When I was cleaning up the 200-year-old house, valuable materials from 1936 came out.【Day 84】

  Рет қаралды 158,223

Ruined life starting from 0

Ruined life starting from 0

Күн бұрын

Thank you for watching the video!
We are brothers and are regenerating an old Japanese house. This place is where my grandmother was born and raised.
DIY is an amateur and has no skills or experience. We work happily and safely.
Subscribe to the channel
▼ Click here to subscribe
/ @ruins_life
▼ Brothers regenerating the ruins (self-introduction)
• 【感動】10年ぶりに 廃墟になった家を見た婆...
▼ The ruins are such a place
• 【0からDIY】これから再生する廃墟を公開‼...
▼ Videos I want people who have recently started watching
• 【総集編】何年も畑に日が当たらない…放置され...
• 【最高の贅沢】0円で最高に美味しい炊き込みご...
▼ Instagram
/ haikyo_seikatu
▼ Amazon Wishlist
www.amazon.jp/...
▼ Gmail
tyabinishi@gmail.com
#DIY #JAPAN #japan #countryside #DIY #Vlog #lifestyle

Пікірлер: 97
@Ruins_life
@Ruins_life 2 жыл бұрын
チャンネル登録よろしくお願いします‼️
@ふぉー佐藤
@ふぉー佐藤 2 жыл бұрын
2回ポチッとな!
@garasya5352
@garasya5352 2 жыл бұрын
@宇野耐子-n8o
@宇野耐子-n8o 2 жыл бұрын
初めからずっと見てると3人の個性、得意不得意も見えてきて、 良い三人だな〜って心癒されます😊
@unachannel5527
@unachannel5527 2 жыл бұрын
兄 草刈り王子 弟 ノコギリ王子【破壊神⠀】 従兄弟 木登り王子 湿度も高くなり辛い時期だと思いますが、頑張ってください。 でも無理は禁物ですよ。 疲れてると事故や怪我の心配もありますし。 孫のようなお三人がコツコツ頑張っていて 応援しながら視聴しています。 ※勿体ないかもですが、緑茶でうがいは良いですよ!
@佐京みゆき
@佐京みゆき 2 жыл бұрын
今日も、楽しく拝見しました☺️ケガの無いようにがんばって下さい😊👋
@ellen_uegaki2877
@ellen_uegaki2877 2 жыл бұрын
壁や天井を剥がした裏に出てくる元々の梁が年季を感じさせるなあ。今は解体がメインだけど、この後どのように再生されていくのか楽しみです。
@安原優子-p4g
@安原優子-p4g 2 жыл бұрын
いつもすごい作業ですね。ありがとうございます。どうか身体に気をつけて下さい。感謝します。
@山田花子-k5f
@山田花子-k5f 2 жыл бұрын
弟君の、パワーが凄い。
@martinikeda64
@martinikeda64 2 жыл бұрын
私の父は昭和10年生まれでした 父が生きていたら この動画を見せたかったです 新聞とか 懐かしく感じてくれた事でしょう😢
@のんちゃん-g2q
@のんちゃん-g2q 2 жыл бұрын
同感です。私の父 大正12年生です。30過ぎに母と結婚しています。 生きていたら 懐かしい〜😊と言っていたと思います。
@ぎんママ-v8o
@ぎんママ-v8o 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。のんびり仲良く作業しているのがいいですね!
@Nana-wx1bo
@Nana-wx1bo 2 жыл бұрын
毎回楽しみに見させて頂いております。 古民家の骨組みが段々と見えてきましたね。 広い土地に大きな古民家、どのようになるか楽しみです。 色々と大変でしょが若さで頑張って下さいね♪
@山﨑朋佳-o4o
@山﨑朋佳-o4o 2 жыл бұрын
今日も楽しく見せていただきました。毎回おもいますが本当に立派なお屋敷ですね囲炉裏で煤けたであろう梁や柱渋くて素敵です。怪我のないように気を付けながら頑張ってくださいね。つぎも楽しみにしています。
@TS-cl8uu
@TS-cl8uu 2 жыл бұрын
色々「経験者」の人達からアドバイスは出てますが(笑) 怪我もする事もあるでしょうし もっと効率のいいやり方もあるでしょうが 経験しながら怪我しながら覚える事の方が大事だと思いますよ これからも3人仲良く若さと勢いで頑張ってくださいね😆
@ys-gu4ei
@ys-gu4ei 2 жыл бұрын
キャンプ場とかにもできそうな土地ですね。景色も良さげだし。薪もいっぱいありそう^_^ いつも楽しみにしてます。 どんな風に家が変わっていくのか楽しみにしてます。
@user0001next
@user0001next 2 жыл бұрын
まだまだ何か出てきそうですね! 昔の家は大黒柱とか屋根裏にお宝を埋めることもあるって昔じっちゃんが言ってた。
@SmithCaro
@SmithCaro 2 жыл бұрын
Collecting some of these newspapers and framing them would be awesome. Having it displayed in the house to show some of its history 😊
@ちむ-r6e
@ちむ-r6e 10 ай бұрын
秘技!斜め壊し!と、天井剥がし!が炸裂しましたね🤣🤣🤣 音が快感です😆 カップラーメンタイム、リラックス出来ていいね🥰
@松山励子
@松山励子 2 жыл бұрын
今日も埃まみれでお疲れ様⤴️😲天井の板の古釘踏まないかと心配😫
@あけみ千葉-v6k
@あけみ千葉-v6k 2 жыл бұрын
今日もお疲れ様でした〜 埃と釘との戦いですよね~😭 マリオが飛んでる見たいで😀 シャワー浴びてスッキリしてくださいませ👍
@永嶺絹江
@永嶺絹江 2 жыл бұрын
皆さんは、素晴らしい経験をされていますね、今は埃まみれでキツイでしょうが、この家に益々愛着が沸くと思います、年をとる程あの時は、、、と笑い話になるでしょう、見る度にこの家の素晴らしさに感心します、梁の立派さや家の歪みが無いこと、白蟻にやられて無いこと、お手入れも良かったのでしょうね、新聞は戦前は横書きも右からだった様です、第二次大戦後から今の様式になった見たいです、間違っていたらごめんなさい、雨の中お疲れ様でした!
@かいこう-g9l
@かいこう-g9l 2 жыл бұрын
「掃除は上から」の意味を確認させてくれた動画でしたね😂 ホコリがすごい
@JIN-oh5bm
@JIN-oh5bm 2 жыл бұрын
雨漏り後が気になりました。梅雨来る前に屋根を直した方が良いですかね?怪我しないように作業頑張って下さい🙋
@うてな-g2w
@うてな-g2w 2 жыл бұрын
今日は破壊王が大活躍でしたね(笑)😁👍 斜めに力を加えると 本当に簡単に壊れたのはビックリ‼️ 私も勉強になりました 最近 天気がハッキリしなくて 作業の手順考えちゃいますね 梅雨も来るし… 廃墟への行き帰りの運転も気を付けて下さいね🙏 お疲れ様でした🙇☺️
@dianegentle6174
@dianegentle6174 2 жыл бұрын
Great job! Keep up the good work 👏
@ましゃこば
@ましゃこば 2 жыл бұрын
珍しい新聞を見せてくれてありがとうございます。「うづきゅうめいぐわん」だったなんて知らなかった。
@菊池洋明-r2e
@菊池洋明-r2e 2 жыл бұрын
経験者から言わせて貰えば、危なっかしいのは我慢するとして解体時は水を撒きましょう。安全靴に鉄板の中敷きは入ってますか?踏み抜き注意です。
@I1I1I-yuyuko-konpaku
@I1I1I-yuyuko-konpaku 2 жыл бұрын
廣田(ひろた)内閣愈(いよい)よ成立す すげぇ戦前を感じる難しい漢字を使ってるなぁw 戦後はGHQの指導で、学ぶ漢字はかなり減ったけど戦前は今よりも多くの漢字を学んでいたから難しい漢字が新聞にも平気で載ってましたw
@老眼の狩人
@老眼の狩人 2 жыл бұрын
24:07 古い新聞に価値があったという話は聞きませんが  襖には価値のある場合がありますので処分するにはご注意ください。 ※下張り文書 でググればわかると思います、その土地の有名人(殿様とか武将とか)に関する古文書が出てくるかもしれません。
@rsp65281
@rsp65281 2 жыл бұрын
。。。見てるだけで鼻がモジャモジャする〜🤧  解体頑張って下さい はぁーくしょん🤧
@houjicha2007
@houjicha2007 2 жыл бұрын
土塀って、すごいんですねぇ。
@yamatogokoro8950
@yamatogokoro8950 2 жыл бұрын
昔の新聞は貴重ですね。 その時代の社会情勢や風俗がわかって面白いですね。 「無学は男のはじ」とか「何々になる早道」とか。
@SorairoSeira
@SorairoSeira 2 жыл бұрын
「まづ就職」の文字を見て今も昔も変わらないなぁなどとも思いましたw
@km8140
@km8140 2 жыл бұрын
縦書きで書くと右から左に段落を書きますよね。 戦前は横書きする際も右から左に書いていたためそうなるそうです。 昔調べた事なので間違えてたらすみません。
@gotchkarl1401
@gotchkarl1401 2 жыл бұрын
一行で改行する縦書きと考えればシックリきますね😊
@masakoe3617
@masakoe3617 2 жыл бұрын
頑張ってください😄 応援しています。
@Ruins_life
@Ruins_life 2 жыл бұрын
ありがとうございます🙇
@ookb1452
@ookb1452 2 жыл бұрын
いつもお疲れ様です😊 壊し方上手くなってて思わず笑ってしまいました 作業している区間のサッシ外しておくといいですよ 換気もだし、割れないし、最後掃き出しやすいです 安全には気をつけて頑張って‼️
@billb2094
@billb2094 2 жыл бұрын
Another great day of removals by the Brothers Three. 👍🔨😎
@ぴぐちび
@ぴぐちび 2 жыл бұрын
新しい材はガンガンでも良いけれど古い材は良いの使ってらっしゃる!窓側の天井板なんか研磨して使いたい。
@てい4-h6j
@てい4-h6j 2 жыл бұрын
多分他の方も書かれるでしょうけど、昔の文字に右読みがあるのは縦書きだからだそうです。 縦書きを一文字ずつ改行すると右から書いた横文字になります。 日本語はもともと縦書きが基本でしたが看板などに横文字が必要な時はそうやってたと。 左書きの日本語は西洋の影響で戦前には既にあったそうですが、それが主流になったのは戦後だそうです。 この新聞の頃はまだ右読みだったという事ですね。
@maru5231
@maru5231 2 жыл бұрын
以前勤め先の工場を改装する時 解体屋さんが大きなブロアを2台使ってました、 裏側も開けて扇風機を使ってみたら。あっ、電気はまだきてない?
@ハナミズキ-o5c
@ハナミズキ-o5c 2 жыл бұрын
破壊王!上手に壊れましたねー。 お疲れ様でした。
@かずかず-s2u
@かずかず-s2u 2 жыл бұрын
カップラーメンばかり食べてるのは少し心配です😅 たまには、お弁当とかも召し上がって下さい。
@empty75769
@empty75769 2 жыл бұрын
釘の踏み抜き防止の靴の中に敷く中敷を入れておくことをオススメしま~す!
@RumMonkeyable
@RumMonkeyable 2 жыл бұрын
Totally impressed with great progress! BRAVO! 大きな進歩に完全に感銘を受けました!ブラボー!👍👏💪😎‼️‼️
@angelikap8303
@angelikap8303 2 жыл бұрын
Even it was abandoned for a long time, it's seem like still in a good condition somehow. You guys should be careful and first plan the parts which should be removed or kept.
@さっちー-y8k
@さっちー-y8k 2 жыл бұрын
私も、昔古民家に住んでいましたが必要ない所に釘が沢山打ってありました。何故でしょう?謎です。?⁉️
@patriciahall6802
@patriciahall6802 2 жыл бұрын
Wonderful progress. Keep working steady and safely. I think cousin should be supervisor! He likes to watch more than work!😉 looking forward to each video. Still a lot to accomplish, but you will succeed.
@Oregontrailblazin
@Oregontrailblazin 2 жыл бұрын
Good Job !! Dust is one thing ..but the black stuff maybe worst!!
@franzthegardener6978
@franzthegardener6978 2 жыл бұрын
You may want to plan to start disposing the many items that can be recycled so that you got more clean and clear space to work.
@もし-l9z
@もし-l9z 2 жыл бұрын
何故、右から読むのか。 それは昔は横書きが無く、一文字列の縦書きがあっただけであるから。 左から書く文化はローマ字書きから来たもので、主に戦後に横文字で書き留める文化が根付いたからです。
@dougshaw9701
@dougshaw9701 2 жыл бұрын
you made me cry as i watched you destroy the old clothing cabinet . was such a beautiful peice . :(
@押見有高
@押見有高 2 жыл бұрын
埃対策で送風機が欲しいね
@眞理子緒方
@眞理子緒方 Жыл бұрын
むやみやたらに壊さず、仕組みを考えて、キヤタツを二つ用意して間に板を渡して上に乗り安全に、高い所の作業出来ますよを繰り返す。頑張ってください。
@lsross5894
@lsross5894 2 жыл бұрын
New careers in demolition! 😅and 24.5k subscribers! 👏
@若林早由里-b8t
@若林早由里-b8t 2 жыл бұрын
あのパラゾール使ってた❗️
@カズ-c1v
@カズ-c1v 2 жыл бұрын
換気と安全のため窓は外さないと
@zaarkhananal7165
@zaarkhananal7165 2 жыл бұрын
Wow, you guys are coming along really well! Those crowbars have certainly been a good investment for this home renovation. Seeing you all covered in dust like that though sure does put a new spin on the western term "dust devil", lol. Thankfully younger brother is good with his hands. He's defeated the bamboo and now he's defeated the drop ceiling and clay walls. So, on to the future! 😀
@河野聡子-o6x
@河野聡子-o6x 2 жыл бұрын
日本語を含めてアジアの多くの言語は右から書きます。一行に数文字書く形式は今も国語の教科書で見る通りです。一行に一文字だけ書く型式が、日本では失われた(使われることがほぼ、なくなった)ということです、
@ukkari_senmu
@ukkari_senmu 2 жыл бұрын
前の動画でも書き込みましたが、おがくずとか新聞紙とかに水を含ませて撒いておけば埃がたたないですよ また家の中をまた住めるように復旧する予定ならば再利用できるものとできないもの ぜひ調べてみて これだけの規模を全て新たに材料を買うとしたら復旧するのに一体いくらかかるのか心配です
@sakiurara33
@sakiurara33 2 жыл бұрын
なんで反対から読むかというと、タテ書きのときは右から読みます。 古い横書きはそれに習って右から書いています。 今は英文なんかと同じように左から読むようになっています。
@ふうしゃ-i8l
@ふうしゃ-i8l Жыл бұрын
great job
@のんちゃん-g2q
@のんちゃん-g2q 2 жыл бұрын
86年前の新聞😱 私 まだ生まれていないぞー😭
@yamari66
@yamari66 2 жыл бұрын
そりゃそうだよ。 なんてたって昭和11(1936)年3月の新愛知新聞(今の中日新聞)だし。 我が家も、ウトが赤ちゃんで、 亡きトメは、母親の腹の中だったから、 全くピンと来ない。
@esperant0
@esperant0 2 жыл бұрын
新聞なんかの紙は保存にコストがかかるけど価値に見合わないでしょうね ただ情報としてはとても価値が有るかもしれません 愛知も戦争で空襲を受けたので(新愛知新聞は現在の中日新聞)記録が消失したものもあるかも 出てきた紙媒体は映像や画像で可能な限り記録保存しておくと良いですね
@supershin5
@supershin5 2 жыл бұрын
正直、タンスの板が抜けるのを期待していました!
@aiueokakikukeko288
@aiueokakikukeko288 2 жыл бұрын
燃やせる廃材は燃やしエコセンターに棄てに行かないと結局ゴミをA地点からB地点に移動させただけになる 解体作業はゴミ捨てを同時進行が鉄則よ
@totorosuki0141
@totorosuki0141 10 ай бұрын
昭和11年!すご〜 阿部定事件があった年だよね? 字が左読みなのめっちゃ時代感じるわら
@kokuran62
@kokuran62 Жыл бұрын
23:06 あたりで出てくるのは古民家あるあるなのか😂
@菅原展子
@菅原展子 2 жыл бұрын
小さな蜂の巣が、壁の中に出来たのですね 蜂には注意してね🐝🐝🐝刺された事あり🏥病院で、点滴してもらいました 刺されると痛いし腫れてくるし… 草刈りでも注意ですよ…頑張って下さいね (*´∀`)♪-w
@眞理子緒方
@眞理子緒方 Жыл бұрын
天上を作業する時わ、板を取り除く、取り付ける時わ、トンボを作り止めて抑える道具を造るとらくですよ
@atsjunriki05
@atsjunriki05 2 жыл бұрын
ハリや室内の柱は…黒く燻された感じのいい色ですね。一本一本が宝です。梁、桁、柱どれもがばらしても高く売れます☺️ この財産をどう生かすかが課題だな もったいないいいがちな私、タンスばらした時たくさん見えた、タボも取っとこうとする…多分ww だって…1個300円(モノタロウ)するんだもんニカッ😁
@seech440
@seech440 2 жыл бұрын
新聞の見出し、一文字ごとの縦書きだから右から左に書くのです。
@バレーグリーン
@バレーグリーン 2 жыл бұрын
戦前の、日本は、文字を右から左へと、書き 読んでいた。そうです。 戦後 英語を 学ぶ為 混乱を招きかねない。 と、英文同様に、左から右へと、書き 読むように、なった。 と、昔 中学生時代 授業で、教わりました。 時代の、流れ なのでしょう。 昭和11年の、新聞。 珍しい発見でしたね。
@亀吉-o9l
@亀吉-o9l 2 жыл бұрын
こんばんはm(_ _)m年寄りのじゃれごと!土壁の土勿体ない!今では手に入りにくい!いや~手に入らないかな?貴重なもん!昔の人間だから勿体ない勿体ないて言ってしまうんだ(笑)ごめんなさいね。
@山田哲也-t4c
@山田哲也-t4c 2 жыл бұрын
何故反対側から読むのかと言う質問ですが, とにかく文字は,上から下へ,右から左へ読む事になっていたからです.
@wirbelwind2002
@wirbelwind2002 2 жыл бұрын
なんで反対に読むの?からの新聞広告の無学は男の恥で笑ってしまった
@dandomine
@dandomine Жыл бұрын
Sometimes I can't watch. Why did you not think of giving these drawers away or selling them? They seemed in perfect condition! This seems a little on the wasteful side... 😕 Still, you make good progress on the house! Gambare!
@末喜齋藤
@末喜齋藤 2 жыл бұрын
最近から 、見ている老人ですが、お兄ちゃんの声が聞こえないんですが、聞こえるように 少し話してみてください。
@inakamiso999
@inakamiso999 2 жыл бұрын
新聞の右から書いてある謎ですが 当時はそれが当たり前だったからです 古い書物や古文書と言われる物もそうですねー 今では使わない漢字や数字も沢山あるかもよ( ´∀` )
@manamin65maman
@manamin65maman 2 жыл бұрын
右から読むことについて。縦書きを1文字づつ改行すると考え、横書きを輸入した。
@JPN-yhf
@JPN-yhf 2 жыл бұрын
逆から字を読むのは昔っから日本では当たり前でしたが戦争でアメリカに負けて英語の読み方みたいに日本語の読み方を統一されたからだそうです
@masarin5704
@masarin5704 2 жыл бұрын
ガラス戸やサッシは 全部外してからが ラクなのでは? 屋根裏 酷すぎなら いっその事 瓦を剥いで 上から掃除 なんてどうですかな
@kendo3916
@kendo3916 2 жыл бұрын
独学青少年諸君!!無学は男の恥(笑)。 中学の通信教育ぽいですが1年でヤスヤスと卒業?中学は5年あるのに。本当ですかね?
@user0001next
@user0001next 2 жыл бұрын
なかなか強めのストレートな言葉w 飛び級制度で卒業しちゃえ!ってこと言ってるんですかね?面白い広告ですね!
@市川しづ子
@市川しづ子 2 жыл бұрын
昔はそうやって勉強を推奨していたのですね。私の母親の兄、つまり伯父ですが、小学校を卒業後、街に働きに出て、働きながら夜間だか通信だかで勉強して、二十歳で兵役に出る前に、教員の免許状を親に預けて、出征していったそうです。残念ながら、日中戦争で戦士してしまい、教員になる夢は、かなわなかったそうですが、一年で卒業出来るくらいガンバレという意味なのかと、思います。
@이주현-g7t
@이주현-g7t 2 жыл бұрын
한국어 자막 부탁드려요 1일차
@加ト吉-l7q
@加ト吉-l7q 2 жыл бұрын
鼻くそ真っ黒ですね!
@ぢい-p6l
@ぢい-p6l 2 жыл бұрын
大八引退のオッサン独り言。。。 どの様に変えて行来たいのか、ある程度計画し、壊す場所残す物考えてやられているのでしょう。 建物の水平と垂直はもうみたのかな? 壁天井落とす前に、敷居は養生しておくか、この時代のは案外簡易に外せるので、外して置いた方が良かったかと… 幾年前まで住まわれていたのか分からんし、電気の本線までの距離も分からないけど、一時仮設で電気引いたら如何かな?
@支配人支配人
@支配人支配人 2 жыл бұрын
解体わ 先に天井でしょ。
@支配人支配人
@支配人支配人 2 жыл бұрын
よったら、アドバイスします。怪我だけわ 注意してね
@あらゆん-m6y
@あらゆん-m6y 2 жыл бұрын
壊し方が材料をゴミにしてる〰️😱
@はるちゃん-w6q
@はるちゃん-w6q Жыл бұрын
首にタオルを巻くといいかと、、少しでもほこりをかぶらないですむし、、休憩に甘いものを差し入れしてあげたいですね🍰🍦🍫 身長なんセンチでしょうか?
A day healed by the sound of a bonfire and the barking of birds【Day86】
28:49
0から始める廃墟生活
Рет қаралды 263 М.
Rebuild the collapsed incinerator!!【Day90】
32:10
0から始める廃墟生活
Рет қаралды 280 М.
规则,在门里生存,出来~死亡
00:33
落魄的王子
Рет қаралды 27 МЛН
Every parent is like this ❤️💚💚💜💙
00:10
Like Asiya
Рет қаралды 20 МЛН
When I was cleaning up, a retro treasure came [Day 74]
27:59
0から始める廃墟生活
Рет қаралды 230 М.
Dramatically changing before and after【Day97】
32:56
0から始める廃墟生活
Рет қаралды 150 М.
【激おこ】1週間ぶりのヤギとの感動の再会の予定が… #346
10:49
孫達の田舎暮らし
Рет қаралды 75 М.
An abandoned house that was inhabited by animals has been dramatically transformed by DIY!
43:01
I was despaired to see a lot of garbage【Day103】
33:25
0から始める廃墟生活
Рет қаралды 196 М.
A 150 year-old old house, before and after the fall and winter of 2021
20:23
素人田舎暮らし-Base2JO
Рет қаралды 287 М.
A messy garden can be mistakenly beautiful【Day88】
31:34
0から始める廃墟生活
Рет қаралды 208 М.