[Women alone] Autumn hot spring solo camp trip in Oita Prefecture Yunomori Kusu (YUNOMORI CAMP SITE)

  Рет қаралды 12,018

Yo-chan. ~ Solo Camp Girls ~

Yo-chan. ~ Solo Camp Girls ~

Күн бұрын

Пікірлер: 41
@YoChannel7
@YoChannel7 2 ай бұрын
良かったシーンなどコメントで教えて頂けると嬉しいです☺️
@Yamato4371-h4q
@Yamato4371-h4q 2 ай бұрын
良かったシーン メダカを見つけて あっメダカって言った所が 何故か微笑ましく笑ってしまった‪𐤔𐤔‬ やっぱり ようチャンネルさんの動画は見やすくて、ちょっとした情報(お風呂にドライヤーが有る等)や キャンプ場の周り近辺の情報なども解りやすく 行ってみようと思う動画ですね👍⸒⸒
@YoChannel7
@YoChannel7 2 ай бұрын
ありがとうございます😊 メダカにすぐに反応してしまいました😆笑 ドライヤー無い所、結構ありますしねー 荷物に入れるかどうか、いつも考えるところなので😅 キャンプ場だけではなくて、観光も楽しいので、合わせて、その土地を楽しむ事が出来て楽しかったです😄
@ryu.trackcamp
@ryu.trackcamp 2 ай бұрын
ようちゃんねるさん、お久しぶりですね! 100日ぶりのキャンプまってましたー! そして、わたしの生まれ故郷の大分県に足を運んでくださって、いつもありがとうの気持ちで拝見してます♨️ わたしも知らない故郷の景色を見れて楽しかったです✨
@YoChannel7
@YoChannel7 2 ай бұрын
約4ヶ月ぶりですー😆💦 あ、大分県ご出身だったんですねー😄温泉県♨️👏👏👏 まだまだ大分の旅は続きます😊 お楽しみにー🙌
@mintonbruu
@mintonbruu 2 ай бұрын
ようちゃんこんばんは🌛😊ようちゃんが大分に来られてるってだけで嬉しいです🥹💖空の色がすっごくキレイ😍温泉付きのキャンプ場♨️ステキですね😍✨
@YoChannel7
@YoChannel7 2 ай бұрын
ミントンさん、こんばんはー😄🖐️ 大分って素敵なキャンプ場だらけで、決めるのに至難しましたー😅 あと二箇所、大分のキャンプ場、お楽しみに👏👏👏
@リコリコ-u2q
@リコリコ-u2q 2 ай бұрын
好きだったシーン 二股ポールにジャンパー、無くし物多すぎて(笑) 夕日の位置判らず、、お茶目すぎます❤ 景色の魅せ方とか本当に素敵でようちゃんさんの動画を見てから行きたくなって行ったキャンプ場が沢山です。
@YoChannel7
@YoChannel7 2 ай бұрын
ありがとうございます😆 ホント私、子供の頃から忘れ物無くしものが多くて😅コマッタ 夕日の空、どこ向いても赤いので、結局分からず😂w 私が激推しで紹介するキャンプ場、行って損はさせません(`・∀・´)キリッ
@capa-yt6sq
@capa-yt6sq 2 ай бұрын
こんばんは♪ 鉄オタの私でいえば、良いシーンはキハ72系ゆふいんの森と、豊後森機関庫ですが… やっぱり辛子しいたけ爆買いです!暫く食べていないので無性に食べたくなりました(^^) レンズは残念ですが、転倒による怪我が無くてなによりです。 続き、楽しみにしています!
@YoChannel7
@YoChannel7 2 ай бұрын
こんばんはー! あ、あれはそんな名前だったんですねー🚉今、初めて知りました😄 椎茸からし、やっぱり爆買いしちゃいますねー😂 めちゃくちゃ辛いけど、旨みもあって、クセになる美味しさですね😆
@ai-hamu
@ai-hamu 2 ай бұрын
こんばんは!早速中津が^ ^懐かしい景色に涙😢中津には祖母のお墓もあり親戚が住んでいるのです〜道の駅はワクワクしますね☺️めだかちゃんに反応するようちゃんがかわいい💕
@YoChannel7
@YoChannel7 2 ай бұрын
@@ai-hamu さん。ありがとうございます😊 中津、良いですよねー☺️ あ、ご親戚の方が😃 中津で唐揚げ食べなかったのがちょいと残念ですけど😆🍗笑 中津辺りは、ホント、いろいろ楽しいところが多いですよねー。 これだから、観光って辞められない&キャンプも楽しい😆
@twicetzuyu5425
@twicetzuyu5425 Ай бұрын
湯の森はキャンプ場になる前に温泉は入った事があります! 近くに七福神と言う所があって台風の風倒木後に七つの岩が現れ観光名所になってます! 久々に故郷の映像見れて有り難いです!機関庫まで徒歩5分に実家があります!
@YoChannel7
@YoChannel7 Ай бұрын
大分編3部作見て頂きありがとうございます😊 機関庫の辺りなんですね🏠 あの公園、凄く感動しました🚉🥹✨ 七福神、早速調べてみましたー。 あの凄かった台風19号の時なんですねー🌀🌪️ ホント見事な七つの岩🪨✨ 不思議な事が起こるもんなんですねー😳
@wajiichannel9826
@wajiichannel9826 2 ай бұрын
素敵です🙂平日は お風呂もゆっくり入れるから良いですよね👍️ 焚き火台 育ってますね✨長く愛用されてるとこ好きです❗️ しいたけ辛子ー😮爆買い🤣
@YoChannel7
@YoChannel7 2 ай бұрын
ここのお風呂、いい温度♨️だったので、結構長く入れました😌♨️ 焚き火台、結構使い込みましたねー🔥笑 今、もう少し小さいものが欲しいんですけどねー🤔 椎茸からし、4つ買って、もうあと残り1個しかない😂 あ、4つしか買ってないのに5つ分の料金払ってた事、帰ってから気がつきました🥲お店の人間違えたみたい😅
@デクオジ
@デクオジ 2 ай бұрын
おはようございます😊良いキャンプ場でしかも温泉入り放題良いですね😍カメラは残念でしたね😭三脚も固定できるならペグで固定しておくとこういう事故は避けられるよ😥レンズもかなり高額だから買い替えもありかもですね😊お疲れ様でした~
@YoChannel7
@YoChannel7 2 ай бұрын
おはようございます☀ せっかくなので、ホントは朝風呂も入りたかったです♨️ カメラの位置を頻繁に変えるので、一定の場所に固定は出来ないんですよぉ🥲 レンズ、修理不能なくらい壊れたので、買い替え必要だけど、めっちゃ高いので、どうしようかなぁ🤔💦…と。
@どら猫-i8e
@どら猫-i8e 2 ай бұрын
メインテーブルが変わってる🤭 私も必要無いものは出さず、足らずだけ車に取りに行ってます。 温泉もあって良いところですね✍️ カメラは残念でしたが怪我無くて安心しました😊
@YoChannel7
@YoChannel7 2 ай бұрын
テーブル、東京クラフトさんに頂いたものなんですけど、軽くて使いやすいので使っています😊 帰宅して打った所を見てみたら、青あざ通り越して黒あざになってました😅何故か痛くはないんですけどね🤔 ここのキャンプ場良かったので、是非行かれてみて下さい😊
@koda-17
@koda-17 2 ай бұрын
温泉入れて綺麗な施設に多彩なサイトがあり良いキャンプ場でしたねぇ✨ 良かったと思うシーンは朝を迎えた時ですね☀️キャンプの時に迎える朝の時間は普段迎える朝の感覚とは違いますからね✨慈恩の滝ですが蕎麦屋さんがありませんでした?オレも滝見た時に入って食べたんですが凄く美味しかったので次に行かれた時はオススメしです✨
@YoChannel7
@YoChannel7 2 ай бұрын
ここのキャンプ場は、ホントとっても綺麗で、居心地もサイコーに良かったです😊温泉♨️も凄く良かった👏👏👏 あー☺️✨ キャンプの朝は確かに特別ですよねー😌☀️ 小鳥のさえずりも🐦 慈恩の滝、確かに、お蕎麦屋さんがありましたー。 計画では、昼食をここでと思っていましたが、前日のお昼が蕎麦で、夜もうどんだったので、ちょっと食べる気が無くて😂 次回は是非、お蕎麦を食べてみます😊
@ochonchon
@ochonchon 2 ай бұрын
手掘りのトンネルにびっくりΣ(゚Д゚)すごいな~✨ カメラはショックでしたね💦 九州に熊がいないの知りませんでした👀安心!! 私は薪割りや焚き火、熱々おうどんのシーンが好きでした♡次回のも楽しみ(^▽^)/🎵
@YoChannel7
@YoChannel7 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 30年の歳月をかけての手彫り、コツコツと続ける事が大切だとの和尚の教えがあると言われてます。 九州の熊は絶滅されたとの事。なので山の中でも熊に対しては安心ですねー😊
@blue_number_camp
@blue_number_camp 2 ай бұрын
ようちゃんお久しぶりです👋 いいなぁ九州😄 こないだ夫婦で九州旅行してきましたー 北海道とは気温差20度でした❄️ 移住したい💦 カメラは悲しい出来事ですね😭
@YoChannel7
@YoChannel7 2 ай бұрын
@@blue_number_camp さん。お久しぶりです🖐️ 北海道から九州の旅行✈️って、ある意味衝撃的ですよねー😆 気温差もそうですし、街や人の雰囲気も結構違うし😆 北海道とは違い、湿気が多いのが九州かも🤔 あったかいですけどねー😄
@akkc0307
@akkc0307 2 ай бұрын
YUNOMORIさん、サイト拡張されたんですね! レンズ…(泣)💦 メダカ可愛いですよね。一時期飼ってました。(アカヒレって種類)泳いでる魚を見ると癒されますよねぇ。 慈恩の滝も懐かしい。上流にキャンプ場出来てますよね。 大分の玖珠から久住界隈は素敵なキャンプ場も多いのでハシゴキャンプも良いですね。
@YoChannel7
@YoChannel7 2 ай бұрын
メダカ可愛いです🩷 えっ?慈恩の滝の上流でキャンプ出来るんですかー😮⁉️ それは、ちょっと調べてみなければ🧐🔍👏👏👏
@tsukasa_outdoor_ch
@tsukasa_outdoor_ch 2 ай бұрын
ようちゃんさん、こんにちわ~ カ、カメラがすごいことに💦KZbinrあるあるですね🥹 私も倒しすぎてカメラの調子悪くなってきてます😢
@YoChannel7
@YoChannel7 2 ай бұрын
こんにちはー👋 昨晩はキャンプ楽しそうでしたね😁 三脚に足🦵引っかかってしまったりよくしてたのですが、今回はカメラの根元からグキッと📷💦 おまけに他の標準レンズも故障して、キャンプ旅の初日、最悪なスタートでした😭 ま、カメラ本体が無事だったのが救いです😓 あと2日のキャンプ旅もお楽しみにー(あとほぼiPhoneとGoProで撮影しました😅)
@xiatianyuzhi
@xiatianyuzhi 2 ай бұрын
柚子胡椒って 胡椒 入ってないのに何で柚子「胡椒」なんですかねえ?🙄 椎茸からし スゲー買いましたね 相当 辛い様で。🤣
@YoChannel7
@YoChannel7 2 ай бұрын
なんか、九州の一部の地域で唐辛子の事を胡椒って言うらしく、そこからきたのでは❓って話です😄椎茸からし、めちゃくちゃ辛いけど、クセになる辛さです🥵✨笑
@khouse1223
@khouse1223 2 ай бұрын
ようちゃんさん こんにちゎ♪ 温泉付き良いですね~ ネット見てみたけど、、ソロで車で2300円って事?温泉無料で?
@YoChannel7
@YoChannel7 2 ай бұрын
@@khouse1223 さん。こんにちわー! 私の利用したサイトは3500円+入場料金1000円で、4500円でした。 ソロって、林間サイトの事ですか? サイトによって料金が違うんですけど、ソロ用の林間サイトでしたら、サイト料2000円+入場料金1000円で、3000円ですねー。温泉料金はそれに含まれています。
@sho7746
@sho7746 Ай бұрын
今頃見てますがwww. メダカにくいつくwww. 大分名産かぼす、美味しそうな椎茸あったね~~ かぼすとお塩で行くべきwww. かさを下にして焼く、だんだん水分が浮き出てきてからの食べ頃
@YoChannel7
@YoChannel7 Ай бұрын
椎茸の塩焼き、せっかく出た水分が食べる時に流れていって、あ〜😱💦って言う私の動画が確かどっかにあったと思います😁 あ、最後にカボス汁をちょこっとかけたら美味しそうですねー😊
@naosaaan0912
@naosaaan0912 2 ай бұрын
ワニなら死んでた!
@YoChannel7
@YoChannel7 2 ай бұрын
ワッ…ワニ🐊⁉️ ちょっと意味がわかりません😂
@naosaaan0912
@naosaaan0912 2 ай бұрын
@ 100日もキャンプ行かないと
@YoChannel7
@YoChannel7 2 ай бұрын
あー😂
3 nights and 4 days trip Autumn natural hot springs & cold draft beer and Korean cuisine
25:59
ようちゃんねる。〜ソロキャンプ女子〜
Рет қаралды 7 М.
Winter preparation] Enjoy the last autumn leaves in autumn 〇〇 Opening ceremony in Yamaguchi
22:43
ようちゃんねる。〜ソロキャンプ女子〜
Рет қаралды 3,3 М.
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
❄️CAMPING IN HEAVY SNOW WITH A NEW INFLATABLE TENT
30:03
Kirin Camp
Рет қаралды 7 МЛН
四国と九州を走った記録、総集編|DUCATI Monster 821|30代女子の休日バイク Vlog
30:28
What I saw at the end of the scary night when I ran away in the car is in  Kuju Flower Park Campsite
21:28
ようちゃんねる。〜ソロキャンプ女子〜
Рет қаралды 16 М.
Unexpected heavy snow [Honda car] Sleeping in the car in Hokkaido, Japan! Driving on a snowy road
54:05
コスケの北海道でドライブを楽しむチャンネル
Рет қаралды 466 М.
【Compilation】1800km Journey across Western Japan for Fishing and car camping
3:35:54
たつおと海子 Tatsuo&Umiko
Рет қаралды 1,4 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН