[Weapon explanation] Browning automatic rifle

  Рет қаралды 108,052

武器屋のおねえさん

武器屋のおねえさん

Күн бұрын

Пікірлер: 265
@秋場裕貴
@秋場裕貴 2 жыл бұрын
某軍曹「ライベン!お前の銃は!?BARはどうした!?」ライベン「海で捨てました、溺れ掛けて」・・・そら重いわな
@rerepopo663
@rerepopo663 2 жыл бұрын
いつの間にか二人のコスチュームが、軍服中心で近代とか現代の兵器が 多くなって時の流れを感じる・・・。
@abbtk14
@abbtk14 2 жыл бұрын
他の方もコメントしていますが、やはりBARと言えばコンバットですね。カービーがすごく入れ込んでいて、BARは男の銃だとか熱っぽく語っているのが印象に残っています。でもなんでサンダース軍曹に取り上げられてしまったのか知ったのは、ごく近年になってから…。
@成崎海
@成崎海 2 жыл бұрын
WW2では大活躍した分だけ映画でも活躍しているんだよな。 プライベートライアンを見て、BARが一番印象に残ったわ。 カッコイイし性能も良い、本当にブローニングは天才ですわ。
@foxone2024
@foxone2024 2 жыл бұрын
ヴェトナム戦争の初期にも採用され、山岳民族と政府軍も使用していたベストセラー武器。
@THE.Everestlist
@THE.Everestlist 2 жыл бұрын
おもくて不評でしたけどね
@foxone2024
@foxone2024 2 жыл бұрын
@@THE.Everestlist 、持ち歩く際に肩にかけて運んでいたと聞いている。
@川村充昌
@川村充昌 2 жыл бұрын
@@foxone2024 自衛隊の六四式小銃寄りも、倍近い重さ 六二式軽機関銃が、十二キロ 銃身交換は、一人でも可能 BARから、比べれば、遙かに重いが、弾数が、遙かに大量 散蒔く、弾数は、段違い ベトナム戦争で、M60軽機関銃に、変わるのも、良くわかる 以上
@lyricalmaiden1966
@lyricalmaiden1966 2 жыл бұрын
プライベートライアンで「BARはどうした?」「溺れかけて海に捨てました」っていうシーンで名前だけ知ってたけどこんなにすごい銃だとは思わなかった
@hiroyosi8444
@hiroyosi8444 2 жыл бұрын
最近、武器屋のおねえさんのスカートから覗くパンストの脚こそ最強の武器だと思うようになった
@onefuel4619
@onefuel4619 2 жыл бұрын
お目が高い
@自称中立
@自称中立 2 жыл бұрын
放熱問題、固定銃身、装弾数、装填方式、以上による制圧力の欠落... 確かに分隊支援火器としては産廃レベルの失敗作だけど、自動火器としては高水準なんだよなぁ。 結局数で解決したアメリカがすごい。
@ごぼう-u9l
@ごぼう-u9l 2 жыл бұрын
BAR無骨な見た目がカッコよすぎるんだよなあ。しかもこの時代に既に現代の自動小銃と同じくフルセミ切り替え可能で使用者が1人で使えて狙撃もできるという事実。
@hangerrack
@hangerrack 2 жыл бұрын
もともとマーチングファイアを前提とした運用をする為のマシンライフルのはずなのに、ブローニングおじいちゃん亡き後にレートリデューサーと無駄に頑丈で重たいバイポッドが付いたフルオートのみのA2とかいうガワだけ軽機関銃仕様にしたせいで迷走したまま活躍した結構な珍銃なんだよなぁ。ショーシャ君に関しては運用方法のためにプレス加工で生産性を上げるっていう先見の明は良かったけど、技術の未熟さだったり連射する前提なのにロングリコイルにしたせいもあったりで軽機関銃運用は完全に土俵が違うからみんなもっとショーシャのこと慰めてあげて・・・ やっぱクソだわ
@ssrb1144
@ssrb1144 2 жыл бұрын
ショーシャの信頼性が余りにも低すぎるんだよなぁ…
@喝大佐
@喝大佐 2 жыл бұрын
職場の元陸自の上司が当時の写真を見せてくれた。160センチギリギリ?なのにBARを持たされて異様だった。とにかく重くて、でかくて嫌だったと。M1ガーランド担当が羨ましかったらしい。
@001hanuman
@001hanuman 2 жыл бұрын
「勇者の銃」きたー!往年の戦争ドラマ『コンバット!』でカービーが使ってた銃だな。
@kojimasukura7537
@kojimasukura7537 2 жыл бұрын
BAR は 逆さの方が良かった?: BARは 上傾斜ボルト式のロック機構を使用していて、リア·サイトの前にあるレシーバーの「瘤」の所にボルトの尻が掛かるようになっている。この為、リコイル·インパルスは上の方に来てマズル上昇に一役買っている。   又、例の瘤の辺りは 発射の衝撃をモロに受ける為高強度が必須となり、高価高質の削り出しレシーバーが必要となり、コストと重量を増している。    ひっくり返してピストル·グリップを付け、銃身軸の延長にショルダー·ストックを持ってこればBARのコントロール性は かなり良くなり、銃は基本的な FN FAL になる。
@素人工作
@素人工作 2 жыл бұрын
平成元年頃に、自分の部隊ではカービンから64式に変わり、「64は重い」と不評でしたがBAR担当の自分は「64は軽い」と喜んでました。
@genpo7739
@genpo7739 2 жыл бұрын
WW1時点では一応自動小銃だったのにだんだんおかしな方向に進化していった銃ですねー 携行時の重量9キロはいくらなんでも自動小銃の範疇にはないですし、かといって軽機関銃としては弾倉配置の都合上ブレンガンや日本の九六式のような迅速な再装填は不可能で容量も20発から増やせない、しかも銃身交換が不可能というなんともいえない銃…ですが開発時期を考えるとなかなか凄いと思います。同時期に量産が開始された似たようなコンセプトの銃としてはフランスのRSC M1917やCSRG M1915くらいしかなくどちらも低い信頼性から早期に退役するか用途を変更されてしまっていますが、BARは小改良のみでWW2まで運用されました。戦間期の米軍が旧態依然だったことも一因ですが、流石は天才ブローニングの設計といったところでしょうね。 リクエストなのですが、自動小銃つながりでAVSやSVTといったソ連の自動小銃についても扱ってみてはどうでしょうか。日本や英語圏ではガーランド開発に影響されたんだろなどと軽視されがちですがそもそもスターリンが自動小銃大好きマンだったり戦後のアサルトライフルにも技術的に大きな繋がりがある上、アメリカにおける自動小銃開発よりも深い歴史があって面白いですよ…
@mgcolacoco7510
@mgcolacoco7510 2 жыл бұрын
A1から雲行きが怪しくなってちゃよな
@yyy0125u
@yyy0125u 2 жыл бұрын
あれを片手で持つcod兵士はバケモン
@ハイルエマ
@ハイルエマ 2 жыл бұрын
アメリカ軍って小銃運用で割とポンコツなんだよな。そもそもの運用間違たり、それでベトナムで苦戦して、M16を使ったけど、小口径の短距離という射程の弱点で今度は中東で苦しむし、割と脳筋すぎて失敗てのはアメリカあるある
@門井龍也
@門井龍也 Жыл бұрын
BARは寧ろ初期はバトルライフルに近い感じだからな A2ではやっとマシンガンに近い感じだからな
@keyyou3478
@keyyou3478 2 жыл бұрын
ブラックラグーンの「姉様」の得物 パァン🔫 「あ…きれいだわ、そら。」 「ーどうし…」
@mannschnee8016
@mannschnee8016 2 жыл бұрын
あの話はマジで重すぎる…
@Sあらいす
@Sあらいす 2 жыл бұрын
天使を呼びましょう・・・
@汚い高音-t6t
@汚い高音-t6t 2 жыл бұрын
「そうはならなかったんだよロック」
@katsumitomita1048
@katsumitomita1048 2 жыл бұрын
映画『プライベート・ライアン』でエドワード・バーンズ演じるリチャード・ライベン一等兵が所持していたイメージがあります。
@鳥海誠-i4o
@鳥海誠-i4o 2 жыл бұрын
コンバットでカービーが使用しているのが初見だった
@アサルトサイジ1プレイ動画も上げて
@アサルトサイジ1プレイ動画も上げて 2 жыл бұрын
ドールズフロントラインで色んな武器を見て色々知る事が出来たけど。ほんま歴史が長い。奇妙な武器も多いし運用と仕様もあって深い話だわなぁ
@yazushisuenaga4813
@yazushisuenaga4813 2 жыл бұрын
第二次世界大戦においては 他国の軍隊は分隊支援火器の軽機関銃としてチェコ機銃ZB26の様な 30発、銃身交換可能な物を採用し BARはこの点劣ってはいましたが セミオートライフルM1ガーランド 砲兵支援戦車支援航空支援で そのBARの制圧力不足を補って余りあるので問題とは成らなかった
@genpo7739
@genpo7739 2 жыл бұрын
ZB-26は20発が標準ですよ(小声)英国が改良したブレンガンやデザインは類似してるものの中身は別物な日本の九六式は30発でしたが… 装填手が随行する軽機関銃の場合弾倉が上側についてる方が装填が楽なんですよね。逆に兵士が自分で装填する自動小銃でマガジン交換式とする場合は下側の方が楽に装填することができ、照準線もクリアでした。 まあBARの場合装填手付きの軽機関銃運用だったんですけどね
@rerepopo663
@rerepopo663 2 жыл бұрын
世界大戦時のアメリカの物量はほんと狂ってると思う。
@OSIRIS_XP
@OSIRIS_XP 2 жыл бұрын
ショーシャと同じくマーチングファイアライフルなのにマーチングファイアに使われなかった悲しい子ですね...
@ヤマハポッケチャンネル
@ヤマハポッケチャンネル 2 жыл бұрын
プライベート・ライアンではライベンが持っていたな!ライベンは本当にカッコイイよ。
@コーヒーうまい-t1e
@コーヒーうまい-t1e 2 жыл бұрын
警察予備隊に採用されていましたね。 あとはボニーとクライドがバレルを切り詰めたものを使用していました。 これも開発から息の長い銃ですね。
@t3233226
@t3233226 2 жыл бұрын
TVドラマコンバットで初めて知った銃器、現代もHCARとして生き残っている、 猟銃の方のBARはM1918との関連性は無いようです。
@ケルシャー
@ケルシャー 2 жыл бұрын
「ライベン!おいライベン!お前の銃は?BARはどうした! 」
@たくらんけ-z7y
@たくらんけ-z7y 2 жыл бұрын
長い期間、陸自の新隊員教範(通称赤本)に、射撃姿勢や携行時の動作法、執銃時の敬礼動作等が記載されていました。中隊配属後、古参准尉に聞いたら『BARは、重いし、撃った時の反動がヤバ過ぎて、その衝撃で後ろに吹っ飛ぶし、無い方がマシンガン(62式7.62mm機関銃の蔑称)の方がまだマシ!』と酷評のあらしでした。
@wbyas5597
@wbyas5597 2 жыл бұрын
設計思想がアメリカ人対象ということですかね。 分隊内にガタイのいい若いのが2~3人必ず居れば 十分使いこなせるでしょうし。 標準的な日本人には手に余るのでしょうか。
@KEITARO0312
@KEITARO0312 2 жыл бұрын
海はまだ使ってるみたいです。
@magaminmin
@magaminmin 2 жыл бұрын
@@wbyas5597 米軍関係者の友人曰く「退役軍人会で聞いた所、ベト戦などでは複数つけるとか諦めて、ガタイが良いのに任せた。ただ、MGだしでかい分だけ狙われやすく、怪我も消耗も激しかった。話を聞いたBAR持ちはでかい爺だらけだった」との事です。そのためか、FPSなどでBARを軽々と持たれると「こいつすげーな」となるそうで
@hondabenly1109
@hondabenly1109 2 жыл бұрын
この頃の銃はなんでマズルブレーキがついてないんだろうな。
@啓大小野
@啓大小野 2 жыл бұрын
弊社の海上事業部の武器庫にまだ‥‥‥。‥
@佐藤正道-e9r
@佐藤正道-e9r 2 жыл бұрын
おねえさんは名古屋在住なんですか?ゆうちゃんの茶番で初めて知ったよ。 ブローニングって本当に八面六臂の天才なんだね、米国で銃器の代名詞になる訳だな。
@狼大-w3g
@狼大-w3g 2 жыл бұрын
BAR 第一印象 アサルトライフル型だと思ってた ライトマシンガンというイメージはあまりない
@悪い文明絶対破壊するマン
@悪い文明絶対破壊するマン 2 жыл бұрын
ゲームだとこういうので弾幕張るのが楽しい
@giuh_4248
@giuh_4248 2 жыл бұрын
大好きな銃です。因みにブラックラグーンで知りました
@guamjtm2024
@guamjtm2024 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 昔、グアムでBARを撃ちました。 とにかく重たいですw 優秀な機関銃です!
@byk-abcde
@byk-abcde 2 жыл бұрын
キター!元祖SAW!「地獄の7人」でパトリック・スウェッジが使っていたやつ!
@12-1yj7
@12-1yj7 2 жыл бұрын
この銃が出るまでアメリカの軽機関銃開発はgdgdでしたからね… ベネット・メルシェと.30-06仕様のルイスがトライアルで散々な評価を叩き出した結果、パーシング将軍が急きょCSRG1915を大量発注するレベルでしたし
@謎の戦士
@謎の戦士 2 жыл бұрын
やっぱり壊れないは正義
@ナナシ-r3q
@ナナシ-r3q 2 жыл бұрын
クッソ重いけど、3006をフルオートで使うライフルにはコレくらいの重量が必要って事だな  ブラックラグーンでコイツを振り回してたヘンゼルとグレーテルの姉様は子供なのに怪力だったんだな
@watmek7440
@watmek7440 2 жыл бұрын
今のブローニングオートマチックライフルは脱着式マガジンに なってますね。数年前までは底蓋を開けて下前方に蓋が開いてマガジンも蓋に 着いたままでしたけど、装弾するのに手間が掛かってましたが、今は脱着式マガジンに、
@user-freestyletripper
@user-freestyletripper 2 жыл бұрын
前から箱マガジンですぞ
@watmek7440
@watmek7440 2 жыл бұрын
@@user-freestyletripper 底蓋を開いてからの脱着と 手間の掛かります仕組みでした、 日本でも銃砲店で売られてます ブローニング自動ライフルの 事です、
@laughingswordfish3665
@laughingswordfish3665 2 жыл бұрын
これは楽しみ👍
@eurocka1211
@eurocka1211 4 ай бұрын
BAR‼️私が入隊した頃分隊火器で使われていました。これを背嚢の上に担いで50キロ行軍で歩いたなぁ(遠い目) そういえば雑嚢の肩掛けベルトを引っかけて、首から下げて腰ためで撃ちました。純正の肩掛けベルトは何故か短かったんです
@mad1186
@mad1186 2 жыл бұрын
映画「砲艦サンパブロ」で スティーブ・マックィーンが使ってましたね。
@野蛮人-m2o
@野蛮人-m2o 2 жыл бұрын
コンバット!のカービーとプライベート・ライアンのライベンが印象深いですが、砲艦サンパブロのマックイーンも格好よかったですよね。 バイポッド外したBARでの船上や修道院の戦闘シーンは印象深かったです。
@MrHaruo542
@MrHaruo542 2 жыл бұрын
やはりBARと言えばコンバットだね!
@16yk30
@16yk30 2 жыл бұрын
大男のリトルジョンが担いでた。
@黒坂信昭
@黒坂信昭 2 жыл бұрын
わたくしも同感です。BARと言えばやはりコンバットのウィリアム・S・カービー上等兵ですよね。本物を(タマは空砲)撃ってますしね。
@16yk30
@16yk30 2 жыл бұрын
@@黒坂信昭 様:カービー上等兵でしたか。黒人の大男のリトルジョンだとばかり思ってました。矇いが晴れました。有難うございます。 M1小銃の弾丸クリップがピキーンとか言って飛んでゆくんですね。またヘンリー小隊長はカービンで、サンダース分隊長はトミーガンで、分隊支援はブローニングで、歩兵たちはガーランドで、弾丸が皆違ってても混乱せずにいくさを出来たアメリカの補給能力は恐ろしいものがあり。生前の父がその事をよく申しておりました。台湾移民だったので99式小銃を担がされてやんなってて、内地では38式なので全然軽いとも言ってました。
@reosYF708
@reosYF708 2 жыл бұрын
@@16yk30 現場はキレてたようです。 軍曹もノルマンディー上陸時はガーランドですし
@エリアルさんのようつーべチャンネル
@エリアルさんのようつーべチャンネル 2 жыл бұрын
ブローニングがアサルトライフルを作ってればカラシニコフに対抗出来るM16並の物が早くできて他かもしれない ブローニングにM16の設計図を見せたい
@gameLOVEmen
@gameLOVEmen 2 жыл бұрын
おねえさんの「そうねー♪」を聴くと、脳内麻薬が出る身体になってしまった。
@澤田靖大
@澤田靖大 2 жыл бұрын
おねえさんのasmrドラマあったら、ほしい
@hitac01
@hitac01 2 жыл бұрын
BARの冷却に関しては欧米の平均気温が、日本より低いと肌感覚で解るかと思います。 同時期の日本では11年式軽機には冷却フィンが施されています。 私見ですが、日本の場合「制圧射撃ではできる限り連続発射を前提に銃身の冷却を考慮する」必要があると日露戦争の戦訓があり、九州方面の部隊でも問題なく運用できるように設計されたのかと思います。 一方、ブローニング氏は蒸し暑いとか暑いとかの生活環境ではなかったようで 「加熱した銃身は撃つのを止めたら自然と冷却するできるから軽くした方を優先しよう」と思っていたかと思います。 戦後、その戦訓が見られるのは、AK47とM16です。 AKにはSKS同様、銃身には特に冷却構造はありません。 M16にはおにぎりフォアグリップ内部に銃身に合わせてプレスされたアルミの放熱板があり、グリップ上部には多数の穴が開いています。
@Ligo_Coper
@Ligo_Coper 2 жыл бұрын
同じ設計思想のショーシャと比べてみるとBAR(もといブローニング氏)が如何にぶっ壊れかが分かるね
@白亀-v4r
@白亀-v4r 2 жыл бұрын
ショーシャは極限までにコスパを高めたのがいけなかった
@新井甲子勝
@新井甲子勝 2 жыл бұрын
テレビドラマのコンバットのBARの発射音が他の銃器と違うので50口径だと思ってたよ。使用弾が小銃と同じとは思ってなかったな。
@hide442
@hide442 2 жыл бұрын
ショーシャと同じく腰だめで浸透作戦で使うの前提かな?
@user-freestyletripper
@user-freestyletripper 2 жыл бұрын
ていうか最初期のBAR運用兵の腰のベルトにストックをはめ込むカップがあって、携行するには明らかにくそ長いスリングがついてます 完全にマーチングファイア用途ですね
@ケトラーデヴィッド
@ケトラーデヴィッド 2 жыл бұрын
コンバットでカービーが持ってたやつですね
@MR-ek7km
@MR-ek7km 2 жыл бұрын
自転車のデコトラ(笑)。 ブローニングは武器制作の天才、死神やな。
@osakana555
@osakana555 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@osakana555
@osakana555 2 жыл бұрын
やっぱり平日は間に合わないですよ。。
@G天狐山神
@G天狐山神 2 жыл бұрын
この銃が完成した時代日本は大正時代 猟銃でも使われているそうですね 日本でも所持出来る見たいですね
@user-freestyletripper
@user-freestyletripper 2 жыл бұрын
BARの名前を冠した、完全なる別物ですそれ
@ORUSUBAN-INKO
@ORUSUBAN-INKO 2 жыл бұрын
突撃訓練で向こう側から班長が撃っていたのを思い出しますが、調子が悪いのか空砲アダプターが無いのか、一発毎にストレートプルボルトアクションの如く槓桿を引っ張っていました。
@onukiyuta3822
@onukiyuta3822 2 жыл бұрын
戦後は近代化改修されたHCARと言うモデルも出た。
@Shion_FH2012
@Shion_FH2012 2 жыл бұрын
CoD:WaWでは大変お世話になりました(ゲームとはいえ日本兵に向けたのはアレですが) 他の方のコメントと被るのを承知で書きますが、BARといえばプライベート・ライアンでライベン一等兵のメインアームと ブラック・ラグーンのヘンゼルとグレーテルを思い出す次第です。
@強欲で強欲な壺-4drawcard
@強欲で強欲な壺-4drawcard 2 жыл бұрын
バンザイ突撃する日本ならボルトアクションの38式よりこっちの方が戦果上げれそうだな・・・
@hondabenly1109
@hondabenly1109 2 жыл бұрын
前の味方兵士に当たるからどのみち撃てないんだよ
@fep2901
@fep2901 2 жыл бұрын
松本零士先生のあのマンガのせいで誤解されてますが、38式に威力が弱いとか連射ができないとか不満を持っていた兵士はほとんどいません。 兵士達の不満のほとんどは弾を支給してちゃんと撃たせてくれという、ある意味もっと深刻な不満だったのです。
@T84_BM_Oplot
@T84_BM_Oplot Жыл бұрын
BAR の HCARカスタム(オハイオオードナス社のカスタム)が凄くエモいのでみんな見ようね🥺💕
@らんらん-b5h
@らんらん-b5h 2 жыл бұрын
ゆうちゃんの職業がもはや行方不明・・・
@ちぇいんば
@ちぇいんば 2 жыл бұрын
この銃好きやわぁ❤️
@マックのハッピーセットに付属してたM2
@マックのハッピーセットに付属してたM2 2 жыл бұрын
BARはM1ガーランドくらい有名な銃やね!
@江口賢祐-n7c
@江口賢祐-n7c 2 жыл бұрын
1976年に自衛隊に入隊しました。中隊配属後武器庫に99式小銃・CAL30A6機関銃。BARが有りました。BARは中隊の古い幹部・陸曹に聞きましたら あんな物ゴミだと言われ詳しく聞きましたら中途半端な重量なので反動がキツク二脚使用で撃つと銃が跳ねて撃ちにくいと言われ、急撃・緩撃でも撃ち難い銃と言われ 幹部の方は旧軍時代99式軽機関銃の射手だったのでBARはアメちゃん(米軍)だから使えた銃でアジア人には扱い難い銃だった、特に冬季に防寒手袋をして 扱うと機関部左のボルトハンドルがひき難く、引金の所に指が入らない、M1ライフル(ガーランド)も同じで防寒手袋を外して射撃を行っていたとの事で BARの評判は散々で褒める方が居なかったのが印象に残っています。
@tsunemac527
@tsunemac527 2 жыл бұрын
BARは海自で持ったことはありますが、残念ながら射撃したことはありません。なんか、デカくて重かった銃でした。
@ベテルギウスタウ
@ベテルギウスタウ 2 жыл бұрын
第一次世界大戦の時期でこの銃はオーパーツ級ですね
@色々保存サブ
@色々保存サブ 2 жыл бұрын
アメリカは皆兵ライフルマン思想って奴で機関銃手も普通の歩兵と一緒に突撃させようとしてたんだっけ(イギリス、日本は後方から援護射撃)?
@POVシューター
@POVシューター 2 жыл бұрын
30発マガジンもあったそうですが、マガジンが邪魔で伏せ撃ちが出来なくなるのが一番の問題だと何処かで読みましたね。 A2バージョンは早いフルオートと遅いフルオートがあったそうで。 ゲームで見るBARは殆どが遅いフルオートモードなんですよね、理由はしりませんが。 12:08の写真ではM1ガーランドが10丁、M1903が1丁しか見えないですね。動画と関係ないコメント申し訳ありません。
@Ryo-tz1np
@Ryo-tz1np 2 жыл бұрын
BF1でよくお世話になりました
@暁月三郎
@暁月三郎 2 жыл бұрын
ワールドウォー『トゥー』 と発音してるの好き
@どう-c2l
@どう-c2l 2 жыл бұрын
一番好きなヤツや……
@Oyajinchi
@Oyajinchi 2 жыл бұрын
BARはバトルフィールド1942の突撃兵のメインウェポンでその時に知ったんだったなあ。
@hiroki64461
@hiroki64461 2 жыл бұрын
プライベートライアンでライベン一等兵が使った銃ってイメージ
@小悪魔彡
@小悪魔彡 2 жыл бұрын
コンバットのカービィが持ってましたね えっ?
@ikaikapon
@ikaikapon 2 жыл бұрын
カービーさんのBARは元々グレーディの 物でした その間にはデラニーとアルバート・ベイカーがいますが
@kenjiooioo
@kenjiooioo 2 жыл бұрын
分隊支援火器って言葉が好き。 好きな四字熟語は海底軍艦、恐竜戦車、特攻野郎・・・。
@ジコ坊-j3h
@ジコ坊-j3h 2 жыл бұрын
四字…熟語?
@ヤサカ-u2h
@ヤサカ-u2h 2 жыл бұрын
さしずめブローニングは銃器界のエジソンか それはそうと、お姉さんマーマイトもイケる口なんだw
@osakana555
@osakana555 2 жыл бұрын
渋い所を攻めてきた♪
@Johnny-ip1mz
@Johnny-ip1mz 2 жыл бұрын
11:33 M1903は一個しかないけど 間違えたのかな?
@ミックスミッキー-z2g
@ミックスミッキー-z2g Жыл бұрын
12:10日本軍の玉砕突撃のとき、待ち構えている機関銃で十字砲火されたりするが、その機関銃はBARのようだな。配備数の割合がずいぶん多い。
@横山秀幸-v3y
@横山秀幸-v3y 2 жыл бұрын
バブル崩壊後、アサヒファイヤーアームズのM40A1実弾装填問題があった90年代前半頃にJACから20万前後で金属エアーガンが出ていたと思う。
@chanchakachannel123
@chanchakachannel123 2 жыл бұрын
これメダルオブオナーエアボーンで撃ち心地最高だった
@もりかわにごう
@もりかわにごう 2 жыл бұрын
ちなみにWW1の後に法執行機関でも、トンプソンと共に活躍したBAR
@sayapiii33308
@sayapiii33308 2 жыл бұрын
セミオートではなく、連射速度をおそくできるだったような…うろ覚えですが
@user-freestyletripper
@user-freestyletripper 2 жыл бұрын
それはブローニングが死んだあと米軍が妙ちきりんな改造して行ったモデルです 元はセミフルのセレクトファイアですよ
@啓大小野
@啓大小野 2 жыл бұрын
コイツのカートリッジベルトは使い勝手が良くてサバゲで重宝してます。
@abababb1319to
@abababb1319to 2 жыл бұрын
お姉さん!鎌とか斧とかこん棒とか、古典的な武器の解説お願いします!
@rerepopo663
@rerepopo663 2 жыл бұрын
この辺の武器になると、現代でも全然通用する代物ばっかり。
@t3233226
@t3233226 2 жыл бұрын
@荒海ちゃん 自称 BARをM14EBRみたいに近代化したモデル、HCARがあるよ
@職業空想家
@職業空想家 2 жыл бұрын
@荒海ちゃん 自称 壁貫通狙えるから使いこなせれば十分使える。(戦車のはちたんも蜂の巣してしまう程の貫通力があるからの)
@色々保存サブ
@色々保存サブ 2 жыл бұрын
@@職業空想家 はちたんってなに?
@y.m7324
@y.m7324 2 жыл бұрын
@@色々保存サブ チハたんはアイドル (九七式中戦車の事)
@色々保存サブ
@色々保存サブ 2 жыл бұрын
@@y.m7324 この人は「はちたん」って言ってるんだけど…それと97式なら絶対にBARでは抜けない、口径12.7mmの重機関銃で現在でも軽装甲目標に使われるM2ブローニングを距離50mmで撃ってやっと貫徹するレベル(ちなみにこの距離でも正面装甲、防楯などの部分は貫徹出来ない)。
@緑地開発コキーナ
@緑地開発コキーナ Жыл бұрын
米映画「プライベートライアン」でライベン一等兵が持ってた、なんかⅯ1とは違うごついライフル っていう記憶があります。
@ataki2642
@ataki2642 2 жыл бұрын
第二次世界大戦での米軍はBARやM1ガーランド、M1カービン等で自動火器&半自動火器の比率を上げていったけど、小部隊の火力は日本軍やドイツ軍等の方が上だったからね。 米軍はBARの諸問題をカバーするために小銃等の自動化が進んでいった。
@ブ男はセクハラ
@ブ男はセクハラ 2 жыл бұрын
デコチャリ格好イイ!痺れれれるー!
@炬燵之猫
@炬燵之猫 9 ай бұрын
ばーちゃん…すき……
@樹醍寿
@樹醍寿 2 жыл бұрын
BARはたしかパテントが切れているから樹脂製で再設計されて販売されてなかったけ。
@Drizzle_United
@Drizzle_United 2 жыл бұрын
HCARかな?
@橋本英一郎
@橋本英一郎 2 жыл бұрын
カービー「これこそ漢の持つ武器ってもんだ!」
@Anarchy_Fists
@Anarchy_Fists 2 жыл бұрын
BARで切り換えられるのってセミフルじゃなくて発射レートじゃなかったっけ?
@user-freestyletripper
@user-freestyletripper 2 жыл бұрын
ブローニングが死んだあと米軍がレートリデューサ(よくぶっ壊れて最速固定化した)ぶち込んだA2以降のモデルですね ちなみにめっちゃ評判悪かった ブローニングが設計したタイプはセミフルセレクターです
@henryglaywork
@henryglaywork 2 жыл бұрын
中国大陸でBARが出回っていたのか不明で別の銃と勘違いで書かれたものかも知れませんが、過去に読んだ事のある文献では日中戦争中倒した敵が持っていたBARが日本軍によって好んでその場で使用されたそうです。 BARはレア物で、使い勝手が良く見つけたらさっそくその場で味方同士取り合いになったと書かれていた記憶があります。 そして戦場でBARを見つけたらその場で弾薬が切れるまで使っては棄てていたとか。 分隊支援火器が十分でなかった1930年代の日本軍にはその場限りの貴重な火力となったのではと思います。 その文献を読んでから、64式小銃の謎の床尾上板は当時BARを鹵獲した将兵が便利だと思っていたからその設計を戦後の自衛隊が引き継いだのだろうと勝手に想像した時期がありました。
@色々保存サブ
@色々保存サブ 2 жыл бұрын
それZB-26との誤認じゃないの?
@genpo7739
@genpo7739 2 жыл бұрын
​@@色々保存サブ ベルギーのFN社がBARを軽機関銃としてちゃんと使えるように改良したFN Mle Dというのがあって、中国が約12000丁を購入してる。ちなみに多分BARがWW2後の敗戦国への供与以外で米国以外の正規軍に採用された唯一の例。やっぱりBARって失敗兵器なんじゃ… ZB-26の方は輸入だけで約30000丁、国内のライセンス生産含めれば60000丁以上配備されてたからそれに比べると相当レアだったはず
@色々保存サブ
@色々保存サブ 2 жыл бұрын
@@genpo7739 教えて頂きありがとうございます
@zpu1495
@zpu1495 11 ай бұрын
それはBARの改良発展型のFN M1930やFNDだ。
@はやてしゅん
@はやてしゅん 2 жыл бұрын
COMBAT! カービー 分隊支援火器
@St1873-x4s
@St1873-x4s 2 жыл бұрын
映画 デリンジヤーで、銀行強盗の銃撃戦のシーンに登場してたなぁ。
@JIN-vi2gf
@JIN-vi2gf 2 жыл бұрын
BARって腰溜めで打つとなんかカッコいい!あれ?テレビドラマ コンバットではトンプソンが大活躍やったけど…カービンやガーランド の方が優秀だったのかな
@クマのプー太郎-f4z
@クマのプー太郎-f4z 2 жыл бұрын
分隊支援火器としてなら日本の方がほゞコピーだったけれど優れた銃を持ってたと思うな。問題は撃つ弾が無くて直ぐに万歳突撃一本鎗だったから交換用の銃身を使う事も無くM2で待ち構えてるアメリカ陣地に突っ込むしか無かった事だね。もう少し物量と生鮮設備が在って撃ち合う余裕が有ればアメリカに打ち勝てる事も有ったと思うけど兎に角、数が無かったから肉弾突撃をかけるしか無かったのが悲しいね。
@布団が吹っ飛んだ-q3w
@布団が吹っ飛んだ-q3w 2 жыл бұрын
スパロボオリキャラのエクセレンにレモンの元ネタか
@ukbeatle55
@ukbeatle55 2 жыл бұрын
hickok45の動画で実銃射撃みたけど相当重そうだし取回し辛そうだったw
@pantsnroses618
@pantsnroses618 2 жыл бұрын
面白いよねその人 MP-40の回(1分40秒のやつ)は何度観ても草
@mirrorek1024
@mirrorek1024 2 жыл бұрын
NETFLIXオリジナルのテキサス・レンジャーズに出てきたグリップがストックと一体化してなくてピストルグリップみたいになってるやつ好き(わかりづらくてすまん
@Kgetora
@Kgetora 2 жыл бұрын
あー、コルトモニターですね B.A.Rの民生・警官用モデルらしくボニーとクライド射殺の時にも実際に使われてた様です。因みに当のクライドはB.A.Rをソードオフ、マガジン延長して装填弾数を増やしてた見たいです
@mirrorek1024
@mirrorek1024 2 жыл бұрын
@@Kgetora 名前とか知らなかったんで助かりましたーありがとうございます!
@篠原義裕
@篠原義裕 Жыл бұрын
元々ショーシャはマーチングファイアを想定して作ったけどマガジンのあ大きな穴は走りながらすぐに分かるようにしてると言われてるけどショーシャは元々航空機銃だったからマガジンを流用できる様にしてると思える それにもとはたって撃つ様に作られてるから塹壕様の武器じゃないし何なら航空用機関銃から無理矢理マーチングファイア用にしてさらに軽機と運用したのが悪かった。
@りり-i7s6l
@りり-i7s6l 2 жыл бұрын
お姉さんの味覚は紅茶だったのか・・・知りたくなかったなあw メリケンはWW1でもWW2でも、後から来ていいとこをかっさらってったイメージがあるけど、もしブローニングさんが当時の日本にいたとしてもきっと日の目を見ることはなかったんだろうな、とも思います。「ええで」で実際やれるチカラがあったのは、アメリカの凄いとこなんですよな。
wz.35: Poland's Remarkably Misunderstood Antitank Rifle
23:37
Forgotten Weapons
Рет қаралды 398 М.
🕊️Valera🕊️
00:34
DO$HIK
Рет қаралды 2,4 МЛН
How it feels when u walk through first class
00:52
Adam W
Рет қаралды 10 МЛН
Firearms Expert Reacts To GoldenEye 007’s Guns
26:11
GameSpot
Рет қаралды 698 М.
Firearms Expert Reacts To Hell Let Loose’s Guns
17:56
GameSpot
Рет қаралды 1,4 МЛН
We Fired the Martini-Henry | Rifle of the Zulu War
24:40
History Hit
Рет қаралды 1,6 МЛН
M14: America’s Worst Service Rifle - What Went Wrong?
36:17
Forgotten Weapons
Рет қаралды 1,7 МЛН
1942:  21 anti-tank guns against 100 tanks - who won?
59:00
Lindybeige
Рет қаралды 1,2 МЛН
The Bren Light Machine Gun: Introduction
45:17
britishmuzzleloaders
Рет қаралды 223 М.
Belton Repeating Flintlock: A Semiautomatic Rifle in 1785
17:28
Forgotten Weapons
Рет қаралды 338 М.
[Weapon explanation] Lewis gun, a successful weapon made in England.
15:09
武器屋のおねえさん
Рет қаралды 96 М.
🕊️Valera🕊️
00:34
DO$HIK
Рет қаралды 2,4 МЛН