色々と想像を超え過ぎている!ホンダ最新スポーティツアラー『NT1100』【阿蘇ツーリング】

  Рет қаралды 212,254

Woka Rider

Woka Rider

Күн бұрын

今月新発売したホンダの最新スポーツツアラーのエンジンと空力がヤバい!?
早速ツーリングにて検証してみた!こりゃ未来のバイクだわ!!!
※今回紹介したアプリ
【クレヨンしんちゃんアッソーのおでかけスタンプラリー】(今回の案件)
asofesti-vacat...
【HONDA RIDE GO】(ホンダさんも!!!!案件ください!!!!)
hondago-ride.jp/
☆ヲカ装備☆
・ジャケット【★ヲススメ】
クシタニ ガルジャケット
www.kushitani....
・クシタニ K-1961 EXPAND CORDURA® WORKPANTS
www.kushitani....
・クシタニ K-4532Z NEO BOOTS
www.kushitani....
#ヲカライダー#NT1100#大型バイク#ツアラー#阿蘇ツーリング#九州ツーリング#ホンダ

Пікірлер: 139
@WokaRider
@WokaRider 2 жыл бұрын
紹介したしんちゃんアプリは概要欄のリンクから見てみてくださいませ
@あき-n8h2m
@あき-n8h2m 2 жыл бұрын
3度見ライダーです‼️ いつも動画みてます‼️ まさか動画に使ってもらえるなんて😍🤩😍 ありがとうございます‼️‼️
@omame555
@omame555 2 жыл бұрын
ヲカパラの安定のツーリング動画は楽しいですね〜 自分じゃ行けない、見れない景色を届けてくれてありがたいです
@メガミュウツー
@メガミュウツー 2 жыл бұрын
そろそろヲカさんの748rみたい〜
@shuhei4493
@shuhei4493 2 жыл бұрын
動画ありがとうございますっ! 年末年始のさんとのツーリングから、再び阿蘇へ行けたのは楽しだろうな〜今年の頻度からするとアスパラさんと色々なところへ行けそうですかね?! NT1100の運転のしやすさがよく伝わってきました! HONDAはいいですね〜
@bb-th3mc
@bb-th3mc 2 жыл бұрын
二人のデートを延々と見ているが飽きないW
@daiminamisakurai
@daiminamisakurai 2 жыл бұрын
ホンダのDCT、最初のVFRに載ってた頃はまあショックは大きいわ気持ち悪いタイミングで変速するわでこりゃあ駄目かなと思ったけど 10年以上熟成されてほんとに良くなりましたね アップもダウンももうトルコンATみたいに滑らかだし
@Kみん-v9m
@Kみん-v9m 6 ай бұрын
お父さんと車で九州旅行した時に、阿蘇の道が絶景すぎて、その半年後にお父さんと2台でバイクで走ったけど、やっぱ道と風景が良すぎた
@セナ-l7z
@セナ-l7z 2 жыл бұрын
もうとことんHONDAさんを推してきましょう!
@vtecvanos
@vtecvanos 2 жыл бұрын
いいこと言いますね!笑(上からですいません)
@圭介-f5i
@圭介-f5i 2 жыл бұрын
関西在住ですが、阿蘇ツーリングは学生以来行ってないんでひさびさに行きたくなりました。まずはバイクを買うところから、、、
@sanzoku-riders
@sanzoku-riders 2 жыл бұрын
全体的に編集凝っててとってもみやすかったです😂 阿蘇めっちゃ綺麗でした✨
@孝一郎-g3w
@孝一郎-g3w 2 жыл бұрын
いつも面白い動画をありがとうございます! ヲカライダーさんの動画を1から見させて頂いてます! kawasakiのZ1000が気になっているのですが、機会があれば試乗レビューお願いしたいです!
@OtAwA000
@OtAwA000 2 жыл бұрын
0:10 確かここってオートポリスの近くだったような…
@393car
@393car 2 жыл бұрын
やっぱり関東にはない景色が良いですなぁ。箱根でも野焼きしますがここまでの規模じゃないので一面真っ黒っていうのは面白いですね。 車でもZ34だとMTでオートブリッピング機能が搭載されてて、雑なシフトダウンでもオーバーレブしない機能があったりします。 いや〜車もバイクも進化してますなぁ。
@HIROTETSUO
@HIROTETSUO 2 жыл бұрын
ヲカさん、お忙しいところASSOのしんちゃんスタンプアプリご紹介いただいきありがとうございました~。 阿蘇周り23箇所の比較的ライトなスタンプラリーなのでリスナーの皆様ぜひヲ試しを。いい感じで阿蘇を満喫できます。(ダウンロードはコメ欄から) 他にもHonda Userの方は全国1187箇所(現在コンプリート16名w)のちょっとよくわからないHonda Dream 道の駅スタンプラリーもありますので是非挑戦してください。 NT1100 自分にはでっかすぎると思いましたが171cm 昭和体型の僕でもなんか乗れそうな気がしました。今度借りてみようかなぁ。
@WokaRider
@WokaRider 2 жыл бұрын
今回は楽しいツーリングの機会を有難うございましたー!
@zekekenji1370
@zekekenji1370 2 жыл бұрын
&も阿蘇だったのか😁日田セブン前のCafeはハーレーだらけでした😄  残念な事はジークをモフって貰えなかった😭
@hellobeemer2012
@hellobeemer2012 Жыл бұрын
ちょくちょく拝見させて頂いてるのですが、コメントするのは初めてです。NT1100DCT、車と同じくアクセルを開ければキックダウンみたいになるんでしょうか?
@toya825
@toya825 2 жыл бұрын
さらっとNTRって言いましたね←
@motorcycleloveoji
@motorcycleloveoji 2 жыл бұрын
ホンダGO入れてたんですけど走ったルートがわかる機能があるの知りませんでした。ホンダ車じゃなくても使えるの良いですよね!
@ゴミ選別太郎-f5l
@ゴミ選別太郎-f5l 2 жыл бұрын
今回の熊本阿蘇 動画も最高でした! 福岡マークイズにテスラ福岡店が出来てますので ヲカさんのテスラ試乗レビュー動画もみてみたいです!🙏
@ナージュ10
@ナージュ10 2 жыл бұрын
ヲカさんは知ってるかわかりませんが、阿蘇からは少し離れてますが熊本市東区の尾ノ上に淡路島バーガーってバーガーチェーン店が今年の1月に出来てます。 淡路島バーガー各店でそれぞれオリジナルメニューがあるらしいのでおすすめしますね!
@aa-uy3un
@aa-uy3un 2 жыл бұрын
来週福岡から阿蘇ツーするからルート参考にさせていただきます! 他なんかオススメのところあるかなぁ
@oriokomachi
@oriokomachi 2 жыл бұрын
コンビの ツーリング動画楽しい❣️ アスパラさん会社から 呼び出しで出勤になるとは テンションダダ下がり でしょうね💦💦 ヲカさんも
@としニ-h4h
@としニ-h4h 2 жыл бұрын
阿蘇を遊び回るのいいですねぇ〜!!
@llilili5413
@llilili5413 2 жыл бұрын
バイク事故しました。バイクは廃車で体は全治6ヶ月って言ったとこです。事故した当時はプロテクター無しで乗ってました。事故を経験したからこそ、ヲカライダーさんにプロテクターの大切さを動画にして欲しいです。
@chibarider250
@chibarider250 2 жыл бұрын
熊本のツーリングは凄く良いと聞きますが、動画でも分かるほど爽快なスポットですね! 一度は熊本に走り行ってみたいです!
@user-jd9sv7tl8e
@user-jd9sv7tl8e 2 жыл бұрын
パラニキのcb1000rとボンネビルの長期インプレみたいなのも見てみたいです!使い込む人から見てこの2台がどうなのか気になります
@ryo11taro
@ryo11taro 2 жыл бұрын
久しぶりに見返してたらヲカライダカレンダー欲しい
@佐藤誠司-d3i
@佐藤誠司-d3i 2 жыл бұрын
パラッキーさんが出てくると、ロンツーも安心感が半端ない。 お二人の掛け合いが楽しいですね。 NT1100は同じエンジンのアフリカツインと比べてどうでしたか? その辺も気になってます。
@momo-bl9ig
@momo-bl9ig 2 жыл бұрын
お父さんに見た目が優等生なNTを勧めて Gold Wingを貰いたい。
@bientsuraikkonen120
@bientsuraikkonen120 2 жыл бұрын
メットめっちゃかっこいいですね!
@cameramoon8051
@cameramoon8051 2 жыл бұрын
ニーグリップができるAT車って良いですね✨
@野涯勇
@野涯勇 2 жыл бұрын
天気が不安だったので阿蘇に行かなかったですが、行ってたら遭遇出来たかもしれないので残念です。アスパラさんは会社の重要なポストの方なんですね・・お疲れ様です。
@koushi009
@koushi009 2 жыл бұрын
クラッチレバーはなくても左足にシフトはつけてもいいんじゃないかなぁ。機能としてはただのスイッチでも気分的にも走りやすさてきにもだいぶ違いそうなんだけど
@ir1328
@ir1328 2 жыл бұрын
DCT車の機種によっては、シフトペダルのオプションが用意されてたと思いますよ
@じょあちん
@じょあちん 2 жыл бұрын
ヲカさん熊本へようこそ!見知った道を憧れの人が走っているのはワクワクしますw 十分堪能されましたでしょうか? それにしても阿蘇の端から端まですごく移動されましたね。自分には草千里か、瀬の本レストハウスかの二択。そこまでの体力がないので羨ましいです。
@tky-_-6799
@tky-_-6799 2 жыл бұрын
アスパラさんと同じミラー僕も入れました😁
@休風邪
@休風邪 2 жыл бұрын
個人的にゆうステーションの匂いめっちゃ好きです。あと、ぴらみっとが個人的おすすめで今はわからないけど牛乳無料で飲めたりしました。
@志田光伸
@志田光伸 2 жыл бұрын
最近、ルーロックはどうしたのですか?現在、購入を検討中です。
@ts-wr7xt
@ts-wr7xt 2 жыл бұрын
NT700Vドゥービル乗ってました。 カウル横にちょこんと付いたオプションのウィンドディフレクターがハンドルグリップの風当たりにかなり効いてたので、エアロをよく知ってんなーって思ってました。 あとマシュマロシートが尻痛と無縁でした。EU主体モデルの思想の違いを実感しましたよ。 1100も美点で受け継いでいたらいいですね。
@mmnnmmcc
@mmnnmmcc 2 жыл бұрын
ヲカさんの真似してしんちゃんゲット、阿蘇びに行った時にスタンプラリー集めたいです♪お2人の話しながらのツー好きです😄お顔がエヴァっぽいバイク増えてる気がしてます☺️
@jun-oq7sn
@jun-oq7sn 2 жыл бұрын
9:16 アカンですよ!!
@kzmstyle4782
@kzmstyle4782 2 жыл бұрын
その日は阿蘇でK-Carツーリングがあったんです!あ、会いたかった...
@松木マッキンリー
@松木マッキンリー 2 жыл бұрын
ホンダの金田バイクNM4に続くアニメなバイクですね❗️ でも個人的にはエヴァ13号機というよりは エヴァ仮設5号機っぽく見えますw
@blackbird0319
@blackbird0319 2 жыл бұрын
XPの背景好きだったなぁ
@goingunderground
@goingunderground 2 жыл бұрын
400xはフロントタイヤが19インチですね。
@ookamipapa.00
@ookamipapa.00 2 жыл бұрын
日田セブンはマジでバイク多いですよね そこの前のライダーズカフェずっと気になってるんですよね
@Tu_tu
@Tu_tu 2 жыл бұрын
ヲカさんのレビューは初心者のわたしにも伝わりやすくていいなぁホンダさん!? 阿蘇…5月に行こうかな
@mpsmch
@mpsmch 2 жыл бұрын
パラッキーアイコン本当に可愛い
@userzousan
@userzousan 2 жыл бұрын
阿蘇綺麗だなー 前に大阪から行った時は霧で50m先も見えなくて景色見えなかった😭
@NovaD-h1f
@NovaD-h1f 2 жыл бұрын
デザイン的に結構もっさり走るのかと思ってたけど、意外とスポーティな走りも出来るんだな。 やっぱり腐ってもホンダ。失敗作など作らない。DCTの熟成も仕上がってきてホンダの目指す完成形の一つが出来上がりつつある。
@nobichan2009
@nobichan2009 2 жыл бұрын
NTとかニュータイプ専用機? ニュータイプじゃなくても乗れますか?
@ruruha836
@ruruha836 2 жыл бұрын
ヲカさんモーターサイクルショー行きましたか?
@doukedr9426
@doukedr9426 2 жыл бұрын
阿蘇いいな〜ウチもヲ遊びに行きたいです〜!
@みたらし団子-u2h
@みたらし団子-u2h 2 жыл бұрын
エヴァンゲリオン13号機 機動! 仲良すぎ
@信太郎野崎
@信太郎野崎 2 жыл бұрын
明後日、仕事休みなんで納車したての新型ロクダボくんと阿蘇の大観峰行って、あか牛とカフェを回って、熊本市内に住んでいる親戚の小学生にバイク自慢するミニツアーをします。
@rubyyukai
@rubyyukai 2 жыл бұрын
アスパラさんと出かける時は自分のバイクで出かけて欲しいなと思うのはワタシだけ?
@sons0fl1berty91
@sons0fl1berty91 2 жыл бұрын
5:16 ここ好きw
@MiKasumi36
@MiKasumi36 2 жыл бұрын
座り心地はいかがですか?
@moon_of_the_moon
@moon_of_the_moon 2 жыл бұрын
途中の黒いCBR?かっけぇ
@SDIIDS
@SDIIDS 2 жыл бұрын
7:18 自分の車が写ってたって事は...え??。ニアミスしてた!? と言う事は、アレがWokaさんだったのか??。サイン貰えば良かったw
@moto_3910
@moto_3910 2 жыл бұрын
s1000rの顔の既視感ぶりぶりざえもんだった! なんかスッキリした...
@レノ-g7o
@レノ-g7o 2 жыл бұрын
NTと聞くとガンダムのナラティブやニュータイプを思い出す
@鈴木理史-b6y
@鈴木理史-b6y 2 жыл бұрын
NT1100欲しい💥👍
@attun3739
@attun3739 2 жыл бұрын
ハンドルにしがみ付いたカメレオンちゃんが終始気になってました🤭
@kazelios2542
@kazelios2542 2 жыл бұрын
ああ、あの時第3駐車場に居たNTはWokaさんだったのか。
@ミスターポテトヘッド-i7f
@ミスターポテトヘッド-i7f 2 жыл бұрын
過去のツーリング動画見返してたら新着~ツーリング動画もっとください(´ρ`)
@user-od8ip6ed6p
@user-od8ip6ed6p 2 жыл бұрын
パラッキーのお腹が…パンパンや…笑
@RegulusZodiac5
@RegulusZodiac5 2 жыл бұрын
ヲカさんのヘルメットこんなんだったっけ。 髭のところにオレンジのライン入ってるようなやつ
@W7733W
@W7733W 2 жыл бұрын
KawasakiのH2SXSEも機会があれば試乗動画を出していただきたいです! 国産初のレーダー装備をいち早く発信してもらいたいです!
@irisunonikki
@irisunonikki 2 жыл бұрын
お疲れ様です✨ 新型、楽しそうですね(*´ω`)
@賢太上川
@賢太上川 2 жыл бұрын
ヲカライダーさん、何か声がこもってませんか?
@kuronosu_hornet
@kuronosu_hornet 2 жыл бұрын
カメレオンはもともと野生の子だったんですね笑
@Needmore27
@Needmore27 2 жыл бұрын
いつか同じDCT搭載のXAdvとForza750も乗ってみて欲しい
@1geki_hissatsu
@1geki_hissatsu 2 жыл бұрын
NTいいな~
@ミスターポポ-j4c
@ミスターポポ-j4c 2 жыл бұрын
くそ!野焼きの時に大観峰まで行ったのに!! もう少し遅ければ会えたのかな…
@ES-pe2vh
@ES-pe2vh 2 жыл бұрын
どこのなにが違うかはわからないけどいつもと編集の雰囲気が違う気がする
@佐藤弐号量産型
@佐藤弐号量産型 2 жыл бұрын
空力だけでなく、排気音も重要…かも⁉️ かつて所有してたF800GS(初代・イエロー)も、20~40km/h位、体感速度との誤差…ありました💦
@じまうに
@じまうに 2 жыл бұрын
ぱらっきーさんはエッセンシャルワーカーなんですかね。お忙しい
@43054
@43054 2 жыл бұрын
仕事ってなにしてるんですか??
