Went to the best conveyor belt sushi in Hokkaido!

  Рет қаралды 210,401

Chris and Gin eating adventures in Japan

Chris and Gin eating adventures in Japan

Күн бұрын

An American tries Hokkaido conveyor belt sushi for the first time! It is on another level!

Пікірлер: 272
@scarlet7387
@scarlet7387 2 жыл бұрын
雪国で暮らすのは簡単じゃないけど、それでも十分すぎるぐらい住む価値のある場所だよね。
@chrisandgin
@chrisandgin 2 жыл бұрын
ちらっと移住という言葉が脳裏に過ぎりました。。。
@ブンブーン-v5w
@ブンブーン-v5w 2 жыл бұрын
札幌は道内でも特段雪が多い場所じゃないから住みやすいですよ 道東や道北に住んでる人には頭が上がりません
@にちれい
@にちれい 2 жыл бұрын
@@ブンブーン-v5w 道内でも札幌は屈指の豪雪地帯なんだよな。雪が少ないのは道東や道南で、札幌がある道央や道北は豪雪地帯。何故か道内都市ツートップの札幌と旭川が豪雪地帯で、その次に来る函館、釧路、帯広、苫小牧の太平洋側の都市が雪が少ない都市なのか不思議で面白い。雪や寒さもきついけどそれ以上に態度も口も悪いわ、ががつよぎてすぐキレる女が多い方がよっぽど住むのにはネック。何回も喧嘩になったな。職業柄全国の人たちと会話したから地方ごとに性格に傾向があって根強いのが分かった。おとなしくて優しいのも多いのに残念だわ。北海道特に札幌に特別多いドライすぎな気質より極寒豪雪の方がマシ。by札幌市民
@-_Chrono
@-_Chrono 2 жыл бұрын
歩道とかがスケートリンク並に凍って転倒しやすくなるのと雪かきから来る腰痛除けば完璧(主観)
@henhenaaa
@henhenaaa 2 жыл бұрын
金持ちならロードヒーティングで楽しよう、電気代アホほどかかるけど
@隆之八尾
@隆之八尾 Жыл бұрын
醤油をシャリやなくて、ちゃんとネタの方につけて食べるクリスさん、さすが日本人の中でも日本人ですわ🤗
@tabesuginomisugi
@tabesuginomisugi 2 жыл бұрын
これが回転寿司ってのが北海道って感じだよなぁ 格好つけるわけでもなく、素材の旨さを単に叩きつけてくる
@RiRi-yc9kn
@RiRi-yc9kn 2 жыл бұрын
沖縄県民です。数回北海道へ行きましたが美味しい食べ物の記憶は消えることはありません(笑)毎月行きたいくらい海鮮が好きなのに何故一番遠い…。
@space-cat1234
@space-cat1234 2 жыл бұрын
同じく沖縄県民です。北海道って何食っても美味しいですよね笑 ホテルのバイキングのラーメン(100円そばみたいなやつ)すらも美味しかったのは衝撃でした笑
@Doradorappi
@Doradorappi 2 жыл бұрын
沖縄も島国だけど海鮮が有名って聞かないのはなんでだろう
@いたたまれないキタキツネ
@いたたまれないキタキツネ 2 жыл бұрын
道民の自分は逆で沖縄の雰囲気が好きで毎月行きたいのに…何故こんなに遠いんだ…
@梅梅-y7d
@梅梅-y7d Жыл бұрын
北海道と沖縄、お互いに無いものねだりやね 笑
@kaori901
@kaori901 2 жыл бұрын
札幌市民です。 花まる私も大好きなのでお二人が幸せそうな顔で食べてるのを見れてとっても嬉しいです‼️ 今度是非根室にある花まる本店にも行ってみてほしいです…‼️ 札幌の花まるを超える美味しさです😍
@梅梅-y7d
@梅梅-y7d Жыл бұрын
北海道の回転寿司はどの店も外れなかったなー。 本当に魚介類の新鮮度が違う あと、東北も魚介類は最高レベルやね
@dash2498
@dash2498 2 жыл бұрын
この人たち本当に美味しそうに食べるな
@櫻の園-k8e
@櫻の園-k8e 2 жыл бұрын
道民ですが回転寿司の中で花まるは本当に最高ですー!
@バニラビーンズ-b4t
@バニラビーンズ-b4t 2 жыл бұрын
はい! 私も花まるがイチオシです😀 二番目がトリトンかな~?
@fumo-w4p
@fumo-w4p 2 жыл бұрын
選べねぇ……パフォーマンスはなごやか亭、安さはトリトン、美味しさは花まるかまつりやを推したいですなっ!
@櫻の園-k8e
@櫻の園-k8e 2 жыл бұрын
@@バニラビーンズ-b4t 私も2番はトリトンです🍣
@インシデント妖精
@インシデント妖精 2 жыл бұрын
@@バニラビーンズ-b4t 私はなごやか亭です(^-^)
@pn9671
@pn9671 2 жыл бұрын
自分も和やか亭です😂
@hakuginnosekai1234
@hakuginnosekai1234 2 жыл бұрын
花まるはマジで美味いからここに行ってくれて良かった。
@fumo-w4p
@fumo-w4p 2 жыл бұрын
道外へ引っ越して某県の回転寿司食った時の衝撃は未だに忘れられん。 「え、マッッッ……(魚介は北海道っていうけど、やはりそういう事なのか…)」
@oooooooooow
@oooooooooow 2 жыл бұрын
北海道の回転寿司の中でも三本指に入る美味しいお店ですね😊 皆さんに食べていただきたいです❤
@rakkyo7501
@rakkyo7501 Жыл бұрын
すじこやすぅ!!! 320円……ww って笑い漏れたギンさんにめっちゃ笑いました! 関西人ってケチなわけではなく、これなんぼ?って確認して、この美味しさでこの値段!?って更に幸せに浸るの好きですよね笑(関西人より)
@voltevpn
@voltevpn 2 жыл бұрын
北海道のお寿司は、本当にレベルが違いますよね。港町に住んでいるので美味しい海鮮には不自由しない生活を送っているのですが、北海道で回る寿司を食べた時は驚きました。また行きたいです。
@リサ-j1s
@リサ-j1s 2 жыл бұрын
道民なので北海道に来てくれて嬉しいです! ここのお寿司はいつも美味しいですよねー! 可愛いおじさんが美味しそうにご飯を食べているのは癒されます! おふたりの仲の良いのが伝わってきますね😊
@ValJesiee
@ValJesiee 2 жыл бұрын
北海道行ってみたーーーーーい❤ 美味しい物、毎日食べてるんですよね〜❤
@kuma-q6n10fk4pf
@kuma-q6n10fk4pf 2 жыл бұрын
@@ValJesiee 道民です。北海道は太平洋&日本海&オホーツク海に囲まれてるので、同じ海産物でも獲れる場所によって 味が違いますw(暖潮・寒潮の差) 北海道に来ていただけるなら是非とも、そこを味わって下さいね! 小樽と釧路では同じ魚でも味が全く違います。
@saya6542
@saya6542 2 жыл бұрын
北海道のネタなんか水っぽいだけで美味いわけないだろ。寿司食ったけど不味すぎて吐きそうだったわ。不味いもんで満足できるならいんじゃない?wすしなら玄界灘で獲れる福岡のが美味いからな。
@ValJesiee
@ValJesiee 2 жыл бұрын
@@kuma-q6n10fk4pf 様 そうなんですねぇ〜〜🥰 わたくし、海外生活が長く日本食を常に恋しく思っています🥰🥰是非!絶対に!近いウチに行きたいです🥰🥰 日本海、オホーツク海、太平洋、場所によって味が違うそんな食事の楽しみ方が出来るなんて流石です!!
@Komatuchef
@Komatuchef 2 жыл бұрын
@@saya6542 お前金なさ過ぎてやっすい寿司屋しか行けんかったん可哀想やなぁwww 北海道に旅行に行った時食べた寿司は格別やったわ笑 まぁ、お前は回転寿司の味しか知らんか😅
@野上妙子-v5l
@野上妙子-v5l 2 жыл бұрын
北海道だから、海鮮が、美味しいから、 お寿司も、美味しいですね。鮭、いくら、帆立、蟹、海老、など、日本食を食べる、喜びを感じる時間ですね。
@tsu.6412
@tsu.6412 2 жыл бұрын
クリスさん…日本人歴数十年ののワシより醤油の付け方もとい箸の使い方が上手い… お二人とも何卒お身体にお気をつけて🍵
@ychirorira5610
@ychirorira5610 2 жыл бұрын
道民は美味しいという言葉を聞くと勝手に自分が褒められた気分になりますw カニ、当たり前にほじって食べます!😂
@わんわん-l9u
@わんわん-l9u 2 жыл бұрын
札幌民だけどはなまるは本当に美味しい、回転寿司の中で1番だいすき
@edih_gogo
@edih_gogo 2 жыл бұрын
東京住みだけど数年前に北海道の北見で食べた回転寿司は、異次元な美味しさだった!
@しんじ-y2u
@しんじ-y2u 2 жыл бұрын
札幌在住です。 花咲蟹の鉄砲汁は最高に美味しいですよね? 花咲蟹の鉄砲汁があれば必ず頼みますよ!
@上原弘子-h3j
@上原弘子-h3j 2 жыл бұрын
クリスさんのお寿司の食べ方がプロですね。
@滝の化身BOY
@滝の化身BOY 2 жыл бұрын
ガキの頃に親父の酒のツマミに出されていたのものが絶品だった、タチ、子持ちシシャモ、子持ちボタン海老、コマイ、ハタハタ、カスべ、オレのなかで北海道六大旨い酒のツマミ、たまに帰りたくなるわー
@ゴン太ふぇ
@ゴン太ふぇ 2 жыл бұрын
ネタのアップの差込が良いよね(^^)めちゃくちゃ唾液出た。 お腹ぐーぐーやった(笑)
@namamiya4478
@namamiya4478 2 жыл бұрын
根室花丸とトリトンは回転の2大巨頭、ナイスチョイスです
@たむらけんた
@たむらけんた Жыл бұрын
根室花まる有楽町の東急プラザ銀座にもあってよく行きますよ。東京でもとても美味しいです。北海道本場で食べてみたいなあ😊
@Lancee259
@Lancee259 2 жыл бұрын
あのザンギに、カキフライに付いてきたタルタルソースを組み合わせたら美味しいんでしょうねぇ😆 タルタルソースは刻んだピクルスやらっきょうを入れるってのは知ってましたが、まさかの刻んだガリ入りという。さすが北海道は食のリーサルウェポンが揃っていらっしゃる。
@pn3301
@pn3301 2 жыл бұрын
北海道の海鮮食べてから地元で海鮮食べる気が起きなくて困ってます😂それくらい美味しいし別物に感じる😊
@まり坊
@まり坊 2 жыл бұрын
クリギンのお二人が北海道に来てくれて嬉しいです!クリスさんがウニ食べれるようになったのも嬉しいし、辛いラーメン14、シハチ鮮魚店さんも出てくれて嬉しい限りです。 次回北海道来た時にはぜひ、たこの子(たこの卵)食べてみてほしいです。おいしいですよ!
@mer5304
@mer5304 2 жыл бұрын
クリスさん最初の画、キラキラした建物背景に舞い散る雪がめっちゃ似合う!!サンタ感すごい🤶
@chocochan3915
@chocochan3915 6 ай бұрын
白子の事、北海道では真だちっていうんですね!私の住んでるところでは「タツ」って言います。 白子大好きです、美味しそうでした~食べたいなあ。冬限定ですので食べられてラッキーでしたね。 いつ見ても、お二人の美味しく召し上がる表情、幸せになります。
@にちれい
@にちれい 2 жыл бұрын
今日はなまる行きます!中でもとろにしん、炙りトロサーモン、アブラガレイは絶品です!コスパや味、種類は北海道回転寿司三大レジェンドの中でもトップだな。あとはなまるはお皿がかわいい😍
@shion.y9358
@shion.y9358 2 жыл бұрын
うまそー!!妻が出産を控えてるので、無事終わったら、一緒に我慢してた寿司をたらふく食べるぞ。。
@ひとみ根本-f3o
@ひとみ根本-f3o 2 жыл бұрын
奥さんもうすぐご懐妊とはおめでとうございます🎂🍾👶
@shion.y9358
@shion.y9358 2 жыл бұрын
チャンネルの雰囲気に引き寄せられているのか、優しいコメントが多いです😢 ありがとうございます!
@宇宙戦艦ほなみ
@宇宙戦艦ほなみ 2 жыл бұрын
並んで美味しそうに食べてるお二人、ホントの兄弟みたいでいいな~☺️✨前世でホントに家族だったりして🍀😉
@jukibox5011
@jukibox5011 2 жыл бұрын
今アメリカに留学中です🇺🇸時に心が折れそうですが クリギンさんの動画で毎晩癒されてます🥹
@RH-Raina.H
@RH-Raina.H 5 ай бұрын
食べられる物は違っても、お互いがお互いの味わってる所を見守ってるの、何か感動します。
@yumirhirakawa5392
@yumirhirakawa5392 2 жыл бұрын
最近は海外でもお寿司食べられるけど、やっぱり本場の寿司とは勝負にならない。こんな時、日本に住んでいる人達がめちゃくちゃ羨ましい。こういう動画みると、牢屋に入れられた気分。食べたいよーーーー!😫😫😫 稲荷ずしがデザートになるクリスさん、かわいい。💖💖💖
@gumc0
@gumc0 2 жыл бұрын
私も北海道行ったときに根室花まる行きました まさしくお二方のように目をつぶって食べて幸せを感じながら食べてました笑 美味しいですよね~!!
@user-wwtri3
@user-wwtri3 2 жыл бұрын
蟹汁は、道民でもちゃんと身まで残さず食べますからご安心を! でもその汁だくイナリ寿司は知らなかったなー! ガリで作るタルタルも、納得のアイディアで美味しそうですね! 個人的には、もし苦手じゃないなら生のエビ、特に甘エビやブドウエビ(この店にあるのかは分からないけど)もオススメですよ? ボイルした海老の寿司ではなく、生の海老も北海道が誇る寿司の1つです。
@コースもち
@コースもち 2 жыл бұрын
油カレイ大好きです! 安くて美味しい北海道ならではのカレイ!
@うぃんたー-d8k
@うぃんたー-d8k Жыл бұрын
国と年齢を超えても友達になれるっていいなぁ
@takko4086
@takko4086 2 жыл бұрын
ここは美味しい!東京にもあります。東京駅近くのJPタワー5階にあります。いつも行列です。何食べても美味しいです。でも現地で食べた方がもっと美味しいんだろうなあ。
@namikinami_
@namikinami_ 2 жыл бұрын
クリスさん美味しそうに食べてくれて嬉しいなー😊
@岡村るう-l2g
@岡村るう-l2g 2 жыл бұрын
札幌で幸せを感じてくださって嬉しいなぁ。
@user-is8bn5kv3l
@user-is8bn5kv3l 2 жыл бұрын
道外の方が北海道のスシを美味しいと言ってくれるのがとても嬉しいです😂 もっと美味しいもの、お店を紹介したくなる!
@草生えるWww
@草生えるWww Жыл бұрын
ネトゲしてる関係で、港町に住んでる人とも話すけど、 北海道のすしは美味しいとか海鮮丼は美味しいとか聞いたり、 後は聞いたから食べてみたいっていうのを聞いて、 北海道の海鮮は美味しいんだ!って自信持てたから、 それ以来いろんな人に北海道でお勧めの食べ物って言われたら まず真っ先に海鮮丼お勧めしてるw 札幌味噌ラーメンだのなんだの言われるけどw 後個人的に食べておいしかったのは搾りたての牛乳で作った 牛乳アイスクリームかな 牛乳以外使ってないのにめっちゃ美味しかったw
@kitakaze_kid
@kitakaze_kid 2 жыл бұрын
北海道に住んでいても食べたいと思えるもの。 車で食べに行けるだけ幸せなのかもねぇ…
@coguman_
@coguman_ 2 жыл бұрын
道民の私いつも家族とスシローだよぉ笑笑笑 おいしそうだなぁ いつか食べに行きたい!!!!!
@chrisandgin
@chrisandgin 2 жыл бұрын
とは言えスシローでもレベル違いそうです!🍣(笑)
@ぬぬ-b5r
@ぬぬ-b5r Жыл бұрын
生魚って本当においしいですよね😂 このお寿司やさんわたしも好きです💕 もしもう食べてたらあれなんですけど、 いつか北海道でときしらず(焼き鮭)を食べてみてほしい… そして、金沢ののどぐろ焼き… このふたつは魚の旨みがどこまでも凝縮されてるうえに口の中で溢れて脳に直接クルっていう、衝撃的なうまさです…個人的に(笑) もしクリスさんが焼き魚のすごいのに出会ったことがなければぜひ!
@Anantta
@Anantta 2 жыл бұрын
これ見てから、北海道と白子が頭から離れない(笑)
@chrisandgin
@chrisandgin 2 жыл бұрын
行っちゃいましょう社長✈️
@yukisiro_white
@yukisiro_white 2 жыл бұрын
ちゃんと寿司のネタに醤油をつけてて感動した。
@hinah.457
@hinah.457 2 жыл бұрын
わぁぁぁこんなん見たら寿司のことしか考えられん🍣花咲蟹の鉄砲汁といなり、ザンギにカキフライも旨そう🤤
@Yuyu-oy7lc
@Yuyu-oy7lc 2 жыл бұрын
凄い幸せ❤️😆日本語が浮かんでます~☺️
@yurikuu_113
@yurikuu_113 2 жыл бұрын
2人の幸せな表情が可愛い。函館市民でも観光客には花まる行けとおすすめします。シャリが小さくてネタが大きいのでネタに醤油つけるのが大変かも。
@山田次郎-e8i
@山田次郎-e8i 2 жыл бұрын
北海道の寿司は特別に美味しそうに見える
@ikinoboru4839
@ikinoboru4839 2 жыл бұрын
北海道いいよね
@teisuke677
@teisuke677 2 жыл бұрын
何年か前にここ行きました。本当に鳥肌が立つ美味しさでした😋 トリトンも行きたかったけど、車がないと難しかった覚えがあります🙄
@kyoutan2525
@kyoutan2525 2 жыл бұрын
中心部から一番近いトリトンは地下鉄学園前駅から歩いて行ける距離ですよ。次回は是非行ってみてください。🍣
@久須田眞也
@久須田眞也 2 жыл бұрын
白子 ニシンとさんまの刺身 最高ですね
@中井富士子
@中井富士子 5 күн бұрын
おはよう美味しそうダヨね食べたいよ😂❤
@QuEEN-xh4de
@QuEEN-xh4de 2 жыл бұрын
花まるは道内チェーンでは一番美味いと思っています。しかも結構安い! 唯一の難点はいつも混んでるところかな…
@もーもれいど
@もーもれいど 2 жыл бұрын
美味しそう〜!!! 丁度昨日東京旅行中で、帰る前に根室花まるを覗いたら3時間待ちで断念しました😂 この動画を見て食べた気にします😂💓
@chrisandgin
@chrisandgin 2 жыл бұрын
えー!!東京でも3時間待ち😳😳😳
@kayoo2519
@kayoo2519 2 жыл бұрын
はなまるはいつも混んでるけど、やっぱり無難に美味しい!
@eriko2742
@eriko2742 2 жыл бұрын
お二人の表情がとろけてる〜☺️ 外国の方が日本食をほめてくれるのは本当に嬉しいです🤗 日本には各県沢山美味しい物があるので食べ尽くして欲しいです〜😂
@MmMm-tc4ml
@MmMm-tc4ml 2 жыл бұрын
道民です、とても喜んでいただけてありがたいです、スイーツ、スープカレーなどいろいろ美味しいですよ🙂🙏
@coooco0208
@coooco0208 2 жыл бұрын
札幌市民からしても花まるは美味しい
@ポチョ-f4b
@ポチョ-f4b 2 жыл бұрын
花まるの二階建てホタテ美味いですよね〜🤤 ここはとろにしんもおすすめですね😂
@林晶夫
@林晶夫 2 жыл бұрын
I’m Japanese living in Shanghai. I didn’t go to Hokkaido for 20 years, so I wanted to go. Then, When you look at your conversation, I feel happy. If you have any chance, come to Shanghai👍
@chrisandgin
@chrisandgin 2 жыл бұрын
I hope you get to go to Hokkaido again someday! it really is a great place with delicious food! I would love to go to Shanghai someday! I hope we get to go
@秘密のさっちゃん
@秘密のさっちゃん 2 жыл бұрын
クリスの英語がわかりやすくて! これなら、私も勉強できる!!
@japan6906
@japan6906 2 жыл бұрын
ザンギと唐揚げの違いは、一般的には下味をつけるか否かだと思います。ザンギは揚げる前に下味をしっかりつけるので、味が濃いです、 あと北海道の稲荷には、自分の記憶だと、一般的に「紅ショウガ」や「桜でんぶ」が乗ってたりします。 北海道から東京に来て、稲荷のそっけなさにびっくりしました。子供の頃は甘い「桜でんぶ」の乗っかった稲荷が大好きでした。 他にも赤飯には甘納豆とか、インスタント麺の種類が違うとか、色々違いを調べて北海道独特のものを探してみるのも面白いと思います。
@gewher43
@gewher43 2 жыл бұрын
ああ、内地に引っ越してからコロナだなんだでしばらく実家に帰ってないなあ…この動画見てたら帰省したくなってきた😢
@チロキュウ-m4r
@チロキュウ-m4r 2 жыл бұрын
帰って来ればいいっしょやー😊w
@エキュー
@エキュー 2 жыл бұрын
鱈の白子大好きです。 いいですねぇ。
@kumi-21
@kumi-21 2 жыл бұрын
北海道の海鮮は間違い無いですよね~♥ 私も又行って食べたいわ😆👍 お二人共美味しさが顔に表れていて見てるとヨダレが止まりません😂😂😂
@GOGO-rb9ox
@GOGO-rb9ox 2 жыл бұрын
美味しく食べててかわいいです
@peche2957
@peche2957 2 жыл бұрын
東京駅近くのKITTEにある根室花まるさんに行ったことあります! ここのお寿司、本当に美味しいですよね!! 北海道だったらもっとおいしそう❤
@ひとみ根本-f3o
@ひとみ根本-f3o 2 жыл бұрын
こんばんは😄根室花まるさんは東京のKITTEってとこにもありますよ。前行った事あります!凄くお寿司🍣美味しかったです❤クリギンさん美味しいお寿司🍣満喫出来て良かったですね🥰
@jagio.3602
@jagio.3602 2 жыл бұрын
もはや〝回らない寿司🍣“超えたね👍幸せって台詞なかなか出ないよ❗クリスさん〜good choice language です👍観ている我々もhappyで、北海道に行きたい❗って心底思いました。小樽のルタオのチーズケーキ、最高ですよ👍👍👍チーズソフトも是非是非❣騙されてくださいな🙏
@ももも222
@ももも222 2 жыл бұрын
北海道からお帰りなさい✨ こんだけ色んなメニューがあると全部食べたくなりますよね。 旅行の時だけでいいから大食いできる胃になりたいと切実に願います🤭🙏🏻 クリギンのお二人の幸せな様子を見れてこちらも幸せ〜♫
@中村万理子-x5l
@中村万理子-x5l 2 жыл бұрын
北海道には美味しい食べ物が沢山あっていいですよ😍 私も何十年ぶりに行きた〜い✈️✨✨
@chanchaka
@chanchaka 2 жыл бұрын
初見だけど見てるこっちまで幸せになれる☺️
@user-hj5jx2xb3s
@user-hj5jx2xb3s 2 жыл бұрын
食べてからの脱力具合で美味しさが伝わってくる❤寿司食いてー😊
@びーこ-s6d
@びーこ-s6d 2 жыл бұрын
おいしそう〜!! 冬は寒さに耐えられそうにないので、春に北海道行こうかな🥹 本当に美味しいものを食べたときって黙っちゃいますよね☺️ クリギンのお二人のおかげでまた食べたいものが増えました、ありがとうございます🫶
@Kochin_Extreme
@Kochin_Extreme 2 жыл бұрын
ここ食べに行く為だけに北海道行きたい
@たこ無しのたこ焼き
@たこ無しのたこ焼き 2 жыл бұрын
個人的な意見だけど札幌よりも、小樽(サーモン)、函館(イカ)、網走(貝類)など、市場の方がとれたての新鮮なお寿司食べられるよ!言うて誤差でどっちもめちゃくちゃ美味しいけど。
@TAKESIMA_is_japan_territory
@TAKESIMA_is_japan_territory 2 жыл бұрын
@@たこ無しのたこ焼きアクセスの安易さ考えたら札幌が1番
@kamibata
@kamibata 2 жыл бұрын
今度北海道に来たら、ぜひトリトンとなごやか亭に行ってみてください!! 花まるとは違う感じで、美味しいですよ!!
@KY-qe7tw
@KY-qe7tw 2 жыл бұрын
同じくトリトンに1票🖐 なごやか亭よりややお安め😊 車でしか行けない所に多いですよね…。駅から近い札幌ビール園に観光に行くのであれば歩いて7-8分の所にトリトンあるので比較的観光客の方も行きやすい? タクシー使っていいならすすきのからなら、36号線トリトン。札幌駅からなら円山(といいつつ桑園近く)トリトンなら1000円前後で行けるかも🤔
@Yみゅう
@Yみゅう 2 жыл бұрын
北海道住みです。二人の表情で、美味しさが伝わってます。見てたら食べたくなるー、近々行きたいです🍣
@年金暮らし-n9h
@年金暮らし-n9h 2 жыл бұрын
この時期、ひらった物でも相当美味いで
@ゆう-g5z
@ゆう-g5z 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ美味しそ〜😵😵 凄く美味しそうに撮りますね✨ もうたまらんです😂 学生時代によく行ってましたが昔はこんなに混んでなかったですね もうなかなか行けないな😭 でも動画みて行きたくなりました😊
@橘翠藍
@橘翠藍 2 жыл бұрын
このお店、ホントに美味しいですよね! 道民も大好きな人が多いと思います!! お二人が美味しそうに食べていて、此方も楽しかったです。
@たか-d1y8g
@たか-d1y8g 2 жыл бұрын
北海道の寿司は本物だよなぁ
@hichi9241
@hichi9241 Жыл бұрын
カナダとタイのカップルがこの動画リアクションしてました~ ワールドワイドになってきましたね~
@chrisandgin
@chrisandgin Жыл бұрын
見ました🤩💥
@tatsuohattori1085
@tatsuohattori1085 2 жыл бұрын
とろにしんとは、そんな寿司があるとは。 ニシンが生でたべられるとは。 筋子の握りもみごとですね。 函館で食べたイカソーメン、歯ごたえと甘みが絶品でした。 海鮮もいいですが、やはり北海道はワイルドなジンギスカン。
@わめっちゃ
@わめっちゃ 2 жыл бұрын
本当に美味しいそう
@ALIASREMIX
@ALIASREMIX 2 жыл бұрын
見てるだけで笑顔なる笑 札幌きてくれてありがとう😊 道東も素敵だよ! さらに海鮮美味くなるよ😁 チャンネル登録したよ!
@藤山朋子-r9v
@藤山朋子-r9v Жыл бұрын
この動画を見ながら美味そうだな〜と何回ぼやいたことか😂 このお店、私の記憶が確かなら、東京駅の近くに支店があった気がします。 そこで一度食べたような…。 花咲蟹のお味噌汁で思い出しました。 その時はお味噌汁食べなかったけど、食べておけば良かったな〜って後悔してます😭
@桜木花道-t6o
@桜木花道-t6o Жыл бұрын
イイお店はなくならないね😁😆🤤👍 安い早いうまいこれが日本の庶民の食
@area1848
@area1848 2 жыл бұрын
本当に幸せそうに食べますね 飯テロっすわぁ
@マミー-r9n
@マミー-r9n 2 жыл бұрын
牡蠣タルタルうまそ〜🤤 筋子も🤤白子も🤤いなりも変わってる〜から食べてみたいー もー美味しい寿司🍣食べたー😫😣😵‍💫😩
@ひーじゃーめーめー
@ひーじゃーめーめー Жыл бұрын
アメリカに引っ越して寿司が食べたくなってみつけたクリぎんチャンネルさん。英語のリスニングの勉強にもなってます!
@ごるさん-o3e
@ごるさん-o3e 2 жыл бұрын
東京の後楽園にある根室花まるさんに行った時勿論寿司全部美味しかったのですが、その日の限定で蝦夷舞茸の天ぷらがあってそれが今まで食べてた舞茸って全く味や食感ないじゃん!ってくらい肉厚で味が濃くてめっちゃ美味しかったです😋
@狭山茶-b1c
@狭山茶-b1c Жыл бұрын
北海道の(海鮮)寿司、美味しいですよね 普通の寿司屋もネタが美味しいだけでなく、大きい。で安いです。旨いものランド北海道です。羨ましい❗ 、
@いちご-y6e
@いちご-y6e 2 жыл бұрын
もし、北海道でお手軽に美味しいお寿司食べたいなら、トリトンをおすすめしますね笑ネタの厚さと美味しさが段違いですから是非!
@pn9671
@pn9671 2 жыл бұрын
北海道の寿司のおすすめは、和やか亭とトリトンです!最高ですよ
@bop0524qod
@bop0524qod 2 жыл бұрын
回転寿司最高ですよねぇ🤤🫶🏻✨ 『トリトン』や『なごやか亭』もオススメです🥰
【根室】最高の回転寿司を求めて北海道最東端まで来てみました@根室花まる1号店
26:10
クリギンちゃんねる -英語で日本旅-
Рет қаралды 73 М.
An American that hates sea urchin goes to Hokkaido to try it there! Will it change his opinion???
14:40
クリギンちゃんねる -英語で日本旅-
Рет қаралды 874 М.
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Famous Japanese food Oden! Check out these treats simmered to perfection in a savory sauce!
18:36
クリギンちゃんねる -英語で日本旅-
Рет қаралды 158 М.
ate only local fish at sushi shop in Japan, Niigata!
13:21
クリギンちゃんねる -英語で日本旅-
Рет қаралды 118 М.
Is this Japan's best convenience store? Seico Mart in Hokkaido, Japan!
18:28
クリギンちゃんねる -英語で日本旅-
Рет қаралды 105 М.
Nagoya, Japan famous giant fried shrimp!
14:50
クリギンちゃんねる -英語で日本旅-
Рет қаралды 84 М.
Chinese people are impressed... The Chinese language created by a Japanese person is too genius l...
15:25
マイティ・ポー【中国人アル】
Рет қаралды 229 М.
Japan Vlog | The reason why Swiss husband and his friends go skiing in Hokkaido
17:23
SwissNara LifeStory スイス暮らし5人家族
Рет қаралды 928 М.
Had the best Japanese food in Guam!
24:35
クリギンちゃんねる -英語で日本旅-
Рет қаралды 32 М.
We had a giant seafood rice bowl in Sapporo Hokkaido!
13:05
クリギンちゃんねる -英語で日本旅-
Рет қаралды 84 М.
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН