【新日本プロレス】2024年上半期ハイライト【1.4東京ドーム〜8.18両国国技館】

  Рет қаралды 409,361

新日本プロレスリング株式会社

新日本プロレスリング株式会社

Күн бұрын

Пікірлер: 150
@ポポルヴー
@ポポルヴー 5 ай бұрын
今年人生で初めてドームと両国(サクラジェネシス)を生観戦しに行ったんだけど、臨場感あってすごく楽しかった! 明らかに会場に足を運ぶ回数も増えたし、かなり充実した2024年になってる!ありがとう新日本!
@user-soledad
@user-soledad 5 ай бұрын
今年は元鈴木軍の躍動がすごいな
@こうたみつい
@こうたみつい 5 ай бұрын
あっという間の上半期やったな。 2.11大阪観に行けて本当に良かった。 下半期も楽しみにしてますよ、新日本プロレス!
@中村-r2v
@中村-r2v 5 ай бұрын
1.4のEVILのシャイニング受け今でもたまに見返したくなる
@トランキーロ-p7d
@トランキーロ-p7d 5 ай бұрын
今年の1.4は行ってて良かった オスプレイコールも出来たしYES!チャントも最高にアガった最高のドームだったよ
@かか-k2b5o
@かか-k2b5o 5 ай бұрын
オスプレイがやっぱり一番感動した
@takashiiizima6212
@takashiiizima6212 5 ай бұрын
めっちゃ良い動画だった しばらく追ってなかったけど、こういう動画見るとまた追いたくなっちゃうねぇ
@roppongi_69_gno
@roppongi_69_gno 5 ай бұрын
動員が落ちてるだなんだ言われてるけど、正直今の新日が1番好きかもしれない。 いい意味でも悪い意味でも大味なプロレスから、プロレスらしさも残しながら、王道のプロレスも見れる。何より若手をプッシュすると言いながら、後藤、ザック等年齢的に中堅の世代が本当の実力を発揮し、人気を獲得しているこの感じ、全てを裏切ってくるまさに新日本。めちゃくちゃ好みです。 もし客足が伸びなくても、今のスタイルはどうか変えないようにして欲しい。必ずあとから着いてくるから。今の未来に希望しかない新日が、1番好きです
@jun-lz2sq
@jun-lz2sq 5 ай бұрын
まあ、そう思わたない人が多くなったから動員が落ちてるんだけどね
@渡渡-z4d
@渡渡-z4d 5 ай бұрын
コメ主に同意。今の面白さはありきたりな展開になりそうでならなかっり読めない面白さがある。動員はオカダオスプレイが抜けたら一時的に落ちるのは仕方ない
@roppongi_69_gno
@roppongi_69_gno 5 ай бұрын
@@jun-lz2sq はい、別に一般論じゃなくて、個人の意見を述べただけです。誰がどうとかじゃなくて、ただの私の意見です。悪しからず。
@roppongi_69_gno
@roppongi_69_gno 5 ай бұрын
@@渡渡-z4d おお!ですよね!今までとは違うことにチャレンジしようとしてる今の期間、最高にワクワクしますよね。成長中の子供を見てるのと同じような感じでしょうか。
@Rinka_6512
@Rinka_6512 4 ай бұрын
オカダオスプタマって言う大柱が抜けて最前線を走る人が居なくなったからこそ選手1人1人が前へ前へ出て輝いていると思います
@アステカドラゴン
@アステカドラゴン 5 ай бұрын
YOHがケガした時に、真っ先にレフェリーに異変を教えたSHOの人の良さよ…
@佐藤敦-k5v
@佐藤敦-k5v 5 ай бұрын
😊😊😊😊😊
@G005-h2u
@G005-h2u 5 ай бұрын
sho vs yoh はしっかり決着をつくところが見たかった
@alfort4717
@alfort4717 5 ай бұрын
6:28 オスプレイの最後のマイクはworldで見ながら号泣したなぁ…上半期あっという間だった
@うたうたこんぐ
@うたうたこんぐ 5 ай бұрын
振り返ると上半期だけでこんな濃いことがあったのか、、、これは下半期もワクワクしてきた!!
@プロレス-x2q
@プロレス-x2q 5 ай бұрын
オカダオスプレイが居ないのを感じさせないのは本当にすごい事、今年の新日本めっちゃおもろい。
@ochanondeochituke
@ochanondeochituke 5 ай бұрын
10:42 ガチで骨が浮き上がっててゾッとする 脱臼は癖になるというけど、YOHには無事復帰して欲しい
@gjdsn-l1w
@gjdsn-l1w 5 ай бұрын
今年は特に内容が濃いね。あっという間。
@イケメルヘン
@イケメルヘン 5 ай бұрын
12:01 ここのカミカゼが真ん中すぎてハイフライフローが届かないと悟って転がって近づくshoが有能すぎる
@shibu7622
@shibu7622 4 ай бұрын
数年前から忙しくて離れてた勢ですが、ヤングライオンだったはずの辻が主役級の活躍をしててなんか嬉しい気持ちです。 ありがとうございます。
@なと-o7z
@なと-o7z 5 ай бұрын
まじでYOH早く帰ってきて欲しい
@伊集院弘樹ゆう
@伊集院弘樹ゆう Ай бұрын
YHOとワトでジュニア戦線を盛り上げて欲しい
@guram_abcd
@guram_abcd 4 ай бұрын
いつの日か出してたユニット毎のヒストリーからプロレスにハマった身としてはこういう動画をどんどん出してほしい
@サンロビ
@サンロビ 5 ай бұрын
ドームは過去1の盛り上がりだった。 タマトンガ格好良き。 また、日本で見たい。 ブラッドラインも最高だけど。
@チョムスキー改
@チョムスキー改 5 ай бұрын
あっという間の上半期!めちゃくちゃ楽しませてもらいました! 下半期も期待しています!
@TMDKurita
@TMDKurita 5 ай бұрын
結構充実した上半期だったよ!
@れんチャン-m1z
@れんチャン-m1z 5 ай бұрын
2,11のゲージマッチは神試合!!!
@xmas_turkey_survivor
@xmas_turkey_survivor 5 ай бұрын
マジでベストバウト!釘付けになったし本当に面白かった!コグリンがヤバ過ぎた😆
@満月-o7p
@満月-o7p 4 ай бұрын
その前のザックブライアンも凄かったし2.11やばかった
@もう一度好きって聞かせてほしい
@もう一度好きって聞かせてほしい 5 ай бұрын
昔に比べチケット代は高くなったがppvでも十二分に楽しめるので自宅でパートナーとマッタリしながら見た人もめっさいたと思う。 プロレス見るならメジャーしか見ない自分から見ても選手の技術力はレベルが凄い。
@ko1721
@ko1721 Ай бұрын
ザックは技を受けなくて嫌いだったけど コロナ禍で日本に残って試合してくれてた頃から好きになった
@kurimu1275
@kurimu1275 5 ай бұрын
今年は13年ぶりに東京ドーム大会と人生で初のスーパージュニア観戦してきて上半期はお別れがとても多くて特にオスプレイの退団は号泣した!!!!
@RYU-t7l1q
@RYU-t7l1q Ай бұрын
SANADA、カッコよすぎるって
@kkg_2525
@kkg_2525 5 ай бұрын
1月〜2月あたりのストーリーが遥か昔に感じられるな今年・・・
@tsumu-up4wn
@tsumu-up4wn 5 ай бұрын
5:27 今のオカダ見てるとここから真顔になるんじゃないかと思ってしまう
@eatmorecakes8
@eatmorecakes8 5 ай бұрын
映像になかったけどオカダと内藤の最後の絡みが上半期で一番好き
@ササ-f3i
@ササ-f3i 5 ай бұрын
なぜか今年に入ってフィンレーが好きになってます。
@FF-er6vs
@FF-er6vs 5 ай бұрын
G1 CLIMAXまでがプロレスの上半期なんだなって…8ヶ月は広いなぁ〜
@polebee3056
@polebee3056 5 ай бұрын
イッテンヨンが今年の話なんだもんなー遠い話に感じるほど今年は濃いんだなぁ
@もちもち-l9q
@もちもち-l9q 4 ай бұрын
スラィリーのリングインかっこいい
@ゆうじ-n8u
@ゆうじ-n8u 5 ай бұрын
2.11はまじで会場で泣いた
@キメラ-p3d
@キメラ-p3d 5 ай бұрын
しばらくプロレスから離れていたが今の新日本面白いかもしれない
@pote-mayo
@pote-mayo 5 ай бұрын
前半部分は全然覚えてなかったw 半年だけでも激動ですね。 全ての王座が変わってて追うのが大変
@デスティーノ-j6h
@デスティーノ-j6h 5 ай бұрын
激動の上半期
@jjaa-j8h
@jjaa-j8h 3 ай бұрын
若者が憧れプロレスラーになり身体は動かなくなり消えていく。仕事で疲れた後会場に来てくれたファン。団体のスポンサー、スタッフ。リングにはプロレスの全ての時代の人々の心が宿っている。これが本物のプロレスなんです。
@nyanmoya
@nyanmoya 5 ай бұрын
新日の動画で男色ディーノ先生が見れて嬉しい。
@r9y-t6f
@r9y-t6f 5 ай бұрын
今年の上半期もすごい濃かったな 下半期の戦いも楽しみ!
@MONHANらりー
@MONHANらりー 2 ай бұрын
プロレス好き1年
@virgocourage8788
@virgocourage8788 3 ай бұрын
新日本プロレスリングはTEAM2000の時が一番見てたけど、オカダが退団した後も凄い盛り上りだね!
@ソルト-j9c
@ソルト-j9c 5 ай бұрын
濃いぃ上半期だった!下半期も楽しみです😇
@user-chihirooooo
@user-chihirooooo 5 ай бұрын
ネメスとリドルはもっと新日本にいて欲しかったなぁ
@country318
@country318 5 ай бұрын
高校野球⚾PARIS🇫🇷Olympic…そんなのよりも新日本プロレスの熱き試合が1番凄え〜んだよ!
@晴男-w8j
@晴男-w8j 5 ай бұрын
2.11ドックケージは64分ずっと映画のクライマックスのようで興奮しっぱなしでした だから余計コグリンの活躍も見たかったな〜
@junta1126
@junta1126 5 ай бұрын
BCWDvsUEはここ数年でのベストバウトだな。派手さエモさ歴史全て兼ね備えてる。
@コブ頑張れ
@コブ頑張れ 5 ай бұрын
いつかドームで「よ~く覚えとけ~」コールしたい
@LA-rin507ch
@LA-rin507ch 5 ай бұрын
上半編待ってましたよ
@たける-t8g
@たける-t8g 5 ай бұрын
EVIL良い仕事しとるわ
@中塚慧ナカツカサトシ
@中塚慧ナカツカサトシ 5 ай бұрын
デスペインビ、最高やった!
@えすま-j5q
@えすま-j5q 5 ай бұрын
ニック・ネメスがいたのが遥か昔に感じる
@murder.39765
@murder.39765 5 ай бұрын
新日本はここ数年で今が1番面白い
@たつお-r9v
@たつお-r9v 4 ай бұрын
いい選手がたくさん海外行って 簡単に現地で見れんくなったのは 淋しいな…
@yui37867
@yui37867 5 ай бұрын
上半期だけでこんな面白かったら、下半期どうなっちゃうの!?
@白川哲也-e9d
@白川哲也-e9d 5 ай бұрын
カットされているけどレスリングどんたくの鷹木対ゲイブのNEVERのタイトル戦は良い試合だった!
@eddieqparker
@eddieqparker 5 ай бұрын
日本でAマッチを見るのが待ちきれません。
@takudb8957
@takudb8957 5 ай бұрын
初めて新日本プロレス行った町田と八王子
@xmas_turkey_survivor
@xmas_turkey_survivor 5 ай бұрын
クラウディオ・カスタニョーリが文字変一発で出てくる😆
@RicardoSalazar-g3x
@RicardoSalazar-g3x 5 ай бұрын
Awesome video keep up the good work
@yamaem
@yamaem 4 ай бұрын
やっぱり新日本はええね😂 新日本で活躍したらWWEとかのレベルの高い海外プロレス団体にステップアップできるから夢があって好き! 旬を過ぎたとはいえWWEで一線を退いた選手を暖かく迎え入れてあげるし、タイトルまでくれてやる懐の深さ。 もはや育成団体と言われようが客が喜んでりゃそれで良し! ジュニアの体格でヘビー名乗って強さに説得力が無かろうが 連れてくるガイジンレスラーも小さいのばっかりだろうが マイク上手けりゃ何とでもなると思えるエンタメ路線マジで最高でーす! このまま突き進もう😂
@vodasdp
@vodasdp 5 ай бұрын
両国国技館マジで楽しみ
@watarubb
@watarubb 2 ай бұрын
同じユニットだから当たり前なのかもしれないけど、昔ノアで同じ道場で苦楽を共にしたマイキーとシェインがザックのセコンドにいるの熱いなぁ😭
@德永大陽
@德永大陽 5 ай бұрын
大阪の内藤オカダの最後の絡みも載せてほしい
@aonamida1975
@aonamida1975 5 ай бұрын
札幌では?
@mintendo3ds
@mintendo3ds 5 ай бұрын
何というか、ザックセイバーを信じた新日を僕は信じています。WWEもAEWも良いけどやっぱりNJPWなんよな。
@万札諭吉
@万札諭吉 5 ай бұрын
TJPの棺桶とかもう忘れてたわ
@大河涼
@大河涼 2 ай бұрын
何だかんだでデスペさん好きなんよな
@SF-z2x
@SF-z2x 5 ай бұрын
ニックネメスとマットリドルはまた新日本にあげて欲しいなぁ
@オカダカズタカ
@オカダカズタカ Ай бұрын
新日本プレスの全試合がメーイベント
@タケウチノブトシ
@タケウチノブトシ 5 ай бұрын
YOHとワトの復帰待ってる。忘れてませんよ!
@kamokuro944
@kamokuro944 5 ай бұрын
あっと言う間に上半期終わったなぁ~ 東京、大阪、名古屋、長野、新潟、浜松と10回観戦したけど何処も最高だった! ちょと上半期行き過ぎて体力的wと家族サービス向上させないといけないので下半期はNJPW見て我慢し1.4&1.5に向けて貯蓄しておとなしくしてますwww
@始皇帝-x9r
@始皇帝-x9r 5 ай бұрын
総集編みて思ったけどHOTとかバレクラとかタイトルにめっちゃ絡むようになったイメージがある
@wasshoi_ism
@wasshoi_ism 5 ай бұрын
SHO政権おもろかったな SHOvsYOHいつか必ず!
@etc-ed8gg
@etc-ed8gg 5 ай бұрын
そういえば上村長髪やったわ
@jbadvamtl
@jbadvamtl 5 ай бұрын
短髪似合いすぎてて忘れてたね
@零黒無
@零黒無 2 ай бұрын
1:34 改めてフィンレー巧いな
@ちんぱんぱんちん
@ちんぱんぱんちん 5 ай бұрын
上半期MVPは辻だな
@mmm12704
@mmm12704 5 ай бұрын
いやあデスペラードでしょ
@user-gl7pk7ii7w
@user-gl7pk7ii7w 5 ай бұрын
@@mmm12704 同感👍👍
@晴男-w8j
@晴男-w8j 5 ай бұрын
個人的にはフィンレーだな シングルとしてもリーダーとしても1流の活躍だったと思う
@junta1126
@junta1126 5 ай бұрын
今更見てみると上村って短髪の方が似合うな
@level10navy
@level10navy 5 ай бұрын
上半期で一番印象に残ってるw 10:20
@colonelwing
@colonelwing 5 ай бұрын
デスペラードの悲願が叶ったBOSJ デスペラードの縁で紡がれたDespe-invitacional デスペラードのリベンジが成功した金網マッチ デスペラードのおかげで刺激的な上半期でした 元気な姿でリングに戻ってくるのを楽しみにしています
@ConfusedProud
@ConfusedProud 5 ай бұрын
That's it, I'm re-subscribing
@momenmohamed8337
@momenmohamed8337 5 ай бұрын
生きていくためには日本語を勉強する必要があります。 誰か私を助けてくれませんか😊
@マスクドレイン-m9i
@マスクドレイン-m9i 5 ай бұрын
出来ればG1前に出して欲しい感が…
@kempfer9178
@kempfer9178 5 ай бұрын
YOHが一番面白かった
@峰岸広明
@峰岸広明 5 ай бұрын
上村、早く復帰しないかな。両国国技館大会に間に合わないかな。
@優作-n6i
@優作-n6i 5 ай бұрын
あったら申し訳ないけど 来年の1.4 1.5通し券出した方が良いと思う。もしくわ2日行く人に  何か特典など。
@user-gv1rw5fq2z
@user-gv1rw5fq2z 5 ай бұрын
他団体の選手のこと言ってもアレだけど、ALLTOGETHERの時の清宮の締めのマイク「ここにいる皆で一緒にプロレス界を作っていこうぜー」って、平凡で優等生すぎて誰にも刺さらんな。
@user-ls8zh2bv9m
@user-ls8zh2bv9m 2 ай бұрын
タマもオカダもオスプレイもいたんだよな…。
@shuji-x5t
@shuji-x5t Ай бұрын
後藤のレインメーカーは決まって欲しかった、、、後藤とオカダは仲良かったからな、、、
@zunono1
@zunono1 5 ай бұрын
EVIL選手はよく働いておる😭
@沙羅駆
@沙羅駆 5 ай бұрын
23年の下半期てアップされた?
@ひでこむかい
@ひでこむかい 3 ай бұрын
ミスター三上😢安らかに😢
@かずみ-y3x
@かずみ-y3x 3 ай бұрын
内藤さん3150👍 デハポン合唱聴けた
@煮込みん
@煮込みん 5 ай бұрын
札幌のオカダ内藤の絡みは入れてほしかった…
@HOUSEOFTORTURE
@HOUSEOFTORTURE 5 ай бұрын
1.4 ①TJPがアスワンに変貌     ジュニアタッグ戴冠 ②棚橋がTV王座戴冠 ③ヒィンレー3WAY制し、グローバル王座戴冠
@リョウ-p7v
@リョウ-p7v 2 ай бұрын
オスプレイロスが…😢世界最高のレスラー
@vgJjhdbujnc
@vgJjhdbujnc Ай бұрын
1年前、酷いマッチメイクばっかり やっぱ辻が名勝負職人なんだよね。
@犬-z5p
@犬-z5p 5 ай бұрын
ニックネメス短かったなぁ シングル3回だったかな? よほどの高額のファイトマネ-にフィンレ-が嫉妬し排除したんかな
@JoannReyes-u6z
@JoannReyes-u6z 5 ай бұрын
Anderson Maria Williams Timothy Thompson Steven
@sxyz
@sxyz 5 ай бұрын
オスプレイ新日本最終戦がケージマッチだったのが残念
【新日本プロレス】2024年下半期ハイライト【9.7山梨〜12.15ロングビーチ】
21:13
新日本プロレスリング株式会社
Рет қаралды 150 М.
【新日本プロレス】2023年上半期ハイライト【1.4東京ドーム〜G1優勝決定戦】
16:12
新日本プロレスリング株式会社
Рет қаралды 667 М.
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
【新日本プロレス】History of DOMINION 2009〜2023
30:00
新日本プロレスリング株式会社
Рет қаралды 390 М.
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН