【新企画・禅語不覚】掛け軸のご紹介「清流無間断 碧樹不曾凋」|茶人 松村宗亮の一客一亭

  Рет қаралды 4,855

茶人 松村宗亮の一客一亭 tea ceremony maestro

茶人 松村宗亮の一客一亭 tea ceremony maestro

Күн бұрын

🍵「一客一亭」チャンネル登録はこちら🍵
www.youtube.co...
🍵LINE限定での配信も実施中!
LINE登録はこちら
lin.ee/KsSbyK4
皆さま、ご機嫌よろしゅうございます!
茶の湯で世の中をハッピーに!松村宗亮です。
今回は新企画として、これまでもご要望をいただいておりました
掛け軸のご紹介をさせていただきます。
新企画「禅語不覚」として今後もご紹介していければと思っております。
最後までお楽しみいただけましたら幸いです。
🍵茶人 松村宗亮・初の書籍「人生を豊かにする あたらしい茶道」が出版されました
amzn.to/3kVMRvA
【 亭主 松村宗亮 】
The TEA-ROOM メンバー
裏千家茶道准教授 
茶道教室SHUHALLY代表 
へうげもの筆頭茶道
◆About
mucha-kucha.co...
◆Official Instagram
/ souryou_matsumura
学生時代のヨーロッパ放浪中に日本人でありながら
日本文化を知らないことに気づき、帰国後に茶道を開始。
「SHUHALLYプロジェクト」として
“茶の湯をもっと自由に、もっと楽しく” をモットーに茶道教室やお茶会を主宰。
茶の湯の基本を守りつつ現代に合った創意工夫を加えた独自のスタイルを構築し、これまでに海外10カ国、首相公邸などから招かれ多数の茶会をプロデュース。
コンテンポラリーアートや舞踏、ヒューマンビートボックス、漫画等、他ジャンルとのコラボレーションも積極的におこなう。
裏千家十六代家元坐忘斎に命名されたオリジナル茶室「文彩庵」はグッドデザイン賞を受賞。
・NHK 助けて!きわめびと茶道担当 
・TEDxTokyo2014 登壇
■The TEA-ROOM
thetearoom.jp
■茶道教室SHUHALLY
www.shuhally.jp/
#茶道 #teaceremony #松村宗亮の一客一亭

Пікірлер: 12
@sakura_no_ichigoichie
@sakura_no_ichigoichie 7 ай бұрын
松村宗亮先生😊 こんばんは😌 「新企画・禅語不覚」 楽しく拝聴させて頂きました😌 今まで、沢山の茶会に行きましたが 禅語を読むのが 本当に難しいですね😆 私の恩師の教えは、「読めなくてもいいんですよ。一つだけでも読めれば、その一つから何かを感じていくものがあれば。」って仰ってくださり、それからは、お軸の前に行っても心から見ることができるようになりました😊 本当に素敵な恩師でした😌 宗亮先生😊 先生と同じように チャレンジ精神と 笑顔でこれからも「茶の湯」を楽しんで行きたいと思います⤴️⤴️🤗 素敵なお話 ありがとうございましたm(_ _)m 宗亮先生😊 真夏日で暑くなりましたので、 どうぞお体をご自愛くださいませ🙏
@chachacha555
@chachacha555 7 ай бұрын
素晴らしい教えですね。 私もその心になりたいと思います! いつもお言葉をありがとうございます!
@atsukosaruhashi8176
@atsukosaruhashi8176 2 ай бұрын
笑顔素敵です😊 お軸の意味は、いつも気になっていたので、こちらのユーチューブは嬉しいです。是非継続していただければ、うれしいです。
@chachacha555
@chachacha555 2 ай бұрын
ありがとうございます!これからも色々な掛け軸をご紹介していきたいです。
@SuperKINKUMA
@SuperKINKUMA 7 ай бұрын
こんにちは! 茶席における禅語解説有難とうございます!🙇‍♀️ このシリーズの続き楽しみにしてます。
@chachacha555
@chachacha555 7 ай бұрын
まだまだ言葉足らずですがとても励みになります! ありがとうございます!
@la_tea_time
@la_tea_time 7 ай бұрын
一番最後の歳月と老化の話。 個人的にまさにそれこそ清流無間断の思想と思えました。 時という流れと、水という流体の流れ。 つまりは自然であり老荘思想に繋がる。 そこに、どう人として溶け込み生かしていただき、自分には何ができるか。 笑顔という解決策もとても素敵ですね🙏 いつも素敵な動画をありがとうございます🙇
@chachacha555
@chachacha555 7 ай бұрын
まだまだ出来ていませんが少しずつでも自然と溶け込めたらいいです。 コメントありがとうございます
@まつ-m1h
@まつ-m1h 7 ай бұрын
これからも楽しみにしてます😊 コメント欄も勉強になります✨
@koki711
@koki711 7 ай бұрын
「ゆく川の流れは絶えずして、しかも元の水にあらず~」でしょうか? 老舗も定番商品は同じようみえて少しずつ変えていっていると言いますし。 時代に合わせて姿を変えつつも、真理は揺らがないということかな? お茶の教室で学ぶ禅語ぐらいの感じが私にはちょうどいいです。きっかけをもらって人生の色々な場面で「あっ!」と気付く。 白隠禅師の座禅和讃では「衆生(人)本来仏なり」全ての修行はこれに帰すると言っています。そう思うと修行も楽しくなってきませんか😊
@chachacha555
@chachacha555 7 ай бұрын
なってきます! このように少しでもお人と重なっていけるのがとても楽しいです。 ありがとうございます!
@touchmantouchman350
@touchmantouchman350 7 ай бұрын
👁️👁️😘
【諸説ありますが】陰陽五行の「陰陽」とは?茶道との関係について|茶人 松村宗亮の一客一亭
19:15
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
田村季山先生による四字熟語解説と範書「断簡零墨」
5:40
【祖霊祈祷】神に近い祖先さまを供養するとなにもかもうまくいくようになります
14:31
耳にしているだけで幸せが訪れる不思議な無駄話【浄霊、厄除け開運、不浄祓い、神靈祈祷】
Рет қаралды 5 М.
茶道を学ぶ人はなぜメンタルが強いのか!?|茶人 松村宗亮の一客一亭
17:25
茶人 松村宗亮の一客一亭 tea ceremony maestro
Рет қаралды 29 М.
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН