KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
温泉旅行なのに、大型路線バスで日光いろは坂を運転させられる彼女…【自家用バスで、旅に出よう】#6
26:48
【DIY】大型路線バスに市販のコーティング剤を全面施工してみた結果
18:26
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
00:42
So Cute 🥰 who is better?
00:15
#JasonDeruloTV // Funny #GotPermissionToPost From @SofiManassyan #SlowLow
00:18
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
温泉旅行なのに、路線バスで車中泊!? ここをキャンプ地とする…【自家用バスで、旅に出よう】#5
Рет қаралды 170,389
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 57 М.
わすことセンパイ
Күн бұрын
Пікірлер: 179
@ぼたもち-m3e
2 жыл бұрын
なんだかんだ言いながらセンパイさんの要望を聞いてあげる わすこさん優しいですね。
@池上憂
2 жыл бұрын
残暑見舞い申し上げます‼️待ってました‼️わすこさんおもしろい動画配信楽しみにしていました。
@kakousaDuffy
2 жыл бұрын
なんやかんやこうゆうデートっていいなってほんと思います!計画立てられるのも行き当たりばったりもどっちも思い出に残るデートになりますよね!! でもホテルと思って用意してバス泊はちょっと大変そう過ぎます🙃
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🚍 一回バス泊してみたかったのです😭 @センパイ(きば)
@ymym1975
2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@鈴木涼-s3j
2 жыл бұрын
全部の動画見ていて、おもしろいです。 早く次の動画も出してください。
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😭 最近、ワタシが超多忙でお待たせしてしまい申し訳ありません💦 10月中旬頃からは更新を再開できると思います🥲 @センパイ(きば)
@user-ako_maymay29
2 жыл бұрын
お疲れさまでした😄やはりお出掛けネタを見てると温泉♨とか行きたくなってきます☺️バスの運転だけでも楽しいのに色々サプライズも付いてGOODでした☺️👍次回も楽しみです😄🚌
@koisui3334
2 жыл бұрын
温泉旅行なのに、教習、宿無し、自炊を知らされてなく、なかなかハードな一日、下道運転もお疲れ様でした! (若いから問題無し?) それでも仲の良い二人がほほえましい (笑) 。 次回も楽しみ。
@吉村功太郎-h6b
11 ай бұрын
流石わすこさん、 小料理わすこのデサイン上手い😂
@レジェンドさっさぁ
2 жыл бұрын
はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいております生粋の道産子です。わすこさんのトークと藩士要素がたまらなく大好きです。これからの続編も楽しみです!応援しています!
@7king804
2 жыл бұрын
以前コメントしたメルファ乗りの者です。割と地元系です。自分のメルファはキャンピングカー仕様なのですが 路線バス丸出しで車中泊、オソレイシマシタ。家の嫁ならタクシーで帰って1ヶ月会話してくれません。 やっぱりわすこさんですね。微笑ましく羨ましく拝見しました。 でも、ノーカーテンでどの様に寝たのですか?トラックの運転手もカーテンをして寝ているのに。 せんぱい、いい人見つけましたね。
@ホシ桃朗
2 жыл бұрын
今回もドキドキで観ました~w餃子の道と駐車場!wお風呂、トイレ、水源確保はめっちゃ大事ですよね~w 毎回道の狭さにドキドキしてます。w 今回も楽しい動画ありがとうございます。 ご安全に!
@syota1220
2 жыл бұрын
細い道でもスイスイ走るセンパイ凄いっす! 道の駅着いてから水曜どうでしょう感がww
@ルカ09
2 жыл бұрын
3日前に初めてみおたょむっちゃおもしろいよ観てたら時間が過ぎるの忘れるょ維持費大変だと想うけど頑張ってね二人大好き
@まめ太郎-n9t
2 жыл бұрын
楽しい動画ありがとうございます。 見たきっかけはバスの運転手に転職しようか悩んでる時に丁度見つけて女性で運転してるのカッコいいなぁと思いました。 まだ悩んでる最中ですが、わすこさんのキャラに惚れました! これからも楽しみにしてます
@saxophone6740
2 жыл бұрын
某Ⅰ県Ⅰ市の路線バスは女性の運転手さんが2名活躍されていますよ(^^♪。
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
ありがとうございます😭 @わすこ
@jg2saj
2 жыл бұрын
いいなあ~このお二人の漫才!(笑
@tetsuoh9910
2 жыл бұрын
王将さんディスられた 笑笑 しかし、わすこさんは優しいね ランタンが揺れる、揺れる 焦る、焦る 餃子🥟は何処だ
@yasukinson5727
Жыл бұрын
窓だらけのバス。どんな風に寝たのかが気になる😂 バスが最強キャンピングカー決定❗️
@hinamino2499
2 жыл бұрын
大騒ぎの1日目でしたね~ポジティブなおふたりの旅楽しみになってきましたぁ~☆
@Kozouakomachan9079
Жыл бұрын
路線バスで車駐泊?!ですね〰️お疲れ様で➰す🚌✨👍️🌟
@暑いの寒いの嫌い
2 жыл бұрын
初めておすすめに動画があったときに見て、なんか見た事ある風景だな?と思ったら地元の方でした。 いつも楽しい動画をありがとうございます。 昨日も某駐車場で見覚えのあるバスだな~と思ったらお二人のバスでした。 次回の動画を楽しみにしています。
@103keisukida
2 жыл бұрын
6:57 餃子×鍋=なでしこちゃん!() なでしこ:切ってぶち込んで煮るだけだよ!
@miraclesaorin12
2 жыл бұрын
今更だけど、わすこさんが座ってる後ろ、車中泊してやるぜ装備満々に積んでるよねぇ・・・。 わすこさん、出発前に「なんでこれ積むのん?」みたいなのは気が付かなかったんだろうかwww
@tetsuoh9910
2 жыл бұрын
見て見ない振りだよ 分かってあげて😅
@horichannel
2 жыл бұрын
終盤わすこさんの召し物で四国まわってんのかと思ったわ(笑)
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🚍 四国ネタもいつかやりたいですネ…😂 @センパイ(きば)
@hk-xz2ub
2 жыл бұрын
待ってました😊やっぱり2人のトーク最高です😊センパイの運転さすがですね😊わすこさんの料理むちゃくちゃ美味しそうで小料理屋わすこ実際に作ってください😊食べに行きます😊 あとやっぱりバスの走行音最高です‼️ まだまだ暑いのでお2人気をつけてください‼️次回も楽しみにしています‼️
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
ありがとうございます😊 @わすこ
@Heuroya
2 жыл бұрын
自家用バス所有者のオフ会 in 道の駅みたいなイベントがあると面白いかも。
@西田五朗
2 жыл бұрын
バス移動すると、駐車場問題が発生するんですよね。バスが入れるところを探すのは大変ですね。車中泊で疲れはとれましたか?やはり、ホテルなどで宿泊したほうが疲れがとれますね。でも楽しい旅をお過ごしいただくとともに、ご安心に!
@吉村功太郎-h6b
11 ай бұрын
わすこさん電話対応上手い
@wasuko_senpai
11 ай бұрын
ありがとうございます😊 (わすこ)
@吉村功太郎-h6b
11 ай бұрын
@@wasuko_senpai お二人さんこんにちは〜。 コーハイです。 今度は長崎県島原市までバスでお越しください😆
@yasuhisanozato4321
2 жыл бұрын
シルバーシートのあの場所が風変わりなソファーセットに見えてきましたが、お二人にとても似合ってます!
@kancamera
2 жыл бұрын
お疲れ様でした。
@genchan1224able
2 жыл бұрын
センパイの口調が時々、大泉洋さんになってるのが笑える。 わすこさんのほうがトーク力が高いのも納得( *´艸`)✨
@Kenia-Keisuke
2 жыл бұрын
今回も楽しそうなツアーにできてて、見てるこっちも楽しく見れました! やっぱり先輩、運転上手いし、余裕で細道行くし、わすこさんの料理うまそうだし、時間予告の服装が小料理屋の衣装に見えたしww やっぱり、後の乗降口から後ろをベットにするべきが良いと思いますよ笑 そうすれば、新潟の長岡花火も車中泊で行けますw
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🚍 確かに後ろ側はベッドにしたらとっても快適かもですね✨✨ 長岡花火大会🎆魅力です♪ @わすこ
@seyamakota9946
2 жыл бұрын
餃子鍋美味そう…反則だよ…😵✨笑
@ナンユキ
2 жыл бұрын
センパイとわすこさんは不可能を可能に変えられるので僕も見習いと思います。
@司小島
2 жыл бұрын
私は今バス乗務員をなる為に 見習い研修してます😃路線バスタイプ で練習しています😃 どうもフィンガーシフトが苦手です😭 何か棒シフトがいいです😃 とりあえず大型12M乗れるまで頑張ってやります😃
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🚍 たしかにフィンガーは独特ですよね。 逆に私は棒シフトがちょっと苦手です…w @センパイ(きば)
@ハーレーファット
2 жыл бұрын
バスの車中調理は家と同じくらい、いやそれ以上に広いキッチンですね笑
@おさしみチャンネル交通系
2 жыл бұрын
夜の狭隘路運転お疲れ様です!あれはキツイですね。
@chocomin2005
2 жыл бұрын
今回の動画面白い😂 うぽつです
@hippomasa
2 жыл бұрын
初バス泊までの道のり楽しかったです! 餃子買うのもバスだと大変なことがすごくよくわかりました〜w 小料理わすこも良かったです!坦々餃子鍋もすごく美味しそうでした😆 次回のいろは坂も楽しみにしてます🙋
@チャム-j3y
2 жыл бұрын
色々不便も有るけど、大型バスならではの醍醐味を見つけましたネ💅💅💅💅これからも、事故無く楽しいレポート楽しみしてますよ〜😁😁😁😁
@リュウキシイ
2 жыл бұрын
こんにちは
@かんのたかひろ-i1p
2 жыл бұрын
今回も楽しい動画でした。車中泊もある意味いいですね(笑)
@inetyan7smile
2 жыл бұрын
鍋🍲美味😀 餃子を買える店の時間は、想定外でしたね。 バスで車中泊をするのに万能ですね🚌 いろは坂を上る動画を楽しみにしてま😀
@ishidamasaco
2 жыл бұрын
すごい楽しかったです!!
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
ありがとうございます😊 @わすこ
@なんでかわからんけどチャンネル登録
2 жыл бұрын
僕、ほんとにバスが好きでこういう個人バス所有に憧れてます(値段高すぎ)バスの運転士になろうか迷ってるくらいです笑笑これからも頑張ってください!動画投稿は無理なさらず
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
ありがとうございます😊 いつか絶対所有できますよ!応援してます📣 @センパイ(きば)
@入魂-f4d
2 жыл бұрын
はじめまして、わすこさんセンパイさんしばらく配信が途絶えていますが如何なさいました。 何時も朗らかなお二人のトークを楽しみにしています。 もしかして自家用バスの改装中とかでしょうか?なにせ、大型車輌ですから燃料代や高速料金など負担が大きいから大変だと思いますが楽しみに待っています。 頑張って下さいね。
@hdc2724
2 жыл бұрын
このコンテンツはわすこさんのキャラで持ってるよね! わすこさんデザイナーだけあってイラストも上手だし!
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🚍 そうですかね😂 これからも頑張ります✨✨ @わすこ
@太田米夫
2 жыл бұрын
ナンダカンダで楽しそうです、鍋うまそう、次も楽しみです、安全運転で頑張ってください
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
ありがとうございます😊 @わすこ
@五木田祐歩
2 жыл бұрын
わすこさんに何も言わず、料理を任せるところとか段々センパイが髭の生えた某Dっぽくなりましたねw
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🚍 あまり任せきりだと、いつか打ち抜かれるかも…😂 @センパイ(きば)
@minoru6300
2 жыл бұрын
やっぱりね、お二人の 会話が楽しいです。鍋料理のレシピを教えてください。美味しそうですね~❣ 次回のいろは坂 怖いけれど(下り坂が❢) 楽しみにしております。 ご安全に。
@YoshiKuma1979
2 жыл бұрын
わしも久しぶりに温泉行きたくなりましたぜい!
@富之助哲太郎
2 жыл бұрын
センパイ痩せた?? 知らない道の夜、しかもバス大変でしたね🖐️ 次回楽しみ☝️ わすこちゃん、まさか!あの警告ブザーは、もしかして😅
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🚍 わかっちゃいましたか🫣 久しぶりになってしまいました😭 @わすこ
@katidokimaru
2 жыл бұрын
いつ見ても、安定の面白さ。 夫婦漫才サイコーw
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
ありがとうございます😊 @わすこ
@kazumakumagai5305
2 жыл бұрын
お疲れ様です!バスの中なら車中泊だけではなく誕生日会とかパーティーとかもできますね!((๑✧ꈊ✧๑))
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🚍 即席パーティルームになりますね✨✨ @わすこ
@saxophone6740
2 жыл бұрын
センパイよ~、こりゃもう、わすこさんに感謝しなければだめですな(^^♪。こんな合わせてくれる彼女そうはいないぞ(*_*)。 全然バスの話題じゃないけどwww。
@kikuotokube4816
2 жыл бұрын
夏場のの車中泊はエアコン廻せば何とかなるが、冬場は寝袋必携(北東北はプレヒーターが有ったとしても)。
@reiu-root
2 жыл бұрын
えっ、どうやって寝たのか気になる、、 まさか丸見え?😂
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🚍 なんとなんとそのまさかの丸見えです🤣 @センパイ(きば)
@yotayotariding
2 жыл бұрын
余裕なさそうでしたけど 田圃道で写真撮影とかしてほしいw
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🚍 明るかったら撮りたかった😭 @センパイ(きば)
@弘寺園
2 жыл бұрын
今回はわすこさんかわいい感じがしました。
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
わ、ありがとうございます🫣 @わすこ
@v.i.p1134
2 жыл бұрын
まさに、理想のデートですよ。 わすことセンパイさんみたいな関係が築けたらいいですね。 センパイ運転お疲れ様でした。 わすこ女将の鍋美味しそうでした。 お二人の動画は、長くても飽きが来ません。
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🚍 そう言っていただけると嬉しいですね😂 @センパイ(きば)
@Takui1987
2 жыл бұрын
19:00 小糸のLEDヘッドランプ明るいですね!さすが片側3万円!
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🚍 値段通りの性能…ということでしょうか😂 @センパイ(きば)
@kura9093
2 жыл бұрын
小料理屋わすこさんに 「おみまいするぞー!」 って言って欲しかったなー。「撃ち抜くぞー!!!」ってw
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🚍 まぁビストロ、もといピストルでは無いので…🤣🤣🤣 @センパイ(きば)
@靖広黒田-n8i
11 ай бұрын
良かったね
@グラタンマリオ
2 жыл бұрын
運転お疲れ様です。いつもほんわかしながら見てます。 カップルがバスで鍋🍶素敵です☺ 次のいろは坂も楽しみにしています。 ところでステッカーをどこに貼るか迷っています。ここぞという場所があればぜひ教えてください。
@久留間周策
2 жыл бұрын
最近のノンステップバスだと、前側のロングシートが車中泊では向かい合わせのベット代わりになりそう。でも仕切っている肘掛けの部分って外せるのでしょうか?☺ いずれにしても、路線バスの箱の中で鍋🍲をして食べるのは普段のお家より楽しそうです😁
@ポンタロウ-l9g
2 жыл бұрын
小料理屋、わすこ、餃子担々鍋おしそうですね!! UPお待ちしてました。次回いろは坂楽しみにしてます。
@miinyann3379
2 жыл бұрын
わすことセンパイさん!!!!! 今日!今さっき(10/3 11:30) 一周年のステッカー届きました!! 当選めちゃくちゃ嬉しいです😭 大切にします😍
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
ありがとうございます😂 @センパイ(きば)
@miinyann3379
2 жыл бұрын
@@wasuko_senpai 一度ならずバス🚍️に遭遇してみたいです( ゚∀゚)(笑)
@_catmask
2 жыл бұрын
