西港が考える基本的なキャブレターセッティングの話。

  Рет қаралды 103,386

西港ベース

西港ベース

2 жыл бұрын

キャブレターセッティングに悩む方への基本的なキャブレターの構造から考えるセットの話です。
答えを言うよりも答えを導き出す方程式を知れば、この先の大きな知識になりえます。
そんな話です。
自己責任で!
編集ソフト VIVAVIDEO

Пікірлер: 48
@user-bm1ie1gf2j
@user-bm1ie1gf2j 2 ай бұрын
エレクトロンのキャブみたいにジェットニードルをマイクロゲージを使って削りながら、セッティングする超難解な物もありますが、基本が解って大変勉強になりました。 ありがとうございました。
@user-gq3yv2lq7q
@user-gq3yv2lq7q 7 ай бұрын
やっとキャブレターの仕組みがわかりました!!! 説明もめっちゃわかりやすくて凄く助かりました、ありがとうございます🙇‍♂️
@mario9786
@mario9786 Жыл бұрын
すごくわかりやすいです。感謝。
@user-cl3tq5pt4r
@user-cl3tq5pt4r Жыл бұрын
大変勉強なりました。経験実戦ですね!ありがとうございます🙇‍♂️
@pumpkinsally47
@pumpkinsally47 2 жыл бұрын
とても勉強になります🙇‍♂️
@channel-ny8of
@channel-ny8of 5 ай бұрын
分かり易い解説を有り難うございます 参考になりました
@user-ti1pb9hn9c
@user-ti1pb9hn9c 2 жыл бұрын
凄く参考になりました ハーフスロットルでピストンが棚落ち、TM24のストレート部 オプションサイズに変更して 改善できました ありがとうございます エキパイの太いチャンバーを入手してから沼にはまりました。
@user-ut7ty7xg5g
@user-ut7ty7xg5g Жыл бұрын
初めてコメントします。 RG125にソレノイドをキャンセルしたRGV250のキャブを付けて、昨日から再セッティングしています。 その中で、この動画に出会いました。 メチャクチャ勉強になりました。 他の動画も見てみます。
@user-ww5mp2qx8z
@user-ww5mp2qx8z 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ勉強になりますm(_ _)m 頑張ってセッティングします‼️
@user-xs2lq6qc7o
@user-xs2lq6qc7o 2 жыл бұрын
友人のバイクとか色々見てきましたが、キャブの摩耗とか結構ありましたね。あと、意外とスロットルバルブが、ちゃんと全閉になってない車両も多かったな〜。
@aki9955
@aki9955 2 жыл бұрын
勇ましいブラ姿……惚れました👍
@TM-gd3mc
@TM-gd3mc 7 ай бұрын
大変勉強になりました。 以前までは思い込みで部品をポンポンかえてましたが、症状と推測原因をよく考えて変えるようにします 当たり前のことですが…
@user-lapustube13
@user-lapustube13 2 жыл бұрын
パイロットジェットはガソリンの上の方だけで吸ってますよね。フロートチャンバーに水が溜まったら、アイドリングはするんですけど、スロットルを半分以上開けられなくなりました。 水がガソリンの下に溜まるので、メインジェットが効き始めるタイミングで水が行ってガボボボボ…ってなります。 (ドレンホースの取り回しを間違えて、雨の日に雨水を吸い込んでました)
@hanetukibou
@hanetukibou 2 жыл бұрын
ありがたいなぁありがたいなぁ セッティングの話 ありがたいなぁ
@user-ub6um6dx2e
@user-ub6um6dx2e 2 жыл бұрын
ありがとうございます!勉強になります! これで酒飲めるくらいです(^^)
@user-ih1vg5fv9j
@user-ih1vg5fv9j 2 жыл бұрын
遅くなってすみません。
@images8698
@images8698 2 жыл бұрын
勉強になります。 学生時代に乗ってたRZ250がパワーバンド前にダブっててキャブを何百回バラしたことか…今回動画を見てジェットニードルの太さが違ったのかな?と昔を思い出しました。 今、DT50を買ってレストアを仕出したので参考にさせていただきます。
@takumi9707
@takumi9707 Жыл бұрын
なるほど~
@MON_MOSO_MON
@MON_MOSO_MON 2 жыл бұрын
あらゆるキャブ講座の中で一番実践的で分かり易かったです。   しかし、質問を控えるようにとのお願いがあったのにもかかわらず、コメ欄とはいえ質問だらけで視聴者の非常識さが伺えますね・・・。   ところで質問なのですが、強制開閉式でガバ開けしたときの息つきをセッティングで解消する方法はないでしょうか?冬は出ない症状が、春から秋にかけては良く出ます。(当方の車両はHONDA TLM220Rです。特に4速でのガバ開けの際に顕著です)
@moonred2771
@moonred2771 Жыл бұрын
非常識なのわかってて質問するとこ大好きw
@user-zepppp
@user-zepppp Жыл бұрын
このコメントがこの動画の笑いの質を上げてるだろ
@yamaharzv500r
@yamaharzv500r 2 жыл бұрын
質問よろしいでしょうか。 パイロットジェットのサイズはMJ領域でも多少影響はあるのでしょうか? 現在全体に濃いようなので、パイロットジェットを#25→#22.5(ミクニVM26SS)に変えようかと思うのですが。 お時間あるときで結構ですのでよろしくお願いいたします。
@user-ih1vg5fv9j
@user-ih1vg5fv9j 2 жыл бұрын
各ジェットは全体に影響しています。 くっきりと担当が決まっているというよりはだいたいの仕事がこうだという感じです。 MJでやるか、針でやるかをわたしもいつも悩みます。 また相談ください。
@yamaharzv500r
@yamaharzv500r 2 жыл бұрын
@@user-ih1vg5fv9j ありがとうございました。やはり経験が物をいう世界なんですね。頑張ります
@user-jw1dg3nm3o
@user-jw1dg3nm3o 2 жыл бұрын
ちなみにゼロ戦のキャブは逆Gを検知して一定量のガソリンを送りこむようになっていたらしいです
@user-ic2md2df9g
@user-ic2md2df9g 2 жыл бұрын
スクーターのツーストを混合にしたときの 混合比は、メインジェットなどでかわるんですか? 教えてほしいです
@user-ir8nf4tm2o
@user-ir8nf4tm2o 4 ай бұрын
ガソリンとオイルの混合比はガソリンと混ぜるオイルの割合、例えばガソリン5リットルとオイル0.2リットルで25対1、この割合はオイルの種類によって変わります。メインジェット等は空気とガソリンの比率をかえますが、濃すぎると高回転迄回らない、アクセルのツキ(反応)が悪い、薄過ぎるとパワー不足や焼き付きの原因になります。オイルとガソリンの混合比を替えると厳密にはキャブのセッティングも変わりますが大きく変える事はなく、プラグの焼け色を見たり、シリンダーヘッドを開けてピストンヘッドの焼け色を見たり、実際乗って濃すぎ、薄過ぎ等で判断します。アクセルの開け始めはジェットニードルの太さやクリップの段数、テーパーの傾斜を違う種類に変える等します。
@user-yx9ll9it1r
@user-yx9ll9it1r 2 жыл бұрын
大変参考になりました。 質問なのですがカッタウェイの頭(スロットルケーブル側)を削って吸気量を増やすのは効果あるのでしょうか?(MJもUP、チャンバーも社外にして) よろしくお願いいたします。
@user-ih1vg5fv9j
@user-ih1vg5fv9j 2 жыл бұрын
全開時に開ききってないなら意味はあるんじゃないでしょうか。 サイズ違いのカッタウェイが手に入るならそちらの方が良いと思います。
@user-yx9ll9it1r
@user-yx9ll9it1r 2 жыл бұрын
@@user-ih1vg5fv9j ご返信ありがとうございました。 早速可能してみます。
@mynqj788
@mynqj788 Жыл бұрын
GN80Eのキャブをばらしましたが、チョーク戻すとアイドリングしません。 スロットルワイヤーで調整しても問題ないでしょうか?
@user-ih1vg5fv9j
@user-ih1vg5fv9j Жыл бұрын
壊れたりはしないという意味で問題はないですが、セットアップはキャブレター本体のジェットだとかでやった方が安心して乗れると思います。頑張ってみてください❗
@user-rr8cp3cb8g
@user-rr8cp3cb8g 2 жыл бұрын
吸気側(マニホールドやキャブ)をディンプル加工は、個人的にはどう思いますか?又、加工する前にセッティングが出ていたら、加工後は濃い方か薄い方のどちらに行きますか?
@user-ih1vg5fv9j
@user-ih1vg5fv9j 2 жыл бұрын
よくある加工ですね。流速が一定の条件にハマればと言うところですが、効果は薄いでしょうね。 効果が出るとすれば薄い方向になるのでしょう。でも効果が出るほどの流速もありませんから、自己満足です。 流速が早すぎてもダメ、遅くてもダメ。 みたいな感じです。 ゴルフボールには最適でも内燃機にはあまり効果は期待できません。 少なくともレースでは意味がありませんでした。
@user-rr8cp3cb8g
@user-rr8cp3cb8g 2 жыл бұрын
そうでしたか。ならば加工しないで無難にMJNニードルでも付けます(笑)
@r51f30
@r51f30 Жыл бұрын
セッティングするならニードルから決めないとまとまらない地獄🥲
@r20aprilkool
@r20aprilkool Жыл бұрын
ゼロ戦は重力弁付いてたから+Gでも-Gでも背面飛行しても落ちませんよ。
@user-ih1vg5fv9j
@user-ih1vg5fv9j Жыл бұрын
理論上はそうです。でもこの話にはどうでもええです。
@xXlI_IlXx
@xXlI_IlXx 2 жыл бұрын
質問失礼いたします。 スーパージョグzr(3yk)へチャンバーを装着、もちろんキャブセッティングなど行っていませんでしたので低速や加速は絶望的だったのですが下り道で60キロを超えると急加速し110キロまで出ました、この場合キャブのセッティング的には薄くするべきか濃くするべきかどちらでしょうか?。 またスロージェットは低速域との事なので加速を早くするにはスロージェットの変更から行うべきですか?。
@user-ih1vg5fv9j
@user-ih1vg5fv9j 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 チャンバー交換でノーセットは焼くかもしれませんので、最悪大怪我で済まない事態を招くので、知識を深める事をおすすめします。 60キロからの加速もキャブレターではなくベルトの変速のズレだと思われますのでキャブレターセッティングでは解決としては的外れでしょう。 Googleなどで色々調べて見てください。 お怪我の無いようお祈りしております。
@xXlI_IlXx
@xXlI_IlXx 2 жыл бұрын
@@user-ih1vg5fv9j 身体のお気遣いありがとうございます!、その時は知識も何も無い状態でしたので今はノーマルマフラーで楽しんでますがセッティング方法が分からなかったもので💦、1度詳しく調べてみます!
@user-lb1vy8zy6t
@user-lb1vy8zy6t Жыл бұрын
@@xXlI_IlXx何が問題でしたか??
@user-nd3eq8ht6m
@user-nd3eq8ht6m Жыл бұрын
自分用 7:19
@user-bi2pt2zq3i
@user-bi2pt2zq3i 2 жыл бұрын
いきなりセッティングが狂って薄くなる事ってありますか?
@user-ih1vg5fv9j
@user-ih1vg5fv9j 2 жыл бұрын
いきなり薄くなるのはあまり考えにくいです。 例えば標高の高い場所に行くと薄くなるだとか、午前と午後で大きく気候や気温の変化で気圧が変わるだとかの原因が必ず伴うと薄い濃いの変化が出てきます。 同じ状況化で薄い症状がいきなり出るなら、他に原因が考えられると思います。
@user-bi2pt2zq3i
@user-bi2pt2zq3i 2 жыл бұрын
@@user-ih1vg5fv9j ありがとうございます。 オイルポンプの不具合でオイル供給量が減ったとしたら考えられますか。
@user-ih1vg5fv9j
@user-ih1vg5fv9j 2 жыл бұрын
ないと思います。
キャブレターの構造と仕組み(その1)トラブルの見分けかたと対策
24:45
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 134 М.
初心者向けキャブレターセッティング講座
19:11
ノリぞうさんバイクDIY系ちゃんねる
Рет қаралды 10 М.
UFC Vegas 93 : Алмабаев VS Джонсон
02:01
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 225 М.
OMG🤪 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:50
Potapova_blog
Рет қаралды 17 МЛН
キャブレター調整ですよ!動画にて説明です!
21:22
杉本孝治チャンネル
Рет қаралды 88 М.
[レース屋が教える]誰でも出来るポート加工
10:17
西港ベース
Рет қаралды 111 М.
Как не переплачивать автомойкам
0:26
Рубить Правду
Рет қаралды 1,6 МЛН
A estos dos los dejaba sin carnet - Dashcams España
0:31
Dashcams España
Рет қаралды 11 МЛН
TURBO Snail Race | Car edition
1:00
Delikwenth
Рет қаралды 1,3 МЛН