KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
バイクを複数持つとわかるメリット
13:50
ユーザー車検の費用、やり方解説!【バイク車検】
11:06
He Hid His Second Girl Under the Bed! 😱🛏️ #prank #wife #comedy
00:31
消防避险训练,消防员用“水盾”逼退烈火!这是训练,也是他们可能面对的日常。致敬!#熱門 #中国
00:16
أختي الشريرة تزعجني! 😡 استخدم هذه الأداة #حيلة
00:24
Twin Telepathy Challenge!
00:23
【新車注意】CB400SF初回車検、まさかの箇所でNGくらう。
Рет қаралды 10,411
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 7 М.
ペンたろうバイクラジオ
Күн бұрын
Пікірлер: 52
@pentaro_radio
Жыл бұрын
どうやら、2020年後半以降のモデルは原則ロービームになっているようです(詳細継続調査中)。そのため、CB400SF最終モデルは全て光量不足で落ちる可能性が高そうですが、今のところ検査機の整備等で移行期間のため、ハイビームでも通せます。 完全移行すると全台確定落ちになりそうですが、リコールになるのかどうなるのかは今のところ謎です。
@sunmmc2
6 ай бұрын
ヘッドライトは厄介ですよね。光軸方向の調整は必須だとしても、光量不足は要因がとても多い。 樹脂レンズの日焼け劣化、ガラスレンズの結露曇り、レンズ奥の反射板の経年劣化やハイワットバルブによる焼け焦げ、Hi-Lo切り替えスイッチの経年劣化による抵抗増加、ハーネス自体の抵抗増加、レギュレータの不調による電圧低下(発電不足)などなど。 他にも安価な電球(白熱・LED・ディスチャージすべて含む)を交換しているとまず光軸調整が必要なうえ、光の収束が悪く見た目の明るさはあっても光束が2つや3つに別れてそもそも測定出来なかったりと(光束は通常横長楕円ひとつ)、粗悪品に騙されるユーザーさんは多いです。 わかってる人のユーザー車検動画は実に簡単そうですが、実際は保安基準がありますので一般の方は考えて実行したほうが無難でしょう。
@pentaro_radio
5 ай бұрын
純正LEDで走行距離少なく、室内保管かつカバーもしていて劣化がかなり少ない方でありながら落ちるので、これはなかなか厳しい状況な感じですね…。次が不安です。
@テクテク-g1i
10 ай бұрын
光量不足というか光が散ってしまってNGの場合はテスター屋さんに見てもらうと現場の知恵みたいな裏技でOKにしてくれたりするのでダメ元で見てもらっても良いかもしれません。 なんというか車検って通すたびにこれで大丈夫なの?って毎度不安になります。
@pentaro_radio
10 ай бұрын
車検ってだいぶいい加減ですよね…。どうしても困ったときはテスター屋さんに相談してみます。
@ヘプタポータ.トリトン
Жыл бұрын
他の車種ですが、光軸はハイとローで車検受けましたよ ハロゲンの場合、温まって無いと光量不足になるので、ラインについたらずっとハイにしていました。
@pentaro_radio
Жыл бұрын
運輸支局によってまちまちのようですね。ばらつきがあっていいのか、という気もしますが…。
@正吾隈本
9 ай бұрын
車検『通せん坊』ジジイに騙された〜ッ…と言う悲しい結末 チョイ&チョイこのテな迷惑爺さんが…陸事にはそんなん奴居るんかいッ✊
@宜しくお願いします-v9z
Жыл бұрын
質問失礼します。車検対応のJMCAプレート付きのフルエキ装着して車検で落ちたらノーマルに戻すかフルエキのサイレンサーを交換になりますか?
@pentaro_radio
Жыл бұрын
その道(?)の専門家ではないのですが、車検の排ガス検査では気体の成分濃度と音量が規定値に入っていることが必要です。何で落ちるかにもよりますが、ノーマルに戻すのが確実な方法ですね。 ちなみに、1980年代か90年代くらいまでの車両は基準が厳しくないので良いですが、最近はJMCAついていても1年くらいの劣化で普通に落ちる車両も結構あり(個人的なイメージ)、マフラーはノーマル一択時代な感じがします。車検は期限があるので、社外品は通らない前提で事前準備しておいた方が安全ですね。もちろん、アウトになってから急いで動いても間に合えば大丈夫なんですけど。。
@柳沢勝-n6g
Жыл бұрын
少し特殊でグループ会社の大型車の整備と車検の検査員をしています。 整備車両が東京と千葉にまたがっていていわゆる民間車検場の資格のある指定整備工場の為、抜き打ちで監査が入ったりします。 監査で指摘される事も解釈の違いで、千葉は良くても東京はダメとかは実際にありますね。 違反とかの分かりやすい内容ではなく記録簿の書き方や排気音の検査など細かい所でしたね。 車の方ではヘッドライトの検査方法が都道府県で陸運局の対応が違うということで今後統一されますね。 検査で落ちた理由ですが、ハイビームと違ってロービームは対向車がまぶしくないようにカットラインがあり、その為か光軸が 基準内に入っていても低いと光量が足りないってことはLEDとかの高度に余裕にあまりない車両だと割とよくあります。 その場合、基準値内の右上の方に光軸を調整していくと光量はどんどん上がっていきます。 自分の所では受け入れ時に一度テスターに乗せてトーと光軸は最低見ますが、テスターに乗せる位置や運転する人間で測定値が 多少変わります。 2輪はハンドルの位置や車体の傾斜が測定毎に誤差が大きいと思うので実際はかなりアバウトなんじゃないかと思いますよ。 年一の測定器の公正をしているテスターで自分が乗車した状態で調整して自分の車のユーザー車検を受けてもヘッドライトだけは なぜかロービームは落ちる確率が多いです。
@村上恒二郎
Жыл бұрын
少し前に、新車の当たり外れの件でコメントした整備士です。 LEDヘッドライトのCB400SFで同じ様に車検が通りませんでした‼️( *`ω´) LEDと旧態依然としたテスターが適合して居ない様子です。 本来、こちらではテスターはハイビームのみのチェック 光軸では無いので、テスター屋さんで調整しても通らずに苦労しました。 完全ノーマル車両で新車から3年目の初回の車検なのに❗️ ホンダさん大丈夫か⁉️ ハイやローの件は、何故か地方によって多少違う様子です。 ヘンな話です。 確か、車は今月から多少,検査内容に変化があったので、バイクも変化して行くかも知れませんね。
@pentaro_radio
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! やはりノーマル車両で通らないですよね。 リコールですかね…。 ハイビームとロービームのチェックも統一されていないのは謎です。 いつもお忙しい中有益なコメントをありがとうございます。
@unntinnmann
Жыл бұрын
質問です。今回のユーザー車検どれくらいお金かかりましたか?
@pentaro_radio
Жыл бұрын
自賠責保険24ヶ月で8,760円、重量税3,800円、検査関連1,800円で、 合計14,360円です。 オイルその他は別軸でやっています。車検単体のコストを抽出すると、自賠責保険は250cc以下もだいたい同じなので(5年にすると少し割安なものの)、車検があるバイクに必要な追加コストは2年で5,600円、1年2,800円、月230円くらいですね。
@正吾隈本
9 ай бұрын
@@pentaro_radio 日当¥忘れてまへんか?
@僕とバイクと陶芸と
Жыл бұрын
自分で整備して前日チェックは全てOKだったのに(廃車からの新規登録なので)当日軽トラに積んで行ったら、なぜかウインカーは一個切れてるしエンジンが全然掛からないし(原因はキルスイッチ)で、だいぶ冷や汗かいた経験をしました。 結局ウインカー球交換して午後に一発で通りましたが。 ちなみにSRじゃないけどキックのみのCB400SSです。エンジン掛からず冷や汗もかいたけど大汗もかきました。
@pentaro_radio
Жыл бұрын
キックは辛いですよね…。焦ると特に。
@まーさん-i6u
Жыл бұрын
大阪ですが、ハイビームで光軸と光量を同時に計測します。 ロービームはやったとしてもウインカーの切り替え等の流れでしかチェックしてないですね。 もともと光軸の規定範囲はハイビームが基準なので、ローでどうやって測るんだろう。 それに新車はロービームって根拠が不明です。 きっと、通達の何かを誤認してるんだと思いますので、運輸支局ではなく、通達を出す側の運輸局の中央に事情を相談されては如何でしょうか。
@pentaro_radio
Жыл бұрын
情報ありがとうございます! ロー計測はレアっぽいですね。引き続き様々な方面に聞いてみます。
@よっくん-e5l
Жыл бұрын
自分はユーザー車検で自分で行ってますけど新車の一回目でもハイビームでしたよ、基本的に二輪はハイビーム車はロービームです、自分はCB400SBでノーマルウインカーで基盤をLEDのシーケンシャルウインカーにしてるけど新車一回目はそれで合格しましたが二回目は面積不足でNGでした、それでノーマルの白熱球に交換して通しました。
@pentaro_radio
Жыл бұрын
ヘッドライトはどうも支局ごとに独自ルールがあるようですね。引き続き調べてみます。
@山葵大盛
Жыл бұрын
みのもんただけでなく愛川欽也も待ち受けていたとは…
@pentaro_radio
Жыл бұрын
×くらうとショックです。
@まーさん-i6u
Жыл бұрын
長文失礼します。気になったので調べてみました。 まず、ハイビームは「走行用前照灯」、ロービームは「すれ違い用前照灯」が公的な用語として使われてますので、「すれ違い用前照灯」で調べると公的(.go.jp)な情報が入手出来ました。 一例として、「自動車技術総合機構」で公開されている『別紙 二輪自動車等のすれ違い用前照灯に係る前照灯検査機における審査方法の追加』によると、 平成31年(令和元年)7月以降に製作された自動二輪及び側車付きはロービームでの検査対象車両 との事。既に5年以上前なので、おじいさんの新車はロービームでって言は正しかった訳ですね。 なお、すれ違い用前照灯検査機の体制整備が整うまでの間、対象車両であっても従来の走行用前照灯による検査結果でも適合とのことなので、全国一律になるのは、かなり先になりそうです。予算もあるだろうし、現状では対象外車両の方が圧倒的に多いですから。 受検では、ライトは上向きってメッセージが出てたということは、設備が未対応か、計測設定が走行用になってた疑惑が有りますね。 速度検査は前輪、後輪を指定スイッチを操作してから計測器に入るってものも有りますのでひょっとしたらと思いました。
@pentaro_radio
Жыл бұрын
貴重な情報ありがとうございます!!!!!! こちらでも調べていましたが、そこまでたどり着いていませんでした。 新車はロービーム、は現在3年目車検、という意味ということで、2回目車検のものも該当車が多少あるんですね。 ロービームのみ一律になると、2018以降のCB400SFは全台光量不足で車検に通らなくなるので、どうするんでしょうか…。規格が策定された後のモデルなので、リコール?
@sutaima
Жыл бұрын
たぶん色んなトラブルがあるのはこうしてチャンネル化してるからかなーと思ったりしますね。車検ノートラブルよりNGのが何だろうって見たくなるものだし。
@pentaro_radio
Жыл бұрын
霊感があると霊が寄ってくる、というやつですね!
@らじゃくん
Жыл бұрын
千葉ですが、毎回ロー・ハイどちらもやりますよ。 いつも受けに行く前にテスター屋さんで光軸調整してもらってから受けてます。 去年、7年目の車検で排ガスで引っ掛かって慌てました。
@pentaro_radio
Жыл бұрын
情報ありがとうございます♪ 千葉は四輪しか通さないので、二輪の流れは不明でした。ローハイやるんですね!
@hyougonanseibu
Жыл бұрын
おじいちゃんはなにかの回しもんだろうね
@バッタバイク
Жыл бұрын
このネタを見て、来年の8月以降はロービーム計測に統一されると聞いてたのでヤベーと思いましたが、2輪車は関係ありませんでした。良かった。
@pentaro_radio
Жыл бұрын
今回のロービームの件、引き続き調べようと思います。
@genyuishikawa2227
Жыл бұрын
純正で光量が足りない←これ外国なら袖の下(金)要求ですけどね^^; 自分は書類提出時に整備記録簿が添付されて無いとかでイチャモンありました、整備は自身で行ってます、で押通しました、ユーザー車検って何か釈然としない感じありますよね、
@pentaro_radio
Жыл бұрын
点検は後実施OKなので、点検後?だけでいちいち確認されないと思うんですが、受付によるんですかね。
@カッパライダー
Жыл бұрын
私はいつも車検屋さんに依頼します(ディーラーやバイク屋さんではありません)。整備も付いていますので。メカ音痴なので不安です😅
@pentaro_radio
Жыл бұрын
どのみち点検整備は必要ですからね。
@sinjuku24
Жыл бұрын
凄いすね。 いや凄いって普通20台(車検車両何台かは分からないけど)5台としても個人としてはまぁまぁの猛者だと思うんですよね。 しかもずっとそれ乗ってますって感じじゃなくて新旧持っているタイプで余り遭遇しないケース有るってw やっぱ埋め込みタイプ?のLEDはユニット交換しか選択肢無いから色々めんどくせーですねー。。。 実に面白い情報有難うございます。 個人的にはホンダのヘッドライト暗いの多くね?疑惑はそもそも持っていますがねぇ 各社微妙になんか変なソレ 癖???っての有りますよね なんなんそれ?そんなのしなくていいやん?ってヤツw
@pentaro_radio
Жыл бұрын
この件はメーカーと販売店に情報共有して仕様と実態の調査を依頼しているので、引き続き何かわかったらお知らせしていこうと思っています。 LEDはやっかいですね。仮に原因が故障でリコール対象ではなく、補償対象外で自腹新品交換だった場合、10万超える勢いです…。
@sinjuku24
Жыл бұрын
@@pentaro_radio 前にも書いちゃったヤツですけどヤマハが一部で未だにバルブかよで何か別に良いけど旧式くせぇみたいな感じに受けられて気の毒だなとw バルブソケットならあーそうですか?ハイハイで済む話ですからねぇ… バイクにLEDのユニットが少ない頃にLEDでユニット型だと全取っ替えになるからバルブの方が便利ですよ?って「あー」って話をしてたんですが新車でこの話が出てくるとは思わなかった (ホンダのスクーター暗いの多くね?って話でw)
@yxmax5071
Жыл бұрын
なるほど.... おじいちゃんが車検不良だったのか...(-_-;) お疲れさん...
@pentaro_radio
Жыл бұрын
その後わかりつつあることですが、おじいちゃんは一応正しく、2018年後半以降くらいの生産車両はロービーム検査が原則と変更されているようです。ただ検査機の整備などが追いついていないため、ハイビームチェックの地域もあるとのことです。 CB400SFで他にも同様に落ちた人がいるようなので、原則通りの検査に移行すると、少なくともCB400SFは全部車検落ちになりそうです。 原則以降された後の最終モデル(2019年)なので、おそらくリコールでしょうね。
@tunekiti1977916
Жыл бұрын
はじめまして 愛知ですが 先月に新車から1回目の車検をやってきました。 「ロービームは見ないの?」って聞いたら 「ソレは車だけで バイクはハイビームだけだよ」って言われ ハイだけの検査でしたよ( ⊙᎑⊙ )
@pentaro_radio
Жыл бұрын
なるほど。ルールが支局ごとに違うらしいことがわかってきました。
@-sararaosaka-9932
Жыл бұрын
純正の状態で光量不足で車検通らない経験ありです(dr-z400sm) 最終的にバッ直ハーネスとレンズを他車のものと入れ替えて(バルブもPH7からH4に変更)で対応しました バイクはロービーム計測対象外だそうですが純正状態で車検に通らないとかたまったもんじゃないですよね(-_-;)
@pentaro_radio
Жыл бұрын
ノーマルでNGとは…。
@まーさん-i6u
Жыл бұрын
1台前が同じ三角木馬(sm)で、初回車検では光量不足でしたのでバルブを新品交換したら合格しました。 なんせDR-Z400系は原付と同等のバルブなので、ちょっと劣化するだけでOUTのようです。
@-sararaosaka-9932
Жыл бұрын
@@まーさん-i6u さんへ そうそうそれそれ('ω') 自分も1回目はバルブ新品交換&バッ直ハーネスでイケたんですけど2回目はアウトでした(-_-;) おっしゃる通りバルブが原因ですな 今海外で販売してるモデルはH4バルブ&少し大きめのレンズを採用しているらしいですな
@moriogo
Жыл бұрын
実に胡散臭いシステムだよなあ
@pentaro_radio
Жыл бұрын
なんか怪しいですよね。車検自体、光軸という重要度低いものしか事実上拾わない程度の無駄なものですが、検査方法すら曖昧というか統一されていないというか、ただ利権のために継続しているんだろうな、と思わされる感じでした。 引き続き各地の実態と、正しい情報を調べていきます。
@kellyr917
Жыл бұрын
いやいや、ユーザーなら光軸合わせて行くのが普通 2、3年なんて余裕でズレるし むしろ何もせず合格するやついるかな
@pentaro_radio
Жыл бұрын
経験上、光軸落ち確率は2割くらい(落ちたのは全て4輪)なので、何もしないでクリアの方が多いです。時間とコストを考えると、落ちたら対応して再検査の方が良いと思いますが、そこは個々人の好みですね。 今回の件は光量で、光軸はOK、先月通したSR2台も一発クリアなので、同月にやった3台とも光軸は一発クリアです。
13:50
バイクを複数持つとわかるメリット
ペンたろうバイクラジオ
Рет қаралды 6 М.
11:06
ユーザー車検の費用、やり方解説!【バイク車検】
こうきまる-KOKI
Рет қаралды 29 М.
00:31
He Hid His Second Girl Under the Bed! 😱🛏️ #prank #wife #comedy
Skitsters
Рет қаралды 1,5 МЛН
00:16
消防避险训练,消防员用“水盾”逼退烈火!这是训练,也是他们可能面对的日常。致敬!#熱門 #中国
M档案
Рет қаралды 120 МЛН
00:24
أختي الشريرة تزعجني! 😡 استخدم هذه الأداة #حيلة
JOON Arabic
Рет қаралды 40 МЛН
00:23
Twin Telepathy Challenge!
Stokes Twins
Рет қаралды 118 МЛН
12:11
9月に乗るCB400と、ホンダの4気筒バイクのウワサ
ペンたろうバイクラジオ
Рет қаралды 10 М.
11:06
【絶望】あなたにも起こるCB400SFの不具合集
でぃえごモトブログ
Рет қаралды 98 М.
7:38
GB350初回車検
Garage TANAKA ginza-tokyo
Рет қаралды 540
11:16
【CB400SF】初めてCBミーティングに参加した! #cb400sf #モトブログ #ツーリング
イッキチャンネル
Рет қаралды 13 М.
15:56
【GSX1300R隼】ハヤブサのユーザー車検検査 ドキュメント【整備&メンテナンス】
わんおふ ちゃんねるR
Рет қаралды 476 М.
14:57
400ccバイク7種+α【現行・最近終了・発売予定など】
ペンたろうのバイク科学
Рет қаралды 216 М.
9:53
AMBOOTやデグナーなど、バイクサイドバッグはコレがいい。
ペンたろうバイクラジオ
Рет қаралды 19 М.
16:06
【生産終了!?】最新のCB400SFに乗ってみたら最強過ぎて大興奮だった
TJ RIDER【125ccでどこまでも!】
Рет қаралды 34 М.
12:16
うっかりバイク買ったら、まさかの事態に
ペンたろうバイクラジオ
Рет қаралды 12 М.
21:05
「最初のバイクでいきなり大型バイクに乗るのはやめておきなさい」と言われるのは何故か?
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 206 М.
00:31
He Hid His Second Girl Under the Bed! 😱🛏️ #prank #wife #comedy
Skitsters
Рет қаралды 1,5 МЛН