【楽しい@出遅れた】 最初から見直しました。 餃子ゲットの件面白い。 楽しい動画ありがとう。 - キッチンカーに改造と チャットに書いたけど バスだからの面白さが 動画にあると思います。 - 必要なとき必要なもの 積むことできますから 8ナンバー改造よりも ユーティリティがある。 ー センパイ準備万端だが チャリ考えなかったか。 ー 非電動のキックボード 良いのかもしれません。
@s800kaz
2 жыл бұрын
お、ろまんちっく村クラフトブルワリーの地ビール良いですね~。飲んでらっしゃるの、わすこさんが「麦次郎」でセンパイは「麦太郎」かな? 餃子に合うビール、その名も「餃子浪漫」ってやつが、本当に餃子に合うので機会があればぜひお試しください。 あと、寝るときどうやって寝たのか見てみたかったです。
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🚍 ご明察です!まさに太郎次郎の地ビール🍺 餃子浪漫…いつか探して飲んでみますね! 寝る時の動画素材を誤って消してしまったので寝るシーンは泣く泣く割愛となってしまいました🥲 @センパイ(きば)
@SAGAMI60MSE
2 жыл бұрын
こういう使い道もアリですね。 いつか是非、神奈中のお膝元(特に丹沢・津久井エリア)へ いかがですか?
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🚍 いつかは里帰りしたいですね✨✨ @わすこ
@しゅう-m1k
2 жыл бұрын
お疲れ様ですm(_ _)m 冬場はお友達たくさん読んで鍋パとかよさそうですね✨ 次回の動画も楽しみにしてます!
@ねぎなす-c8h
2 жыл бұрын
こんどバスの内装や機能類を紹介してほしいな!採用されるかな?
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🚍 検討してみます😘 @センパイ(きば)
@user-kamekichi
2 жыл бұрын
餃子🥟買えて良かったですね しかも安い💦 うちの近くにある無人販売所は36個で1,000円って書いてありました 宇都宮餃子では無いけど😅 次回も楽しみにしてまーす♪
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🚍 なんとか手に入れられて良かったです😇 わたしも確かに安いと感じました!我々の地元の販売所は30個で1000円😂 @センパイ(きば)
@hope201103
2 жыл бұрын
【綾人サロン様オススメ】 最強のアルコール検査マシン 〖メインはバス業界などの業務用〗 (据え置きタイプと携帯用の2種類) kzbin.info/www/bejne/hpSwhJt8aa-VoLM 携帯用も業務用バージョンだけど、 お値段4000円しない (個人バス主にもオススメ)
@丸山ブロス
2 жыл бұрын
お二人のやり取りがとても楽しくて、バスなしでも観ていられます。裏山鹿~(^-^)
@saxophone6740
2 жыл бұрын
裏山鹿に座ぶとん1枚!(^^♪
@丸山ブロス
2 жыл бұрын
すみません、裏山鹿はモトべはつこさんから引用させて頂きましたm(_ _)m
@saxophone6740
2 жыл бұрын
@@丸山ブロス こういう楽しい当て字は(どなたが使っても)よろしいかと思います。 (まさか商標登録ないよねぇwww)
@昭喜-v1g
2 жыл бұрын
東京都多摩市のいろは坂、いろは坂通りというのが正式の名称。なんと、環状交差点があります。さらに路線バスも運行され、環状交差点の中にバス停もあります。一時停止を怠ると時々、警察に一時停止違反で捕まる場所です。
@カイジ-x8e
2 жыл бұрын
お疲れ様ですわすこと先輩いろは坂下り楽しみしてます‼️(*^^*)。
@maedamaeda5897
2 жыл бұрын
路線バス仕様で車中泊 日本初いや世界初 おめでとうございます。
@博中山-u3f
2 жыл бұрын
今度は多摩のいろは坂に行きましょう
@カミさんのダンナ
2 жыл бұрын
映像から展開から名台詞から編集から、もぉもぉもぉもぉ「アレ」と一緒。 面白かったです。 そぉ!面白ければメイン?の温泉なんてほんの数秒でいいんですよね。 「ここをキャンプ地とする」 なんか、ジワジワ広まってる気がするのは気のせいかな? 小料理わすこ、ビストロじゃなくてよかった。ビストロにしたら、料理がいつまでも完成しないもんね、きっと‥‥‥‥ 次回も楽しみ♪♪♪
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🚍 私の旅のルーツが「アレ」なので、どうしても動画を作る時はリスペクトしちゃいます🤣 次回はわすこさんに夏野菜で料理してもらったらビストロ…いやピストルになって打ち抜かれそうです🤣 @センパイ(きば)
@acuransx-r7139
2 жыл бұрын
餃子は、ミンミンかマサシだよね!マサシ派ですけど!
@Amemiya_lab.
2 жыл бұрын
バスが元はかた号(客室カーテン&仮眠室つき)だったらよかったと思ったに違いない。 絶対水曜どうでしょうより苦行だ。
@zero9uick
Жыл бұрын
わすこさん、お疲れ様です……!! 24:44
@シバタマサル-p8c
Жыл бұрын
現在別の仕事してますが子供の頃「大型二種をとってバスの運転手になりたい」の思いがあって「わすことセンパイ」のバスの動画を見ることもあります…
@wasuko_senpai
Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 @わすこ
@シバタマサル-p8c
Жыл бұрын
@@wasuko_senpai 本当の楽しみは香取慎吾氏のカツケン見ることですが満足できたと思えばわすことセンパイ見てます…😄
@plh04
2 жыл бұрын
路線バスでの車中泊、誰も考えていなかったでしょうね。日本初いや世界初ですね。
@van9874
2 жыл бұрын
ご飯炊くのは電気を使わないでカセットコンロと土鍋があれば炊けますよ。
@kazuyoshiohmori1893
2 жыл бұрын
先輩、とくじらのファミリーマートあります
@pegasus5599
2 жыл бұрын
センパイ、あくび出まくりで相当疲れているようですね。 一般常務ならご法度ですが。 無事到着できてよかったです。 次回作(いろは坂) 早く見たいです! もちろんドリフトしてくれるんですよね?(笑)
@そんそん-e1j
2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見してます。 ここは車中泊可の道の駅でしょうか? 車中泊不可の道の駅が多いですから気をつけてくださいね。
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🚍 確かに最近は車中泊不可の道の駅も多いですね… 一応この道の駅は車中泊可能な場所です👍 @センパイ(きば)
@tetsuoh9910
2 жыл бұрын
掘り炬燵を設置してください 期待しています
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🚍 いいですね!掘り炬燵… ちょっと計画してみます😂 @センパイ(きば)
@fc0491282
2 жыл бұрын
新作待ってました! 餃子購入前後の狭隘路は大変でしたね。今回はほとんどいなかったようでしたが、もし対向車が来たら、通れるものなのでしょうか……?
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🚍 新作お待たせしました💦 確かに今回私が迷い込んだところは対向車が来ると離合困難かもです😱 @センパイ(きば)
@hiro-yc4wb
2 жыл бұрын
①屋根にソーラー設置して、車内まで線通して、変圧器とか置くか、②大きめのポータブル電源置いとくか、③ホームセンターとかで売ってるエンジン式の電源置くか…。 電源を増設するなら、これくらい?笑
@那覇交通那覇バス那覇交
2 жыл бұрын
わすこと先輩さんこんばんは エアロスター調子はどんなですか。 エアロスターは入口ドアギリギリ何名 入りますかね。型式はKLーMP35JMです。
@二二一系
2 жыл бұрын
バスのキャンピングカーと言えば大和家さんですかね(^_-)-☆
@3103shinsan
Жыл бұрын
なんか信じられん😆😆😆 路線バス車内で鍋って😅😅😅
@ワッチ-v9w
2 жыл бұрын
こんばんは。 MAX1.5合ぐらいですが、DC12or24Vで米を炊くことができる「タケルくん」という車中泊?にうってつけの炊飯器が売られてますので、参考にどうぞ。
@氷のヘルメット
2 жыл бұрын
6:13 なんでこんなセクシーな言い方なのww
@yumekokagurazaka3270
2 жыл бұрын
先日、医療センター近くの葬祭場の駐車場に駐車してるのを目撃しました。
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🚍 実は先日からしばらく置かせてもらっているのです😅 @センパイ(きば)
@jagoodpro
2 жыл бұрын
わすこさん、お風呂上がりの長い髪・・・ だれかお笑いタレントさんに似てるんだけど…誰なんだろう? 首まででてるんだけど・・・🤣
@wasuko_senpai
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🚍 おぉ…??誰に似てますか😂 @わすこ
@FAnneMarry
2 жыл бұрын
次回 神奈中バス「大山、蓑毛で鍛えた山登り経験があれば、いろは坂など何するものぞ!」
@sempojp
Жыл бұрын
こんなにデカいんだから、折り畳まない自転車でも積めますよね・・・大型車は駐車場が遠くなるので、積んでおけば色々便利だろうに・・・。
@wasuko_senpai
Жыл бұрын
コメントありがとうございます🚍 今回本当にそう思いました😱 次回からは自転車か原付でも乗せていきたいと思います👍 @センパイ(きば)
@秀吉徳川-q4y
2 жыл бұрын
いつも拝見していますが配信が少ないので残念です!もう少し増やしてほしいです。
26:48
温泉旅行なのに、大型路線バスで日光いろは坂を運転させられる彼女…【自家用バスで、旅に出よう】#6
わすことセンパイ
Рет қаралды 303 М.
18:26
【DIY】大型路線バスに市販のコーティング剤を全面施工してみた結果
わすことセンパイ
Рет қаралды 62 М.
00:42
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
Daniel LaBelle
Рет қаралды 150 МЛН
00:15
So Cute 🥰 who is better?
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
00:18
#JasonDeruloTV // Funny #GotPermissionToPost From @SofiManassyan #SlowLow
Jason Derulo
Рет қаралды 14 МЛН
00:40
黑天使被操控了#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
12:17
【ALSOK杯第74期王将戦第2局】高見泰地七段「伏見稲荷にいく」
スポニチチャンネル
Рет қаралды 16 М.
19:57
【始動不能の危機!?】自家用路線バスのバッテリーを交換してみた!@自家用大型路線バス
わすことセンパイ
Рет қаралды 193 М.
23:51
【DIY】大型バスのタイヤを手作業で交換してみた!!…自家用大型路線バス
わすことセンパイ
Рет қаралды 240 М.
30:42
人生初めてのオイル交換が【自家用路線バス】だった彼女はこちらです
わすことセンパイ
Рет қаралды 97 М.
16:55
自家用バスで、温泉宿に泊まれる!? 日光鬼怒川…【自家用バスで、旅に出よう】#8
わすことセンパイ
Рет қаралды 101 М.
19:36
【重さ90kg・値段5万円】自家用路線バスのバッテリーを交換?故障の原因を突き止めろ!
きくしん ちゃんねる
Рет қаралды 163 М.
36:07
温泉旅行なのに、観光バスで高速を運転するハメになった彼女…【自家用バスで、旅に出よう】#4
わすことセンパイ
Рет қаралды 483 М.
14:55
【激狭】一般家庭に大型路線バスを置くとこうなります…。
わすことセンパイ
Рет қаралды 209 М.
56:11
Living in a frigid -22℃(-7.600000℉) car right after delivery | Smallest camper[SUB]
クピ男の車中生活
Рет қаралды 1,4 МЛН
15:13
バス旅最終日|日本縦断旅の本音をぶちまけます。
大和家のユルライフ(サブch)
Рет қаралды 52 М.
00:42
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
Daniel LaBelle
Рет қаралды 150 МЛН