数素晴らしい考えです。お子さんは叱られるとビクッとします笑顔で接する事で少し🤏はやってはいけない事を覚えてくれるとママさん楽なんですよね💕❤️👏
@そらママ-s4k
@そらママ-s4k 3 жыл бұрын
私も年子で、毎日ワンオペで片手でミルク、片手でお姉ちゃんのご飯を食べさせる、合間に自分のご飯ってやってました。ご飯食べてくれないのが何よりと言っていいほど大変ですが、本当にその通り、怒るより笑ってた方がお互いにとっていいですよね!完璧なんて無理、1日一食でもしっかり食べてくれれば…くらいに思って私も頑張ります! 今が2人とも目が離せない1番大変な時だと思いますが、もう少し大きくなると本当に兄弟で仲良く遊んでくれて楽になりますよー!頑張って下さい♡
@ここちゃんねる-d6j
@ここちゃんねる-d6j 3 жыл бұрын
みおちゃんのご飯がきたときの笑顔可愛い〜♡♡
@二千人ごまー
@二千人ごまー 3 жыл бұрын
わかります、、ほんと遊び食べとかよろしくないんでしょうけど、こちらの心の治安も保てるので放置しちゃってます🤤 フォーク持って行こうとしたり、机に足を乗せたりとかは注意するけど、食べることはもうほっといてますね。ふらっと戻ってきたあとの方が意外と食べたりするし🤤
@tetemama
@tetemama 3 жыл бұрын
2歳3ヶ月の男の子のママです。うちは多分レオくんより食べなくて離乳食始まった頃からの悩みです💦レッチさんの "怒る回数より笑う回数を増やしたい" って言葉、私も本当に心から思いました。きょうから心がけてみます✨
@52h938frhb
@52h938frhb 3 жыл бұрын
ワンオペでも笑顔を絶やさずレオくんミオちゃん2人としっかり向き合っていて尊敬です🥺❤️私は息子だけでも精一杯で、、見習わないと!💓
@ぴよー-s6w
@ぴよー-s6w 3 жыл бұрын
レッチさんがアパートにいるときから動画拝見してます!レッチさん、私よりずっと若いのにママとして日々成長していて本当にすごいです。これからも応援しています。離乳食後期の時短レシピもしよかったら教えて下さい!
@おさゆさん-c6k
@おさゆさん-c6k 3 жыл бұрын
磁石危ないなぁと思ってしまいました!!うちの子はなんでも口に入れるので…ヒヤヒヤです☹️☹️😢😢
@shiho6952
@shiho6952 3 жыл бұрын
うちの2才児も同じです。食べるときは食べるし、食べないときは食べない。もう、元気だったらいいや!で無理に食べさせるのはやめました😄
@りりちよ-y1g
@りりちよ-y1g 3 жыл бұрын
怒るより笑う回数増やしたい……良い言葉ですね😊 そんなこと忘れて毎日怒ってばっかでしたっ 素敵な動画ありがとうございます💕
@てぃみき-h9t
@てぃみき-h9t 3 жыл бұрын
上も下も同い年なので凄く共感できます🥺🥺
@atsu-ov9il
@atsu-ov9il 3 жыл бұрын
左手🍼、右手🍚わかります‼︎うちも1歳なりたてと3歳の2歳差育児。左側が妹の位置です💪怒る回数より笑う回数か〜あとスキンシップの件、参考にさせてもらいます!お互い頑張りましょう!
@こよし-k9k
@こよし-k9k 3 жыл бұрын
小さいクリップなどみおちゃん食べたりしないんですね!!
@misa8310
@misa8310 3 жыл бұрын
レオ君の妹に対する優しさ、キュンキュンしちゃいました😍 ミオしゃんの離乳食食べる時の満面の笑顔、今のこの世の中で暗くなってる全国民を明るくさせますね!👍
@かおり-p9n
@かおり-p9n 3 жыл бұрын
磁石とかクリップとかみおちゃんが誤飲してしまわないように、少しの間でも気をつけてくださいね😱👍 ワンオペ大変かと思いますが手抜きいっぱいして楽してください😀
@あちゃ-c5n
@あちゃ-c5n 3 жыл бұрын
2人育児って想像以上に大変ですよね🥲私も年子で下の子がもうすぐ10ヶ月になるんですが、レッチさんみて頑張ろうと改めて思いました😂✨
@ryochannel0508
@ryochannel0508 3 жыл бұрын
2人のやりとりが可愛くて…🥺❤️
@ayaaa-k7b
@ayaaa-k7b 3 жыл бұрын
私も子どもが2人いるので レナさんの大変さ、すごく分かるんですが もう2人が癒しで毎回動画を 拝見するたびに癒されます💗 ありがとうございます✨
@美希-z3p
@美希-z3p 3 жыл бұрын
あと2ヶ月ほどで第二子が産まれるんですが、上の子男の子、下の子女の子、そして二歳差で全く同じ状況なので想像しながらいつも見てます🥰❤️不安だらけですが、レッチさんを見習って頑張りたいと思います💕
@souaomilove1086
@souaomilove1086 3 жыл бұрын
レオくん本当イケメンさんだなぁっていつも思う😍大変だろうけど,こんな家庭が理想😆
@ytpwggwgmpjpw3139
@ytpwggwgmpjpw3139 3 жыл бұрын
怒るより笑う回数を増やしたい。ほんとそうですね😭毎日おこってます。3人なので余裕が欲しいです(笑)明日からもうちょっと心にゆとりを持って過ごせるように頑張りたいです☺️
@mfu8717
@mfu8717 3 жыл бұрын
優しいねぇ😊「(シールを)取らないよぉ~」って感情的になって手が出たりせずに、教えてあげてるんが。 お母さん達の育児がえんでしょうねぇ みおちゃんのシールを渡してもらった時の表情が良いですねぇ~。「これがわたちの😀」って思ってるんかな コロナで妹家族と親に何年も会えていないので😭、ㇾッチャンネルさんの、ビデオを拝見して勝手に癒されています😌🙏 甥っ子によく似とるんです🥺レオ君?が。
@werika4258
@werika4258 3 жыл бұрын
最近の離乳食のストックの作り方みたいな動画見たいです😊
@mrs.coffee-z7v
@mrs.coffee-z7v 3 жыл бұрын
時間表示ありがとうございます✨ 朝からブレンダー回せるの尊敬します😭
@ブルーぶるー
@ブルーぶるー 3 жыл бұрын
レッチさんお疲れ様です☺️ 私も娘に怒ったりはしません😚 怒っても逆効果だし 怒っても仕方がない年齢なので😅 もう少し大きくなったら怒ると言うより 注意したり、しつけは今後必要かなと 思います😋 ご飯も落ち着いて食べなかったりしますよね😓母は食べて欲しい一心ですが、 大人でも食べる気しない時もあるし、 無理に食べてもらわなくても 死にゃあせん🤣🤣🤣 いずれはちゃんと食べてくれるように なる!!そうやってポジティブに 考えたら子育ても楽になると思います😙私も10月から2人育児始まるので こういう動画有難いです! 参考にさせてもらいます😍
@yuna-k5i
@yuna-k5i 3 жыл бұрын
私も普通に直箸しちゃいます😅💦
@Sara-qt9cu
@Sara-qt9cu 3 жыл бұрын
直箸してるー。 って私も子供と外で外食した時 隣の席の人に言われました。 でも、直接私が食べさせてあげないと ご飯食べてくれなくて...
@YUKIwakazukuri
@YUKIwakazukuri 3 жыл бұрын
私も直箸やっちゃってます。 わけてらんないですよね
@菅原かおり-g5d
@菅原かおり-g5d 3 жыл бұрын
今回の動画かなりよかったです😆 自分も笑顔増やしたいです✨ 食べなさいと怒ってましたが、辞めて食べない時は無理強いしないようにしようかと思いました。 赤ちゃんの動くローチェア使ってなかったけど、もし二人目出来たら使ってみたいなぁ🥰
@ajmgat8756
@ajmgat8756 3 жыл бұрын
みおちゃん頭の団子、力士🤣🤣🤣🤣
@mama-uc2oj
@mama-uc2oj 3 жыл бұрын
はじめまして!いつも癒されながらみてます☺️2ヶ月になる女の子が居てムチムチになってきたので、こんな可愛いムチムチ女子になるかと思うと楽しみです💓
@ayarena529
@ayarena529 3 жыл бұрын
ミオちゃんが泣いてても可愛すぎます😱❤❤❤
@おおつかまゆみ-i5s
@おおつかまゆみ-i5s 3 жыл бұрын
みおちゃん、いつのまにか、お座り上手に😊👏かわいー💓 いま、二人目妊娠8ヶ月め😆 女の子の予定です😆上の子が、レオくんと同じなので、なんか、どーなるんだろうって考えてます😆レッチさんみたいに笑顔で接してあげれるか不安
@ちっち-d9k
@ちっち-d9k 3 жыл бұрын
ごはん食べない時がほんとにめちゃめちゃイライラするんですよね。食べなさい。ってめちゃ言いがち。🥲❤️ ワンオペは時間にも追われるし… 早くレオくんの食べるごはん見たい〜👏👏✨
@Okana-xm6sc
@Okana-xm6sc 3 жыл бұрын
わたしも8ヶ月の赤ちゃんがいます! 子供と一緒に楽しみにみてます😆 みおちゃんとレオくん癒しです🥰 れっちさん細くて羨ましいです! なんかしてることあれば教えてほしいです🥺
@meganegame3
@meganegame3 3 жыл бұрын
ワンオペお疲れ様〜😩 チキンのラタトゥイユ乗せ美味しそう!!!! つわりが落ち着いたら食べた〜い♥ (二人目授かったよ〜)←笑 あとうちもバリバリ直箸です🥢😋笑 たまに思い出したようにお箸変えるときもあるけど、ごっちゃになるよね… でも親以外の直箸(祖父母とか笑)はちょっと気になるときある🙏🏻笑
@-mii8184
@-mii8184 3 жыл бұрын
ワンオペ3日目お疲れ様です🙏👦レオ君「👶重たい😰💦」👶ミオちゃん愛にキュン💕💕👩レッチさん→👦レオ君「🥄言うたところで〜食わんしぃ〜」「食いたかったら食うしぃ〜」めちゃウケましたぁ🤣🤣🤣ナイス👍
@lvupcrew
@lvupcrew 3 жыл бұрын
ミオちゃんのフォルムがたまらん♡
@とも-y1l
@とも-y1l 3 жыл бұрын
ワンオペお疲れ様です😭 でも、みおちゃんとレオくんの遊んでる姿、とってもかわいい~♥️! 私も子供に、ちょっと前まではご飯残すと『食べなさい😠』と言ってましたが、食いたきゃ食う!ごもっともです!笑 イライラしたくないし、食事の時間ぎ嫌いにならないよう、ときには諦めと、気持ちの切り替えも肝心ですよね😊🎵
@sukeyamana9469
@sukeyamana9469 3 жыл бұрын
かわいいお兄ちゃんだな♡お菓子食べよ〜って最高😳💕
@Mary-qd9lr
@Mary-qd9lr 3 жыл бұрын
Baby girl is adorable brother don’t wanna share mom lol
@sponge0427
@sponge0427 3 жыл бұрын
子供が全員幼稚園か低学年位になればパパの出張はかなり楽になりますよ😌ご飯全員手抜いて😁
@timxjack
@timxjack 3 жыл бұрын
「言ったところで食わんし、食べたきゃ食べる。」コレ本当にそうです。いいと思います。 無理に食べなさいというよりはママさんが無理しない程度にその子のペースに合わせてあげる事。 だけど、立ち食いとか、遊びの途中で一口とかは本当にやめた方がいいです😔 勿論ワンオペとかで大変なのも分かるし、食事の時間を楽しく。だけど、それだけはやってしまったら取り返し大変です。 あの時は良かったのに何で今はダメなの?となってしまって、もっと大変になってしまいます(´;Д;`) レオ君は言葉も分かるようになって来たので、食べないならご馳走、とか、今いらないなら時間おいて声かけるとか、別の事に気を取られてしまっているなら例えばタイマーして、コレ鳴ったらお終いして食べようとか。 後は保育園通われているので先生に声かけとか教えてもらうとか。 もう色々やったかも知れませんが💦どうしても気になってしまったので💦 大変な中えらそうにゴメンなさい💦
@ひなママ-l3c
@ひなママ-l3c 3 жыл бұрын
我が家も箸やっちゃってます🥴
@植田恵美-c7l
@植田恵美-c7l 3 жыл бұрын
本日も裏切らないちぎりパン(笑) ワロタレオくんとミオちゃん日々成長してます。楽しみですね。今が1番ママに甘える時期なので甘えさせてあげてください。
@saki5265
@saki5265 3 жыл бұрын
忙しいのに動画upありがとうございます😊!いつも癒されて見てます👀頑張ってください!
@はる-l8o2j
@はる-l8o2j 3 жыл бұрын
洗濯機何使ってますか? ドラム式を買いたいのですが、ドラム式は洗濯物のしわが気になると聞きます。 実際のところどうなのでしょうか? すべての衣類乾燥機にかけてますか?
@yokon3122
@yokon3122 3 жыл бұрын
レッチさん、風邪なのにワンオペお疲れ様です!すごく頑張ってるのが伝わってきました。 レオくんイチオシのメニューの動画も楽しみにしています!
@ramama-dn9ls
@ramama-dn9ls 3 жыл бұрын
うちの真ん中の息子(来月で5歳)も食べる時とあまり食べない時があり悪戦苦闘してます💧その上何回もキッチンに行っては冷蔵庫漁って何かしら食べます^^;これって何なんですかね…1歳の下の子もいるのでキッチンの所にゲート付けてますが4歳なので勝手にあけます(笑)
@kumik6834
@kumik6834 3 жыл бұрын
れおくんの味付けは大人と同じですか?
@こまちとはやぶさ
@こまちとはやぶさ 3 жыл бұрын
重い、って!重いもんなぁ。でもそのセリフはあかんなぁ🤣
@サコ-o7h
@サコ-o7h 3 жыл бұрын
大変だけど本当可愛いなーって油断してたら最後レッチさんの変顔にやられました今日も😂😂 お疲れ様です✨お大事にです✨
@いくみ-j9w
@いくみ-j9w 3 жыл бұрын
ムチ子のムチムチがほんと癒やしです🥰 いつかムチ子の腕をプニプニしたいぐらいかわいいです😍💞
@キムチビビンバ-z3u
@キムチビビンバ-z3u 3 жыл бұрын
この前、みおちゃんの動画を両親に見せるとどちらも「え!ビビンバ(私)!?動画どこで見つけてきたん!?」と言われました🤣私も赤ちゃんの頃はこんなに可愛かったんですね、、。笑
@ブラックメフィスト-q7o
@ブラックメフィスト-q7o 3 жыл бұрын
掃除機ルーティンとケツポケiPhone お願いします🥰 かっこよく取り出したり、しまったり スマートに入れたり、しまったり(^^)
@三児のママ-b2o
@三児のママ-b2o 3 жыл бұрын
ワンオペ大変そう💦
@channel-he1ok
@channel-he1ok 3 жыл бұрын
ミオちゃん3回食になったんですね😁 一緒にご飯食べててすごすぎます! もう食べるの諦めてキッチン食いで済ませちゃってます💦 これから3回食に移行するのドキドキです😅
@misaso4411
@misaso4411 3 жыл бұрын
すみません、磁石きにっなって!口に入れなくてよかった!
@ちーちー-v5e
@ちーちー-v5e 3 жыл бұрын
なんかレッチさんキャラ変わりました??😂テロップやらなんやら😂ワンオペってこんなもんですよねお疲れさまです!
@happy-gv7xf
@happy-gv7xf 3 жыл бұрын
ほんとに尊敬するママです❤️ 私はもうすぐ9ヶ月の男の子子育て中です 1人目なのであまり余裕はないので 2人いたらどうなんだろうと考えて しまいます、ですが2人は欲しい❤️ レッチさんのやり方とてもいいです!
@タヌタナ
@タヌタナ 3 жыл бұрын
みおちゃん、ムチムチしていて 可愛い💕抱っこしたい〰︎(^^)
@hanasasa272
@hanasasa272 3 жыл бұрын
レッチさん、ベージュのパンツどこのですかー?
@recchichannel
@recchichannel 3 жыл бұрын
リエディです☺️☺️
@暇人です-v8c
@暇人です-v8c 3 жыл бұрын
抱っこできないっていうレオくん可愛すぎる(*´ω`*) 離乳食食べるとき赤ちゃんってなんとも言えない顔しますよね。
@瀬戸徹-l2v
@瀬戸徹-l2v 3 жыл бұрын
いつも動画楽しく見ててとても癒されています。ムチ子とちぎりパンの所で笑ってしまいました。後半も楽しみにしています
@親バカ日記-b7x
@親バカ日記-b7x 3 жыл бұрын
ハイローチェア何を使ってますか⁉️以前紹介されていたら申し訳ありません🙇‍♀️
@recchichannel
@recchichannel 3 жыл бұрын
コンビのネムリラです😊😊
@まるまるぴーん
@まるまるぴーん 3 жыл бұрын
こんにちは!! ほんと可愛い二人ですね♥ 夏祭り楽しかったですか!? いまコロナすごくなってますが保育園休ませようとか考えますか?
@ycun.4318
@ycun.4318 3 жыл бұрын
素敵なママさんですね!子供達が教えてくれてます^ ^
@YASU125M
@YASU125M 3 жыл бұрын
きっと気を付けておられると思いますが、私も磁石ドキドキしました、ボタン電池、磁石は特に危険だと聞いた事があるので ミオちゃんのちぎりぱん(笑)可愛すぎです、レオ君もいいお兄ちゃんですね😁
@Koindewk
@Koindewk 3 жыл бұрын
お節介ですみません。磁石を飲んでしまったら死にますよ🤦‍♂️
@西森はるか-b4k
@西森はるか-b4k 3 жыл бұрын
レッチのごはんいつも美味しそう次の動画おくってねー
@羽叶-p8o
@羽叶-p8o 3 жыл бұрын
3人とも可愛いです♡ いつも癒されてます.°ஐ.* マンションの時からずっと見てます! みおちゃんとれなさん同じ髪型可愛いです😍 怒る回数より笑う回数増やしたいってホント共感できます! うちは片親で娘育ててるので何もかも上手くいかないと娘にわーって言っちゃってその後にすごい後悔しちゃうタイプです🥺
@はるみん-z2t
@はるみん-z2t 3 жыл бұрын
レオくんのミオちゃん愛はパパ譲り?( *´︶`*) 生後5ヶ月になった娘の育児で1番苦手なのが爪切りです(;´Д`) 数日で伸びますよね(・∀・;) ミオちゃんくらいの月齢になったら落ち着いてくれるかな?
@MARI-zu1bo
@MARI-zu1bo 3 жыл бұрын
ご飯中もテレビつけてますか?👦🏻
@recchichannel
@recchichannel 3 жыл бұрын
8割ついてます😥😥😥
@まーちんにい
@まーちんにい 3 жыл бұрын
私は10割ついてます(笑)
@mxxhxx3xx1
@mxxhxx3xx1 3 жыл бұрын
うちも毎回テレビ付けてましたが、、 3歳の息子の食のスピードが遅いので思い切ってある日やめてみました! ギャーギャー怒ると思いましたが意外と初日からすんなり受け入れてくれました! それから食への関心や、家族の会話が増えた気がします! 偉そうに言いましたが、うちも子供が二人いてほぼほぼワンオペなので、正直しんどいときは「パパには内緒ね」とか言って時々テレビに頼ってます!笑
@菅原かおり-g5d
@菅原かおり-g5d 3 жыл бұрын
私は子供昼寝以外付いてます笑
@ako2ko2ko87
@ako2ko2ko87 3 жыл бұрын
2歳の息子いますが、テレビもついてるし見てないけど私が見る。息子とお話ししながら。息子はアイパットでKZbin見ながら私とお話ししながらご飯食べてるけど、ご飯沢山食べますし、人見知りなくて人懐っこいと言われますしめちゃ元気です。保育園も行ってます。今の世の中便利なものには頼っても全然良いと思います。むしろ頼らなきゃ。最終的には親の判断が1番だと思いますけど。周りがとやかく言う事じゃないですよね。
@raom829
@raom829 3 жыл бұрын
いいお母さんやわ
@ねこ-h4l7j
@ねこ-h4l7j 3 жыл бұрын
ミルク、寝ながらあげて最後げっぷさせなかったら吐き戻ししないですか? そういう時期は過ぎてるか!笑 もう忘れてしまいました😅
@ぱりすひる豚
@ぱりすひる豚 3 жыл бұрын
直箸我が家はやってないです!賛否両論ですよね😭我が家の場合は私も主人も虫歯はないけど口内環境に自信ないので爆 面倒な時もあるけど、箸は分けてますし、口をつけたものはあげません。そうして何とか2年経った時に実家の父に普通に直箸されて娘がパクッと食べてしまい、めっっちゃゲンナリしました。最悪でした(笑)
@0728blythe
@0728blythe 3 жыл бұрын
白米だから食欲わかないんじゃないのかな 大人と違っておかずと交互に食べる感覚難しいし 丼みたいに載せたり、チキンならご飯の上に乗っけて彩りつけたらおいしそうだと思うけど、トレーに白米は犬のエサみたいで確かに脇役感あるから食べ残すのも無理ないわ
@user-rh7zg9xb9v
@user-rh7zg9xb9v 3 жыл бұрын
そこまで手が回らないのが分からないんですか?犬の餌みたいなんて失礼なことよく言えますね
@ぱりすひる豚
@ぱりすひる豚 3 жыл бұрын
?!?!犬の餌?!非常識にも程があるな、、。子供のことはよく親が知ってるしあなたのコメントみたいな安易な発想だれでもとっくに試してますわよ。
@みく-f9v5p
@みく-f9v5p 3 жыл бұрын
なけ
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
【育休日記#3】初めての緊急事態【生後2ヶ月】
3:47
【育休中】はははの子育て父ちゃん日記
Рет қаралды 2,8 М.
【9ヶ月女の子】ムッチムチな赤ちゃんのとある日の1日👶🎶
10:32
全てが気に食わない男の子とママの午前中のルーティン。
16:08
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН