【秘境】紀伊半島で最も美しい町和歌山県古座川町をドライブ!

  Рет қаралды 44,528

和旅チャンネル

和旅チャンネル

Күн бұрын

今回は和歌山県古座川町をドライブしてきました。
古座川町でお昼ご飯のラーメンを食べ、絶景の滝を見て、その他にもオススメの場所をたくさん紹介しています。ぜひ気になる所があれば行ってみてください♪
柚香ちゃん最高!!
※チャンネル運営の為、和旅チャンネルの応援お願いします
/ @watabi
◆和旅チャンネルからのお願い
※顔出しKZbinrではありません。マスクはご了承ください。
※プライベートな質問コメントは一切公開していないのでお控え下さい。
◆和旅チャンネルとは
紀伊半島にある和歌山を中心に活動している男(わたび・わたお)・女(アンディー)です。
名前の由来ですが、わたびは”和歌山を旅する”→”和歌山旅”→和旅から来ています。一方アンディーは、学生時代のニックネームがスヌーピーのアンディだったことからアンディーとなりました。
動画のコンセプトは「和歌山の魅力を全国に」
少しでも多くの方に和歌山を知って頂きたく、そして和歌山といえば”和旅チャンネル”と言ってもらえるようなチャンネルづくりをしていきます。
◆活動内容
・和歌山の県内ドライブ、グルメの紹介
・狭くて険しい道(酷道・険道・林道)走行動画
・和歌山の穴場・絶景ポイントの紹介
・軽バンハイゼットカーゴでの車中泊・車中飯
・キャンプ場紹介
・和歌山の宿泊施設の紹介(※案件お待ちしております)
・紀伊半島の穴場紹介
・県外編も時々投稿
◆動画撮影で使用している機材、編集ソフト
・DJI マイク amzn.to/3HrV2qK
・ゴープロ10 amzn.to/3WP9nTE
・メディアモジュラー amzn.to/3wJf5M4
・Ulanzi Go-Quick II クイックリリースバックルマウント Gopro用 amzn.to/3WXDqse
・Ulanzi Go-Quick II ミニ三脚 Gopro用  amzn.to/40kAcSM
・ファイナルカットプロ amzn.to/40efpjC
・MacBook(最低レベル) amzn.to/3Dodb7q
・外付けHDD  amzn.to/3Jvz1tx
◆各種SNSはコチラ
ぜひフォローよろしくお願いします
和旅公式ライン : lin.ee/LCFrfI3
Twitter : / wa_tabi
インスタ : / wa_tabi
TikTok: / watabi.ch
◆BGMサイトご紹介
・dova-s.jp
◆お仕事のお問い合わせはこちらへお願いします
watabi.ch.1015@gmail.com
※その他お問い合わせは公式ラインよりお願い致します
#和旅 #和歌山

Пікірлер: 69
@miyokotagashira-b9i
@miyokotagashira-b9i 3 ай бұрын
すごく楽しめました。 和歌山県、奈良県あたりの様子は久々に見た!と嬉しくなりました。めっちゃ攻めた企画だと思いました。
@papasei0123
@papasei0123 Жыл бұрын
素敵な古座川の動画どうもありがとうございます。 古座川は20年前に他界した父の故郷でした。古座川を愛して愛してやまない父でした。当時父は余命宣告を告げられていたので、亡くなる3ヶ月前に父、母、私、妻、子供たちで古座川旅行に行き牡丹荘に泊まったことを今でも鮮明に覚えています。 和旅さんの動画を仏壇にいる父と一緒に楽しませていただきました。他にも古座川や紀南の動画をたくさんありがとうございます。和旅さんの動画を見ることは父への供養だと思っています。本当にどうもありがとうございます。 これからも素敵な動画楽しみにしています。
@ゆうこ-o1g
@ゆうこ-o1g 4 ай бұрын
古座川町もゆっくり見れるところが多いんですね。 本当に和歌山はいろんないいところがたくさんありますね。 和旅チャンネルで細かく紹介してもらえるのは本当にありがたいです。 是非行ってみたいところになりました😊。 何回見ても旅行気分が味わえるので、楽しんでます。
@Sりぃこ
@Sりぃこ Жыл бұрын
古座川のラーメン屋知らんかったぁ😂 和旅さん教えてくれてありがとう😊
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました!
@kuruma-lab
@kuruma-lab 9 ай бұрын
ええチャンネルやー^ ^
@ヒロミヒロミ
@ヒロミヒロミ Жыл бұрын
古座川町、良いところですね〜川もとっても綺麗ですね。是非行ってみたいです。
@kuramotm
@kuramotm Жыл бұрын
古座川の魅力、一杯紹介してもらいました。ありがとうございます。 美女湯温泉はコロナ渦以来「利用は古座川町民限定」(20231010現在)と、古座川町観光協会のHPには紹介されています。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! 実際には撮影も入浴もできました現状で、かつHPは2021年3月現在の状況と記載されて更新がされていないですね。
@pomme2253
@pomme2253 Жыл бұрын
古座川きれいですね❤青空も最高でしたね、アンディーさんのジャンプも可愛かったです
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ありがとうございます! 綺麗な町ですね♪
@kukuku7350
@kukuku7350 Жыл бұрын
ラーメン美味しそう!行ってみたい😊
@flowerexpresstakasu9378
@flowerexpresstakasu9378 Жыл бұрын
美女湯温泉 きれいになりましたね 30年くらい前に入った事があり 確かシャワーもなかった温泉でしたね。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
そうなんですね! 快適に入れました♪
@リバコール-b1l
@リバコール-b1l Жыл бұрын
還暦前ですが、子供の頃よく遊んだ一枚岩、懐かしかったです。串本町有田出身なんですが、今は誰もいないので行く機会かほとんどありません。私も知らない場所が沢山ありました。 風景等々とても懐かしいです。今回もほっこり幸せな動画ありがとうございました。和旅チャンネル最高です。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! 気に入っていただけてよかったです♪
@shin-nj8hv
@shin-nj8hv Жыл бұрын
ようこそお越し下さいました我が故郷古座川へ😊 神水瀑・潜水橋・牡丹岩・・・ 動画背景に幼馴染の実家が3軒確認できる程の地元です。 少年期の思い出が蘇り、あまりの感動でうるうるしております😂 今まさに更に思い出が蘇っております。 小学3年?の頃、潜水橋近くで農家の軽トラにはねられたり・・・🚑 高校生の頃に友人数人でキャンプと称し、一枚岩道の駅付近で野宿していた折に夜間巡回中のパトカーの追跡から逃げたり・・・🚔 今となってはいい思い出です❤ しかしながら20年程前に帰省した際に、地元友人と「つくし」にラーメンを食べに行った事は覚えているのですが、「味」についての記憶はまるでありません・・・ わたおさん・アンディーさん、本当に感謝しております。 改めまして厚く御礼申し上げます😊
@watabi
@watabi Жыл бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございました。 沢山の思い出がある町はいつまでも忘れないものですね。 またゆっくり行きたいと思います!
@tsujideta
@tsujideta Жыл бұрын
温泉出た後のアンディーさんのサラサラ髪 凄い気になりました^^ 水害の最高水位でアンディーさんジャンプしてたけど、和旅さんはジャンプしたんですか?
@watabi
@watabi Жыл бұрын
アンディーさん髪の毛洗ってないですね... 一応ジャンプしましたw
@木下真吾-r4b
@木下真吾-r4b Жыл бұрын
いっぺん舞鶴港から小樽までフェリーで渡って、そこから宗谷岬まで行ってみてほしいです。
@天尾通-d6b
@天尾通-d6b Жыл бұрын
わたおさま こちらから失礼します。 古座川にある?戸矢倉山城跡の動画って紹介されてますか? 何気にネットサーフィンしていたら名前だけ見たのですが、 画像検索でも出てこない城跡?のようなのですが、 結構、西に南にと遺跡はあるようなのですが‥気になってしまって‥。
@uraku2009
@uraku2009 Жыл бұрын
一雨は子供の頃の川遊びの定番の場所でした。 都会では体験できない水量の多い川の冷たい流れで泳ぐのはもちろん楽しかったですし、亡き祖父母も加わった家族揃って河原でBBQや袋ラーメンを食べたり色々思い出があります。 こちらで珍しい読み方も含めて紹介してもらってなぜかうれしくなってしまいます。 その近くにこんな素敵なラーメン屋さんがあるとは知りませんでした。食べるならお二人の注文したもののミックスで塩チャーシューもいいかも。 神水瀑や虫喰岩、みんなの店もそうですが、今もたまにこの辺を通る割には寄った事のないスポットやお店があるなぁと再認識しました。 また帰省の折に各所行ってみたいと思います。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! ぜひ思い出巡りとともに行ってみてください♪
@みやもといわお
@みやもといわお Жыл бұрын
こんばんは😊 いつも楽しく拝見しています🥰 休日にツーリングしていた時にわたおさんとアンディーさん見かけておもわず「アンディーさーん」て 叫んでしまいました😅 いつもツーリングの参考にさせてもらっています😊 ちなみに今日、二津野大橋行ってきました😄
@watabi
@watabi Жыл бұрын
こんばんは! あの時の方ですね。ありがとうございます♪最初何があったのかわかりませんでした(笑) 二津野大橋も楽しめますね!!
@ライダー130
@ライダー130 Жыл бұрын
ここの塩ラーメン、あっさりしてるけど出汁が効いて美味しいですね。どこか懐かしさも感じる味です!
@watabi
@watabi Жыл бұрын
塩ラーメンが好みの味にピッタリ当てはまってました!!
@ゆーき-n4o
@ゆーき-n4o Жыл бұрын
塩ラーメンおいしいですよね☺️
@watabi
@watabi Жыл бұрын
美味しかったです♪古座川町でラーメンとなればココですね!
@ザビリン
@ザビリン Жыл бұрын
【美女湯温泉】白浜や勝浦などのメジャーな観光地の温泉より、このようなひなびた地元の方のみぞ知る温泉!こういう情報がとても有難いことでめちゃめちゃ行きたくなります。 『乳用児』無料で笑えますしね。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
穴場の温泉で良いですね! 安くてゆっくりできる温泉は貴重ですね♪
@黒田八須美-b4q
@黒田八須美-b4q Жыл бұрын
古座川町の天柱岩の左下の人面岩、本当に良く似ています、ぜひ取材してみてください。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ありがとうございます!
@Sakito-Hinata
@Sakito-Hinata Жыл бұрын
古座川は自然がたくさんで癒されますね! 真似したくなりました♪ しかし行く先で声かけられるなんてお二人とも有名人ですねw
@watabi
@watabi Жыл бұрын
良い場所なので是非機会があれば行ってみてください。 視聴者さんが良い人ばかりで幸せです♪
@hiro02hiro02
@hiro02hiro02 Жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています 古座川町は前回熊野3社巡りで泊まりました 牡丹岩の隣のホテルでしたが静かでいい所でした そのホテルはジビエ料理が有名らしく売店でもジビエ肉が売ってましたね 一枚岩も近くその大きさに圧倒されました またパンダ見ながら熊野旅行したいです!!
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ありがとうございます! その場所今は休業しております...また再開するらしいのですが。
@y9199
@y9199 Жыл бұрын
こんばんは😊 古座川町ドライブ🚗³₃すごく癒されました♡(この夏……行けてないんです😭) ラーメン🍜美味しそう🤤塩ラーメン透き通ってましたね✨器もオシャレで良いです👍 柚子シャーベットや飲料も良いですね。 温泉♨️も昔ながらでいい感じ😊安いのはとてもありがたいですね😊
@watabi
@watabi Жыл бұрын
こんばんは! そうなんですね。またゆっくり行けると良いですね♪ ラーメンも柚子シャーベットも温泉も最高でした!!
@だいくさん
@だいくさん Жыл бұрын
たこ焼きは、つま楊枝2本使って、2箇所刺すと回転せずに食べやすいです(笑)
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ありがとうございます!
@Nニャンこ
@Nニャンこ Жыл бұрын
いいデート👫💓出来ましたね💕︎
@pururu12
@pururu12 Жыл бұрын
タコせん♪タコせん♪ 岸和田のだんじり祭りの出店思い出しました(^O^)
@まえち-c5j
@まえち-c5j Жыл бұрын
古座川サイコーですよ。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
最高ですね!!
@色々やってます
@色々やってます Жыл бұрын
おでんも季節になると有ります、夜にしか行った事無いけどたまーに検問してるのでハンドルキーパーか代行お勧めします
@ひさのりさきやま
@ひさのりさきやま Жыл бұрын
お疲れ様です。僕は、古座川町は、行った事が無いので、参考になりました。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました!!
@よっこまる
@よっこまる Жыл бұрын
こんばんは😃🌃わたおさん&アンディーさん 古座川いいとこですね😊来週、和歌山行くので廻って来ます👋😃私もチューチュー柚美ちゃん食べながら、ドライブしま⤴️す👍️ 美女湯、いいですね🎉時間あったら、入ってこ😊 私も、ドライブ中に偶然お二人に会いとうございます😙
@watabi
@watabi Жыл бұрын
こんばんは! 良いところですね。是非いろいろと巡って楽しんでください!! いつかお会いできるといいですね。
@doriita1522
@doriita1522 Жыл бұрын
一枚岩スタートでご飯と聞いたとき「つくし」行かれるのかなと思ったら正解しました笑 でもまだ行ったことがないので行ってみようと思ってます そして私もずっと「ゆずかちゃん」だと思ってました😅 スムージーは美味しそうですね あの温泉は石鹸やシャンプー付で300円は破格の安さですね 古座川町最高!
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ちょうど行く機会が出来て行って来れました♪ スムージーが感動でした! 温泉最高ですね。また行きたいと思える場所でした。
@ミント-w5h
@ミント-w5h Жыл бұрын
こんばんは(^o^) 自然満喫ドライブですね♪真冬の滝もいいでしょうね♪ 自転車の方は私ではありません(笑) 潜水橋の平均台みたいなのはちょっと苦手です💦 柚子シャーベットはお風呂の後の方がもっと美味しかったんじゃないですか!!! 今夜は久しぶりに泡風呂にしますね(^o^) *次回の和歌山ドライブも楽しみにお待ちしています*
@watabi
@watabi Жыл бұрын
こんばんは! 古座川町は自然豊かで良いところですね。潜水橋意外と川流れが早く目が回りそうです(笑) 柚子シャーベットはそうしたかったんですけど溶けるので先食べました♪ ありがとうございます。
@kawatinokuninoero
@kawatinokuninoero Жыл бұрын
一枚岩は一回は言ってみたいやで 塩ラーメン旨そう今日サッポロ一番塩 買ったワイにはタイムリーやw みんなの店は地域の商店的存在かな? そしてたこ焼き旨そッッッ ってかわた男さんの入浴シーンやと!? ひゃだ////アンタ達イクわよ…やな
@watabi
@watabi Жыл бұрын
地域の商店という感じですね! 地元の方がきてお話しされてましたね♪ (笑)
@前田真由美-x9q
@前田真由美-x9q Жыл бұрын
いつも楽しく拝見してます。秋になると、有田川町にあるコスモスパークに来てください。帰りには、井ノ口30番地というカフェに行くコースがオススメです。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ありがとうございます! また行ってみます♪
@かやちゃん-v2e
@かやちゃん-v2e Жыл бұрын
嬉しいです✨鶴川生まれの私ですが、まだ一雨のラーメンは行けてません😄 清流古座川がいつまでも美しくあってほしいです。 ありがとうございます🙇‍♀️
@watabi
@watabi Жыл бұрын
そうなんですね♪またいつか行けると良いですね!最高でした。 夏の古座川は賑やかでいいですね。
@safari0317
@safari0317 Жыл бұрын
山の方までさすがに日程的に行けなかったのでまた来年チャレンジします!
@watabi
@watabi Жыл бұрын
是非行ってみてください!!
@橋本達典
@橋本達典 Жыл бұрын
ラーメン屋さんで外にも食べる所あるの珍しいですね わたおさん顔のむくみなくなりましたね?
@hiroki077
@hiroki077 Жыл бұрын
今回は古座川町をドライブするんですね😄最初の一枚岩は道の駅一枚岩の駐車場がいつも満車に近い状態なのでなかなか立ち寄ることが難しいですね😅一枚岩の後に行っていたラーメン屋さんは知らなかったですね。こんな山奥にラーメン屋さんがあるのはいいですね😄ラーメン以外のメニューもなかなか豊富ですね😄どれにするか迷いそうですね😅ラーメン屋さんの後に行った神水瀑は僕も一度行きました😄水が凄く綺麗な滝でした😄以前の動画で一度神水瀑に行った時は和旅さんのお腹の調子が悪くなってトイレに行きたいと言うハプニングがありましたね😅神水瀑の後に行った「みんなの店」は知らなかったですね。古座川町の名物などが売っているんですね。「柚香ちゃん」と言う飲み物があるんですね。「ゆずかりんとう」もなかなか珍しいですね😄この「みんなの店」は明神の潜水橋の駐車場にもなっているのは知らなかったですね。明神の潜水橋も僕も一度行きました😄なかなか高さがあった橋ですね😄明神の潜水橋の下の古座川は凄く綺麗でしたね😄牡丹岩は行ったことはないですね。虫喰岩の方は行ったことはありますよ。虫喰岩の近くにたこ焼きのお店があるんですね😄以前に「たこせん」があったんですね。現在は販売終了してしまったんですね😢虫喰岩はかなり迫力がありましたね😄チューチュー柚香ちゃんは買ったことないので一度飲んでみたいですね😄最後に行った美女湯温泉はなかなか古さがある温泉ですがいい雰囲気の温泉ですね😄値段が大人の料金が1人300円なんですね😄凄く安いですね😄施設は古いですが設備はメンテナンスが行き届いてそうですね😄今回の古座川町ドライブは一度行ったことがある場所もありましたがもう一度古座川町に行ってみたいと思いました😄今回のドライブもお二人共にお疲れ様でした😄
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! また古座川に行った時はぜひ立ち寄ってみてください♪夏を過ぎると道の駅も少しは混雑はマシになりそうですね。
@run-x
@run-x Жыл бұрын
お疲れ様です、増水しても浮きそうで助かるかも?いや助かってほしいです!
【熊野古道周辺巡り】和歌山県田辺市の穴場をドライブ!
29:33
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
サイコロを振って出た目の駅で下車旅♪今回の目的地は...
27:37
熊野古道中辺路 高原~近露王子~1DAY Kumano Kodo, Nakahechi
31:23
うえじゅんチャンネル
Рет қаралды 72
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН