【新生児がいる生活】5人家族になりました【3人育児】

  Рет қаралды 32,581

母ポッケ

母ポッケ

Жыл бұрын

いつもご視聴いただきありがとうございます
無事出産を終え、新しい生活が始まりました。
新生児がいる1日の前編です。最後までみていただけると嬉しいです。
チャンネル登録・いいねボタンを押していただけると嬉しいです。コメントもとても嬉しいです
こちらから⬇️
/ @hahapokke
Twitter・Instagram・楽天ルームもやってます。フォローお願いします。
twitter↓
/ hahamaripokke
instagram↓
/ hahapokke
楽天ルーム↓
room.rakuten.co.jp/room_8a348...
#新生児 #赤ちゃん #5人家族 #新生活 #母ポッケまり

Пікірлер: 51
@user-lq3oj1ke3c
@user-lq3oj1ke3c Жыл бұрын
ララちゃんお姉ちゃん&小さいお母さんみたいで少し観ない間に物凄い成長していて感動です😭✨ パパさんと早く仲直り出来ますように😊
@user-qd5zz1ml9e
@user-qd5zz1ml9e Жыл бұрын
ララちゃんがしっかり者お姉さんに なってて感動する🥲
@okjm3475
@okjm3475 Жыл бұрын
パパさんめっちゃ頑張ってる!笑 前まで戦力外だった気がww 母乳、、たしかにあげたいが赤ちゃんは腹を満たせればオッケーってことであまり頑張りすぎないでくださいね🙇‍♀️🙏
@user-ey8qb1gf8r
@user-ey8qb1gf8r Жыл бұрын
ララちゃん、、❤愛おしい🥺 思わず涙が出てきました。次の動画もめちゃくちゃ楽しみにしてます😊 まりさん体調気をつけて下さいね🙌
@user-qc7ei6sw3t
@user-qc7ei6sw3t Жыл бұрын
あかちゃん、めっちゃ男前!! 将来が楽しみですね~
@sypk2
@sypk2 Жыл бұрын
まりさんおめでとうございます😍 14:13 ららちゃん🥹❤️感動です これからも応援します!ご家族みなさん、お幸せに〜❤
@en9348
@en9348 Жыл бұрын
体調もまだまだ本調子じゃないのに、睡眠不足は本当キツイですよね。 毎日お疲れ様です。 ららちゃん、抱きかたもミルクもとっても上手ですね!
@user-zm2nj9bp5j
@user-zm2nj9bp5j Жыл бұрын
ママさん とにかく、無理しないでください❤🥹✨❤
@user-yv3eb6nu8j
@user-yv3eb6nu8j Жыл бұрын
まりさん ご出産無事におめでとうございます!新生活が始まってさらに家事、育児本当にお疲れ様です!😢きっと動画には写り切らないもっと大変な毎日をお送りかと思います😭寝不足が1番辛いですよね…毎日の授乳で腰や背中も痛みますよね😭 疲れや寝不足であっという間の新生児期かと思いますが、その合間に見えるそうくんの可愛さを噛み締めて奮闘するまりさんを応援しています!!✨なんとかなるさと毎日いい意味でいい加減に🥺お身体大切にお過ごし下さい!
@kenkyuuchan.
@kenkyuuchan. 9 ай бұрын
こどもうまれるまえは、 旦那の寝顔みて、はああ きょうもがんばったんだなあ、 愛おしいなあと思っていたの まったく一緒でわらいました笑 喧嘩した日はこんにゃろー! さきにわたしだけもんもんで 解決してないのに ねおってーー!!!😂 とおもいながら寝顔みたり笑 にしても、 赤ちゃん寝顔が天使すぎませんか、?!?!めちゃくちゃハンサム、、こりゃあ癒しだ😭😭😭
@cn7111
@cn7111 Жыл бұрын
おめでとうございます❤ そして癒しをありがとうございます😂 ここちゃん1人で映ってると、ららちゃんかな?と思うほど大きくなったし、ららちゃんはもう小3くらいの落ち着き! 後半とっても楽しみですが、少しでも休んでくださいね
@user-kg2gc7wj9t
@user-kg2gc7wj9t Жыл бұрын
おめでとうございます‼️ 帝王切開の痛み何年経っても忘れられないです😂 でも新生児ちゃんが可愛いすぎて欲しくなってしまいます😊
@user-wt3bp3ru8w
@user-wt3bp3ru8w Жыл бұрын
ららちゃん以前にも増してお姉さんになりましたねー❤そしてお母さんのように抱っこも上手🥰 私も子供が3人いて毎日平和にとはいきませんが息抜きしながらママも頑張りましょ👍
@user-zm2nj9bp5j
@user-zm2nj9bp5j Жыл бұрын
ここちゃんの新生児の時を 思い出しました❤🥹😭❤
@user-bx8pj7bt9p
@user-bx8pj7bt9p Жыл бұрын
ららちゃんがチビママになっていて感動しました ここちゃんのマイペースもかわいいです 入園したんですよね! おめでとうございます いろいろ重なって大変なのに更新してくださってありがとうございます(待っていたのでうれしい笑)
@user-tw7mo8it3n
@user-tw7mo8it3n Жыл бұрын
まりさん♪授乳おつかれさまです🥺寒い時期の授乳、地獄ですよね😢うちも子供ふたりとも春生まれで授乳が辛かった思い出しかないです😅でもこの気持ちをわかり合えるママたちがたくさんいることを信じて頑張ってー❤🤗赤ちゃん、羨ましく思います♪
@user-yr2qe6zl9m
@user-yr2qe6zl9m Жыл бұрын
長男君 寝顔だけでもイケメン❤ 女の子はほんとしっかりしますよねー まりさん あんまり母乳にこだわらなくていいのでは⁉️ ミルクはお腹満たすし腹持ちいいし 栄養あるし めんどくさいとすれば 他の人もあげれるし用意と片付けくらい。 母乳もったいなくても 胸張る前に 絞り出しちゃえばいいんじゃないかなあ。 あんまり飲ませすぎだと 今度  吐いちゃう恐れありません⁉️
@user-fq7vi1yc8s
@user-fq7vi1yc8s Жыл бұрын
ララちゃん素晴らしいですね♪ 自分からしてくれるって本当に嬉しい事ですよね😂 我が家も現在、3人目希望の私と絶対反対の旦那で冷戦中です。 子どもたちには普段通り、旦那は無視です 他人が夫婦になるんだから考え方や思う事が違うのは仕方ない事ですが、ゆずれないんですよね😅 子どもの方がよっぽど大人だなって日々感じます笑笑 まりさんもお身体に気をつけてくださいね😊
@maripi217
@maripi217 Жыл бұрын
3時間おきの授乳、大変ですよね😂 夜中こっくりこっくりしながら授乳してたのを思い出しました🥺 そうくん、すごくお顔が整っていますね😍
@sae9288
@sae9288 Жыл бұрын
ららちゃん、めっちゃお姉さんになってる🥹
@k.saaako5840
@k.saaako5840 Жыл бұрын
産まれたんですねおめでとうございます!遅くなりました。2人育児奮闘中でいやいやと5ヶ月の甘えん坊に日々疲弊してます(*T^T)頻回授乳しんどいですよね。。でも癒されるし😂❤ 腰は大丈夫ですか?私も3人ほしいのでまた勉強させていただきます!
@user-mj3yz4cl3c
@user-mj3yz4cl3c Жыл бұрын
お疲れの中の動画アップありがとうございます❣️ 産後のメンタルは何かと敏感‼️イラッとするのもわかります。(かなり昔の事だけど(笑)) それにしてもララちゃんのお姉さんっぷりが素晴らしい❤頼りになりますね😊
@user-cd1si2wb6g
@user-cd1si2wb6g Жыл бұрын
ららちゃんがメッチャお姉さんになっててビックリしました。 習い事の送り迎えとまりさんお疲れ様です。 ららちゃんもここちゃんもそう君のお世話してる姿可愛いです。 私はミルクだけで母乳は初乳しか出なかったんです。 ららちゃんここちゃんに癒やされてまたそう君に癒やされて幸せな気分になります。
@hahapokke
@hahapokke Жыл бұрын
いつもありがとうございます。 私も母乳が全然でなくて2人とも諦めてしまったので今回意地で頑張ってみています! 現在、出るようになり体重も増えています。 体質なんですかね…
@Hmama-qv6xr
@Hmama-qv6xr Жыл бұрын
そう君めちゃくちゃ男前やないですか🙄♡ 14:50 急に笑った🤣wwwwww しかしめちゃくちゃお姉ちゃんなりましたね2人とも🥲🥲🥲
@user-qx7qp7ud5v
@user-qx7qp7ud5v Жыл бұрын
14:51 ココちゃんの唐突のもういいに爆笑😂
@hisarubi0530
@hisarubi0530 Жыл бұрын
産褥間も無いのにお子さん3人の育児、家事お疲れ様です😭👏🏻✨ お子ちゃま2人以上いると、ゆっくり関わりたくても難しいですよね💦 それにしても新生児期って尊くて天使……💓 でも24時間一緒にいるママは寝不足だったりで堪えますよね。本当に本当にまりさんお疲れ様です😭👏🏻✨ ららちゃん、お姉ちゃん超えてママに🥺💓💓 私も9月に第3子を帝王切開で出産予定なので、3人育児ドキドキです……😱💓
@hahapokke
@hahapokke Жыл бұрын
家族が増えると賑やかで楽しい反面ゆっくりはできないですね😂 しかし赤ちゃんは可愛いですね😍 9月まで大事に過ごしてくださいね!楽しみにしています♪
@yu-co_10.2
@yu-co_10.2 Жыл бұрын
お疲れ様です~✨️ 新生児はほんとに尊いですよね🥹💗 うちの👶🏻は2ヶ月になりやっと🍼の間隔があいて寝れるようになってきました🥹💨 (完ミです) 寝不足辛いですよね… プラス帝王切開の傷の痛み… 2ヶ月たてばだいぶ良くなりますよ🥺✨️ 傷のケアされてますか? 我が家も長女の卒園・入学・付き添い送迎・懇談会と怒涛の日々でボロボロです😂 無理せずお互い頑張りましょ~!
@hahapokke
@hahapokke Жыл бұрын
2ヶ月で授乳間隔あきますか? ココの時はやたらに寝てくれてる子で確かに2ヶ月頃から夜の授乳辛かった事がなかったのですがララの時は半年以上夜間授乳の間隔が短くて大変でした😱 今回どちらかというとララ寄りな気がするのでしばらく授乳間隔短いのは覚悟しました。 傷のケアはアトファイン貼ってるだけです。 ただ、傷跡がケロイドてひどくなると思うので様子見て病院へ行こうかと思っています。(ステロイド入りのテープ?があるって聞きました) 新生活についていけないですよね… おつかれさまです!
@kayokayo1485
@kayokayo1485 Жыл бұрын
うちの3番目が産まれてからはもぉー大変でした😅親に頼れなかったのもあり、産後すぐから家事したらだめよーとか言われていてもやらなければならないから動きまくり😢 そのうちいっぱいになり涙が出ていた時もありました… まりさんもいっぱいいっぱいになりませんように💦
@hahapokke
@hahapokke Жыл бұрын
ありがとうございます! 親に頼れなかった… 私も同じな気がします💦 頼りがいないと自分でやるしかないんですよね… 動かないといけないのも大変だし精神的にも大変だしで疲れ果てますね😢 リフレッシュできる時に少しのリフレッシュ入れて頑張りましょうね! 私は最近、氷の入ったアイスコーヒーを氷が溶けないうちに飲めると感動します😂 忙しいですねw
@ezu6060
@ezu6060 Жыл бұрын
ご出産おめでとうございます!わたしも予定より2週間早まりましたが、 4月3日に男の子産まれました。一人増えるだけで、大変ですね。お互い育児頑張りましょう
@hahapokke
@hahapokke Жыл бұрын
4月3日✨ ララと同じ誕生日です🎉 1人増えると大変ですね💦お互い頑張りましょう!
@eri1992
@eri1992 Жыл бұрын
うちも3姉弟です☺️ 同じ女女男です。 3番目と言うのと、初の男の子でやたら甘やかしがちです❤️❤️ トミカ、トーマス、カーズなどうちに男の子のおもちゃがあるなんて✨✨みたいな感じです笑 上が女の子だと小さいママやってくれますよねえ🥹
@hahapokke
@hahapokke Жыл бұрын
トミカ、プラレール未知ですが集めてみたい😍 あと戦隊もの!笑
@makocha284
@makocha284 Жыл бұрын
そうくんお顔めちゃ可愛い❤️ 何がしんどいって夜中の3時間おきの授乳ですよね 目を瞑りながらうとうと授乳してた日を思いだしました😊 身体労わりながら育児楽しんでください❣️
@user-ld1tm7uy1g
@user-ld1tm7uy1g Жыл бұрын
今月私も男子を出産したところです!お疲れさまです! 産前に引き続き共感の嵐ですー! 母乳、出ないですよね。私も入院中に授乳前後で体重はかって母乳出てるか飲めてるかみてましたが、ゼロでした。なんだったらマイナスの時もあって、ホント謎ヽ(`Д´)ノ!メンタルやられますよね…。できるだけ母乳で行きたいのに。。 一人で朝ごはん食べられるってなると、おかわりしがちなのもわかる! あと旦那さんに話しかけるコトバがなぜか丁寧語になるのもわかります…(笑) 私は上の子一人だけなんで、上の子二人送迎とかしながらホントすごいと思います。 後編も楽しみにしてますが、無理しすぎず…!赤ちゃんとの時間も楽しみつつ♥
@akanekonyan7122
@akanekonyan7122 Жыл бұрын
勝手に自由にやってもいいのは第一子まで。第二子以降は全体の把握能力を鍛えてもらわないとただの邪魔になっちゃいますよね(笑) ミルクなのか、オムツなのか、上の子達の対応なのか、今のベストは何か! これが完璧な旦那さんはなかなかいないのが現実ですかね?
@hahapokke
@hahapokke Жыл бұрын
それは完璧な旦那ですね! 現実はなかなかですよね笑
@user-nj9on3vd7z
@user-nj9on3vd7z Жыл бұрын
~~やってくれる? お願い🙌ありがとう🙌 とかいうのすら言いたくない 私、、笑 2人の子なんだからペコペコお願いしたくないタイプ🥶あんたも親なんだからー!!手伝いは普通てなる😅!すいませんつい😰
@hahapokke
@hahapokke Жыл бұрын
心強いですっ💪
@user-mg7wy4hu6o
@user-mg7wy4hu6o Жыл бұрын
ソウくんご誕生おめでとう㊗️🎉🎊🍾 ララちゃんのお姉さんっぷりに感動しました👏ココちゃんもおしゃべり上手になってますね👏 パパさんの指示待ちの話..うちも似たような感じで言ってしまうことがあるから、気を付けなきゃな〜って思わされました😅 応援しています*\(^o^)/*
@user-pl8ib1fo9g
@user-pl8ib1fo9g Жыл бұрын
こんにちは^^2月末に3人目出産しました✨1、2人目はミルク寄りの混合でしたが、哺乳瓶の消毒や調乳が面倒で、お金もかからない、そして最後の子になるかもしれないし、頑張るか!との思いで完母を目指し現在頑張っています✨しかし退院時の母乳量は5ccで愕然…ベビースケールを借り、今は多い時は100弱程度出るようになり寝る前にミルクを足す程度で順調に増えているようです^^お互い頑張りましょうね💗
@hahapokke
@hahapokke Жыл бұрын
同じ感じです! 私も現在は母乳出るようになってきてミルク足さなくても平気そうな感じです! 体重も少しずつですが増加してます。 母乳こんなに出ないもんなんだ🤦‍♀️と毎回思いますが頻繁に飲ませていれば出るようになるものですね☺️ 心折れましたが頑張って良かったと思いました!はまちゃんも一緒に頑張りましょうねー!
@04momozaki98
@04momozaki98 11 ай бұрын
うちも子ども2人いるけど、この動画みていると大変そうで3人目とかいらん、って思ってしまうな そもそも大人2人に対して子ども3人は割に合ってないし…
@nonkonon5856
@nonkonon5856 Жыл бұрын
ほんとに赤ちゃんは癒やされますよね👶母乳🤱とミルク🍼の混合の方が長持ちしますよね😊疲れてるせいもありますがちょっとした事でもイラっとしますよね~😂パパにどんどん甘えちゃえ~😆
@user-jz2kj6wn2m
@user-jz2kj6wn2m Жыл бұрын
産後ママは、無理してるね。
@user-oz2lf1rg6x
@user-oz2lf1rg6x Жыл бұрын
母乳育児にしたい理由ってなんですか??😮
@user-cj1jq4mk6c
@user-cj1jq4mk6c Жыл бұрын
お金じゃないですか?
@hahapokke
@hahapokke Жыл бұрын
金銭面もあります! あとは長女、次女が完母で育てられなかったのが後悔?みたいな感じで自分の中で心残りがあったので今回は頑張りたいと思いました。 あとは出かけるときにミルクの持ち物が大変だと思っていたのもあります。
【1日密着】新生児の1日【3人育児】
16:21
母ポッケ
Рет қаралды 23 М.
We Got Expelled From Scholl After This...
00:10
Jojo Sim
Рет қаралды 65 МЛН
Increíble final 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 106 МЛН
【4人年子ママ】久しぶりのワンオペ|ナイトルーティン|ワーママ
13:13
4人年子ママのみそきむち日記
Рет қаралды 382 М.
【実録】夜間断乳・ネントレ1日の様子
27:12
母ポッケ
Рет қаралды 12 М.
[生後10日・新生児]赤ちゃんの1日 | U家の日常 #001
9:07
りーくん⌇U家の日常
Рет қаралды 33 М.
We Got Expelled From Scholl After This...
00:10
Jojo Sim
Рет қаралды 65 МЛН