渡部「濃いぃぃぃ」“裏”家系ラーメンに歓喜【東京・品川区・青物横丁】#36/後半

  Рет қаралды 444,880

アンジャッシュ渡部がいつか地上波のグルメ番組に出ることを夢見てロケハンする番組

アンジャッシュ渡部がいつか地上波のグルメ番組に出ることを夢見てロケハンする番組

Күн бұрын

Пікірлер: 557
@watabe_locahunt
@watabe_locahunt 7 ай бұрын
今回、訪れた“とあるお店さん”と24年7月末までコラボイベントしております!「渡部ロケハン見た!」でお得なサービスあります! ぜひロケファンの皆様、青物横丁を一緒に盛り上げましょう! 感想・ご報告をお待ちしています🍜 (byスタッフ)
@mikichannel-ch
@mikichannel-ch 7 ай бұрын
自分のコメントが出て嬉しかったです♪これからも頑張ってください❤
@みるくてぃー8818
@みるくてぃー8818 7 ай бұрын
​@@mikichannel-ch みきさんがスパチャしてるのを見ていたので良かったですね😊 ロケファンを大事にしていただけて私も嬉しいです!
@suzukitakahiro7731
@suzukitakahiro7731 7 ай бұрын
インドネシア在住で、いつも楽しみに見てます。 一時帰国の際に渡部ロケハンで訪れた店を訪問するのが楽しみです。
@thegreatestpitchermaddux4887
@thegreatestpitchermaddux4887 26 күн бұрын
Tingal di mana? Di pondok indah?
@匿名希望-o8o
@匿名希望-o8o 7 ай бұрын
手打ち蕎麦のうちばさん、 食べに行きたくなりました。 こういうお店、応援したくなります。
@mw5732
@mw5732 7 ай бұрын
最近、1番ハマってる番組です。KZbinなのにテレビの一つの番組を観てるよう!!いつか本当に地上波に本当に戻ってきてほしいな😂
@MT-xt2pp
@MT-xt2pp 7 ай бұрын
蕎麦屋さんのくだりでの店主さんの笑いは 見ているこっちも嬉しくなりましたwww 食べ物ネタの話芸が絶品ですねwww。 宇都宮もまた来てくださいね
@鉄拳-d4m
@鉄拳-d4m 7 ай бұрын
テレビに復帰してもこのチャンネルは大切に育てて欲しい 最近テレビなんて全く見ないからKZbinで続けて欲しい
@時すでにお寿司-i1j
@時すでにお寿司-i1j 7 ай бұрын
お蕎麦屋さんの店主さんの背景もしっかりフォローして単なる食べ歩き番組ではない味のあるところが魅力ですね😊
@hiroro2396
@hiroro2396 7 ай бұрын
うちばさん店主様のお人柄に感激しつつ 奥様もめっちゃ素敵な方なんだろなぁって 想像できました♪ 幸せ家族写真にほっこりです🎉 お店が末永くご繁栄できますよぅに🙏🏻 「ドライ&ウエット」とか いちいちネーミングしちゃぅあたりに ニヤケが止まりません。。🤭 渡部さんのミドルネームが「ダクト」だったのですね😁 自分が「ロケファン」でいれる事が めっちゃ嬉しゅ~ござぃます♪
@telumiy
@telumiy 7 ай бұрын
ロケファン🐘最高!!
@love-pi6nm
@love-pi6nm 7 ай бұрын
ロケハンが始まった初回からずっと観ています!私は摂食障害でご飯が1日1食すらまともに食べれなくて、しかも1人前の半分以下の量しか無理なんですが 渡部さんの食レポと美味しいそうに食べている姿を観ながらだと、なんとか1日1食は変わらないのですが1人前は時間かかるけど食べれます!!本当に楽しみにしているので 渡部さん頑張って下さい! 私も一生懸命食べれるように頑張ります!
@yusa6239
@yusa6239 Ай бұрын
頑張ってる方に頑張ってというのはおこがましいですが、あなたの努力が報われる事を心から応援しております! ただ、無理だけはしないでくださいね!
@am-ox8li
@am-ox8li 7 ай бұрын
渡部さんのロケも、アンジャッシュのコントもテレビでみたい。へこたれずに前向きにここまで頑張ってて凄い。なかなか出来ることじゃない。
@おとっつあん-e8k
@おとっつあん-e8k 7 ай бұрын
なんだろね、、安心してみてられるな😂やっぱりプロだよ‼️
@あつし-t1k
@あつし-t1k 6 ай бұрын
この番組の成功はディレクターの力も大きい 本当にタレントさんを良くも悪くも使っている
@ひであき-w9t
@ひであき-w9t 7 ай бұрын
今回も最高でした。それにしても初回(堀切菖蒲園編)の、あのひんやりした刺々しい空気と比べて、今は世間の空気の温かさがすごいですね そんな事を思い出しながら番組を見てたら涙が滲んでしまいました。頑張り続けたかいがありましたね。自分のことのように嬉しいです あと、地上波復帰、おめでとうございます。でも地上波が忙しくなっても、この番組を見捨てないでほしいです。
@endoko-q8w
@endoko-q8w 6 ай бұрын
裏大輝屋さん紹介したメガネの子連れです!!行ってくれたんですね!!良かった ラーメンももちろん美味しいけど裏カッパですよね
@みるくてぃー8818
@みるくてぃー8818 5 ай бұрын
紹介していただいてありがとうございます😊 気になってましたが歳もあり無理かなと思ってましたが行ってみたいと思います✨ でも50代には厳しいかなw
@shigerutoma5587
@shigerutoma5587 6 ай бұрын
いつもお世話になってます。 おそばに家系、とても魅力的な配信だったのではないかなと感じております。 これまで色々ありましたが、貴方の食に対するこだわりや伝え方は本物だと思います。 それこそ、地上波に出ないのがおかしいくらい。 下積み時代にたくさん努力なされたのがよく伝わりました。 いつも素敵なロケを有難う御座います。 少ない金額ですみませんが、私の気持ちを贈りますので、お受け取り下さいませ。 これからも頑張って下さい。
@斉田純平-s1i
@斉田純平-s1i 7 ай бұрын
青物横丁で勤め始めて1年以上働いています。始めてうちばさんを知り、行ってみました。DRY&WETもやりました。これから通います。
@yasuyo-ep8hv
@yasuyo-ep8hv 7 ай бұрын
KZbin、、1番ハマってます! 癒しです。 地上波にオファーがあったと知りました。 渡部さんの原点を知りファンになりました。 なので、続けて下さい。 お願いします🙏
@たくけん-r7p
@たくけん-r7p 7 ай бұрын
1周年おめでとうございます。自分はちょっと後から見出した。このチャンネルの良い所は見終わった後、温かい気持ちになれるところ。応援してます。地上波の番組の記事にコメント書いたらそこそこ共感したが付きましたよ。このまま続いて行けば道は開ける。 理想はこのメンバー事どこかで買い取ってくれれば良いな。
@pasukaru1965
@pasukaru1965 7 ай бұрын
渡部ロケハンの皆様、一周年おめでとうございます。 思えば地上波に出演できなくなった事も、今後の渡部さんにとっては必然な事だったかもしれないですね! 渡部さんの地上波への復帰を期待していますね、頑張って下さい。 渡部ファミリーの御多幸も重ねてお祈りいております。 奥様への感謝を忘れずに!
@田中太郎-d2k1h
@田中太郎-d2k1h 7 ай бұрын
渡部さんの笑顔最高です。いつも楽しみにしています。動画を見ながら呑むのが最高の時間です。お体に気をつけて頑張って下さいね。
@내꾼고구마어디갔어
@내꾼고구마어디갔어 7 ай бұрын
アンジャッシュコントを見ようと検索していて知りました。 私は外国人なので日本語がそこまで上手ではないので詳しい内容はよくわかりませんが、かなり素敵な放送だと思います。 頑張ってください。
@thegreatestpitchermaddux4887
@thegreatestpitchermaddux4887 26 күн бұрын
いや、あんた日本人だろ笑。日本語自然すぎだわさすがに。
@ktnb2184
@ktnb2184 7 ай бұрын
お蕎麦屋さんの食レポ、 店主さんの努力に寄り添うような、繊細で温かい言葉選びに感動しました
@sanki1965
@sanki1965 7 ай бұрын
青物横編、見慣れた景色が違って見えました。最高の時間、今日もありがとうございました🎉 早くも次が待ち遠しいです!😊
@A亮介
@A亮介 7 ай бұрын
今日からロケファン名乗ります笑 渡部さんがいつもお腹がキツイと思いますが何軒行っても美味しそうに食べる姿に飲食店への感謝とリスペクトを感じます😌 そんな姿勢の渡部さんが素敵でいつも楽しく拝見しています これからも配信楽しみにしてますね!
@kotakuma5121
@kotakuma5121 7 ай бұрын
関西に住んでいる身として紅生姜天をクローズアップして頂き、とても嬉しいです😊 また手打ち蕎麦屋でバイトもしていたので大変さを語って頂けてそれも何か嬉しかったです。 いつか『ロケファン🐘です♬』とTシャツ着て街でお会い出来ますように…
@syuhenkiki
@syuhenkiki 7 ай бұрын
なんて素敵な店主さんなんだろ。。今度東京行ったら絶対に行こ。。
@sanki1965
@sanki1965 6 ай бұрын
うちば、さんいま行ってきました。 蕎麦のコシ、良かったです。 初めて食べたかもしれないです、このコシは。最高に美味しかったので これから通うようにします‼️
@動画-t7p
@動画-t7p 7 ай бұрын
これからも頑張って下さい
@のけん
@のけん 7 ай бұрын
渡部さんが反省をして謙虚に番組を作ろうとしている姿勢に心を打たれます。 すごい勉強をされてるんですね。これからも楽しい番組をお願いします!
@chanatsu0108
@chanatsu0108 7 ай бұрын
スマレジの紹介、素晴らしいよ。あの限られた言葉数で伝わる製品の良さ
@猫村猫-z9z
@猫村猫-z9z 7 ай бұрын
いつも何か見てて笑顔になっちゃうんだよなぁw 地上波も復帰して欲しいけど、このチャンネルだからこそ出せる渡部さんの温かさが大好きです😊
@博之吉川
@博之吉川 7 ай бұрын
トルコから毎回 楽しみにしています! トルコの日本人駐在員にもファンがいっぱいいます。 特にイスラム圏では豚肉が食べれないので家系ラーメンは痺れました。
@これってスポーツ狩りじゃん
@これってスポーツ狩りじゃん 7 ай бұрын
いつの間にやら30万人達成おめでとう御座います🍾 いつもとても面白いです! 大変かと思われますが、ぜひ地方にも行かれてほしいですね! クラファンしましょ!
@マナ-j8j
@マナ-j8j 7 ай бұрын
5時に夢中、面白かったです。 やっぱりトーク上手いですね。
@izumimakoto4778
@izumimakoto4778 7 ай бұрын
5時に夢中見ました。これからもロケハンも渡部さんのテレビなどへの活躍も応援しています。
@マルテス-n9z
@マルテス-n9z 7 ай бұрын
お蕎麦屋さんのこだわりが凄く伝わり美味しそうでした!ぜひ食べに行きたいです!
@きき-p9z2e
@きき-p9z2e 7 ай бұрын
地上波ご出演おめでとうございます🎉 渡部エレファンの一人です。大事なことは渡部さんが他の地上波に出る事よりも、渡部ロケハンが地上波になってくれることです。でも階段を一歩上がったような気がします。渡部さんの事はもちろん、この番組こそが地上波になって貰えることを願ってます。第19弾も楽しみに金曜日を待っています。いつまでも頑張ってください😊
@エアグル-q3p
@エアグル-q3p 7 ай бұрын
蕎麦屋のところ特に最高でした。 苦労人に幸あれ
@koukishibayama833
@koukishibayama833 7 ай бұрын
スナック交渉のくだりめちゃくちゃ面白すぎましたwリアルな内輪揉めまで流してそれを面白くする番組なんて他にないです!ロケファンになれて嬉しいです!これからも楽しみにしてます!
@すぎじぃ
@すぎじぃ 7 ай бұрын
地上波に復帰してもこのチャンネルだけは続けて下さい❗️めちゃくちゃ面白くて大好きです‼️
@myaaamyaaa
@myaaamyaaa 7 ай бұрын
最近KZbinは渡部ロケハンしかみてないです😂子供が産まれたばっかりで関東には行けないから、出張で博多に遊びに来て欲しい😊
@kaitomi0
@kaitomi0 7 ай бұрын
渡部さん、地上波に戻っても絶対にこのチャンネルは続けて下さい!! 1周年おめでとうございます!!!
@誠一吉田-h3g
@誠一吉田-h3g 7 ай бұрын
後半もおもしろかったです。立ち食いそば、家系ラーメン、スナックなど、幅広い飲食店の紹介が素晴らしい。何より渡部さんの話がおもしろいし、町とすごいコラボしているのが大好きです。
@さっちー-h9f
@さっちー-h9f 7 ай бұрын
ドライ&ウェット参考にします! いつもすぐ浸しちゃうので😭
@boci_5296
@boci_5296 7 ай бұрын
なんやかんや愛されてる渡部さん
@koukishibayama833
@koukishibayama833 7 ай бұрын
森田さんの笑顔が加わってまた最高ですね❕
@あしゅしゅ-q8s
@あしゅしゅ-q8s 7 ай бұрын
毎週楽しみに見てます😊渡部さん頑張って👍
@ゆっくんパパ-s3k
@ゆっくんパパ-s3k 7 ай бұрын
渡部さん、かなり辛い思いされてからの、再浮上とても楽しみにしています✨ 底辺を見たからこそ、人の優しさに触れてもっと素敵な芸人さんになってください🙌
@wowowcatmomo
@wowowcatmomo 7 ай бұрын
今回も凄く面白かったです💕 地上波復帰おめでとうございます🎊 5時に夢中録画して観ました🎶 渡部さんのおかげで初めてMXを観たり、千葉テレビを観たり、それまで映るのも知りませんでした 💦
@べあなっくる
@べあなっくる 7 ай бұрын
やっぱりコミュニケーション力が凄い!!!面白かったです!!
@abcdef-xb3kd
@abcdef-xb3kd 7 ай бұрын
このお蕎麦屋さんは本当に美味しそうだなぁ。 蕎麦は好きだし行ってみよう。
@kiruha55555
@kiruha55555 7 ай бұрын
蕎麦屋さん、行ってきました! 蕎麦は、もちろんカツ丼も美味しかったです。
@ryooohei_1025
@ryooohei_1025 7 ай бұрын
更新待ってましたー! 社会人になってからずっと住んできた青物横丁エリアのロケということで、大変楽しみにしておりました!! 直近は海外勤務(アフリカ)をしているのですが、いつも楽しみに観させていただいています😌 (ロケでお会いしたかった…) 地上波復帰おめでとうございます!引き続き応援しております!
@ootoogeraion
@ootoogeraion 7 ай бұрын
ドライ&ウェットってか清濁併せ呑む的なね。 渡部さんのちょいウザの解説やっぱ楽しいなぁ。。 1周年おめでとうございます! 昔よりちょっと謙虚になったけど後半ちょっと惰性が出てきてる感もあるのがいいよね。 長続きして欲しいので感謝、謙虚さを忘れず末永く頑張ってくださいね!応援してます!
@関内美奈
@関内美奈 7 ай бұрын
青物横丁地元です😊。うちばさんも行きつけです🎵めちゃくちゃうれしいです。うちはさんは本当においしい立ち食いそば屋さんです🎵
@sanki1965
@sanki1965 2 ай бұрын
昨日に、うちば さん2回目行ってきました。やはり美味いです。 蕎麦をちゃんと味わえます。 渡部さんが言うように、立ち食い蕎麦でありながら老舗蕎麦の味わいです。これからもメニューを一つずつ食べに行きます。😊
@典子松田-v7k
@典子松田-v7k 7 ай бұрын
チャンネル資金ギリギリなんですね。稼ぎが良くなったらもうちょっと頑張ります。 いつも楽しく拝見してるので。頑張って下さい!!
@ともぶん-x8k
@ともぶん-x8k 7 ай бұрын
ダクト建とか、今回も細かいテロップとか最高でした! テロップ・・・実は毎回楽しみですよー♪
@サクラゾノ
@サクラゾノ 7 ай бұрын
追いついてしまったから見終わった後のロスが凄いです…それ位面白いです!もっと見たいんで頑張って下さい!
@ちくわ-p9z
@ちくわ-p9z 7 ай бұрын
スタッフの皆さんも一緒にラーメン食べてるのなんかほっこりします☺️
@ぷる-m4d
@ぷる-m4d 7 ай бұрын
あれからもう1年なのかー。 楽しい番組をありがとう、渡部。
@yoshi-ft
@yoshi-ft 7 ай бұрын
渡部さん!地上波復帰おめでとう🎉これからも応援してます😊
@大宅哲
@大宅哲 7 ай бұрын
東京へ遊びに行き渡部ロケハンが行ったお店に行くのが夢です。 手打ちの立ち食い蕎麦美味しそうでした。 渡部ロケハンに出てくるスナックにも行ってみたいです。
@user-chanmiru
@user-chanmiru 7 ай бұрын
第1回目から拝見してますが、やっぱり面白い!!!! 渡部さん地上波復帰おめでとうございます🎶こんなに温かい渡部ロケファンの皆さんがいるから、地上波忙しくなってもぜひ番組は続けて下さい!! 私はダクト健が好きだなwwドライandウェットは私もやってるw
@コロンコロン-j1h
@コロンコロン-j1h 7 ай бұрын
あら。 立ち食い蕎麦のドライ&ウエットって当たり前にやってました😂 後半の揚げ物の油が出汁に染み出したのもとても美味しいですよね😊 やったことない方にもおすすめしたいです🎉
@ちょっぱや龍馬
@ちょっぱや龍馬 7 ай бұрын
インサイド、アウトサイド ドライ&ウェットは、吹いた🤣 渡部さん、本当に面白い🤣 これからも楽しみにしてます!
@fumioariga5305
@fumioariga5305 7 ай бұрын
毎回楽しみに待ってる最高のKZbinです🎉❤ これからも最高の埋もれグルメandスナック動画待ってます🍻
@MAX.HAYAUTI
@MAX.HAYAUTI 7 ай бұрын
やはり、知識とコメント、最高ですね!
@gawa3298
@gawa3298 7 ай бұрын
まだ全部見てないけど、手打ちそばのお店絶対行くわ笑 青物横丁1年間通ってたのに知らなかった、楽しみ😂
@武田タケ-e3i
@武田タケ-e3i 7 ай бұрын
楽しみに拝見しています。是非名古屋も来ていただきたいです。また国道沿いの女将さんが営む美味しい定食屋さんも是非行ってほしいです!
@sanki1965
@sanki1965 7 ай бұрын
裏大輝さん、行ってきました。 特製ラーメア食べましたが、チャーシュー美味かった。 なにより券売機に貼ってある渡部ロケハンステッカーをみて、ロケファンとしては誇らしくなりました。 うちば、さんは満席だったので次回のお楽しみで青物横丁を後にします😂
@ハート-r9j
@ハート-r9j 7 ай бұрын
渡部さんはグルメ動画が合ってる気がします。 食レポ上手いし、コメントがわかりやすくて良い😊
@佐々木慶之
@佐々木慶之 7 ай бұрын
渡部ロケハン最高っす。 地上波じゃなくても、渡部さんは生きていけるスキルありますよね👏 アンジャッシュのコントも見たいな。大島さんを大事にね✨
@山田敏江-n2l
@山田敏江-n2l 7 ай бұрын
毎回楽しく観てます✨ 森田さんの食べっぷり観ながら、ご飯食べれちゃいそう😂 5時に夢中観ました とても楽しかったです
@寺田悦史
@寺田悦史 7 ай бұрын
いつも楽しく見てます。この番組からはいつもチーム一丸となって良い番組にしようって情熱が伝わってきます。もしかすると昔のテレビ番組もこんな感じだったのかなーって思います。 (何かを知ってるわけではないですが。。。) いずれにしても本当に面白くてこれからもずっと続いて欲しいです。 チーム渡部。地上波を既に超えてます!
@良太篠田
@良太篠田 7 ай бұрын
仕事終わりに、一杯飲みながら見てます! いつもありがとうございます!
@源さん-l2w
@源さん-l2w 7 ай бұрын
最近1番ハマってるチャンネルです。最近ワタベさん大好きになりました。応援してます!
@fastr1nk
@fastr1nk 7 ай бұрын
テレビもKZbinも含めていま1番応援してる番組🥳
@youtuber1819
@youtuber1819 7 ай бұрын
お疲れ様です✋ 今日も楽しみです🍻 地上波出演MXもみますね~ おめでとうございます☺️😊
@kinodox443
@kinodox443 7 ай бұрын
地上波復帰おめでとう御座います㊗️ そしてロケハン1周年おめでとうございます🎊
@ひであき-w9t
@ひであき-w9t 7 ай бұрын
渡辺さん、お店を元気に、街を元気に、そして日本を元気にしてください!これからも応援します
@max0011-h5h
@max0011-h5h 7 ай бұрын
この間二郎系ラーメンの名前の由来の話を会社の方に話したら…それ話ロケハンでしょって言われた、 身近にファンがいて嬉しかった。
@もちまややま
@もちまややま 7 ай бұрын
このお蕎麦屋さん絶対行きたい!
@壽太郎
@壽太郎 7 ай бұрын
神奈川大学ときたら、やはり六角家さんですね❗ 渡部さんが在籍の頃には、店員さんが1ロット分のお客さん一人一人の麺量や固さ・濃さ・鶏油の好みや、追加トッピングをしっかりと覚えていたり。 私も六角橋近くに住んでいた時には、夕方に店頭に並ぶ、神大生などの行列を横目にしながら通ったり、月に一度か二度の自分へのご褒美的なラーメンだったり。 今は、全国的にも家系のお店が増えた感が。 お蕎麦屋さんも、噂は耳にしておりましたが、番組を見て改めて、青物横丁に久しぶりに行って、裏大輝家さんとはしごして食べたくなりました🤤
@カニクリーム-o7o
@カニクリーム-o7o 7 ай бұрын
地上波でバンバン渡部さんを観れるようになってもKZbinはやめないでください❣️
@あめんぼ赤いなあいうえお-z7l
@あめんぼ赤いなあいうえお-z7l 7 ай бұрын
素敵な番組ですね✨ 大好きです!
@katukary
@katukary 7 ай бұрын
渡部さん。地上波復帰おめでとうございます🎉
@美味しいスコーン
@美味しいスコーン 6 ай бұрын
やっぱり渡部プロだな。飯が本当にうまそう。最高のプロモーションです❤
@watanabe_locahun_tv
@watanabe_locahun_tv 7 ай бұрын
自称渡部ロケファン代表のワタナベロケハンのワタナベです! リアルスナックの交渉が怖い、誰よりも共感いたします。。。 5時に夢中、最高でした! 地上波のグルメ番組、楽しみに応援しております!
@辻井哲也-m4k
@辻井哲也-m4k 7 ай бұрын
こんな立ち食い蕎麦屋さん、近くにあったら毎日行きたい笑 家系ラーメン🍜でのスタッフ皆さんの食べっぷりに興奮します🤩 渡部ロケファン名乗らせてもらいます〜
@ヒロヒロ-o7n
@ヒロヒロ-o7n 7 ай бұрын
どの番組よりも食レポがリアルで食べに行きたくなります。
@nuuuko18
@nuuuko18 7 ай бұрын
今回も最高でした!もう1年なんですね。毎回楽しませていただきこちらこそありがとうございます!
@GS-vq1ov
@GS-vq1ov 7 ай бұрын
ロケファンいいですね! これからも末永く続けて欲しいです。応援してます!
@tata-be9fl
@tata-be9fl 7 ай бұрын
飛車・角 揃うと、ロケにボリュームありましたね 最高でした🫶🏻
@GA-gf3fb
@GA-gf3fb 7 ай бұрын
今夜も、Uza渡部降臨😁MXおめでとうございます👋🎊 あと、ふと思ったのですが、カメラワークも進化してますね✨
@太郎田中-m4m
@太郎田中-m4m 7 ай бұрын
地方の地元企業がお金出して渡部ロケハンで地域振興するって理想の形ですね。
@ひな-i8u8b
@ひな-i8u8b 7 ай бұрын
蕎麦もラーメンも 食べたくなった😋 家系にはライス必須ですね チャーシューヤバいです食べたい😆
@たなかみのる-u7t
@たなかみのる-u7t 7 ай бұрын
地上波よかったですね!渡部さんの人生の味も、これからブレンドさせて、さらに、良い食レポお願いします。 よろしくばーい😊 それと、渡部さんのリュックって、どこに売ってありますか? ナイスリュック🎉ほしいです。
@takezowatanabe7523
@takezowatanabe7523 7 ай бұрын
ドライandウエット!!笑笑 たまらんわ笑笑 紅生姜天、たまりませーん!! そば前なんか食べながらお酒飲めたら最高ですねぇ あかん番組だわ(^^)お腹減ってきた笑笑
渡部、最高コスパ“ハラミ”に興奮!&町屋ソウルフード“塩もんじゃ”に仰天【東京・荒川区・町屋】#37/前半
36:47
アンジャッシュ渡部がいつか地上波のグルメ番組に出ることを夢見てロケハンする番組
Рет қаралды 474 М.
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
生の巨大アジフライ VS 渡部 in 東京で一番小さい・狛江市 #39/前半
34:59
アンジャッシュ渡部がいつか地上波のグルメ番組に出ることを夢見てロケハンする番組
Рет қаралды 346 М.
【初!新潟・長岡】 元祖ご当地ラーメン&へぎそば!渡部のうんちく花火大連発!#43
35:06
アンジャッシュ渡部がいつか地上波のグルメ番組に出ることを夢見てロケハンする番組
Рет қаралды 434 М.
渡部・有田・ザキヤマ…千歳烏山軍団ルーツ探し&最強肉汁餃子【京王線・千歳烏山】#23/前半
35:13
アンジャッシュ渡部がいつか地上波のグルメ番組に出ることを夢見てロケハンする番組
Рет қаралды 725 М.
【∞海鮮】腹パンになるまで帰さない店主#2 The shopkeeper who won't let you leave until you're full part2
23:03
ヒューマングルメンタリー オモウマい店【公式】
Рет қаралды 24 М.