【GUNDAM UC】MG 1/100 RGM-89S Stark Jegan wotafa's GUNPLA review

  Рет қаралды 61,419

wotafa/ヲタファ

wotafa/ヲタファ

Күн бұрын

▽Please Subscribe!→goo.gl/E83zeX
▽Twitter→goo.gl/IjSvEy
▽wotafa’s review Play List
・SUPER SENTAI & Power Rangers review→goo.gl/O97BAO
・GUNDAM GUNPLA kit review→goo.gl/WSvQag
・TRANSFORMERS review→goo.gl/Ml7jo9
・Nostalgia Hero & Anime toys review→goo.gl/wROJ2C
・TF 3rd Party toy review→goo.gl/Ob3JPD
・WORLD toys review→goo.gl/OXj3sZ
▽PLEASE SUBSCRIBE!→goo.gl/1goJOf
Welcome to my channel [WOTAFA's Secret Base].
I am a toy reviewer and a guitarist.
In this channel I review mainly Japanese toys such as
Kamen Rider, Power Rangers, Sentai, Transformers and more.
Besides Japanese toys, I review popular toys from all over the world and
vintage / antique toys.
Thank you so much for watching! Please subscribe for more.
**Subscribing is free! I won't take your money, just your time.

Пікірлер: 130
@ウォズ-q8g
@ウォズ-q8g Жыл бұрын
やっぱりあのクシャトリヤ戦が対ニュータイプ・強化人間戦の最適解みたいなもんですよね 太陽をバックに突きを繰り出してトドメを刺そうとするシーンは痺れますよね
@桜流し
@桜流し Жыл бұрын
クシャトリヤとの戦闘シーンを思い出しますねぇ😊あの戦闘シーンは、本当にカッコよかった😆
@koshi3814
@koshi3814 Жыл бұрын
完全初見で見たのが中学1年くらいの頃 だったけど、どんな主力機体よりも 随一のかっこよさがあると感じ衝撃を 受けたのでこの熱を代弁して下さった ヲタファさんの熱意に脱帽です‼️✨
@せきこうじ-y4g
@せきこうじ-y4g Жыл бұрын
名脇役でしたよね パイロットの名前も顔も分からない クシャトリアの強さを見せつけるだけのやられ役なのにめっちゃ惹かれた
@kaicrossbone9040
@kaicrossbone9040 Жыл бұрын
クシャトリアとの戦闘シーンもさることながら、最終決戦でのヤクト・ドーガのファンネルに耐えるほどの強度を持っていることも忘れてはならない
@ヨシタツ-p5k
@ヨシタツ-p5k Жыл бұрын
ヲタファさんスタークジェガン好きすぎるでしょ😆👍 語彙よりも劇中を再現したポーズの数々で愛情が伝わってきます!!
@GaBco_phllaina
@GaBco_phllaina Жыл бұрын
劇中のスタークジェガンに惚れた人は数知れず! ジム系で1番カッコよかったまであった…
@ikedasingo5074
@ikedasingo5074 Жыл бұрын
冒頭でいきなりマリーダさん相手にメチャクチャ格好良い戦闘シーンを見せたくれた名もなきエースのスタークジェガンが、 皆の心を鷲掴みにしてガンダムUCを成功に導いた立役者だと思っています。
@ta.ja.66
@ta.ja.66 Жыл бұрын
ヲタファさんは普段の玩具レビューでも忙しいのに、ガンプラを作ってレビューする所に玩具愛・ガンプラ愛を感じます!私もスタークジェガン買いましたが、箱の大きさに圧倒されてまだ作ってません💦ヲタファさん、尊敬します!
@toshis5196
@toshis5196 Жыл бұрын
F91に出て来たジェガンも相当高度な戦法を披露していましたが、ユニコーンで勇姿を遺したこの機体もまた、随分パイロットに恵まれていた方なんでしょうね。色合いも良さげで、見ていて飽きませんね。
@セージ-o3w
@セージ-o3w Жыл бұрын
スタークジェガンをここまでアツく語ってくれるなんてヲタファもガンダムがホントに好きなんだなと思って嬉しいです。子供の頃はまだガンダムの種類が量産機ほど多くなくてジェガンやギラドーガでもカッコいいって騒いでプラモデル買ったな。特にギラドーガは安いのに武器が豊富でよく遊んだ覚えあるよ。良い動画ありがとうございます。
@コバリュウ-u9y
@コバリュウ-u9y Жыл бұрын
MGは、その大きさ・ボリュームが最高ですよね❗️MGでシリーズ機体が揃って行くのはホント素敵✨ ユニコーンの第一話を初めて観た時の感動は忘れないですね〜☺️
@xvx-0166
@xvx-0166 Жыл бұрын
ヲタファさんが熱心に語るもんだから、つい1話のシーンを見直しちゃったよw いやぁ、最高だな!スタークジェガン!
@バルバトス-b3t
@バルバトス-b3t Жыл бұрын
スタークジェガンは、クシャトリヤとの戦闘シーンも相まって、ジェガン機体の中で一番好きです!
@むさC
@むさC Жыл бұрын
この関節部がカチッとハマる音… 玩具動かす時のクリックの音…… それは人が山の音、川のせせらぎの音で心を癒すような……
@林偉祺-z8x
@林偉祺-z8x Жыл бұрын
Mobile SuitのBGMが、 自然に脳内で流れるね・・・ あの戦いは、 もしかして、 最高のMS戦闘かもしれないな
@caesarhiro3630
@caesarhiro3630 Жыл бұрын
As expected, best Jegan model. I already wait for it since they announced MG Jegan. Nice review as usual, Wotafa-san.
@小野弘幸-b3f
@小野弘幸-b3f Жыл бұрын
超テクニカルな組み立て❗、ボディ全体の重武装のリアル感覚!鮮やかなパールグリーンカラー!武器とのアクションポーズや、空中戦、走るポーズのかっこよさ、まさに史上最強のモビルスーツです❗😊。
@アルト早乙女-k5p
@アルト早乙女-k5p Жыл бұрын
いつもいつの間にか組み立てるなんてヲタファさんやる事が早いですね 素晴らしい作品ですよ
@さんでーらいだー
@さんでーらいだー Жыл бұрын
操縦桿操作のシーンが好きで何回も戻して見てしまう(笑) 好きなMSの上位に一気に昇ってきた機体😄
@ますたあ-r8g
@ますたあ-r8g Жыл бұрын
オタファ、こんばんは! オタファのガンプラ動画を凄く楽しみにしているよ、買えなかったキットとかどんなのかなぁって感じで観てます😂 このキット買えなかったから、凄く楽しめたよ、自分で組んだきになるからそれで充分! 他のtoyもいじった気になるし、頑張ってねー
@こうじ先輩-j7f
@こうじ先輩-j7f Жыл бұрын
クシャトリヤとの一戦が蘇りますね! あのビームサーベルを構えたポーズがとれるのも素晴らし!僕も早く組まなければ。
@だーよし-x3r
@だーよし-x3r Жыл бұрын
伝説の戦闘シーンですね!あの一戦で1話の予算の大半を使ったとかw クシャに最後のサーベル攻撃のときも太陽を背に逆光で突っ込む技巧派ぷりに惚れました。 ヲタファさん、ごめん、俺は、買えなかったよ。でも動画見たら更に欲しくなりました。
@masakizeroszeros7302
@masakizeroszeros7302 Жыл бұрын
ヲタファさんがサイレントで 集中して作っていた。 スタークジェガンですね〜😊 ん〜カッコイイですわ👍
@kenji-wrc1083
@kenji-wrc1083 Жыл бұрын
ジェガン好きにはたまらない🥰EWACにも期待しかしてません。
@hidekin1201
@hidekin1201 Жыл бұрын
本当に感動した時って語彙力が無くなりますよね〜
@ユートン-i1d
@ユートン-i1d Жыл бұрын
増加装甲が存在するMSは何種類かありますが、やはりユニコーン劇中で大活躍だったスタークジェガンが一番好きですね!
@夜-d3n
@夜-d3n Жыл бұрын
実はスタークジェガンVSクシャトリアの戦闘シーンが一番好きだなんて言えない
@hige0304
@hige0304 Жыл бұрын
他のジェガンD型がクシャトリヤのファンネルで撃破されていく中、スタークジェガンのパイロットはミサイル撃ったら即パージという判断はかなり速い良い腕のパイロットでしたね。 あのシーンが本当に神なんですよね。
@大橋朋直
@大橋朋直 Жыл бұрын
う~ん😲スタークジェガンはカッコいいですね~👍クシャトリヤとの戦闘が思い起こされますよね~😆やっぱりエースの、あの操縦があっての動きは感動物ですね👍フロントスカートが付くだけで全然印象が変わりますね~🙄いやぁカッコいい👍
@RX-126WRXSTI
@RX-126WRXSTI Жыл бұрын
これはめちゃくちゃカッコいい!!次こそは何としても手に入れねば…笑
@vustvaleo8068
@vustvaleo8068 Жыл бұрын
RIP the pilot of the Stark Jegan, outclassed in melee combat but still fought like a champ and faced a Puru Clone as an opponent.
@Krakiolit
@Krakiolit Жыл бұрын
Outclassed by an I-field…
@pisola93
@pisola93 Жыл бұрын
the best action sequence in all of gundam animation history, i'd say
@chiharu1090
@chiharu1090 Жыл бұрын
スタークジェガンいいですね!熱い語りに分かりみが深いです。私にとってガンダム UC は息子が小さい頃に一緒に見た最初のガンダム作品です。作品全体もさることながら、あの冒頭の戦闘シーンは思い入れがあるんですよー。劇伴とのシンクロ具合が最高に格好いいですよね。私も 1/100 クシャトリアは欲しいです!そして、レビューリクエストはヲタファさん作のヴァリマールを見たいです!私の方は塗装素人すぎて亀進行の制作ですが、そろそろ完成しそうです :-)
@tsurutama1
@tsurutama1 Жыл бұрын
もっと活躍すべき機体でしょう。UCのmsで一番好きです。
@令和マスター-x7i
@令和マスター-x7i Жыл бұрын
そもそもジェガンD型が高性能なのに、増加装甲や武装や増加スラスターが量産型なのにハイスペックなのは凄いと思います。クシャトリヤとの戦闘はパイロットの技量も多少有るかもしれないけど、機体性能もそれを補ってあの迫力ある戦闘シーンが生まれたのでしょうか。推力が62t、スタークになると76.6tと、推力が増えた事で高性能機になったのではないでしょうか。超格好いいですね!数ある量産機の中でもかなり格好いい部類だと思います!最近、ガンプラは作れていないんですが、それをさくっと作れてしまうヲタファさんは、すんげーなー、と思います。これからもお身体を大切しながら、動画を上げていってください!長々と長文になった事をお許し下さい
@MrDeha6450
@MrDeha6450 Жыл бұрын
今思うと、UCは名もなき連邦のエースが輝く作品でもあった、と再確認しました。このスタークジェガンでマリーダさんに挑んだ人しかり、トリントン基地のバイアランの人(こちらはのちに名前が設定されていたことが明らかになった記憶があります)しかり。二人とも心に残るすげーかっこいい戦いを展開してました!バイアランもMG出たら欲しい人多いのでは?あとメラミンスポンジの磨き仕上げ、自宅がアパートだったりして塗装が無理ゲーの私も挑戦したくなります。
@むどー-e2g
@むどー-e2g Жыл бұрын
レビュー待ってました。スタークジェガン…いいですよねぇ…(語彙力)。 バンダイも本機の人気は確実に把握してると思うので、ガンガン再販して欲しいものです。
@ogu6517
@ogu6517 Жыл бұрын
スタジェマジでカッコいいから早く三次受注してもらいたい〜😂プラモ組みながらだとレビュー大変だと思うので次は是非ウーンドウォートのメタロボかリニューアルのダイゼンガー&アウセンザイターあたりの積み積みの高級トイのレビューお待ちしてます😊
@eXciterbd
@eXciterbd Жыл бұрын
量産機の強化型ってロマンがありますよね…
@kazzu2046
@kazzu2046 Жыл бұрын
Oh man I’ve been wanting MG Stark Jegan for soooo long and this became reality from just a vague wish makes me really happy!
@豚勝也
@豚勝也 Жыл бұрын
やっぱりカッコイイな…スタークジェガン! フルアーマージェガンと呼んでも良い!
@カリス-p9m
@カリス-p9m Жыл бұрын
名も無きパイロットが操縦桿を操作する手の動きもまたカッコよさに拍車を掛けて何度見ていて凄く興奮しますね! デルタプラスと聞いて、HGデルタカイを中学生くらいの時に組もうとしてパーツ紛失して挫折した思い出があります。 (๑╹ᆺ╹)ガンプラクミタイ…
@はちまに-f8p
@はちまに-f8p Жыл бұрын
いいっすねぇ! このままMGジェガンのバリエーションもっと出て欲しいすねぇ! 個人的にF91のやつとかA2型とか
@yuusan8743
@yuusan8743 Жыл бұрын
やっぱガンプラ開封して一旦閉まうとき、箱キレイに閉じないですよね笑 もうちょっと箱の大きさに余裕あったらなーといつも思っております(^^)
@神湯美男
@神湯美男 Жыл бұрын
漫画HGに恋する2人の冒頭にも出てきましたね~。男の子は武器が好き。これを僕はプラモ狂四郎の法則と呼んでいます(笑)ヲタファ、投稿お疲れ様!!生基地楽しみにしてるよ~。カトキ版MGZガンダムをカーちゃんしようか悩み中www。
@違うそうじゃない-d6d
@違うそうじゃない-d6d Жыл бұрын
こうなるとやっぱりMGクシャトリヤもほしくなりますな
@左翔太郎-k7f
@左翔太郎-k7f Жыл бұрын
ヲタファ兄貴、昨日の動画、作業用だけど、見入って楽しくなってさぁ、昔のHCM Proのジェガンやネモ、百式、リクディアス黒、ガンダムマーク2、出して遊んでしましたよぉ〜♪ww遊びすぎて、午前3時。ww
@spike8201
@spike8201 Жыл бұрын
やられ役だけどUC1話冒頭のクシャトリヤとの戦闘は当時衝撃でした パイロットはユウ・カジマなんじゃないかとか色々言われたりしてましたねー
@sayu_ganota
@sayu_ganota Жыл бұрын
クシャトリヤ戦の中でもスタークジェガンのパイロットのレバー操作はいつ見ても「ほぉ〜」ってなりますw
@ドーナッツにぶどうのサジ殿
@ドーナッツにぶどうのサジ殿 Жыл бұрын
ユニコーンは連邦軍の名もなきエースパイロットらしき乗るMSが活躍するのもひとつの魅力かもしれませんね
@佐藤貴大-o2v
@佐藤貴大-o2v Жыл бұрын
昨日のキャンディトイさんのブログとても凄かったですあとはミニプラキングオージャーのブログを待つのみですねぇ。
@hirmas842
@hirmas842 Жыл бұрын
UC冒頭のスタジェ対クシャトリヤ戦を初めて見て量産機の良さがわかりましたね。
@北村直也
@北村直也 Жыл бұрын
サイレント回も見ましたけど声付きが好きですよ!
@こじこじ-d4x
@こじこじ-d4x Жыл бұрын
UC本編登場の時はものすごいカッコいいジェガン出てきた!!!とか声に出したものです MG発売したの知らなかったから再販きてほしいな
@おーえす-e7g
@おーえす-e7g Жыл бұрын
あのシーン、嫌いな人いるのかな?ってぐらい。 あー、かっこいい!
@aki-2406
@aki-2406 Жыл бұрын
初めて見た時まだ小学校低学年で、今でこそ量産機にめちゃくちゃ武装詰め込んだ感あって好きだけど、昔はただのモブとしか見てなかったなぁ
@mikey.0820-l9y
@mikey.0820-l9y Жыл бұрын
ヲタファさんスタークジェガン格好いいですね👍
@眠り猫-s8x
@眠り猫-s8x Жыл бұрын
まさに特務仕様の風格…いやー、やっぱりめちゃくちゃカッコいいですね😁 名もなきエースパイロットの底力を見せてくれたあのシーン…かつての雪辱を晴らす為に自らが考案した対ファンネル戦術を駆使してクシャトリアと渡り合う様は、何度見ても手に汗握ってしまいます💦そして出来れば生き残って欲しかった…!(T ^ T) きっとあのシーンで量産機好きになった人も多いはず! 何だか久しぶりにガンプラが組みたくなってしまいました。 惜しむらくは…これが一般販売じゃない事ですね😂バンダイさーーーん!😭
@hi7162
@hi7162 Жыл бұрын
あの戦闘シーンは音楽もカッコイイ❗️ ミサイル発射ギミックを再現したフィギュアも発売して欲しいです。
@kintuto
@kintuto Жыл бұрын
いつかMGでもプロトスターク(旧スターク)も出して欲しいなあ
@天1341
@天1341 Жыл бұрын
色と武装変えて自分専用機作っても楽しそうですね。
@とし-j3y
@とし-j3y Жыл бұрын
欲しかったけどプレバンで予約終了になって買えなかったので、開封動画はありがたいです
@user-zp1988
@user-zp1988 Жыл бұрын
スタークジェガン格好良いです。
@asdfghjkl67246
@asdfghjkl67246 Жыл бұрын
スタークジェガンかっこいいね
@burapa18097
@burapa18097 Жыл бұрын
量産型のカスタム機で、最新鋭NT専用機に肉薄する…渋い立ち回りがめちゃカッコイイですよね! マホガニー系の増加装甲も本体色とマッチしてて良いです。
@奈良岡昭宏
@奈良岡昭宏 Жыл бұрын
ガンダムUCは、スタークジェガンの人気を押し上げてくれた作品でもありますよね。 プレバンになるだろうけど、逆襲のシャアバージョンも出てほしい。 ともかく、再販を待ちます!!
@amaamaamaamanattou
@amaamaamaamanattou Жыл бұрын
スタークジェガンいいですね!
@菅優二
@菅優二 Жыл бұрын
機動戦士ガンダムUCにはジェガンの関連機としてスタークジェガンやジェスタ等が登場してますね。 ドライセンやギラ・ドーガ等もUC版が存在していますね。
@バナナろーるパン
@バナナろーるパン Жыл бұрын
さすがMGビームサーベルの突撃ポーズも完璧ですねぇ! MGのクシャトリアも発売して欲しいですねぇ✨
@風圧悟
@風圧悟 Жыл бұрын
改めてみるとスタークジェガンは一般機でありながらカッコいいモビルスーツですね。
@masawa9969
@masawa9969 Жыл бұрын
昨日ので終わりじゃなかった(^_^; 決闘のポージングやっていただきありがとうございます😂! これ待ってました〜 UCってクシャvsスタークジェガンがピークだと思ってる人も結構いると思います 見ている方も大満足でした^ - ^!
@パンダマン-w7y
@パンダマン-w7y Жыл бұрын
スタークジェガンかっこいいですよね😊
@アルト早乙女-k5p
@アルト早乙女-k5p Жыл бұрын
ヲタファさん動画楽しいです
@下田紗弥加ファン
@下田紗弥加ファン Жыл бұрын
機動戦士ガンダムユニコーンのモビルスーツは最高ですよね👍 クシャトリヤ、シナンジュ、ギラズール、フルアーマーユニコーンガンダム、バンシィ、バンシィノルンなどここのモビルスーツはめちゃくちゃ好きです‼️ 個人的にユニコーンガンダムは初代ガンダムから逆シャアまでネオ・ジオングとユニコーンが物語をしながらフロンタルがいろいろ喋るシーンがあったりして好きです‼️ いやーヲタファさんがこんなにもスタークジェガンのことなどを語るなんて本当にガンダム好きの人たちぐらいガンダムがすごい好きなんだなと強く伝わってきます‼️ ちょっとユニコーンの話になりますが、ユニコーン見てて腹が立ったのは、リディーマーセナスがマリーダ・クルスを殺したところです‼️ 正直、リディーは何がしたかったのかあまり分からなかったです‼️ マリーダを殺したあとリディーが「俺は何をしたんだ」と言ったけどきずくのおせぇーは💢と思いました。 そりぁバナージが感情的になるのもおかしくないと思いました。 ゼータの時にカミーユ・ビダンが言った「しゅうせいしてやる!」て言ってましたが、自分はリディーにしゅうせいしたいです。 皆さんはこれについて何かありますか❓
@すもも太郎-v7n
@すもも太郎-v7n Жыл бұрын
今回の動画とは関係なくて申し訳ありませんが昨日ゾイドの公式アカウントで物凄く意味深なツイートがありましたね。
@ゆうや-m2r
@ゆうや-m2r Жыл бұрын
普通のジェガンよりかっこいいですよね〜、UCに出てくる機体ならNTの方のシルヴァバレットサプレッサー出してくれませんか?
@yu-ya7266
@yu-ya7266 Жыл бұрын
いつかmgクシャトリヤ出ないかな出たら飾りたい
@QWHBryan3963
@QWHBryan3963 Жыл бұрын
ur famous ytber i ❤ u
@ちゃんねる一八
@ちゃんねる一八 Жыл бұрын
うぽつです! 増加装甲でイメージががらりと変わりますね……!
@てっつん-u8r
@てっつん-u8r Жыл бұрын
どっしりとしたモビルスーツてカッコいいですね。 今の足が細いのはちょっとなて思ってしまいます。 装甲を取り付けるときて、クロスを付けてる感じになってしまう。長いことセイントクロス病に悩まされてますw
@horizoncloud7751
@horizoncloud7751 Жыл бұрын
後ろのデカいバーニアがかっこいいです 足首についているバーニアもかっこいいです 前かがみで脚を開いてるポーズとかサーベルを構えて突進していくポーズとか片手でサーベルを持っているポーズがかっこよかったです 僕も1/100が好きです サンドロック、ヘビーアームズ、ヴァイエイト、メリクリウス、ローズ、ボルト、アシュタロンにも出て欲しいです 組み換えだと、アスクレプオスが胸部とシールドの一部以外、ジェミナスが再現できるそうなので、欲しいと思いました ジェガンの中でスタークジェガンが一番好きですが、とてもいい出来でした
@mohammedamaanmirza7010
@mohammedamaanmirza7010 Жыл бұрын
Omg wotafa you nice gunpla action figure and I told do a just all combine to chikyu sentai fiveman last I see the videos your sentai robo review can do this for me please 🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺
@Jp-vw1ie
@Jp-vw1ie Жыл бұрын
まあ、いろいろこのキットも情報や作例をしばらくは見たいです。 作例ありがとうございます。
@ななしのごんべい-t4q
@ななしのごんべい-t4q Жыл бұрын
ヲタファさん、今回も楽しい動画を有り難うございました。 一つ知りたい点があります。 関節がKPSの製品紹介数も増えて来たと思いますが、それらの関節保持力、経年変化の具合など、情報が有りましたら、お願い致します。 何かのついでにお願い出来たら幸いです。
@タイタン-s4y
@タイタン-s4y Жыл бұрын
3次受注待ってるぞ
@龍賀-q1g
@龍賀-q1g Жыл бұрын
カッコイイですね!
@仮面ライダー櫻花
@仮面ライダー櫻花 Жыл бұрын
プレバンのガンダムローズ購入しました?是非組んで欲しいです😊😊
@よしむら-w8f
@よしむら-w8f Жыл бұрын
12:48 わかる!
@doseimansenzo
@doseimansenzo Жыл бұрын
今まで見たガンプラレビューでもトップクラスにヒートアップしてますねw
@Jp-vw1ie
@Jp-vw1ie Жыл бұрын
欲しくても買えないキットですね。 プレバンで購入しようと思っていましたが2分で完売とかでしたね。
@令和マスター-x7i
@令和マスター-x7i Жыл бұрын
そういえば、肩のミサイルはジムⅢの肩のミサイルに似ているのは、自分だけでしょうか?それとも似て非なる物でしょうか。ただただ気になったのでコメントしました。
@白口和幸
@白口和幸 Жыл бұрын
CCAMSV版のスタークジェガン、F91版のジェガンのMGキットも欲しくなるなぁ。
@お饅頭チャンネル
@お饅頭チャンネル Жыл бұрын
この勢いでプロト・スタークジェガンも出て欲しいな
@幸-x4d
@幸-x4d Жыл бұрын
1話でのクシャトリヤとの戦闘シーンかな
@終末をもたらす程度のトール
@終末をもたらす程度のトール Жыл бұрын
REクシャトリヤ出たら買いたいけどREシリーズ独自のポリキャップの弱さが心配になる😢
@sigm4578
@sigm4578 Жыл бұрын
今さっき5月発送のキャンセル?で予約できました。
@戦車おやぢ
@戦車おやぢ Жыл бұрын
袖付めえぇ‼️って言いたくなる
@デプリー蜘蛛
@デプリー蜘蛛 Жыл бұрын
お疲れ様です(о´∀`о) 昨日のリハーサル 動画で 頭の中でヲタファさんここでこんな感じで言うのかな?と思ってた感じで 動画が進んでいくので 大分ヲタファさんに染まってますね(笑)(о´∀`о) スタークジェガン格好いい❗️(о´∀`о)
@山口博之-x2e
@山口博之-x2e Жыл бұрын
MGスタークジェガン最近中古屋で見付けて衝動買いしちゃいました。 質問なんですがスタークジェガンのバックパックは、ジェスタに取り付けたり出来るんですか?ナラティブに出て来たシェザール隊のジェスタがそんな感じだったと思うんですが。
@서종호x
@서종호x Жыл бұрын
드디어 스타크 제간을 완성했군요. 정말로 멋집니다. 👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
Diablol 1 - All Episodes [Director's Cut]
14:19
CarbotAnimations
Рет қаралды 2,9 МЛН
【GUNPLA】Master Grade 1/100 Scale  Perfect Gundam wotafa's review
16:56
ヲタファ/wotafa
Рет қаралды 78 М.
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН