【新日本vsK1】高視聴率を獲得「東京ドーム 新日本vsK-1 四番勝負」。なぜ低迷する新日本プロレスを盛り上げた「K-1との対抗戦」は続かなかったのか?

  Рет қаралды 24,699

オレたちのプロレスと格闘技の考察

オレたちのプロレスと格闘技の考察

Күн бұрын

↓応援頂けるスポンサー様 お問い合わせはコチラから
toshihanai1971@gmail.com
2023年12月。中邑真輔が新日本プロレスからWWEに移籍してからもうすぐ丸8年になろうとしている。
中邑はWWEのスーパースターの一人として今も活躍中であり、現在は、かつて新日本にも参戦していたコーディ・ローデスとの抗争を繰り広げている。
そして柴田勝頼。彼は12月23日(日本時間24日)に「今日、新日本プロレスの許可を得て、AEWと契約を結びました」「私はAEWのリングをレスラーとしてのキャリアの最後の終着点にしたいと思います。私のレスラー人生をトニー・カーンとAEWに捧げます」とコメントし、新日本からアメリカのAEWへの移籍を発表した。
さらに日本のプロレスファンが大きく驚いたのは、その前日。新日本が棚橋弘至の社長就任を発表したのである。
中邑、柴田、棚橋。彼らはかつて「新・闘魂三銃士」と名付けられたものの、その呼び名は「闘魂三銃士」ほどには定着しなかった。そんな名前でくくらなくても、彼らはそれぞれが強烈な個性を発揮して今まで活躍してきた。
今回は、今からおよそ20年前、彼ら3人が「新日本 VS K-1 四番勝負」として出場した2004年5月4日の東京ドーム大会を中心に、そのころの新日本とK-1の関係を、「ワールドプロレスリング」の当時のプロデューサーであり、このたびの棚橋の新日本社長就任と同時に取締役社長室長に就任した松本仁司(まつもとひとし)氏の当時のコメントとともにふり返っていく。

Пікірлер: 40
@埼クロン
@埼クロン 7 күн бұрын
「総合っぽいプロレスの試合」ほど見ていて情けないものはない。 そんなものより、ガチの総合でボロ負けするプロレスラーの方が全然マシだった。
@石化黒毒蜥蜴
@石化黒毒蜥蜴 24 күн бұрын
柴田は天田戦も含め、自身の嗜好から異種格闘技戦は非常に良かったが、いかんせん中西対TOAとか、他が余りにも酷すぎた。オヘイアなんてプロレスラーだし(爆苦笑)、サップはその後元新日本の藤田に総合で負けてベルト返上するし。しかも依りにも依ってK-1のリング(ROMANEX)。 『普段は30分で要所要所で長時間特番』というコンセプトは令和の今現在、BS朝日で成し遂げられている。コロナ禍に於いて生中継をしたり、BOSJや1.5を2時間枠で流したり、なかなか冒険してると思う。
@kichikuz1
@kichikuz1 8 ай бұрын
この頃の新日本とTV朝日の仕掛けはことごとく滑っていたイメージ、まさに貧すれば鈍するの典型だと思う。
@一文字猛-b1e
@一文字猛-b1e 5 ай бұрын
深夜に30分の番組なんて、よっぽど好きな人が探して予約録画するか、頑張って起きて観てる人だろうけど、そんな人は少ないと思うよ。 今見たいにレコーダーの番組表から予約出来る時代じゃ無かったし。
@きのこや-b6b
@きのこや-b6b 8 ай бұрын
ワールドプロレスリングを毎週かかさず見ていた俺が、30分番組になってから見なくなってそのままプロレスから離れてしまった。 30分になってから試合もほとんどダイジェストになって、選手同士の遺恨やストーリーもわかりにくくなって、のめりこめなくなってしまったんだ。 今じゃ暗黒時代とか言われてるけど、1時間放送の時はまだ楽しく見てたんだよ。そういう人、他にもいたんじゃないかな? プロレスへの興味を俺から失わせた戦犯は間違いなく松本。
@kichikuz1
@kichikuz1 8 ай бұрын
同意です、私もその頃から見なくなりました。見ていてもほんとにつまらないですよね。 1時間枠の頃は欠かさず録画して好みの試合は保存してたのに。
@孫悟飯ビースト-x9q
@孫悟飯ビースト-x9q 6 ай бұрын
新日本は異種格闘技戦をやらなくなりましたね
@damahello1354
@damahello1354 2 ай бұрын
やってはならない
@mopara19760203
@mopara19760203 8 ай бұрын
オカダカズチカ退団のタイミングでこの動画😮 やっぱ新日本って個性強いフロントが多いよね、新間、永島、上井、賛否あるが盛り上げ方は上手い。 棚橋、柴田、中邑、それぞれ道は違うがあの冬の時代を支えた3人は報われる人生であって欲しい。
@chosang
@chosang 8 ай бұрын
音だけ聞いてたら「まつもとひとし」って出てきてビックリ
@suteki_na_obaka
@suteki_na_obaka 8 ай бұрын
ジワジワ来るわ。
@yamakatu-m2f
@yamakatu-m2f 7 ай бұрын
流石にあれをスリップダウンという言い方は偏見が入りすぎている いつも楽しく見ているだけに今回は残念
@RT-rw6lh
@RT-rw6lh 8 ай бұрын
スポンサーのくだり復活してる。。
@あおとし-p7u
@あおとし-p7u 3 ай бұрын
あの頃の新日には勝てない
@コーチャン-l2n
@コーチャン-l2n 8 ай бұрын
キングオブキングスを名乗る猪木が前田から逃げ、海賊男らをリングに上げ、ほぼ猪木から興味が失せた。 その後は闘魂三銃士の時代となるが、強さを背負った橋本が小川やボクサー崩れに負け、何がしたいのかと腹が立つ。 それと同時にプロレスは見なくなった。 たまに深夜に眺めるとキングオブキングスとは無縁の光景があった。 K-1と対抗戦は見たが、勝てるわけがないと感じてた。 プロレスのプロレスでしかないのだから。
@鬼束多胡一
@鬼束多胡一 8 ай бұрын
内容薄すぎません?
@やまぐちえいじ-b1q
@やまぐちえいじ-b1q 8 ай бұрын
この番組すっごいいい!この昭和のしゃべり口調とうるさくない感じ いつも安眠を誘う(笑)
@kunhou
@kunhou 8 ай бұрын
昭和新日は格闘技選手をプロレスのリングに上げてボコボコにしてた しかし後年、PRIDEやK-1ファイターたちに自軍のリングでも忖度する始末 異種格闘技戦や団体対抗戦ってのは選手じゃなく、組織の力関係で勝敗が決まるんだよね
@yt-qw6hs
@yt-qw6hs 8 ай бұрын
上井体制の新日本好きだったけどな。珍しい対戦のシングルマッチも多く組まれてたし。ただ、観客動員が伸びない状態が続き、俺の好みは世間とは合わないんだなと自覚した。
@suteki_na_obaka
@suteki_na_obaka 8 ай бұрын
魔界倶楽部vsクレイジードッグスは割と好きでした。
@yosshi1982
@yosshi1982 8 ай бұрын
オカダくんも退団が決まったし、それぞれの道を進んで活躍してほしい。そしてまたいつか全員が新日本に集まってほしいな。 K-1との対抗戦は総合格闘技の人気はもちろんあるけど、現実を見てファンが持っていた幻想などが変わったところもあるのかなと思う。 ただ、あの時があったから今があるわけだし、オカダ・カズチカという大エースは抜けてしまうけど棚には頑張ってほしいな。 それよりも全日本よ。大丈夫か?そっちの方が心配ですね。
@blt4649
@blt4649 8 ай бұрын
棚橋はレイザーラモンの大学プロレス同好会時代の後輩。
@通販王マルフジ
@通販王マルフジ 8 ай бұрын
関係無いけどテレ朝のプロデューサーの名前が時事問題の方と同じなので気になって話があまり入って来ない😓
@suteki_na_obaka
@suteki_na_obaka 8 ай бұрын
このコメントは... う~~~~~~~ん、面白かったですねぇ。
@要中山
@要中山 8 ай бұрын
この当時はもうプロレスや格闘技を余り見ていなかったので興味深い動画でした。 しかし、新日本内部からの反発で上井が退社・・・。 世間からは好評だっだ対K-1゙路線を打ち出した人が何故そうなったのか? そこを掘り下げてほしかった。
@oju-tyousan
@oju-tyousan 8 ай бұрын
演劇部vs空手部や、アクション俳優vs本当の格闘家、時代劇役者vs本物の侍 とかだったらそりゃあ後者が勝つでしょうね・・
@ura9918
@ura9918 8 ай бұрын
じゃあ、プロレス人気が復活したんだから、1時間に戻せや!って感じ
@サシミマン13
@サシミマン13 8 ай бұрын
この投稿はタイミングを間違えたね 😆😆😆😆😆
@sihnhide6882
@sihnhide6882 8 ай бұрын
プロレスに限らず、王道が衰退期に入ると革新や変化球路線が一時的攻勢と覇権を掴むけど往々にして短期的且つ徒花になるのはやっぱり王道的な物の持つ普遍的な光と核が有るからだろうな。
@松本幸男-v4y
@松本幸男-v4y 8 ай бұрын
プロレスのリング上で行われるモノは、全てプロレスです❗       ( 但し、猪木対アリなどはリアルファイトでした。           リアルファイトと双方のルールの違いがあるからあの試合は噛み合わなかった )
@arikimasahiro
@arikimasahiro 8 ай бұрын
総合とは違う、異種格闘技路線は残して欲しかった。 総合はルールや技術が完成されててワクワクしない。無茶苦茶でハズレもあるけど大当たりもあるのが異種格闘技。 今の新日は絶対に手を出さないだろうけど。
@mathenglab144
@mathenglab144 8 ай бұрын
中邑vsイグナショフを本当に見てるのか? それともスリップダウンの定義を知らんのか? スリップダウンとはパンチやキックが当たっていないのに倒れたダウンのことだぞ。 中邑がダウンした時、イグナショフの膝が完全に中邑の顔面に入っている。 この膝が全く効いてなければ、中邑はイグナショフの脚を離して横に倒れてしまったりはしない。 その倒れ方を見たレフェリーの平が危ないと判断しただけ。 あのままストップせずに倒れたところを何発も殴らしておいた方が、こんなプロレス側の言いがかりもなく良かったと思う。
@REA6397jdto1
@REA6397jdto1 8 ай бұрын
2001年の大量離脱によってドインディーに落ちて今なおドインディーにいる全日本のことを取り上げろ❗️
@kvrg8582
@kvrg8582 8 ай бұрын
直近で全日の話題といった闘魂スタイル(失笑)さんになっちゃわない・・・?
@yaoijunuichiparden
@yaoijunuichiparden 8 ай бұрын
無料放送に対して命令口調はないでしょう。この映像を作るだけでも資料集め、裏取り、ナレーション、映像制作などかなりの労力をかけている。取り上げて欲しいなら、あなたがまずお金を出してスポンサーになるべき。
@YY-oj4gu
@YY-oj4gu 8 ай бұрын
新日本プロレス最後のゴールデンタイムは 橋本真也負けたら即引退スペシャルだろ。 2000年4月。今年何年ですかwww 随分とご無沙汰だなwww
@suteki_na_obaka
@suteki_na_obaka 8 ай бұрын
「負けたら即引退スペシャル」の高視聴率により、 2001年4月 大阪ドーム大会 2001年5月 福岡ドーム大会 2001年10月 東京ドーム大会 2002年1月 東京ドーム大会 2002年5月 東京ドーム大会 と、複数回ゴールデンタイム生中継されました。低視聴率でしたけど。 「即引退スペシャル」の高視聴率は、新日本プロレスの面白さが世間に伝わったからだったのではなく、橋本真也の人生劇場に乗っかっただけ(僕もそのうちの1人なんですが...)。
@ひこにゃん-q3x
@ひこにゃん-q3x 8 ай бұрын
プロレスなんで。
ДЕНЬ УЧИТЕЛЯ В ШКОЛЕ
01:00
SIDELNIKOVVV
Рет қаралды 3 МЛН
Крутой фокус + секрет! #shorts
00:10
Роман Magic
Рет қаралды 25 МЛН
Миллионер | 1 - серия
34:31
Million Show
Рет қаралды 2,2 МЛН
【ビリビリ】ビリビリ座談会 #2 ゲスト:オモシロドリブンさん!
59:05
ヨウセイTube - Power Apps同好会
Рет қаралды 89
[합본] 대항해시대부터 몰락까지, 포르투갈 역사 한눈에 보기
3:53:45
최준영 박사의 지구본 연구소
Рет қаралды 428 М.
Стивен Уильям Хокинг. Теория всего. Происхождение и судьба Вселенной.
3:28:26
Читает Олег Лобанов | ≡ Аудиокниги
Рет қаралды 1,5 МЛН