Why We Can't See the Far Side of the Moon / Mr. Denjiro's Happy Energy!

  Рет қаралды 86,604

Mr. Denjiro's Happy Energy!

Mr. Denjiro's Happy Energy!

Күн бұрын

Пікірлер: 300
@daizi_daizidaizidaizi
@daizi_daizidaizidaizi 2 ай бұрын
1:59 「実際の月も少しだけ楕円で〜」 しれっと全く知らない情報が飛び出てきて、笑うしかなかった。
@暇だからコメントしますベータ版
@暇だからコメントしますベータ版 2 ай бұрын
それはあなたが知識を知らないだけなのでは?失礼極まりない。当たり前の知識も知らないんなんて迷惑ですね
@sikamaru0
@sikamaru0 2 ай бұрын
重力が360°均等にかかるとは言え、自然の力で作られたものですから少しは歪になってしまうってだけです。地球も歪んでいますし、歪んだ部分が月に引っ張られるせいで地球の1日の長さは徐々に長くなっています。
@molly_mtx21
@molly_mtx21 2 ай бұрын
土星が分かりやすい楕円型をしてますが、実際は地球やほかの惑星(特に木星以遠のガス惑星)もわずかな楕円型なんですよね。ただし地球より内側の水星金星および太陽自身は扁平率が極めて小さく、特に太陽は扁平率0.00001の限りなく完璧な球体といえます。水星金星の扁平率が低いのは、潮汐摩擦により自転速度が極めて遅いため。
@daizi_daizidaizidaizi
@daizi_daizidaizidaizi 2 ай бұрын
頼りになる有識者達ありがとう…… 無知からしたら、自然のものでも「なんか宇宙だから星は全方面に圧力がかかっていて、真球に近いのかな。」と思っていましたね。星の模型とか真ん丸だし…… 知れて良かったです! ハピエネ!🫵🏻
@そのなか
@そのなか 2 ай бұрын
潮汐ロックで重要なのは月の形そのものじゃなくて、重い部分が地球側を向いているということです。 例えば地球上の平面で球形のものを転がせば、最終的に重い部分が下になって止まるでしょ。
@iiibanditiii
@iiibanditiii 2 ай бұрын
ホントにちょうどいいタイミングで月が自転しているからだと思っていましたが 地球が同じ面を引っ張っていたのか
@user-vy3xw7zn7v
@user-vy3xw7zn7v 2 ай бұрын
いや、ホントそれ。俺もそのイメージだったけど、手元にある物で再現してみようと思っても、はて???ってなって放置してた🤣
@Penpenosiri
@Penpenosiri 2 ай бұрын
月が同じ面しか見せない理由をこんなに簡潔にわかりやすく教えてくれるのすごいな
@笹垣田附
@笹垣田附 2 ай бұрын
月の見える向きが同じなのは知ってたけど、磁石みたいに引力で固定されてるからとは知らなかった…
@斎田モコ
@斎田モコ Ай бұрын
今まで聞いた説明の中で1番簡潔でわかりやすかったです
@Simont-bell
@Simont-bell 2 ай бұрын
潮汐ロックは初耳でした
@Mr.Pickles-cso
@Mr.Pickles-cso 2 ай бұрын
潮汐ロックしてるから裏側が見えないのね
@やまさと-g4z
@やまさと-g4z 2 ай бұрын
撮影後「とりあえず月の裏に行ってきます。ハピエネ-----!!!!!」
@enigmantohihi
@enigmantohihi 2 ай бұрын
いつも空から見守ってくれている月はでんじろう先生だったのですね
@simanekop
@simanekop 2 ай бұрын
よく「たまたま月の公転周期≒自転周期だから常に地球に対して同じ面を向けてる」旨説明があるけど 潮汐ロックというこの状態が安定するからそうなるっていう必然だったんですね。
@暇だからコメントしますベータ版
@暇だからコメントしますベータ版 2 ай бұрын
だから?
@mhrmyoutube
@mhrmyoutube 2 ай бұрын
自分もそうだと思ってた。。。
@MultiYUUHI
@MultiYUUHI 2 ай бұрын
それで合ってる。今回はデンジロウ先生間違ってる気がする。親星と衛星の自転は同期する。月は1番重たい面を地球に向ける。バター塗ったスライスパンがバター面を下にして落ちるのと同じ。
@addsute
@addsute 2 ай бұрын
​@@MultiYUUHIそれがデンジロウ先生の説明では?
@ff-sl5xj
@ff-sl5xj 2 ай бұрын
@@MultiYUUHI 誤解があるようですね。 あなたの言う「自転の同期」と動画内の「潮汐ロック」とは同じ現象を別の言葉で呼んでいるだけです。 ついでですが、「バター塗ったスライスパンがバター面を下にして落ちる現象」においてバターの重さは無視できる程度でしかありません。これに関しては、通常我々が使う高さのテーブルの端から重心がはみ出したパンが床に落下することを考えると、落下中にだいたい半回転するので机上で上になっている面(≒バター面)を下にして落ちやすいという研究結果があるそうです。
@dogtea1296
@dogtea1296 Ай бұрын
要は、一応月も自転しているが、月の膨らみの部分が潮汐ロックされ、公転と自転の周期が一致してしまうため、地球からは月の裏側が見えないということか。
@ねくさん-f3q
@ねくさん-f3q Ай бұрын
常に月は地球に対して同じ面を見せているのでいつも同じ模様です、ってよく聞くけど、なんでいつも同じ面なのか、って説明はなかなかしてくれないよね。 知れて良かった。
@ねくさん-f3q
@ねくさん-f3q Ай бұрын
あとで思い出したけど、「月の公転と自転の周期が同じなので」って習った気がする。 そんなピッタリ一致する奇跡ってある?って思ったもんだけど。 月の自転方向が、公転方向と一致する、というのも不思議だよね。
@monoto2555
@monoto2555 2 ай бұрын
でんじろう先生が月を動かしてるのバラしていいの?
@エクスタシー-l7l
@エクスタシー-l7l 28 күн бұрын
きもいぞ!お前
@clk55amgv8
@clk55amgv8 2 ай бұрын
むちゃくちゃ有意義な情報でした。 バトル系も楽しみですが宇宙の神秘もいいですね!
@winchest8573
@winchest8573 2 ай бұрын
バトル系w
@shoikumi272
@shoikumi272 2 ай бұрын
月の裏側が見えない理由が、こんな単純な…! 小学校の時から30年近く感じていた違和感が、たった3分で説明できるなんて…!!
@t.tamanegi.25
@t.tamanegi.25 2 ай бұрын
2:54 最後にボーナスタイムがあるのありがたすぎる
@ks-el8cr
@ks-el8cr 18 күн бұрын
知らんかった。勉強になる。
@猫-w9p
@猫-w9p 2 ай бұрын
実際に「視る」ことができるでんじろう先生だからこその説得力
@YoShi-nano115
@YoShi-nano115 2 ай бұрын
太陽系の惑星には存在しませんが、系外惑星には主星(太陽に相当する恒星)との間で潮汐ロックを起こし昼夜の固定された惑星もあります 太陽系では楕円軌道を描く水星が自転:公転=3:2の共鳴になってますね
@DAYANKAORIN
@DAYANKAORIN 2 ай бұрын
主星が赤色矮星だとその距離がハビタブルゾーン(地球のように水が液体で存在できる領域)になっているんだとか
@ネタバレ防止委員会の田中
@ネタバレ防止委員会の田中 2 ай бұрын
次、月に着陸してくれるのはでんじろう先生だと信じてますよ
@暇だからコメントしますベータ版
@暇だからコメントしますベータ版 2 ай бұрын
なぜそう信じるんですか?証拠は?嘘つくのやめてください。失礼ですよ
@higashiaki
@higashiaki 2 ай бұрын
でんならもう着陸してる
@whitetoryufu
@whitetoryufu 2 ай бұрын
でんじろうなら月を踏み台にして次の宇宙作りに行ったよ
@user-fv1gb8
@user-fv1gb8 2 ай бұрын
皆さんが今いるこの宇宙は試作品ですよ(笑)
@1islam1
@1islam1 2 ай бұрын
​@@暇だからコメントしますベータ版❤ 神神は言った: コーランで 💓『 人びとよ。あなたがた、またあなたがた以前の者を創られた主に仕えなさい。恐らくあなたがたは(悪魔に対し)その身を守るであろう。」(聖クルアーン 2:21) ❤(かれは)あなたがたのために大地を臥所とし、また大空を天蓋とされ、天から雨を降らせ、あなたがたのために糧として種々の果実を実らせられる方である。だからあなたがたは(真理を)知った上は、(唯一なる)アッラーの外に同じような神があるなどと唱えてはならない。」(聖クルアーン 2:22) 💓 もしあなたがたが、わがしもべ(ムハンマド)に下した啓示を疑うならば、それに類する1章〔スーラ〕でも作ってみなさい。もしあなたがたが正しければ、アッラー以外のあなたがたの証人を呼んでみなさい。」(聖クルアーン 2:23) ❤ もしあなたがたが出来ないならば、いや、出来るはずもないのだが、それならば、人間と石を燃料とする地獄の業火を恐れなさい。それは不信心者のために用意されている。」(聖クルアーン 2:24) 💓 信仰して善行に勤しむ者たちには、かれらのために、川が下を流れる楽園に就いての吉報を伝えなさい。かれらはそこで、糧の果実を与えられる度に、「これはわたしたちが以前に与えられた物だ。」と言う。かれらには、それ程似たものが授けられる。また純潔な配偶者を授けられ、永遠にその中に住むのである。」(聖クルアーン 2:25)』
@せきぶん-v4r
@せきぶん-v4r Ай бұрын
月の重心が真ん中からずれている(地球から見える側にずれている)から、こういうことが起こるらしい。 月の公転と自転周期がぴったり一致してるから〜っていう説明多いけど、偶然そうなったんではなくて、力学的に理由があったってことなのね。
@たくぁん
@たくぁん Ай бұрын
すげえわかりやすい解説…俺でも見逃さないね
@NeL2CiS
@NeL2CiS 2 ай бұрын
お、面白い……!! 2:54 エクストラトラックすこ
@xdetritus8491
@xdetritus8491 2 ай бұрын
サムネ、月を手中に収めるでんじろう先生
@やもじんはえわ
@やもじんはえわ 2 ай бұрын
これが☆5ムーンキャンサーのでんじろう先生ですか
@cafemilkchannel
@cafemilkchannel 2 ай бұрын
短く、とてもわかりやすい実験ありがとうございます。 子供から、ちょうど質問があったとこなので、教えてあげようと思います。 【質問】 月は、水平線上では大きく見えますが、子供にどのように説明したら良いでしょうか?また、分かりやすい実験楽しみにしてます。
@ちゅうちゅう-g6h
@ちゅうちゅう-g6h 21 күн бұрын
目の錯覚で説明がつく。
@k.k.1044
@k.k.1044 2 ай бұрын
マイクロムーンの時でも同じ面向く程の引力効いてるんだな。 何cmかずつ月が離れてってるって聞いたことあるから、いつか引力が弱まった時点で裏側も見えるのかもなぁ。
@roux1972
@roux1972 2 ай бұрын
「それでは、次回は月の裏側に行ってみましょう。」
@study_math
@study_math 2 ай бұрын
秤動があるので、実際はもう少しだけ裏側見えるよ。
@0ct0pus93
@0ct0pus93 2 ай бұрын
地球の自転速度と、月の自転速度とかが一致していて同時に動いているから常に同じ面なのかと思ってた… 一つ賢くなれた
@MultiYUUHI
@MultiYUUHI 2 ай бұрын
それで合ってる。今回はデンジロウ先生間違ってる気がする。親星と衛星の自転は同期する。月は1番重たい面を地球に向ける。バター塗ったスライスパンがバター面を下にして落ちるのと同じ。
@そのなか
@そのなか 2 ай бұрын
一緒なのは月の自転速度と月の公転速度です。 地球の動きは関係ありません。
@neko-maneki
@neko-maneki 2 ай бұрын
ええええそうなんだ! なんとなくたまたまこの向きで止まったのかと思ってました、ちゃんと地球に引っ張られてるんですね!! てことはえいっと回したら今度は今の裏側がこっち側に固定される? それとも何か月の重心は地球側にずれているらしいから、結局くるんと回ってまた同じ側を向いちゃうかな?? ……真ん丸だった月のイメージが、黄身がちょっと偏ったゆで卵のイメージに変わってしまいました😸💦
@47pikomon
@47pikomon 2 ай бұрын
地球が太陽に対して潮汐ロックしてなくて本当に良かったと思ってしまった
@おれおれ-d3f
@おれおれ-d3f Ай бұрын
これまで聞いたことがある解説ってどれも「ちょうど(たまたま)自転が同期してる」みたいなニュアンスだったけど 地球の引力で重い面が常に地球を向くから同期は必然ってことか なんでこれを誰も言ってくれなかったんだろ
@もずらいたん-v8q
@もずらいたん-v8q Ай бұрын
この動画を観ても分かる通り、なぜ月は満ち欠けするのか?って問いに対する答えは、でんじろうがいるからである。
@npp-
@npp- 2 ай бұрын
音MADを作ろうとしたら 気がついた時には先生のセリフ素材作ってました ただ単に編集の真似事が楽しい。 ここまでの満足感を得られたのはおそらく人生で初めての事。
@塩ちゃんねる-h9f
@塩ちゃんねる-h9f 2 ай бұрын
月が楕円であること、 月は常に地球から同じ面しか見えてないこと、 知らないことがたくさんありましに 勉強になりました
@ぽめちゃんたぴちゃん
@ぽめちゃんたぴちゃん 2 ай бұрын
ずっと月の向きが変わらないの気になってた! あざす!
@アンニュイ-w2f
@アンニュイ-w2f 2 ай бұрын
月と地球の間に立つでんじろう先生が黒き月と… そこにはデンの扉とデンの部屋が…
@まっしゃー-m9p
@まっしゃー-m9p 2 ай бұрын
あ!楕円だからロックされるんだ!それは初耳だった!他はすげぇ懐かしい授業だった。いいチャンネルだよここは!
@time_odin
@time_odin Ай бұрын
月の時点の影響で常に同じ面が見え続けてるんだと思ってた。地球の引力の影響だったのか~勉強になりました。
@vinylester
@vinylester 2 ай бұрын
月の自転周期と公転周期が同じだから裏側が見えないんだとずっと思ってた 潮汐ロックで同じ面が地球に向き続けてるから自転周期と公転周期が同じになってるのか
@こひにく投資部
@こひにく投資部 Ай бұрын
数日前に疑問に思った事が理解できました。 あざす。
@Smunage
@Smunage 2 ай бұрын
月と地球の間に惑星が全部入ると知ってから、月って思ったより遠くにあるんだなと愕然としました それでもこんなに引力が働くのすごいなあ
@のい-g8y
@のい-g8y 2 ай бұрын
満月の時に地球の重力+太陽の重力があるのに、地球に近くなるの落ちてきそうで怖い 地球自体の公転によって遠心力が働くから大丈夫なのかな
@ehikaru3502
@ehikaru3502 2 ай бұрын
太陽系は出来てまだ46億年ほどなので、惑星も自立した回転を見せてますが、時間が経てば地球も太陽に潮汐ロックされて太陽に同じ面を向けると予定されてます。
@ちんゲームス
@ちんゲームス 2 ай бұрын
太陽に飲まれる方が早そう
@wenliu2875
@wenliu2875 2 ай бұрын
中国がわざわざ地球と月の中継衛星を打ち上げてから月の裏側に着陸してサンプル採取したというの聞いてものすごく労力かかるんだなって思った
@仮面ライダー電王このあとすぐ
@仮面ライダー電王このあとすぐ 2 ай бұрын
初っ端から面白いですさすがでん
@Rrrrrrrrrrreiwa
@Rrrrrrrrrrreiwa 2 ай бұрын
月の自転周期と公転周期が同じなのはよくできた偶然によるものだと思っていたが、潮汐ロックというメカニズムが存在していたとは。勉強になる。
@z2810ksb
@z2810ksb Ай бұрын
月が地球を同じ面向けて一回転(公転)してるとき 太陽など他から見れば月は一回転(自転)してるイメージかな
@azumamurakami7842
@azumamurakami7842 27 күн бұрын
おどろいた。 月の裏側が見えないのは、月の自転と公転の問題だと思っていた。 月が楕円で月の地球の引力の作用だとは何十年も考えたことなかった。 今もまだ半信半疑の気持です。
@こんにちはこんにちは-b5d
@こんにちはこんにちは-b5d 2 ай бұрын
最初の時点で強
@ダイナマイト四国-o2e
@ダイナマイト四国-o2e 2 ай бұрын
2:40 90年以上生きてきて初めて知ったわ
@natsumeyashi
@natsumeyashi 2 ай бұрын
月の公転もちゃんと楕円軌道にしてあるの好感度高い
@machdrive
@machdrive Ай бұрын
月の裏側というと、ついグラナダという単語が頭に浮かんでしまいます。
@IronMikeWilcox
@IronMikeWilcox 2 ай бұрын
でんじろう先生、ヘアスタイル変えた?
@winchest8573
@winchest8573 2 ай бұрын
ウェーブかかって、闇属性の貴公子っぽくなってますね
@1578-n9c
@1578-n9c 2 ай бұрын
地球だけではなく月の征服にも手を出すんですか
@ちゃんドラ-d7t
@ちゃんドラ-d7t 2 ай бұрын
すごい、でんじろう先生の裏側も見えない
@ShimaJiro2205
@ShimaJiro2205 2 ай бұрын
潮汐ロックだぜぇ~!ベイベェ~~~♪
@Soy-l3d
@Soy-l3d 2 ай бұрын
これ知りたかった
@roger0908haruhi
@roger0908haruhi 2 ай бұрын
私は「新月」と「日食」の違いが未だにわからず、考えようとしても頭が激しく混乱してしまいます。 真にわかりやすい説明がどこかに無いものでしょうか……。
@祖醍醐味
@祖醍醐味 2 ай бұрын
とてもいい疑問ですね!! 月の軌道面と、地球が太陽を回る公転面の傾きの違いについて調べると良いと思います!!
@あらもっちゃ
@あらもっちゃ 2 ай бұрын
太陽・地球・月が同一平面上にあると無意識に考えているからでしょうね。実際はZ軸がズレてるのでたまにしか重ならない。だから新月は月1イベントだけど日食はレアイベントなんですね
@user-ms3eq4rh1w
@user-ms3eq4rh1w 2 ай бұрын
イメージの話になりますが、テレビの画面に向かって手を伸ばすと画面が隠れます。これが日食です。テレビの画面ではなく、同じ方向の上か下に手を伸ばすと画面が隠れません。これが日食が起きないときの新月です。新月のとき月と太陽の角度がぴったり重なると日食になります。
@roger0908haruhi
@roger0908haruhi 2 ай бұрын
皆さんありがとうございます! ご指摘の通り、どうしても無意識のうちに同一平面上のつもりで思考してしまっていたのが混乱の原因だったようです。 テレビのたとえも非常にわかりやすく、ようやく実感をもって理解できたような気がします。
@KASHIMA-jg3rx
@KASHIMA-jg3rx 2 ай бұрын
常に月が太陽と地球の一直線上にいるわけじゃないのよ 月の公転軸は少し傾いてるから大抵は太陽の近くを通り過ぎる軌道になる。これが新月 この軌道が一定条件で重なると日食になる
@かずお007
@かずお007 Ай бұрын
月面観測してたらDENが一瞬映り込んだ理由が分かりました。
@kaeruyeriya2411
@kaeruyeriya2411 Ай бұрын
月の内部組成に偏りがあるからロックされているのかなと思っていたけど、 単純に形自体が少し歪んでいたのか。
@桜ふじ
@桜ふじ 2 ай бұрын
卵を横にして、そしてお尻か頭かどちらかを 真っ直ぐ見ている感じですか? わー新しい知識を有り難うございます😆😆
@jsynsmsrx-j5s
@jsynsmsrx-j5s 2 ай бұрын
2:15 月が地球に同じ面を向けて止まっている(左右に振れている)ように見えるけど、この状態でも月が自転してるってことでいいのかな? 潮汐ロックを説明するための便宜上の表現だったりする?
@八鉈
@八鉈 2 ай бұрын
地球に同じ面を向けて止まっているように見えることは月が自転をしていることの否定にはならない が正解っぽいです 当然と言えば当然なんでしょうけど、自転は我々観測者の1人称視点で観測した時の現象ではなく宇宙空間という3人称視点観測での現象の説明...?
@lolipuni1
@lolipuni1 2 ай бұрын
補助を受けてますがちゃんと自分で回ってると思います😂
@KASHIMA-jg3rx
@KASHIMA-jg3rx 2 ай бұрын
自分の目の前に拳を持ってきてこれを回転させずに耳の横まで持っていきましょう。拳は目の前にあったときと同じ面が見えますか? 「自転していない」とはこう言う状態を指します。月も自転していないなら逆に裏側が見えないと言うことは起きません。
@そのなか
@そのなか 2 ай бұрын
揺れは時間が経てば止まります。 だんだん揺れが小さくなっているでしょ。 難しく考える必要は全くありません。
@ちゅうちゅう-g6h
@ちゅうちゅう-g6h 21 күн бұрын
月の自転と公転が一致しているから裏が見えないという説明では、何百年単位ではズレてくるのでは?と思っていた疑問が解けました。
@user-vy3xw7zn7v
@user-vy3xw7zn7v 2 ай бұрын
そんな理由で同じ面向いてるのかよ!! あれ、月って自転してなかったっけ🤔 もう昔の勉強なんて覚えてないわ🤣
@no15211
@no15211 2 ай бұрын
月の重心が偏ってるので起き上がりこぼしのようになるってことですね
@ほうきゲーム垢
@ほうきゲーム垢 2 ай бұрын
潮の満ち引きとかも月が関係してるって聞きましたけどその動画とかってあります?
@TADANOZINRUI
@TADANOZINRUI 2 ай бұрын
でん「ではこの月を破壊して見ましょう。」
@IgfhgTtjfg
@IgfhgTtjfg 2 ай бұрын
殺せんせーかな
@AMAME_R
@AMAME_R 2 ай бұрын
鉄雄じゃんw
@kosm4112
@kosm4112 2 ай бұрын
「月は自転してない」とする人に何を説明しても理解してもらえなかったけれど、この動画を見たら理解してもらえたかもしれません。
@まめまめたぬき
@まめまめたぬき 2 ай бұрын
0:52 新でんじろう
@ああ-q4l7v
@ああ-q4l7v 2 ай бұрын
0:34 満じろう
@hahahaha-d1k
@hahahaha-d1k 2 ай бұрын
でんじろう先生の裏の顔も見たい
@赤坂大輔-z3o
@赤坂大輔-z3o 2 ай бұрын
潮汐ロックってなんかかっこいいな
@TheGreatwwwwww
@TheGreatwwwwww Ай бұрын
だから中継衛星が全部潰されたAW0015でも地球のどこにいてもマイクロウェーブが来てサテライトキャノンが発射できていたのか!
@mandarinorangemikan
@mandarinorangemikan 2 ай бұрын
月の公転周期と自転周期が見事に一致しているって事で良いんだよね?
@まっぎょ-n5n
@まっぎょ-n5n 2 ай бұрын
質問来てた。 なんで月は地球の重力の影響を受けて地球に近ずいてこないんですか?
@コメ活同業者に負けない暇人
@コメ活同業者に負けない暇人 2 ай бұрын
でんじろう先生が月の前に立っていたから皆既月食とかが発生していたんですね……
@usr747
@usr747 2 ай бұрын
それは怪奇月食。
@よこいち-s6u
@よこいち-s6u 2 ай бұрын
SNSで 【フラットアース】 【地球平面説】 【月は人工惑星】 などと唱えてくる奴らが出現した時に反論できるとても役に立つ動画
@ガドリニウム-p6k
@ガドリニウム-p6k 2 ай бұрын
地球は平面で月はドームに投影されてるただの映像やで
@misoaji_no_fugashi
@misoaji_no_fugashi 2 ай бұрын
この世界は仮想現実ですよ
@otani-g1s
@otani-g1s Ай бұрын
実際の宇宙空間にこの黄色い部分のピンみたいな支点は存在していないんだから、それよりも地球側に存在しているという重心を中心に回転できてしまうのではないか? という疑問が湧きます。
@kandamatube
@kandamatube 24 күн бұрын
重心は幾何学的な中心にあり、万有引力は地球に近い側が強いのでロックするイメージでは
@otani-g1s
@otani-g1s 24 күн бұрын
@@kandamatube あ、月の質量中心と、地球による万有引力の作用点の中心がズレているっていうことですか?
@kandamatube
@kandamatube 24 күн бұрын
@@otani-g1s そうです
@oneafter9096
@oneafter9096 Ай бұрын
潮汐ロックが原因ってことは火星とか他の星でも衛星見たら片側しか見れないのかな
@aicezuki
@aicezuki 2 ай бұрын
タイミングよく地球一周したら同じ位置が見えてるだけかと思ってた。 地球の重力で自転止まっちゃってたんだ。
@torabo5183
@torabo5183 2 ай бұрын
自転はしてる
@aicezuki
@aicezuki 2 ай бұрын
@@torabo5183 やっぱりそうなんですね 裏側が見えるタイミングが新月で見えないってだけなんですね
@torabo5183
@torabo5183 2 ай бұрын
@@aicezuki 違う 自転してない場合を実験するなら手に方位磁石を持ってゆっくり回ってみると良い 針は動いてないけど回ってる人間からは針が動いてるように見える 逆に考えると月は自転してるからこそ地球から回ってないように見える
@aicezuki
@aicezuki 2 ай бұрын
@@torabo5183 勉強になります ありがとうございます
@junhasegawa293
@junhasegawa293 Ай бұрын
遠心力と引力の均衡が取れてるってことかね?あと2分語ってほしかった
@井内兆総
@井内兆総 2 ай бұрын
これすごいな。 小学校の時これ見せれば大人まで覚えている人増えるんじゃないか?
@takachantv.4
@takachantv.4 2 ай бұрын
地球にも磁石があったなんてね
@okda6807
@okda6807 2 ай бұрын
磁石は例で、働いている力は重力ですね。
@Ryuuichi926
@Ryuuichi926 2 ай бұрын
次回はホッピングで月まで行くんですよね?
@1982matui
@1982matui 28 күн бұрын
もしかして 月(満月)の表側が見える理由 も実は不可解ですね 回折?重力レンズかな
@orca-7
@orca-7 21 күн бұрын
要するに月と地球が引っ張り合ってるて事だよね! じゃ 月の表側はデコボコ クレーターがあって 裏側がツルツルになってるらしいがその説明 知ってる人 教えて!不思議な事が多すぎる!
@jishaku38
@jishaku38 Ай бұрын
実際月を見てみたらその背後にでんじろう先生の顔がうっすら見える様になった。
@s6knug
@s6knug 2 ай бұрын
なぜ今までこの説明に出くわさなかったのか不思議
@ぱっぱらぱぁー
@ぱっぱらぱぁー 2 ай бұрын
かわいい…
@Tiktok-u9j9y
@Tiktok-u9j9y 2 ай бұрын
潮汐ロックは他の惑星の衛星でも起きそう?
@TOKUBUNE
@TOKUBUNE 29 күн бұрын
室伏からはハンマーの下側が見えないようなもんやな。
@issakato4362
@issakato4362 2 ай бұрын
月は太陽の光を反射して光っている、というのは 満ち欠けする事からも理解は出来るのですが 写真で見るとあんなデコボコな月面なのに 一体どうやって太陽光が地球にまで月明かりになるほどに反射出来ているのだろう? と未だに疑問に思うのです 白いから反射出来ているのでしょうか?
@mkep82da
@mkep82da 2 ай бұрын
ちなみに金星は自転周期の関係で地球に同じ面しか向けないらしいが厚い雲のせいで地表は見えない(笑)
@hts5938
@hts5938 2 ай бұрын
ではなぜ惑星は太陽との潮汐力でロックされないのかと思って調べたら、 太陽は遠く、惑星は重く、自転が早い、等の理由ので、ロックに至るまでにはまだまだ時間がかかるということらしい。 月は10億年ほどかかってロックされたらしい。 知らんけど。
@hts5938
@hts5938 2 ай бұрын
月はなぜ裏側を見せないのか、解明したのはダーウィンで、あの僕らの知っているダーウィンの息子らしい (当然だけど、ケプラー、ニュートンなどの功績もある)
@umai3960
@umai3960 2 ай бұрын
潮汐ロックはでんじろう先生のスキルなんだよね
@taro59677
@taro59677 Ай бұрын
公転周期と自転周期が寸分違わず一致してるのは地球に大きな隕石が落ちてその破片が固まって月になったからって思ってた
@0Endzeit0
@0Endzeit0 2 ай бұрын
冒頭「秋は~~~~月見の季節…」ってとこ何言ってるのか聞き取れない
@tsisei10000
@tsisei10000 2 ай бұрын
へー、でんじろう先生が月を動かしてたのか 夜空を見るとでんじろう先生の顔が浮かぶわけだ
@サトコサトコ
@サトコサトコ 2 ай бұрын
月を簡単に再現してしまったのか…
@trgvrctbjjf5272
@trgvrctbjjf5272 2 ай бұрын
「私の裏側が見えないのも常に私がカメラを私の表側しか映させないようにしているんですよね。」
@ダイスケ-i9n
@ダイスケ-i9n Ай бұрын
潮汐ロック 明日、会社で使ってみよう
火起こしシリーズ①/Starting a fire
8:20
でんじろう先生のはぴエネ!【公式】Mr. Denjiro's Happy Energy!
Рет қаралды 358 М.
ジャイロ/Gyro
8:20
でんじろう先生のはぴエネ!【公式】Mr. Denjiro's Happy Energy!
Рет қаралды 98 М.
كم بصير عمركم عام ٢٠٢٥😍 #shorts #hasanandnour
00:27
hasan and nour shorts
Рет қаралды 11 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 70 МЛН
I never understood why you can't go faster than light - until now!
16:40
FloatHeadPhysics
Рет қаралды 4,1 МЛН
Cries of the Dead: The Death Whistle / Mr. Denjiro's Happy Energy! #814
3:06
でんじろう先生のはぴエネ!【公式】Mr. Denjiro's Happy Energy!
Рет қаралды 410 М.
【恐怖】なぜ「月」はあまりにも異常なのか?
20:07
深淵の探求者
Рет қаралды 85 М.
I made a (3+3+3+3)+3 axis tourbillon
21:10
からくりすと
Рет қаралды 763 М.
Why Are Cooling Towers Shaped Like That?
19:48
Practical Engineering
Рет қаралды 4 МЛН
The Lightest Solid on Earth (You won’t believe this exists)
10:44
Ruhi Çenet
Рет қаралды 13 МЛН
【未開の地】月の裏側に行った者の末路...
9:26
VAIENCE バイエンス
Рет қаралды 1,1 МЛН
刃物の歴史/History of Cutlery
8:20
でんじろう先生のはぴエネ!【公式】Mr. Denjiro's Happy Energy!
Рет қаралды 452 М.
كم بصير عمركم عام ٢٠٢٥😍 #shorts #hasanandnour
00:27
hasan and nour shorts
Рет қаралды 11 МЛН