【悪循環】低貸し未満の超低貸し!?低レート化で回収傾向が止まらない件【疲弊するパチ屋】

  Рет қаралды 501,003

パチンコ・パチスロ オワコンちゃんねるG【メイン】

パチンコ・パチスロ オワコンちゃんねるG【メイン】

Күн бұрын

Пікірлер: 1 200
@owacon_ch
@owacon_ch Жыл бұрын
【動画の誤りについて】 1:54 2003年は遊技人口が-24.7%減で市場規模が1.4%上がっています。 後輩くんが「特に2003年は顕著で客数が前年に比べて1/4ほど減っているにも関わらず、業界全体の売上(市場規模)で言えば1.4%しか下がっていません」と言っていますが、正確には客数が1/4減って市場規模が1.4%上がっています。 言い間違えをしておりますので、こちらで訂正させていただきます。
@W.M-i8d
@W.M-i8d Жыл бұрын
色々大変だね☺️
@nijinskyii4002
@nijinskyii4002 Жыл бұрын
まぁ・・・翌年の2004年から市場規模が下がり続けていたことは間違いないから、ドン・・・っとマイんどです。 でも2003年ってナニがあった・・・? あっ!ミリゴとアラジンとサラ金が・・・(以下割愛😅)
@愛が呼ぶほうへ
@愛が呼ぶほうへ Жыл бұрын
【質問】 大当たりした場合としない場合の電気代の差を調べてください
@鉄板-d6i
@鉄板-d6i Жыл бұрын
@@愛が呼ぶほうへほぼ変わらないと思います 誤差程度です
@yarioruman
@yarioruman Жыл бұрын
0.2円パチンコを箱積みしてるホールで働いてました腰を痛めました。
@いっちょん-n9s
@いっちょん-n9s Жыл бұрын
元業界人です。思えば1990年~2000年ころが一番良かったんよなあ。1万円で一回 かかって5000円戻って二時間くらい遊べたもんなあ。CR機になって設備費が高くなり、 ギャンブル性が高くなってからおかしくなった。昔の連チャン台が懐かしい。
@まいち-d3u
@まいち-d3u Жыл бұрын
1パチ勢からすると4パチは神々の遊びなんよ🥹
@しろたん2号
@しろたん2号 9 ай бұрын
貧乏 わたしはイチパチ勢を腐った魚を見るような目でみています😂 コイツらゴミだなって… ごめんなさい
@切ないFセイエイ
@切ないFセイエイ Жыл бұрын
1パチで1万負けた時は4万負けにならずに済んだと思い1万勝った時は4万勝てたはずなのにと自分勝手な事を考えてしまう
@zcb6580
@zcb6580 Жыл бұрын
俺は低額で勝った時は「仮に今まで打ってた低貸が全て4パチだったら損してるな」と思うな
@ルーカスベイカー-b7w
@ルーカスベイカー-b7w Жыл бұрын
負ける人はからくりに気づかないからね
@ひろと-m5c
@ひろと-m5c Жыл бұрын
嘘でもいいから勝った時は本気で喜んでみてください、だんだん本当の感情になります。
@供えもん
@供えもん Жыл бұрын
低貸しの時点で勝つ気がないのにね。負ける程得するのが低貸し。
@ルーカスベイカー-b7w
@ルーカスベイカー-b7w Жыл бұрын
@@供えもん 勝つ気ないならゲーセンでいーやん笑
@鮪本-n6u
@鮪本-n6u Жыл бұрын
コロナを機に引退したけど、辞めてみてしみじみと思うのは「時間の無駄だったな」ということ。 金じゃないんだよね。時間の方を無駄にしてしまったという後悔が、先にくる。 これは学生時代に「もっと勉強していれば良かった」「もっと勉強していれば、今とは違う人生だったのに」という後悔に近いような気がする。
@江川利文
@江川利文 Жыл бұрын
カネは取り戻せるが、時間は取り返せない。
@ウエストやっぱり
@ウエストやっぱり 9 ай бұрын
気がつけた時点でも勝ちなんよーね 未だに養分で活躍してる輩見てると笑えてくる やめたそこの貴方、次に進みましょう 養分さん活躍して下さいねー😊
@yamonton_9945
@yamonton_9945 8 ай бұрын
パチンコをしてなくても結局勉強はしてないんじゃないですかね
@kyouka_3117
@kyouka_3117 8 ай бұрын
そんな過去の事とかたらればなんて考えずに勉強しようぜ。 君は引退できたんだ。やればできるよ
@超大型ウサギ
@超大型ウサギ 8 ай бұрын
いや金も戻ってこない。人と金とのつきあい方は同じぐらい大事
@shakuganful
@shakuganful Жыл бұрын
歳を重ねるにつれ何でもいいからパチスロで勝ちたいから好きな機種をとことん打ち倒したいという気持ちになりました。そうなると必然的に低貸しなんですよね。2〜5.6スロで好きな機種が打てたら私はそれで満足です。
@manatsu_7
@manatsu_7 Жыл бұрын
先輩の「俺まだ何も言うてへんねん」でしめるのが最高におもろいw 何も言わせない後輩くん強し
@sirohebi1023
@sirohebi1023 Жыл бұрын
パチ屋がキツくしてくれたおかげで月に1回位になって、財布のお金が無くならない事に驚いてる  今年は親がちょうど還暦なのでお年玉を渡したら、親が泣いて何故かお年玉の倍渡してきて、ある意味親孝行になった  親がまだ元気のうちに温泉旅行にいかせてあげたいと思います
@nire1025
@nire1025 Жыл бұрын
月イチなら辞めようや
@重松元樹
@重松元樹 11 ай бұрын
親は金額じゃなく行動を喜んでくれるよね。自分も初めて社会人の1人暮らしで初任給を全額親の口座に振り込み、3日後に生活費が無いと気付き親にすまぬ5万だけ返してちょんまげと詫びたらその日に50万振り込んで来た。翌年の正月に返したけど親は孝行と感じたら倍返ししようとしてくるよねw
@自称ナニワの相場師
@自称ナニワの相場師 11 ай бұрын
きっかけは主体性ないのが悲しいw
@ricky-dj9pu
@ricky-dj9pu 11 ай бұрын
主体性の有無なんかより無駄金使わなくなったっていう結果の方が大事じゃね?
@sirohebi1023
@sirohebi1023 11 ай бұрын
@@ricky-dj9pu 後、時間を自分磨きするようになって、副業がメインの仕事になるようになったから  年収がそこそこ増えた  会社もコロナ時期に希望退職で辞めた
@SAM19tez
@SAM19tez Жыл бұрын
結婚したらだいたいの人が小遣い2~3万程度でしょ。 最近の4円は1万で150回下回る調整なんだし、下手したら午前中で小遣いぶっ飛んじゃう。 そんな一か八かのギャンブルは出来ないんじゃないの? 私は1パチに転向して13年ほど経つけど、慣れるまで大変だけど、慣れたら何て事ない。 パチンコ好きだからこそ低貸しに移行して良かったと思える。 低貸しで4、5万発出した時に4円打つ事も年に数回あるけど、 球貸しボタン1プッシュ(500円)で2、3回転とか下振れどころの話ではなく、恐ろしくて打てる気がしない。 そんな私もここ1ヵ月ぐらいの釘調整で、1パチすら触れていない。 スペック良くなったら極悪釘で対応。 終わってますね。
@ハゲ侍-q8c
@ハゲ侍-q8c 4 ай бұрын
午前どころか2時間あればなくなる
@シュバイツ
@シュバイツ 4 ай бұрын
@@SAM19tez 一万で150回転とか血反吐吐くんやけど
@ufo4608
@ufo4608 Жыл бұрын
ただ、新規を呼ぶなら低貸しがないと無理よな。ゲーセンよりも幅広いラインナップで打てるし、金も長持ちかつワンチャン返ってくるから。今のパチンコパチスロ打ってみたいけど打ってない層がいきなり高レート行ってただ焼き尽くされて二度と打たないってなったらそれはそれで業界衰退するでな
@nodata9194
@nodata9194 Жыл бұрын
身内にパチンコ好きがいた身としては、低貸しパチンコは本当に助かりました。
@Gs-gt8od
@Gs-gt8od Жыл бұрын
低貸し隆盛の最大の要因は日本人の給料が30年間上がってない事と思います…パチンコは昔からパチンコは中低所得者の遊び事でした(今もか…)そんな人達の給料が上がらず物価上昇に加え訳の分からない『税金』の増加では低貸しか引退しかないのでは?
@kenichiono-e2g
@kenichiono-e2g 9 ай бұрын
奪われた30年の影響はあると思います 今はメーカーも余計な付属品付けた機種ばかりで代金も上がってるから低貸しも厳しいようで低貸しやめて客が減って廃業って店もたくさん出てきてますね
@すすす-k5f
@すすす-k5f Жыл бұрын
打ってみたい新台とか演出好きだけどスペック的に負けが込みそうな台は低貸がちょうどいいと思います。逆にお金気にしないで打てるからこそ分かる台の面白さもあるかも
@kiss-shot-h
@kiss-shot-h 8 ай бұрын
1万円が早くて20分で無くなりますよね。
@カヤノジュンペイ
@カヤノジュンペイ Жыл бұрын
低貸は負けても「楽しめた」「暇つぶしになった」という感覚の方が大きいので本来あるべき遊戯の姿だと思う。 そもそも20スロ4パチで1日10万20万勝ちを目指そうって感覚がおかしいのであって、1日打って勝って1万負けて1万で本来は十分。 起きて半畳寝て一畳、飯を食っても二合半、それでえーねん
@misosirunoG
@misosirunoG Жыл бұрын
あんまり勝ち過ぎても金銭感覚狂いそうになるんで、1パチみたいな1、2万勝ちくらいが丁度いいですね。
@nameno2466
@nameno2466 Жыл бұрын
店の調整が酷いから1円ぱちんこでも1~2万くらい簡単に飛ぶスマスロなんて軍資金10万はないと打てないしもう遊戯の建前も無理がありすぎる
@honamin01
@honamin01 Жыл бұрын
ちょいパチ懐かしいモモキュンよく打ってた 0.1パチとか本当に暇つぶしたい人向けだな
@はいさん-f7w
@はいさん-f7w Жыл бұрын
1パチでも釘がえぐすぎてパチンコの終焉を感じる
@KK-jz9ld
@KK-jz9ld 9 ай бұрын
1パチエグい釘じゃないと、ポンポコはいればお金の垂れ流しだからだろうな、😅
@kenichiono-e2g
@kenichiono-e2g 9 ай бұрын
むしろ1パチのが釘がエグい
@Bow-Hunter-777
@Bow-Hunter-777 Жыл бұрын
1パチに慣れると4パチの吸い込み速度にビビる
@ひろと-m5c
@ひろと-m5c Жыл бұрын
一回ボタン押すだけで500円なくなるとか異常よな
@ポケモン-t6w
@ポケモン-t6w Жыл бұрын
1パチになれて1年ぶりに4パチやったら金の減りに怖くて、ついていけなくて5千円で止めた 4パチは給料月80万はないと無理 4パチサラリーマンの小遣いでは無理
@50mc22
@50mc22 Жыл бұрын
昔と500円で回せる時間が違いすぎるしね
@ysusam12
@ysusam12 Жыл бұрын
まぁ貯玉一回作っちゃえば1円も4円もやる事変わらないし 初期投資の違いだと思う
@MK-1532
@MK-1532 Жыл бұрын
1パチも純粋に4パチの4倍遊べる調整ならいいんですけどねぇ。回転率に直したら2パチ相当の調整もザラですからね。
@中野-p6d
@中野-p6d Жыл бұрын
ストレスフリーで負け額もそこまで大きくならない上に連チャンすればそこそこ稼げる1パチの甘が打ってて1番楽しい
@HANSHIN33-4
@HANSHIN33-4 Жыл бұрын
ストレスフリー...? 4ですらまともに回らんのに1なんか壊滅的やで
@フレキシブルトライド
@フレキシブルトライド Жыл бұрын
@@HANSHIN33-4 そこは店選びは大事やで。1パチの釘が生きてる店も少数だがある˙𐃷˙
@nkkatsuohto
@nkkatsuohto Жыл бұрын
1ぱちでも慣れれば充分脳汁出るので丁度いい 負けてもそこまでストレスないし健全
@さたあか-r7p
@さたあか-r7p Жыл бұрын
でも1パチやるくらいならパチ屋行こうと思わないんだよなぁ
@PURIx2-ZAEMON
@PURIx2-ZAEMON Жыл бұрын
1パチで投資ナンボまで行くんですか?
@zcb6580
@zcb6580 Жыл бұрын
俺はそれを乗り越えてpcアプリのサブスクの打ち放題(777タウン)を使ってるわ。 当たれば脳汁出るしハマってもお金を損しないから得した気分になって脳汁でる。そもそも金関係なくパチスロを打ってる時点で脳汁出るから最適解の楽しみ方をしてる
@reishi-urnai
@reishi-urnai 11 ай бұрын
0.1円近所に欲しいわ、 1円パチンコすらも最近キツイ
@remonnotanesuikanotane3886
@remonnotanesuikanotane3886 Жыл бұрын
5,000円握りしめて羽根物打ちに行ってた時代が懐かしい。大手でも夜まで0回転の甘デジ置いとくより、羽根物入れた方がマシだと思いますけどね、、、、
@シゲゾー-d2m
@シゲゾー-d2m Жыл бұрын
どの店も日本一の楽園みたいにある程度羽根モノ置くようにしてほしいです、なんなら羽根モノ館とか作ってほしいです。
@匿名希望-b9g
@匿名希望-b9g 11 ай бұрын
@@シゲゾー-d2m ハネ物はすぐプロが攻略してボコボコに食い荒らしていくからどこも置きたがらないんだと思う。 地元はトキオでも置いてない店の方が多い。
@シゲゾー-d2m
@シゲゾー-d2m 11 ай бұрын
@@匿名希望-b9g トキオは、プレミアムは、癖ありきでダメ台と良台がわかりますが最初のデラックスは地元は、腐った店ばかりでどうしょうもない台でした、安定して打てるようになったのは、スペシャルからでした、ニュートキオは、邪魔な天プラが玉をバシバシ弾くようなら打っては、ダメな台になっていました。
@kuronekodunois
@kuronekodunois 8 ай бұрын
楽園のトキオが夜まで当たり0で放置は4パチだろうが有り得ない光景ですからね・・・
@シュバイツ
@シュバイツ 4 ай бұрын
釘の悪い羽根物何て打ってる最中に禿げ上がるほどストレスマックスやねんけど
@おすしずし-s6w
@おすしずし-s6w 11 ай бұрын
1パチで海打ってる時間が1番充実してる
@別府宏志
@別府宏志 Жыл бұрын
ヘソ返し1発のこの時代、日本のリーマンの平均年収から勘案すると1パチでミドル打つくらいがちょうどよいギャンブル性だと思われる
@坂崎亮-h8n
@坂崎亮-h8n Жыл бұрын
一回遊びにいって5万だの10万だのなんて、もはや遊戯じゃないんですよね。
@asm0phenom
@asm0phenom Жыл бұрын
低貸しが、流行るのは、通常レートが回らなかったり設定使わないから、演出楽しみたいとか投資抑えたいから流れてると思う。貸出で抜くなら換金レートで調整してお互いにwinwinになる方向で進んでほしい。
@つるがくん
@つるがくん 10 ай бұрын
地元のパチ屋見てたら仕事してなくて毎日やりたいジジババ障害者がやってるイメージ多いんだが…
@ho-sd8un
@ho-sd8un Жыл бұрын
冒頭2分の後輩さんの説明がまんま現代に当てはまって草。ラッキートリガーとか寝言言ってる場合じゃないと 思うんだけどw
@misosirunoG
@misosirunoG Жыл бұрын
1パチでもヘソ1返しだと、回らないのと金の減り早いで普通に諭吉飛ぶ
@user-rg2pc9ud8b
@user-rg2pc9ud8b Жыл бұрын
学生の時は1パチありがたかったな。そこそこギャンブルとして楽しめるけどそこまで投資かからないし、演出見るために色々な台を打ちたい身としては助かってた。それ未満のレートは何のために打つのか分からんけど…
@むぎくん-m2z
@むぎくん-m2z Жыл бұрын
1パチも何のために打ってるのかわらんわ
@KK-jz9ld
@KK-jz9ld 9 ай бұрын
じじばばの娯楽でしょうね。20代から低貸し行くのは、まじで時間の無駄だろうね。
@KK-jz9ld
@KK-jz9ld 9 ай бұрын
1パチは、まだ許容範囲?、5スロと同じくらいの感覚だわ、大学生だけど、お金がない、でもゲーセン行くなら、景品貰える方がまだ楽しめるかー。てきな。
@エンちゃん-w1u
@エンちゃん-w1u Жыл бұрын
低貸しを主に打ってたけど、久々に4パチ打ったらあっさり7万負けました。改めて今の台の吸い込みがキツいと認識させられたよ。
@voodoo4596
@voodoo4596 Жыл бұрын
低貸しが普及してんのが問題じゃなくてしっかりした釘を用意しない店の問題だと思う
@はすいろ-j9v
@はすいろ-j9v Жыл бұрын
釘が〜ってよく言う人いるけど店も商売だからそれ以上にメーカーが問題やで それが理解できないから店ばっか責められる
@ぐっぴー-e4z
@ぐっぴー-e4z Жыл бұрын
例えばパチエヴァの買うのに1台200万弱。客が1万負けたーって言っても(人件費,電気代,賃料,その他雑費等)を引いた後に台の購入費用に当てる金額どれだけ残ってんのやろな…中古100万で売れたとしても経費考えたら1台につき2〜300万は吸い取らんと元取れないんちゃうか?
@charichali4461
@charichali4461 Жыл бұрын
釘開ける為の原資を稼げんだろ低貸じゃ。4パチと電気代一緒で、単純計算で1パチなら利益4分の1だからね。 となると低貸の方が釘が悪くなるし、閉めたところで儲からないので、4パチの釘が良くなることもない。 少なくとも自分の行くとこはそんな状態ですね。
@螢川
@螢川 Жыл бұрын
しっかりした釘ってなに? 1kで20回る釘?それじゃ店赤字で潰れるだけだけど
@joku_tv
@joku_tv Жыл бұрын
@@ぐっぴー-e4zそれは中古価格な 新台で買っておけば問題ない 新台で買わない買わせてもらえない店だから通常の4、5倍の中古買って営業するとかそもそも経営下手なんだからそんな店行かないほうが吉
@とまはち
@とまはち Жыл бұрын
パチンコ業界にとってはたまったもんじゃないんでしょうけど、時間を潰したい人や勝ち負け関係なしに打ちたい層からすれば低貸でいいですからね。本当の意味で「遊戯」になってるんでしょうね
@ひでお0825
@ひでお0825 Жыл бұрын
結局パチプロでなければ勝った額は全て次の軍資金になるだけだから低貸でも全く問題ないからな。
@ひろと-m5c
@ひろと-m5c Жыл бұрын
昔の台とか打てていいですよね
@granite34
@granite34 Жыл бұрын
パチンコの低貸しが始まった頃って甘デジがあんまり無くてミドル、マックス設置メインだから、店舗も運用出来てたのかもなあ、とも思う。
@takataki3441
@takataki3441 5 ай бұрын
0.2打って万発以上出た時嬉しさよりも後悔がすごいです……
@まこ猫
@まこ猫 Жыл бұрын
いつもお疲れ様です😌💓
@bakuchiku
@bakuchiku Жыл бұрын
最低賃金が安い地域にとって 低貸は革命だったんすよ。。。 有り難かったんす。
@RenneHamilton
@RenneHamilton Жыл бұрын
ちゃんと遊技になって良いんじゃね? ギャンブルとしては悪影響だろうけど、遊技としてやりたい人にとっては、いい流れだよね
@user-mg5zi7op1k
@user-mg5zi7op1k Жыл бұрын
遊戯なら、パチンコスロットのスマホゲーでいいのでは感は否めない
@1イズン
@1イズン Жыл бұрын
@@user-mg5zi7op1k バイヴ、エアー、音の響き等リアルでしか汁出ない機能がね… デジタル化してる台がサミー系以外あんまり無いのもツラい
@ニャー助-y3u
@ニャー助-y3u Жыл бұрын
パチンコパチスロアプリははっきり言ってつまらん やはり実機を打ったほうが楽しい
@グッチ-x3f
@グッチ-x3f Жыл бұрын
5スロや1パチで満足して頃が懐かしい。もう、あの頃には戻れない…
@nazu1014
@nazu1014 Жыл бұрын
まあ庶民の娯楽としては低貸しぐらいのレートが妥当な気はするので低貸しユーザーの増加は必ずしもマイナスとも言えない気はしますね
@shunxi7689
@shunxi7689 Жыл бұрын
前に好きだった台が低貸に残ってると嬉しくて打ちたくなる
@user-xc9qk2tb5
@user-xc9qk2tb5 Жыл бұрын
低貸し打ってる人は暇つぶしもいるだろうけど、ほぼパチとスロを辞められない中毒者だと思ってる
@カヤノジュンペイ
@カヤノジュンペイ Жыл бұрын
同じ中毒でも破産させないというだけでも存在価値は大きい。 破産さえしなけりゃそれは趣味の範疇であり何ら問題はない。
@user-is8cn3hx6z
@user-is8cn3hx6z Жыл бұрын
それは、どのレートでも同じ。 4円打ってる連中だって、ほぼ負けてるし、パチンコ屋にいる時点で同じ穴のムジロ
@スパスタ-g5p
@スパスタ-g5p Жыл бұрын
20スロがその日軒並みダメで、暇つぶしに0.1パチ打ったら万発超えた時がありました。 貯玉してたので、低貸しは貯めてパンやジュースなどに交換してたので、個人的には色んなレートがあるお店は好きでした。
@慎二秋原
@慎二秋原 Жыл бұрын
今の4パチ、20スロの1000円の減り方がエグすぎる!ほんの数分で消える。更に1パチ5スロですらきつくなった。0.5パチ2スロ以下でやっと普通レベルになった。
@ルイージ坂本
@ルイージ坂本 Жыл бұрын
20年前は4円貸2円20銭交換で、僅かながら年間収支がプラスになりました。 ボーダー以上の台もありましたし、羽根モノや権利物、一般電役等機種の選択肢も多く、 とにかく遊べました。
@田中三郎-b2h
@田中三郎-b2h Жыл бұрын
今のスペックやと2パチ、10スロくらいがちょうどいい気がする
@otoko_daigakusei
@otoko_daigakusei Жыл бұрын
ほんと、もっと2パチや3パチがあっていいよなあ
@あす-p5u
@あす-p5u Жыл бұрын
世の中の全てのパチンコパチスロが2パチ10スロになれば良い その代わり変な規制無し
@のもっちゃん-m2o
@のもっちゃん-m2o Жыл бұрын
勝負する時や熱いイベント、新台で打ちたい台があった時は4円20円 まったり楽しみたい時や、好きな台を思う存分打ちたい時は1円5円 自分の中ではこういう風に線引きしてるので、どちらもありがたいですね😎✌️
@ててて-v4q
@ててて-v4q Жыл бұрын
元々2千円3千円で遊ぶくらいが客の財布の限界だから、今の高射幸性で4円は無理なんですよ。
@PURIx2-ZAEMON
@PURIx2-ZAEMON Жыл бұрын
いや、その程度の金しかないのにパチ屋行くなwww
@821curry
@821curry Жыл бұрын
0.1パチ、2000個で100円交換はエグすぎるwww エヴァで1/319当てて450玉帰ってきても22円wwww
@udonken37
@udonken37 Жыл бұрын
動画内でもちょっと触れられてるけど、スロットはどんなに悪く設定しようにも1(せいぜい機械割96%とか)以下にはできないけど、パチンコはやる気になれば機械割90%でも85%でもできちゃいますからね。 そして実際にそういう台が大半。 なので、危なくてヒマつぶしに低貸し打つくらいしか打つ気にならない。 スロットはなんだかんで「最低でも1。1でも事故れば・・・」みたいな部分あるから20円でもまだ打てるけど。
@lightningusb669
@lightningusb669 Жыл бұрын
学生の頃マジで金欠だけどパチンコ打ちたい依存症状態だった時に0.2ぱち打ってたな。 ある時0.2ぱちで36000発出して換金したけど全然嬉しくなくて、しばらくパチンコ打たなくなった。 ある意味0.2ぱちに救われたと言える()
@SGPlo
@SGPlo 9 ай бұрын
大昔の自分の学生の頃だと1玉4円でも2千円~3千円くらい羽根物に突っ込んで打ち止め2千発 レートが1玉2.5円で完走5千円で遊んでたからその時代に戻ったとも言える そのくらいで無いと素人客はついてこれないよ
@ネロたん
@ネロたん Жыл бұрын
私の地元静岡県東部にかつて存在したホール、パチンコαには90年代後半から一玉一円のチビ玉なるものが存在していましたが、大盛況で人気ありましたが公安の指導が入り数年で撤去されてましたね😅
@らんどる-y8x
@らんどる-y8x Жыл бұрын
遊戯客が減ったのは等価も原因の内の一つだと思う 4円貸しの2.38円交換の頃はまだ遊びの範疇だった
@ryuji-cx3de
@ryuji-cx3de Жыл бұрын
デジパチはラッキーナンバー制、 羽根モノは打ち止め制 遊べたよね
@ヒアルロン-o6f
@ヒアルロン-o6f 8 ай бұрын
つーか大手の台頭だろ。他潰れて、殿様商売で店舗数多ければ客入りより回収でいいもん。地方はこれ如実
@シンディーS
@シンディーS Жыл бұрын
399の時代はずっと4円打ってたけど他の趣味ができてからほぼ1円打ってますね 1円パチンコも趣味打ちするなら楽しいです
@戸次鑑連-w6e
@戸次鑑連-w6e Жыл бұрын
イチパチも登場当初は交換0.5位で台も型落ち台、又はそこそこ稼働あるけど新台入れ替えで少し減台する為落ちてきたような台ばかりで、とっくに利益回収の済んだ台ばかりでした。 故に釘も激甘で、仮に交換が低くても全くストレスを感じず楽しめました。 しかし、等価交換に変更され、いきなり新台も設置するようになってからは、、。 レートばかり下げても稼働なんぞ付かない事を店側も学習して貰いたいもんです😅
@王様の貯水地
@王様の貯水地 Жыл бұрын
確かに低貸しの海とかは高齢者の巣と化してる🤔 ディサービスも海置けば利用者増えるんじゃない?
@michinoku6094
@michinoku6094 8 ай бұрын
俺の家の近くにあるデイサービスはパチンコどころかカジノや麻雀もやれるらしいけど、調べてみたらマルハンの経営だったわ
@フレキシブルトライド
@フレキシブルトライド Жыл бұрын
うちのホールの1パチは保3止め等の無駄玉無くすと1000円で80回はどの台も基本回る位には釘の調整が良い。前は大工の源さんミドルで1000円で100overいった時はちょっとにやけ止まらなかったです()
@gonina_5273
@gonina_5273 Жыл бұрын
逆に釘触らないからちょっと開けた状態で放置の台も見つけやすい
@砂糖-e7z
@砂糖-e7z Жыл бұрын
俺のマイホも時短中打ちっぱなしで玉増える海あるわw 回る1パチはマジでおもろい
@The_monspubis_is_my_mother
@The_monspubis_is_my_mother Жыл бұрын
1000円で80回回れば、4円の20回/1000円と同じなのでゲロ甘ですね。 年に数回の甘い時はそういう調整になりますが、渋い時は、50回/1000円になりますね。 ちゃんと釘いじってます。
@たまグラ
@たまグラ Жыл бұрын
貯球や換金率次第かな。源さんはスペック辛いので4円等価で28.72で時給3000円レベルらしく、ざっくり計算で1パチ等価で1k115回れば時給750円。 ちなみに調べたサイトでの4パチ等価での時給1000円ボーダーが22.31らしいし、1パチである程度稼ぐのは相当難しいと感じた
@抹茶わさび-v1l
@抹茶わさび-v1l Жыл бұрын
低貸しだと遊技機って言葉がピッタリ 演出を見たいとか暇つぶしにはちょうどいい
@つぼみみ
@つぼみみ 8 ай бұрын
ところが回らんのよ
@testes6316
@testes6316 8 ай бұрын
1円パチでちゃんと回る台、って本当に出始めの初期にしか見た事無いな。後は4円で言えば10~12/k位が当たり前で幾らでも金スれるよ
@マッドバーニッシュ
@マッドバーニッシュ Жыл бұрын
学生の金銭感覚だと1パチ5スロがちょうど良くてありがたい
@noname-k6b6e
@noname-k6b6e Жыл бұрын
20スロなんてエナ以外は養分だし、金が欲しいのにパチンコ屋行くのは情弱過ぎる そんな情弱は貯金もできずに生活水準を下げてスロしてる金銭感覚おかしい奴ら 君の金銭感覚は正しいよ
@makos753
@makos753 Жыл бұрын
0.5パチ打った事あるがほんと意味がない。 1パチが今の自分に丁度いい。 一回の遊戯でだいたいプラマイ二千円前後で月の勝ちが三万前後勝ってるので既婚の私にはお小遣い稼ぎに丁度いいです。
@Gaku-k4q
@Gaku-k4q Жыл бұрын
低貸しはハマるほど4円じゃなくて良かったとか安堵感が生まれ、出れば出るほど4円なら良かったのにと残念感が出てくるからどこ打っても何もプラスにならないのであまり触りませんね〜
@けんいち-t5n
@けんいち-t5n Жыл бұрын
すぐ低貸しにスマパチが導入されるというのはそれだけスマパチがヒットに恵まれてないという事だと思う
@y-yaspin7117
@y-yaspin7117 Жыл бұрын
何も見たいもんないなー、て、スクロールしてて、このチャンネルあったら、見ちゃうなあ いろいろ心地よいんです
@月火水木金正恩-v5y
@月火水木金正恩-v5y Жыл бұрын
時間潰しに1パチ5スロはちょうどいい
@hayato_splash20
@hayato_splash20 Жыл бұрын
元パチ屋で働いてた身としては低貸は店側が利益が出て当たり前の調整や機種構成になってる 遊び感覚で打つならまだしも、勝負するつもりで通うのはお勧めしません
@arusukana6107
@arusukana6107 Жыл бұрын
近くに0.2円パチンコ、1スロあります。 朝から人いっぱいです😂
@ことやん-d8v
@ことやん-d8v 2 ай бұрын
0.2パチって勝てても儲けかなり少ないやろ。 だったら虚しくなるだけやで1パチやスロ打ったがマシ。
@しろちゃん-c2c
@しろちゃん-c2c Жыл бұрын
ギャンブル依存症にしたら低賃金はマジに助かります。 たまに20スロとか、やりますが勝った時の差が大きすぎで、最近は低賃金するか普通に20スロするか迷います
@13kreutzer64
@13kreutzer64 Жыл бұрын
射幸心を抑えている。 お金をそこまで使わなくてもいいって点で考えれば、 超低貸しでも問題ないと思います。 ただ、台の設置期限が設けられている以上、 風営法を改正しない限り、利益も薄利のため相当厳しいのではないかと思います。 風営法自体が今の時代にあってない可能性も高い気がする。
@慶彦江川
@慶彦江川 Жыл бұрын
先ずは お客様に来店して貰い パチンコ パチスロの面白さを思い出して貰い ホールに活気を取り戻す そして安定して客足が増加すれば 貸玉のレートを上げて行くしか 遊技業の未来は明るくは無いと思います😂
@jack2430
@jack2430 Жыл бұрын
最後先輩に何も言わせない後輩くん草
@モコ-n2u
@モコ-n2u Жыл бұрын
2.5円で回る台を打ちたい。それをやって潰れた店もあるみたいですが、1パチも最初はそうでした。 1000円入れた時点で店にも利益が出て、お客さんも回る台が打てる。そして現金以外の景品交換時は4円想定。それが90年代でした。回さないとパチは終了です。
@anikoko2
@anikoko2 Жыл бұрын
正直、換金とか景品無くてもいいから 昔の台をいろいろ打ちたい、家スロだと面倒が多くて… 一部の地域にスロットゲーセンあるのが羨ましい
@中野一蔵
@中野一蔵 Жыл бұрын
ホントその通りです。 関西にはスロットゲームセンター無いのでマイカーで岡山や広島まで行きました。 パチンコスロットゲームセンターが地元にある人が羨ましいです。
@中野一蔵
@中野一蔵 Жыл бұрын
お店はガラガラでしたが…😂
@愛が呼ぶほうへ
@愛が呼ぶほうへ Жыл бұрын
金がない→1ぱち→勝つ→勝ち続ける       ↑       ↓      負ける←調子こいて4ぱちへ ①釘がいい4ぱちor釘が悪い1ぱちか
@谷口慶次-o8j
@谷口慶次-o8j Жыл бұрын
ええやん! パチ屋もメーカーも何してるかわからん、みえへん時代やねんから、打ってみたい機種を「ほんまの遊戯」の範疇で遊べるやん😂
@shironeko5375
@shironeko5375 Жыл бұрын
0.1パチは景品交換できるゲーセン感覚だと思ってる。あと0.1パチ自体7年くらい前からあった気がする
@かつお-o6y
@かつお-o6y Жыл бұрын
5スロはいつも満席かつ音量MAXで、耐えられなくて競艇に逃げました。 レースは迫力あるしゆっくり観れて賭け額も少なく遊べるので最高です。モンキー打つより期待値あるかと。
@令和先輩
@令和先輩 11 ай бұрын
県内で唯一あったと思われる0.1パチの店潰れたわ。 ゲーセンのパチンコよりコスパ良くて結構好きだったんだよなぁ
@ぶるう-l5q
@ぶるう-l5q Жыл бұрын
パチ屋の衰退の原因でサラ金の総量規制は外せないよ。
@黒糖プリン
@黒糖プリン Жыл бұрын
昨日、低貸しで遊んでましたがお隣のおじいちゃんは元気に台パンしてましたね
@阿賀北衆
@阿賀北衆 Жыл бұрын
低貸しじゃなく低交換率に移行しなかったのが意味不明 完全に失策
@グラァ-h7t
@グラァ-h7t 8 ай бұрын
「一物一価の原則」指導が入ったからですよ。特殊景品の交換率を合わせないといけないのです。ちなみに県によって違います
@鬼の副長-m4k
@鬼の副長-m4k Жыл бұрын
低貸し専門店がありましたが、景品のお菓子がすごかったです ただその店1階から3階までありました
@kuronekodunois
@kuronekodunois Жыл бұрын
流石に0.2までいくとやり過ぎ感・・・1パチや5スロぐらいが遊びと勝負を両立できるギリギリだと思う。
@熊五郎-k4v
@熊五郎-k4v Жыл бұрын
ゲームセンターに行く感覚で出来るので、いいんでないかな。
@15PLATINUM
@15PLATINUM Жыл бұрын
​@@熊五郎-k4v好きな台思い切り打ち倒せるから個人的にレート自体はすこなんだ 台パン強打するジジババ共と争奪戦するのがすげーストレス溜まるのに耐えられれば
@ヒアルロン-o6f
@ヒアルロン-o6f 8 ай бұрын
そりゃ店がそこそこならね。0.2ある所はそういう店なんだよ。
@トモ-j1w
@トモ-j1w Жыл бұрын
つい先日再オープンした地元の鷹の店も5スロ10スロ専門店です🤣
@Persona4FEVER
@Persona4FEVER Жыл бұрын
恥ずかしながら自分も1円しか打たなくなった。投資が少なく済んで、勝てばそれなりにリターンがあるから。 釘はまじで酷いけど。
@かず-q2b
@かず-q2b Жыл бұрын
恥ずかしいことないですよ( 👁ω👁 )
@watashima9192
@watashima9192 Жыл бұрын
低貸パチンコランキングに九州が3県もある…。 そんな自分は低貸パチンコ比率1位の県在住だが、1パチの海コーナーは平日でも繁盛店並みに人いるし、なんなら、座れないまである。
@ブラックパール-w6h
@ブラックパール-w6h Жыл бұрын
タンポポみたいなパチ屋が近場に欲しい。
@あああ-x7m4c
@あああ-x7m4c Жыл бұрын
わかります!近くにないですもん自分も。ゲームセンタータンポポ近場にあったら毎週通います
@たなかいちろう-b2x
@たなかいちろう-b2x Жыл бұрын
ちんぽこ??
@鬼伏見
@鬼伏見 Жыл бұрын
京都にも欲しいです。
@ジキル-z5l
@ジキル-z5l Жыл бұрын
スロゲーセンが近場にあるならいくよね。けど基本ない。ゲーセンも淘汰されてきて昔ほどないし。
@シクラメン-d4e
@シクラメン-d4e Жыл бұрын
今のパチンコは投資速度がエグイので1パチ位がちょうどいいと思います。4円から持ってきてそのままの釘調整だと打てたもんじゃありません💦💦
@JEWEL_FF3
@JEWEL_FF3 Жыл бұрын
1パチが通常レートだと思っていたので勉強になった。
@ktkmuoxujym5
@ktkmuoxujym5 Жыл бұрын
ヤバいね君
@user-hentaihushinsha
@user-hentaihushinsha Жыл бұрын
1パチが通常レートなのは正常
@庭カフェ
@庭カフェ Жыл бұрын
煽ってるとかじゃないです。単純に気になりますけど1円で打って面白いの?時間使って勝っても1万とかでしょ?
@makinohara0410g
@makinohara0410g Жыл бұрын
@@庭カフェギャンブルっていうよりぱちんこがすきなんじゃない
@ktkmuoxujym5
@ktkmuoxujym5 Жыл бұрын
イチパチほど無駄なものないわ😃 釘は糞で時間効率悪いなんのためにやってるのかしら☺️
@とちぃーカメロメン
@とちぃーカメロメン Жыл бұрын
そうよな~私がパチンコを始めた1992年はもう朝から並ぶ人達だらけで、てんやわんややっなぁ~抽選とか無かったし🤔 始めてのバージョン台はフィーバークイン2だったわ😊
@blackrx4950
@blackrx4950 Жыл бұрын
低貸しで思いっきり嵌まって見たらわかるよ。 1パチですら1万円すぐになくなるのに4円だったらと思うと震えがくるねw
@ユニコーンの種馬
@ユニコーンの種馬 6 ай бұрын
初めて見たお絞り廃止のパチ屋 その後休憩所の漫画とかなくなり 0.1パチと0.2パチ導入 玉貸しが100円単位になり(低貸しスロも) 数か月ぶりに行ったら潰れていた チェーン店の金山ラッキープ○ザ
@ゆとり-z7r
@ゆとり-z7r Жыл бұрын
1パチ=釘ガン閉めのイメージだったけど、最近は4パチでも釘渋過ぎてあんま変わらないんじゃないかと思ってきた 2パチぐらいがもっと流行ってくれれば丁度良いんだが…
@いくらおにぎり-r9r
@いくらおにぎり-r9r Жыл бұрын
1パチがガチガチの店は4パチもガチガチだし、逆に4パチが回る店は1パチも回る
@shunsuke2026
@shunsuke2026 Жыл бұрын
なるほど、初見の店では1パチの主力っぽい機種打ってみるのも一つの手なのかな
@野獣-w6p
@野獣-w6p Жыл бұрын
2ぱちでも500円で12回転くらいしか回らない
@misosirunoG
@misosirunoG Жыл бұрын
2パチの回転数見ると、他店の4円のがマシじゃね?と思ったりしますね。 低貸し専門店は特に
@ぷにぷにおやさい
@ぷにぷにおやさい 11 ай бұрын
1パチでも5万以上勝つ時あるからのんびり楽しくやってるわ。
@kohmeihighcast5833
@kohmeihighcast5833 Жыл бұрын
低貸し[専門]でも評判いいとことボッタ店の格差はスゴいですからね…
@声優志望のグータラ
@声優志望のグータラ Жыл бұрын
パチンコスロットを専門店でやった事ない身からすると、1パチ4スロで1発1枚のレートが何気に『賭け』を損得無しで興じれるギリギリのラインかなと思っているが…マジの人からすれば児戯に等しいのかな?(首傾げ)
@瑠璃石
@瑠璃石 Жыл бұрын
結局回さないから客が飛ぶ。 客が飛ぶから締める。 締めるから打っても低レートしか稼働しない。 低レートしか動かないから機械代を稼げないからどっちも極悪に締める。 悪循環になるから締めることでしか利益を得ることを知らない店長たちが量産されさらに締める。 46枚貸しの51枚返しにしても低設定でしか運用できないくらい能力低い店長しかいないんだろうね。 昔みたいに1~6を台の性質に分けてうまく配置するとか、回収台を気が付かせないように設置するとかしてた店長たちに今のパチ屋を勉強させてあげてほしい
@あーたむ-d7b
@あーたむ-d7b Жыл бұрын
1円スロット働いてた店の近くにあったな~。 0.25パチンコもあったけど、釘ヤバかった。🎉
@佐藤-e9y
@佐藤-e9y Жыл бұрын
全ては機歴販売、誰も望んでないおもちゃ枠をつけて台単価を上げてるメーカーが諸悪の根源。
@dtto2236
@dtto2236 Жыл бұрын
空調代が異常に高いのは、夏でも冬でも、台がオーバーヒートを起こして故障しないように 排熱された空気を冷やしたりして適正温度にしないとホールが暑すぎたり寒すぎたりしてしまい 頻繁に空調の設定温度が変わってしまうからですね。 一定の温度を保つような設定であれば家庭用と変わりませんが
@いしゅたるFE
@いしゅたるFE Жыл бұрын
昨日、パチ屋さんに行ってきました。4円のシマはただの通路になっていました。 あと、店員がトイレ掃除していました。清掃のおばちゃんたちが居なくなりました。。。
@マウシー-n3w
@マウシー-n3w Жыл бұрын
次はカウンターの景品が少なくなるんですよね?
@naojan110
@naojan110 Жыл бұрын
去年のパチンコ人口が807万人、1990年代中盤ぐらいまでは3,000万人ぐらい居ましたから、人口の25%から6.7%まで減少していますね。 昔あった羽根物(もちろん抽選無し)、クルーンを回って大当たりするような一発台が完全復活するならまた日の目を浴びるかも知れません。要は釘と台の傾きだけが重要な台の復活です。 ですが、このままどんどんパチンコ人口は減って行くと思います。
【規格外】想像以上に影響大!?スマスロが各所にもたらした影響がヤバい【逆万枚】
7:11
パチンコ・パチスロ オワコンちゃんねるG【メイン】
Рет қаралды 462 М.
【13分でわかる】パチンコ界隈のヤバいニュースまとめ10連発!!【2024年3月版】
12:52
パチンコ・パチスロ オワコンちゃんねるG【メイン】
Рет қаралды 541 М.
Every team from the Bracket Buster! Who ya got? 😏
0:53
FailArmy Shorts
Рет қаралды 13 МЛН
Почему Катар богатый? #shorts
0:45
Послезавтра
Рет қаралды 2 МЛН
【ガイア最終章】そして倒産へ…客から搾取し続けたパチ屋の末路【負債1800億】
7:48
パチンコ・パチスロ オワコンちゃんねるG【メイン】
Рет қаралды 400 М.
【悲惨すぎる】パチンコ店で大規模火事 負けたパチンカスの放火?賠償責任は?【マルハン厚木北店】
6:53
パチンコ・パチスロ オワコンちゃんねるG【メイン】
Рет қаралды 640 М.
【13分で分かる】パチンコ界隈の1ヶ月のニュースが丸わかり!!謎演者逮捕疑惑まで浮上…【2025年1月版】
12:52
パチンコ・パチスロ オワコンちゃんねるG【メイン】
Рет қаралды 207 М.
【知らないと危険!?】この店には絶対行くな!!パチンコ屋が潰れる前兆ランキング【TOP5】
13:30
パチンコ・パチスロ オワコンちゃんねるG【メイン】
Рет қаралды 714 М.
【閲覧注意!!】パチンカスが圧倒的タコ勝ちをした結果・・・w【勝っても不幸に!?】
14:03
パチンコ・パチスロ オワコンちゃんねるG【メイン】
Рет қаралды 291 М.
釘一筋35年かつて釘王と呼ばれたプロに密着してみた [和泉純] 桜#618
1:13:53
桜鷹虎〈さくらたかとら〉
Рет қаралды 1 МЛН
1パチで8万円使って大当りなし。店員に苦情言ったら遠隔された。怒
9:54
パチプロ&投資家わたがし
Рет қаралды 147 М.
Every team from the Bracket Buster! Who ya got? 😏
0:53
FailArmy Shorts
Рет қаралды 13 МЛН