【わしゃがなTV】おまけ動画その402「武井宏之先生の仕事場を探索する【前編】」【中村悠一/マフィア梶田】

  Рет қаралды 229,237

4GamerSP

4GamerSP

Күн бұрын

Пікірлер: 125
@reina_angel
@reina_angel Жыл бұрын
まじでえちち本見つけ出すの草
@エリス-s9c
@エリス-s9c Жыл бұрын
おまけ映像も貴重すぎます。。ファンのメッセージ綺麗に保管してるの素敵すぎます。。
@猫にもら
@猫にもら Жыл бұрын
本編でちょいちょい写り込んでるぶくちゃんにフフッてなってたのに、おまけじゃ隠れる気すらなくてめちゃ笑いましたw
@hi-fi8563
@hi-fi8563 11 ай бұрын
7:12 中村さんの観察眼。 初めて見る物なのに一瞬で察しが付くのはすごいです。
@あおとまると
@あおとまると Жыл бұрын
6:36 スクラップブックの存在がお宝でした!漫画家さんの資料…大好物で…最高でした!
@k.6642
@k.6642 Жыл бұрын
おまけにするには貴重すぎる映像 中編も期待しかない
@Chiruno1000
@Chiruno1000 11 ай бұрын
漫画家でありながら実質研究者ですね 大先生の作品をリスペクトして良きところを取り入れていくから名作が新たに生まれるんですね
@d-7914
@d-7914 Жыл бұрын
一流の漫画家さんってここまで色々研究して作品仕上げてるってのがよく分かる動画だしホント漫画家さんにリスペクトだ
@yu_suke5732
@yu_suke5732 11 ай бұрын
おまけ映像レベルじゃない! 武井先生の心の広さありがてぇ!
@Liyu_Me_
@Liyu_Me_ Жыл бұрын
本編でもファンからのプレゼント飾ってたり、送った人も嬉しいだろうなー。 まさかのマクロスFとの共通点助かる🙏
@こぶ次郎
@こぶ次郎 Жыл бұрын
もうすごいとしか言えない! 武井先生のご自宅観れるとかもうホント信じられないです!!!
@伊香河椎名
@伊香河椎名 11 ай бұрын
当たり前だけどホントめちゃくちゃ勉強してるんですね。凄い細かい。しかもファンの手紙?イラストもちゃんと保存してて、なんか、もう、凄いなー。
@shige.s1203
@shige.s1203 Жыл бұрын
マクロスFの本『娘㊙ にゃんクレっと』っていうアニメスタッフさん達のお疲れ様でした本っぽい。 ウチにあるFile1・2を確認したけど該当の箇所が無いから買い逃したFile3かな。
@lab3422
@lab3422 11 ай бұрын
この二人にいろんな漫画家さんのお宅訪問してほしい、、一緒に見て回ってるみたいでとても楽しいです。ありがとうございます。
@Haru-v9b7o
@Haru-v9b7o Жыл бұрын
飛行帽は旧ソ連圏の戦車兵が被るヘルメットようなものですね。現在でも同じタイプのものがロシアをはじめとする旧東側構成国の戦車兵の装備品として使われています。
@SUZUKI-TANAKA
@SUZUKI-TANAKA Жыл бұрын
オタクとしては、わかってくれるオタクは嬉しいだろうなぁ
@モモぬコ
@モモぬコ Жыл бұрын
1:06 ドイツ軍が使ってた食糧を運搬するコンテナかな。スープやシチューを中に入れて前線に届けてたやつ。
@user-koeda
@user-koeda Жыл бұрын
天才なんて安易に言えなくなる圧巻の資料部屋っすね。 それとも天下のジャンプで連載するような漫画家さんはもうみんなこういうレベルで調査重ねてるのかなあ。どちらにしろ尊敬ですわ
@まるまるまるまる-w5e
@まるまるまるまる-w5e Жыл бұрын
漫画家の資料ってこんな感じなんだぁ。すげぇや
@kumi5754
@kumi5754 Жыл бұрын
歴代の編集者がマッドマックスみたいなの草 中編後編と続くのがすごい。どれだけの貴重なお宝の山なんだろう✨
@haru3ify
@haru3ify 11 ай бұрын
これは貴重な映像をありがとうございます。 机のそばにファイルとかないんだな…と思って見てたら、裏の方にちゃんと大量の資料ファイル棚ありましたね。
@りょー-x5z
@りょー-x5z Жыл бұрын
参考資料のスクラップブックとかとんでもないお宝だらけ…おまけでやる情報量じゃない… 企画展みたいなやつの入場者が書いたメッセージを残してあるなんて驚きですね…あれ書いた人は嬉しいだろうなぁ〜
@阿多-f8o
@阿多-f8o 11 ай бұрын
「えちちの匂い」(笑) 可愛すぎる。
@koume299
@koume299 11 ай бұрын
本編も見ましたが、このお仕事場ワンダーランドですね✨ 御三方の目がキラキラになるのもわかります😆全部見終わるのに何日位かかるんでしょう(笑) そして梶田さんのえちえちセンサー、さすがです👍
@Kou-u4j
@Kou-u4j Жыл бұрын
アルトの前で朗読ww
@帷信也
@帷信也 11 ай бұрын
メッセージ付箋を保存してあるの見たら嬉しくなって泣けてきました。
@hiroyama6525
@hiroyama6525 Жыл бұрын
1時代を築いた漫画家のエッセンスが詰まってて凄く良いな…マンキン完全版のカバーあったけどOSが別プリントされてて出来いいんよなぁ
@北もり
@北もり Жыл бұрын
4:38えちち本に対する梶田くんの嗅覚おかしいってw
@XYZ-cn3fp
@XYZ-cn3fp Жыл бұрын
6:22 初代BBPのコラボイラストのアルカディアス懐かし〜
@まおちゃん-g3x
@まおちゃん-g3x Жыл бұрын
単なる天才じゃない。キッチリ努力してるのがわかる。妄想を膨らませて鍛えるのが好きなのかも。
@nao-ep9wn
@nao-ep9wn 11 ай бұрын
漫画家さんの生の研究資料が分かる貴重な動画
@-sakuya101
@-sakuya101 Жыл бұрын
梶田さんの嗅覚が凄すぎる(笑) 貴重な参考資料の数々を生で拝見出来たなんて羨ましいです!
@あまぐも-x3z
@あまぐも-x3z Жыл бұрын
えちち本もあるし、鉄騎のコントローラーもある。 夢の住処だ
@だぁ-y4s
@だぁ-y4s 11 ай бұрын
声のトーンが美術館何だよなw
@ぶるさら
@ぶるさら Жыл бұрын
マトリョシカの一番右がキョロちゃんでめちゃくちゃツボった😂
@ヴィヴィ-y4e
@ヴィヴィ-y4e Жыл бұрын
夢があるわ わしゃがな好きでよかった
@うえだしんぺい
@うえだしんぺい Жыл бұрын
絵の参考資料のまとめ方スゴイ参考になる
@wacacoart
@wacacoart 11 ай бұрын
8:11 原画展とかのファンからのメッセージの付箋、先生にちゃんと届いていたんだと感動しました…(行ったとき書きました) よかった…!
@st04_s
@st04_s Жыл бұрын
突然、えちち本を音読し始める梶田くん
@ranran44
@ranran44 Жыл бұрын
本気でちゃんと全部見てたら一生居れそう←
@Kei-yr4nw
@Kei-yr4nw Жыл бұрын
0:06~本編の続き、おまえンチ🤣 1:55~おまけも被り物を被る梶田くんww 2:35~おまけもレトロホビー貴重✨ 4:38今回のサムネ4:40~えちち本を発見した梶田くん💕😂6:47えちちの匂いする中村さんと梶田くんww 5:47~参考資料部屋で探索開始🎥 8:20中村さんが大好きな車田正美先生の資料 9:38中編楽しみに待ってます。おまけも武井宏之先生のお宅で貴重なお宝前編、最高に面白かったです👍😂
@ぱわーぱぱぱ
@ぱわーぱぱぱ 11 ай бұрын
スクラップブックが激アツでした そうやって使うんだ。なるほど。 プロの職場かっこいいっす
@SUNNY-CHILD824
@SUNNY-CHILD824 Жыл бұрын
梶田さんのエチチ本嗅覚スゴイw😂 武井先生のお宝部屋!普段は見ることができない貴重な映像ですね😊
@shinxmasyu190
@shinxmasyu190 Жыл бұрын
わしゃがな特有の男なら垂涎ものロマンがたまらんすねぇ
@tao610-l7s
@tao610-l7s Жыл бұрын
え、、これ無料で見せていただいていいんですか?!すごいお宝をありがとうございます!!
@mituko-xf2dm
@mituko-xf2dm 11 ай бұрын
おまけも凄い見応えですね 中編も楽しみにしてます!
@金金-e9o
@金金-e9o Жыл бұрын
中編あるの嬉しい!!!
@ATS730
@ATS730 Жыл бұрын
スクラップブックとかめちゃくちゃ面白いなぁ…! こんなの、ほんとに極一部の関係者しか目に出来る事もほほ無かっただろうに🥲
@YakumO_YoshikI
@YakumO_YoshikI 11 ай бұрын
資料の作り方の勉強になる。 クリエイター先生の資料って面白い。
@みみッコ
@みみッコ Жыл бұрын
先生の趣味嗜好素敵だしセンスありすぎ
@KosuriBotaro
@KosuriBotaro Жыл бұрын
島本和彦先生切り抜きはどんなのが切り抜かれてるのか気になったwww
@ジュンノ
@ジュンノ Жыл бұрын
1:24 これソ連軍の戦車兵がかぶってる奴だ!
@piroshiki8601
@piroshiki8601 Жыл бұрын
鉄機のコントローラ!!! (まだ実家に置いてあるかな・・・)
@昭和user-wm2yd8rf9
@昭和user-wm2yd8rf9 11 ай бұрын
シャーマンキング読んでると、機械やミリタリー系の描写が、やけに気合入ってるのは こういうことか
@usashin_sora
@usashin_sora Жыл бұрын
武井先生、ダンボール戦記のコミック描かれてたことがあるのでそのときの資料ですかね?
@hanaskiy
@hanaskiy 11 ай бұрын
梶田さんの朗読するエグサよwwあんまりやりすぎると他の人からお呼ばれされませんよ
@しげさん-k5g
@しげさん-k5g Жыл бұрын
ぶくちゃんが一番たのしそう😊顔みえないのに、笑顔がわかる🎉
@健二榊-l3z
@健二榊-l3z Жыл бұрын
「中編へ続く」という事なので3部構成かな?続きが待ち遠しいです。
@kazu-g1n
@kazu-g1n Жыл бұрын
おまけの域をこえてますやん!! 次が中編とは、見応えたっぷりで嬉しいです!
@もこもこ-x4c
@もこもこ-x4c Жыл бұрын
すごい素敵
@サモエド-k1s
@サモエド-k1s Жыл бұрын
ダンボール戦記はトロイのデザインと海道ジンの漫画描いてたやつかな
@suzu_chung
@suzu_chung Жыл бұрын
なんかオタクが泥棒に忍び込んだらはしゃいじゃったみたいな映像だ…
@mikanman8105
@mikanman8105 Жыл бұрын
武井先生マクロスFの公式同人誌でバルキリーのデザインしてるんだよね
@naitomea011
@naitomea011 11 ай бұрын
2:11のかじたさんみた瞬間。鎌倉の大仏に見えた(笑)
@すいきょう-y3x
@すいきょう-y3x 11 ай бұрын
ダンボール戦記の漫画描いてましたもんね。武井先生(コミック買いましたわ)
@まれすけ-c8w
@まれすけ-c8w Жыл бұрын
中編があるのに驚きを隠せない。
@zzz7308
@zzz7308 Жыл бұрын
先生まめすぎて…あんなファンの人からのファイルに貼り付けて?まとめてるのいい人すぎる…
@cocktailbat
@cocktailbat Жыл бұрын
これ前編後編じゃ終わらんだろうって思ってたら最後に中編につづくって出てきてワイにっこり
@芳野加織
@芳野加織 Жыл бұрын
梶田さんが武井先生のお家で、周りきれなかった分を見つけ出すとは嬉しいし。
@kivardmeedele5067
@kivardmeedele5067 Жыл бұрын
武井先生は関係ないHIRO先生だけどコロコロでダンボール戦機のコミカライズやってたし オリジナルデザインのLBXトロイはゲームにも出て武器腕のガトリングがアプデでナーフされるくらい強かったんだよね 武井先生は関係ないHIRO先生だけど
@しめじまじん
@しめじまじん 11 ай бұрын
ダンボール戦機の外伝漫画も描かれてますよ
@TheChloe9702
@TheChloe9702 11 ай бұрын
面白い🤣❤❤❤❤❤
@uminchu0417
@uminchu0417 Жыл бұрын
武井先生、ダンボール戦機外伝を描かれてたので
@太郎山田-j8y2g
@太郎山田-j8y2g Жыл бұрын
さすが中村さん 聖帝軍がよく似合う(笑)
@wawonpapa2003
@wawonpapa2003 11 ай бұрын
5:48 うーわ、鉄騎コントローラだ・・・w
@サトシ-d3p
@サトシ-d3p 11 ай бұрын
5:15 娘㊙秘(にゃんクレっと)File3じゃねーか!!www
@amane2173
@amane2173 Жыл бұрын
「鉄騎」の専用コントローラーがあったな!!
@abssos-g9q
@abssos-g9q 11 ай бұрын
デュエマのサンプル無いかなぁと思ってたらこっちにあって良かった
@Litsuca
@Litsuca 11 ай бұрын
飛行帽入れないて、無理くりねじ込むスタイルꉂ🤣w‪𐤔
@tekoku3
@tekoku3 11 ай бұрын
タイトルがあたしんちのスピンオフみたいになってる…
@シン-n4v
@シン-n4v 11 ай бұрын
マンキンのカバーは完全版ですね 単行本では描かれなかった真のエンディングはこちらで読めますよ 最終盤でちらっと写っている大判のコミックスのカバーになります 私は中学生当時知らずに単行本を集めたので26.27だけ完全版で買いました
@Pashikuru
@Pashikuru 11 ай бұрын
7:10 サバイバルって、俺も連載読んでたけど70年代じゃなかったっけ?
@user-wc9yb1wl2o
@user-wc9yb1wl2o 11 ай бұрын
たしかにマネキンの頭に帽子とか被せたくなるから、自前のマネキン頭があったらそりゃ被せるよね笑
@とあ-p7q
@とあ-p7q Жыл бұрын
えちちに対する絶対嗅覚www
@ヤサカ-u2h
@ヤサカ-u2h 11 ай бұрын
スクラップブック一つとってもやることがマメだなあ アシスタントに指定するときイメージを口頭で示すよりイメージに近いところを絵で見せるほうが効率的だし、本人にとってもそれを作るプロセスで色々な学びを得られる
@ダッシュ-w6h
@ダッシュ-w6h Жыл бұрын
漫画家目指すうえで結構役に立つ動画じゃない?
@poppo3928
@poppo3928 Жыл бұрын
ま、待ってくれ、 面白すぎる...。
@Zenon_Xenon
@Zenon_Xenon Жыл бұрын
後ろに鉄騎コン飾ってあってビビる
@名無色-u8u
@名無色-u8u 11 ай бұрын
アルトがここにおるんですよ!?
@らびっと-d9e
@らびっと-d9e 11 ай бұрын
前編後編だけでなく、中編もあるだと‥!?
@ryu-jin
@ryu-jin Жыл бұрын
鉄騎のコントローラーあったな
@goodjoe6410
@goodjoe6410 Жыл бұрын
ずっと鉄騎コンが飾ってるあるの気になる
@もょもと-g5r
@もょもと-g5r 11 ай бұрын
鉄騎コンがあるだと・・・!?
@Kurono_Roxu
@Kurono_Roxu Жыл бұрын
前編、中編、後編ですか?え、足りなくないですか……?
@saao4131
@saao4131 Жыл бұрын
飛行帽じゃなくてソ連赤軍の戦車帽のような
@グランツ-v4m
@グランツ-v4m 11 ай бұрын
もしかして鉄騎のコントローラーも飾ってある?
@nui-nk
@nui-nk Жыл бұрын
4:39梶田さんの嗅覚により発見されたえちち本w
@夏美-g1u
@夏美-g1u 11 ай бұрын
資料なんだろうけど後ろに写ってた武器庫が気になりすぎる
@空条あこ
@空条あこ Жыл бұрын
スクラップブック資料集✨スゴすぎるー!動けなくなるゆうきゃんよく分かるよ!全部ゆっくり見たいもん♪ 梶田くん!「車田正美・島本和彦」の並びに「女体」は無いでしょw
@信彦-u1m
@信彦-u1m 11 ай бұрын
武井先生はシェリル派かw
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
【お菓子】北海道行ってきました!なまらおいしい北国限定お土産菓子たち!【お土産】
21:45
マフィア梶田と中村悠一の「わしゃがなTV」
Рет қаралды 1,1 МЛН
2024ファイナル(年越し配信)
3:02:31
中村悠一
Рет қаралды 1,3 МЛН
【ディズニー】R2-D2が暗黒面に!? スパイダーボット、アッセンブル!【バトルホビー】
23:34
マフィア梶田と中村悠一の「わしゃがなTV」
Рет қаралды 279 М.
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН