新日本紀行…花巻、遠野(岩手県)

  Рет қаралды 73,022

音楽太郎

音楽太郎

Күн бұрын

Пікірлер: 30
@qujullybelligian-doggie_ma8639
@qujullybelligian-doggie_ma8639 Жыл бұрын
これはまた!6、70年前(昭和三十年代)の映像と新日本紀行の初代オープニング曲…団塊世代の方々なら、懐かしいと思いますよ😊
@qujullybelligian-doggie_ma8639
@qujullybelligian-doggie_ma8639 Жыл бұрын
昭和三十三年ごろの新日本紀行ですかね〜😮 ナレーションが、『今から十一年前の…』とか云ってますね😅
@louismolywacky634
@louismolywacky634 7 ай бұрын
17mの観音像を20年かけて彫刻なさった2代目住職御本人が映ってらっしゃるのは感慨深い。 昭和20年(1945年)建立。 この放送が1965年なので、観音像造りは2代目現住職が22歳くらいに始められたということですね。 さらに多宝塔と五重塔も2代目がお建てになったそうです。 開祖初代は大変な御苦労の末に福泉寺を開山なさったそうなので、2代目もそれを受け継ぐ責任感と一種負けん気で偉業を成されたということでしょうか。🙂 新日本紀行。良いですね。 このオープニングは軽やかで、冨田勲さんのとは別の趣がありますね。 第4回京都「洛北」1963.11.4も見られるかな?
@香かおり-v6x
@香かおり-v6x Жыл бұрын
15:33 慈しみ深き〜で始まる讃美歌ですね。曲目に驚きです。 貴重な映像ばかりですね。
@ラジオ体操テレビ体操
@ラジオ体操テレビ体操 Жыл бұрын
花巻に有った電車は馬面電車と言って、材木町の旧花巻町役場の所に保管されてます。
@user-us3bs7uo2m
@user-us3bs7uo2m Жыл бұрын
時が穏やかに流れているようだ…この時代の生活は今に比べたら不便なんだろうが、出来ることなら今訪れてみたい。
@シス-j5l
@シス-j5l Жыл бұрын
今ではすっかり自動車交通の後塵を拝する有様になってしまった田舎の電車交通がちょっと前までは新参者だったというのがなんとも時代の雰囲気を感じますね、貴重な映像のアップロード、ありがとうございます
@ませあきたつ
@ませあきたつ 6 ай бұрын
花巻電鉄(岩手中央バス)は東北地方初の電気鉄道であり、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」の「銀河鉄道」のモデルとなりました。
@civic-y3c
@civic-y3c Жыл бұрын
花巻東、大谷のイメージしかないです、今は。
@tomoiwai4036
@tomoiwai4036 Жыл бұрын
UP有難う御座います。あの時代へ行って旅がしてみたいです。
@まり丸-i4t
@まり丸-i4t 7 ай бұрын
おはよう御座います😄配信ありがとう御座います。昔は大好きで良く見ていました。当時が懐かしですね。チャンネル登録しました。これからも楽しみにしています😍😍😍👏👏👏👏👏👏
@ラジオ体操テレビ体操
@ラジオ体操テレビ体操 Жыл бұрын
花巻・遠野と題してたのに北上市和賀町迄取り上げる等凄いな。 瀬美温泉は北上市和賀町に有り、多分分校と言うのは、旧北上市立岩崎新田小学校の事でしょう。 私の出身地は岩崎新田の隣でかなり下界の方にあった北上市和賀町煤孫だったです。 昭和生まれですが、この当時を知りませんが、岩崎新田程では有りませんでしたが、二㍍位かな、今とは比べ物にならない位降ってました。
@銀猫-u4z
@銀猫-u4z 4 ай бұрын
この頃、釜石から遠野へ父の車で何度か行きました。仙人有料道路が工場中でした。遠野では荷馬車を良く見かけた。車に乗る人は本当に少なかった。
@カミハラミュージック
@カミハラミュージック Жыл бұрын
1000人目登録しました🎉
@伊東敏明-j2v
@伊東敏明-j2v Жыл бұрын
日は君臨し輝けり、で始まる花巻農学校精神歌は耳に残ります。イギリス海岸や賢治先生の家もよく行きました。 旅行の終わりに早池峰山に登ってから、荒川高原を下って附馬牛から土淵を抜けて遠野の町へ。途中、福泉寺があります。映像に出てくる荒物屋も懐かしいですね。
@TheSpeedpop9001
@TheSpeedpop9001 Жыл бұрын
日は君臨し 輝きは ですね。 白金の雨そそぎたり
@jeronimo20002000
@jeronimo20002000 Жыл бұрын
ドライクリーニング 星光舎って今も普通に営業してるよ。 昭和35年創業らしい。
@takeruyamato297
@takeruyamato297 Жыл бұрын
凄いですね!!
@しばなお-z6w
@しばなお-z6w 4 ай бұрын
どんとはれ…懐かしいですね😢
@takurou2004jp
@takurou2004jp 2 ай бұрын
小さい頃この電車に乗って花巻温泉へ行ったな。
@丸くん-y5s
@丸くん-y5s Жыл бұрын
十数年前に盛岡へ単身赴任。岩手県内あちこち営業で回ったけど、遠野は遠かったなぁ。(笑)
@薩摩隼人
@薩摩隼人 Жыл бұрын
古き良き時代。
@jeronimo20002000
@jeronimo20002000 Жыл бұрын
昭和40年ってことは、宮沢賢治も高村光太郎も「ついこの前までそこに住んでた人」なんだろうね。
@nyasukaru
@nyasukaru Жыл бұрын
うわ、いいとこ突いてきましたね。
@奥田圭亮-k5h
@奥田圭亮-k5h Жыл бұрын
子母沢寛がその名を知らしめましたね。
@中島克巳-r2n
@中島克巳-r2n Жыл бұрын
後半の遠野は柳田国男の世界ですね。。
@Dekatama100
@Dekatama100 10 ай бұрын
この年の10月に、東北本線が盛岡まで電化されました。
@つむじ風-w7z
@つむじ風-w7z 2 ай бұрын
ここに出演していた人々はいまは生きてないんだろうな もし生きていたら昔の話を聞きたいですね
@hokkai3706
@hokkai3706 Жыл бұрын
line録画だともっと良かったのですが、貴重な映像ですね。
新日本紀行…南部桑田(盛岡)
28:08
音楽太郎
Рет қаралды 17 М.
What type of pedestrian are you?😄 #tiktok #elsarca
00:28
Elsa Arca
Рет қаралды 36 МЛН
How to Fight a Gross Man 😡
00:19
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 17 МЛН
小さな旅 引佐町 平6
28:01
ヤノhiro
Рет қаралды 26 М.
【朗読】遠野物語(前編1~54)柳田國男【現代語訳】
1:43:36
【朗読】Aya Ogata
Рет қаралды 72 М.
昼の憩い
7:00
珍国際
Рет қаралды 65 М.
瀬戸内海ー歴史のおもかげを訪ねてー
27:52
NPO法人科学映像館
Рет қаралды 95 М.
遠野物語【飛行船 オリジナルver】
4:31
あぶしょう
Рет қаралды 549 М.
浪華芸人横丁〜てんのじ村
28:42
mattan dayo (まったんのグダグダ生放送)
Рет қаралды 260 М.
新日本紀行 出雲
24:08
アキカズ昭和
Рет қаралды 14 М.
映像の20世紀…岩手県「1」
33:12
音楽太郎
Рет қаралды 18 М.