@hide2743
@hide2743 2 жыл бұрын
ASPARAさん、休みだったのに急遽呼び出しとか、かわいそう(╥﹏╥) これはまたヲカさんとリベンジしなきゃですね🤔🤔🤔 ヲカさんとASPARAさんのコンビは本当に好きです!  次回の動画も楽しみにしてます!!!
@user-mx9sc4qr5r
@user-mx9sc4qr5r 2 жыл бұрын
アスパラさんお疲れ様です。
@yamappe_1023
@yamappe_1023 2 жыл бұрын
AZ1って確かオートザムとか言うやつだっけな、ガルウィングだった気がする
@hs.sharaku9501
@hs.sharaku9501 2 жыл бұрын
阿蘇であそぶとな👍
@AAATTT1144
@AAATTT1144 2 жыл бұрын
cb250r試乗待ってます。2
@キャベツ次郎-z4s
@キャベツ次郎-z4s 2 жыл бұрын
外輪山からの眺めは、ゼルダのハイラル王国 そのもの パノラマラインの阿蘇周遊道路は自転車で登るのが楽しいんだよ
@projectMr
@projectMr 2 жыл бұрын
あれヲカさんメット変えた?ような気がした🤣
@nmnmnngatchi
@nmnmnngatchi 2 жыл бұрын
アスパラさんじゃないけどヲカさんの左ハンドルにくっついてたカメレオンが気になってました。 阿蘇は人が多かったですねー
@mj002323
@mj002323 2 жыл бұрын
25日に見てきたやつに乗ってるなんてなんてすごいんだ|ヲカライダーさんは|
@natokari37-w5c
@natokari37-w5c 2 жыл бұрын
先日試乗したけど、そこでの情報を… 初回ロットがなくなったら年内納車難しいって~ (海外の工場が被災してエンジンの部品が一部供給が難しいらしい) 従って同じエンジンのレブルやアフツイも同じ状況だって
@ワッキソン
@ワッキソン 2 жыл бұрын
次はホーク11かな?
@cmrider9813
@cmrider9813 2 жыл бұрын
僕のS1000Rみたいな顔のキャラクターってだけで分かるぶりぶりざえもん😂
@れーや-e2o
@れーや-e2o 2 жыл бұрын
遂にカメレオンに触れた笑笑
@信太郎野崎
@信太郎野崎 2 жыл бұрын
アスパラさんとヲカさん、マジでカップルみたいw
@rinnmurakumo3967
@rinnmurakumo3967 2 жыл бұрын
阿蘇windows背景、みんな同じ感想を抱くのですなーーっっw
@Fist_3rd
@Fist_3rd 2 жыл бұрын
2:20 easy!easy!
@カーワベ
@カーワベ 2 жыл бұрын
オカさん Moped Bike FK310 LAⅢ SportSP これに乗ってみてくださいお願いします
@infeza2894
@infeza2894 2 жыл бұрын
IBS辛いですよね…
@おりごとう-b4b
@おりごとう-b4b 2 жыл бұрын
そろそろオートポリスの体験走行行っていいんじゃない⁉️ 川崎重工業のサーキットだからkawasaki借りて笑
@Mer_SATO
@Mer_SATO 2 жыл бұрын
1:53 ヲヲヲヲヲ!
@ぽちたま-n6g
@ぽちたま-n6g 2 жыл бұрын
winのブルースクリーンの恐怖を今の子は知らないんだろうな…。
@努大機
@努大機 2 жыл бұрын
見れずに落ちるからね! AMD系のCPUマザボ使ってる子はいっぱい見れたかも。
NT1100(ホンダ)に乗ってみました! HONDA NT1100 TEST RIDE
21:23
バイク動画 MotoBasic~インプレや速報・用品など~
Рет қаралды 70 М.
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
Choose it as your last bike! Honda NT1100 DCT thorough review
20:31
自遊人 古橋佑師
Рет қаралды 16 М.
HONDA NT1100 with insta360X3 外部マイクテスト
12:14
Channel432
Рет қаралды 1,3 М.
IT'S BEGUN! The Motorcycle Market CRASH of 2025
12:03
Fastest Way
Рет қаралды 52 М.