Appleやっぱすげぇわ。Macbook Proの意外と知らない便利ワザ5つ

  Рет қаралды 90,455

ワタナベカズマサ

ワタナベカズマサ

Күн бұрын

概要欄の一部URLにはアフィリエイト広告が含まれます。
★チャンネル登録お願いします→bit.ly/3txp7fI
★Voicyで音声配信はじめました!
voicy.jp/channel/2163
動画の裏話やプライベートな話など色々配信してるのでフォローしていただけると嬉しいです。
0:00 Macbookの便利な使い方について
1:26 SplitView
4:30 iPadとの連携
5:39 スクショと画面録画
7:35 ユニバーサルクリップボード
11:00 iPhoneとの連携が凄い
▼サブチャンネル
bit.ly/308GM0K
【Twitter】
/ nabe640
【Instagram】
/ nabe640
【LINE】
line.me/R/ti/p/%40bhi6014s
【ブログ】
watakazu.com/
お仕事依頼は下記フォームまたはKZbin概要に記載のメールアドレスへお願い致します。
fulfilling-llc.com/contact
/ @watanabekazumasa
(お仕事以外のご連絡は返信しておりませんのでご了承ください。ご返信にはお時間を頂く場合がございます。)

Пікірлер: 63
@user-uj5mo4wl3z
@user-uj5mo4wl3z 2 жыл бұрын
最近Macを買って使い始めましたが、cmd+shift+3、4、5便利ですよね 6:10 スクショの範囲選択をするときにスペースキーを押すとカーゾル上のウインドウだけを選択することができて選びやすくなるのでぜひ!
@DM-qm9jd
@DM-qm9jd 2 жыл бұрын
連携マークアップ知らなかったー!!! スクショに書き込みしたいことが多々あったのでこれはすぐ実践だ。
@archcoreinc
@archcoreinc 2 жыл бұрын
Macを仕事で何十年も使っていますが!これは初めて知る機能ばかりでした!自分の番組でも紹介(シェア)させていただきます!ありがとうございました!!
@nw1687
@nw1687 2 жыл бұрын
これはすごい、めっちゃ勉強になった!
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 2 жыл бұрын
おぉ!よかったです!
@Plum_0207
@Plum_0207 2 жыл бұрын
長年Magnetを使っていて、SplitViewが標準機能として搭載されているのをはじめて知りました。 ガジェット紹介もいつも楽しみにしていますが、こうしたtipsもとてもためになります。
@hiromibee
@hiromibee Жыл бұрын
超ありがたいです!ありがとうございます😃
@junjun-ps4or
@junjun-ps4or 2 жыл бұрын
Appleの製品の連携力はやっぱすげ〜ですね😫
@SU-ic6hl
@SU-ic6hl 2 жыл бұрын
最後のやつ知りませんでした!勉強になります。 ありがとうございます😊
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 2 жыл бұрын
良かったです!
@keitak8348
@keitak8348 2 жыл бұрын
連携マークアップ、初めて知りました! これは早く知ってたかったです😨
@8855chibitan-house
@8855chibitan-house 2 жыл бұрын
MacbookProの動画、嬉しいです。宝の持ち腐れにならないよう、Mac初心者の私も勉強する気になりました! これからワタナベさんのMacbookシリーズは保存版にします🙋
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 2 жыл бұрын
おぉ!それはよかったです!
@alpaca7124
@alpaca7124 2 жыл бұрын
スクショの応用版で、⌘+shift+ctrl+4だとファイルとしてではなくクリップボードにスクショが保存できて便利です スライドを作る際、論文などから図を引っ張ってくるのによく使います
@kw-vb3jo
@kw-vb3jo 2 жыл бұрын
おお便利
@user-bi8pg5nl9e
@user-bi8pg5nl9e 2 жыл бұрын
@@kw-vb3jo 自分はあえてファイルへの保存とクリップボードへのコピーのキーコンフィグをわざとダブらせて擬似的にChromeOSでのスクショの仕様を再現して使っております。便利ですよ。
@ichibanTshirt
@ichibanTshirt 2 жыл бұрын
Appleのすごいところはこう言った機能の一つ一つがホントに品質高く動いてくれてバグらなくて安定して動いてくれる点で、エンジニアの方まで尊敬したくなる所が好きです。
@Niagara_otaki
@Niagara_otaki 2 жыл бұрын
ほんとに使ったことある?‪w意外とバグ多いよ。
@ichibanTshirt
@ichibanTshirt 2 жыл бұрын
@@Niagara_otaki もちろんゼロだとは言わないですが、同じく作ってる側からするとホントにすごいんですよね。 大したことないプログラム1ついつまでも作れないで運用を泣かせてる大手ベンダもたくさん見てまして、そういう底辺を見てしまってる手前、輝かしく見えてしまう悲しい病気をもった人間のコメントとサラッと受け取って頂けたら幸いです。。。
@user-oi8nw2iu4f
@user-oi8nw2iu4f 2 жыл бұрын
@@ichibanTshirt 逆に聞きたいけどめっちゃ昔のMac使ってない?君。辺なウイルスでも入ってるんちゃうか。
@Emma-gr6qy
@Emma-gr6qy 2 жыл бұрын
スクショのCommand+Shift+4すらめんどくさいからCommand+Dに設定してます〜
@syouzama
@syouzama 2 жыл бұрын
macの使い方の動画って意外と少ないので、とても参考になりました!ありがとうございます。 私も札幌近郊在住なのですが、勉強会って一般人も参加できるセミナーですか? 可能なら参加してみたいなぁと興味を持ちました。
@hide2s
@hide2s 2 жыл бұрын
当たり前の情報ばっかだったけど、コメント欄が優秀すぎる
@ghostrider50462
@ghostrider50462 2 жыл бұрын
こんばんは! いつも素晴らしい情報感謝しています。 ワタナベさん‥実はこれ以前から使用してました!!便利ですよね。 いつの間にかAppleユーザーに笑笑 また動画楽しみにしています。
@yougashiiii
@yougashiiii 2 жыл бұрын
MacBook 欲しくなりました!
@user-sz8ld7if5z
@user-sz8ld7if5z 2 жыл бұрын
なるほど。アップル製品はあまり使っていないのですが、最近アップル製品に興味を持ち始めました! MacBook Proいいですね!ワタナベさんレビューお疲れさまです❤!
@miracle-mint
@miracle-mint 2 жыл бұрын
これから出るM2がオススメ✨
@kazu2377
@kazu2377 2 жыл бұрын
ありがとうございます‼️ めっちゃ勉強になりました^_^ 資料やマニュアル作成に使っていきます‼︎ ためになる情報嬉しいです😊
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 2 жыл бұрын
おぉ!よかったです!ぜひ活用してみてください!
@user-fd3mw4gj9e
@user-fd3mw4gj9e 2 жыл бұрын
ワタナベさん、情報ありがとうございます。全部知らなかったです😨 保存しておきますね😅👏👏👏
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@gfgxxxQoQ
@gfgxxxQoQ 2 жыл бұрын
最後の知りませんでした! アンドロイド電話とクロームブックもコピペできて、Googleの方が音声文字起こしの正解率高いように思ってたんですが、Apple勢も精度上がってると思うんです。でもそんなこと比較してる人がいないw 各種レンズappのOCRの精度比較とかもやってほしいです!
@00ta
@00ta 2 жыл бұрын
おお、便利。しかも最近の機能ではないことに驚き。
@gizumo222
@gizumo222 2 жыл бұрын
ユニバーサルクリップがあるからApple製品で揃えることになってるくらい使ってます。 MacBookの画面キャプチャ苦手なんですよねぇ。画像の切り出しも何か取っ付き悪いし。 むしろiPadでキャプチャしてMacBookに飛ばしたりしてます。 仕事はWindowsなので、Windowsの画面キャプチャや画像操作に慣れすぎてしまいました。
@user-xv7ir5zf7u
@user-xv7ir5zf7u 2 жыл бұрын
ユニバーサルクリップボード愛用してるけど画像もコピーできるの完全に忘れてました…Airdrop最近うまく機能しなくて困ってたので助かります
@enchan1030
@enchan1030 2 жыл бұрын
ユニバーサルクリップボード、たまに上手くいかない時があって、煩わしさを感じる時があります…。
@chatora-hideout
@chatora-hideout 2 жыл бұрын
ユニバーサルクリップボードは知らなかったので早速使ってみました! すごく便利ですね! ただ1つiPadでは出来てiPhoneで出来なかったので条件を調べてみました。 ・各デバイスでそれぞれ同じ Apple ID を使って iCloud にサインインしている。 ・各デバイスで Bluetooth がオンになっている。 ・各デバイスで Wi-Fi がオンになっている。 ・各デバイスで Handoff がオンになっている。 これが条件のようです。
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 2 жыл бұрын
なるほど!条件もあるんですね!
@ts-ry6ib
@ts-ry6ib 2 жыл бұрын
シンプルに連携力がやばい
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 2 жыл бұрын
この連携力強いですよね
@wanna_be
@wanna_be 2 жыл бұрын
連携マークアップは知らなかったです、、!!
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 2 жыл бұрын
自分もですが、これは普段使い便利になる機能ですね!
@hlp3324
@hlp3324 2 жыл бұрын
appleの連携機能はすごいですよね。しかし最近はandroidとwindowsでも同じようなことができる状況なのでappleには頑張ってほしい...
@user-nv5zs7ju6i
@user-nv5zs7ju6i 2 жыл бұрын
代わりにMacはコスパが上昇してるから時期にOS以外何の違いも無くなりそう
@kentoapps
@kentoapps 2 жыл бұрын
全画面にする緑のボタン、長押ししたあとに⌥optionボタン押すと更に便利ですよ! 個人的にはこっちのがよく使います
@yasut
@yasut 2 жыл бұрын
これは知りませんでした!
@user-kq5or6ud2u
@user-kq5or6ud2u 2 жыл бұрын
魔法かよ!?
@Appleinc121
@Appleinc121 Жыл бұрын
ヘッドポインターがかなり 便利
@tacchank7495
@tacchank7495 2 жыл бұрын
最近ノートPCが欲しいと思ってて、WinOSのMS SurfaceやDELLなどを考えていたけど、Macbookの連携力凄いです(@_@)/ iphoneユーザなので、Macbookにしようかな~♥
@user-oi8nw2iu4f
@user-oi8nw2iu4f 2 жыл бұрын
お金あるならMacがいい。MacでWindowsは使えるけどWindowsでMacOSはつかえん
@capno5393
@capno5393 2 жыл бұрын
いつも拝見しています! 質問があります、 こちらのpvの冒頭からあるようなアニメーション系のプラグインはご存知ですか?? ちなみに final cut pro 使ってます、、 kzbin.info/www/bejne/eGSYmXumnsusm8k
@hyoutann
@hyoutann 2 жыл бұрын
自分は画面分割はsprit viewでなく、shift itを使ってました。Windowsでは標準のショートカットがMacでは外部の拡張を使う必要があるのは、改善して欲しいですね。 でも今初めて知った機能もあったので、参考にさせて頂きます。
@user-oi8nw2iu4f
@user-oi8nw2iu4f 2 жыл бұрын
MacとWindowsは別物だからな。改善して欲しいですは違和感しかないわ。ベンツにbmwが好きだからグリルの形改善して欲しいですって言ってるようなもん。
@kens9318
@kens9318 2 жыл бұрын
これでユニバーサルコントロールが出たら、どうなるんでしょうね笑
@kevin-zg7no
@kevin-zg7no 2 жыл бұрын
確かユニバーサルクリップボードは同じApple IDで使っていないとできたかったと思います。
@hide2s
@hide2s 2 жыл бұрын
そらそうやろ
@user-sn5cv1yg3r
@user-sn5cv1yg3r 2 жыл бұрын
当たり前すぎて草
@tomohiko315
@tomohiko315 2 жыл бұрын
2日前にMagnetを購入した者です。 悔しいです。笑笑
@takahashiakihiro
@takahashiakihiro 2 жыл бұрын
うわー、ユニバーサルクリップボード自体は知ってたのに普通にMacで文章作ってメモで保存して、iPhoneの他のアプリにコピーして送信するって無駄なプロセス踏んでることに今気づいて愕然としました 笑。
@ryoum4343
@ryoum4343 2 жыл бұрын
その辺って、Mac的と言うよりは、NeXTSTEP的なんじゃないかなあと。ジョブズにもうちょっと長生きして欲しかったですね。
@user-rm5hm4vt4q
@user-rm5hm4vt4q 2 жыл бұрын
Apple製品のいいところってこういうところやで、そもそも
@blackhowling782
@blackhowling782 2 жыл бұрын
1番最後のは知らなかったです。新しいiPad持ってないのでσ(^_^;) 機能名を忘れてしまいましたが、4本指を上にスライドすると出る画面でもスピリット出来ますね。 ユニバーサルコピーはホント便利に使ってます。
@glegoo8568
@glegoo8568 2 жыл бұрын
連携は良いんだけど、自社の不遇なサービスを使わせようと必死に見える様な使用条件が 嫌でイヤでいやで仕方がない。 技術に対価を払いたくないユーザーの問題もあるのは解るけど でもだからビッグテックなんて言われて馬鹿にされるんだ。 ビッグじゃなくていいからまっすぐユーザーの目が見れるようなサービスにしてほしいよ。まじで。
Logicool Wave Keys K820 打鍵音
0:53
ガジェフロ
Рет қаралды 752
【知ってると捗る】MacとiPadの便利な連携テクニック5選
14:40
平岡 雄太 / DRESS CODE.
Рет қаралды 155 М.
Indian sharing by Secret Vlog #shorts
00:13
Secret Vlog
Рет қаралды 61 МЛН
UFC 302 : Махачев VS Порье
02:54
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,3 МЛН
lofi hip hop radio 📚 - beats to relax/study to
Lofi Girl
Рет қаралды 14 М.
フットフィットを試してみました
4:43
電気のお医者さん、山田電化ハウスチャンネル
Рет қаралды 11 М.
MATECH MagOn 5000 広告
0:30
Shimizu Elio
Рет қаралды 1 М.
【結論出た】MacBook Pro 14"からMacBook Air 13"(M2)に乗り換えます。
11:17
iPad用動画編集アプリLumaFusionの使い方完全解説ガイド【総集編】
1:55:28
Nothing Phone (2a)が楽天モバイルで使えるか実機で検証!
4:09
Indian sharing by Secret Vlog #shorts
00:13
Secret Vlog
Рет қаралды 61 МЛН