【新潟ひとり飲み】2日連続で飲み歩き!名物グルメと地酒の相性抜群で幸せすぎたグルメ旅

  Рет қаралды 376,539

しやごちゃんねる@グルメ旅

しやごちゃんねる@グルメ旅

Күн бұрын

【お店】別館 立ち食い弁慶
【場所】〒950-0078 新潟県新潟市中央区万代島2−13
【食べたもの】
特選ランチ 2310円
ワンカップ 440円
2750円
【お店】越後番屋酒場
【場所】〒950-0901 新潟県新潟市中央区弁天1丁目2−4 ホテルグローバルビュー新潟1F
【食べたもの】
お通し 1000円
謙信 精撰 880円
南蛮エビしんじょう揚げ 520円
越後のっぺ 790円
栃尾名物あぶらあげ 590円
いか墨沢庵 390円
いごねり 390円
越後へぎそば 790円
麒麟山 880円
合計 6853円
【お店】手しごとの店 ちくら
【場所】〒950-0901 新潟県新潟市中央区弁天1丁目1−16 サンテラス石宮
【食べたもの】
お通し 400円
サッポロ赤星 780円
じゃが明太 500円
お刺身盛り合わせ 1580円
ちくら名物 長芋そうめん 1200円
(新潟)村祐 和 吟醸生貯蔵酒 750円
旬野菜の蕎麦粉天ぷら 480円
合計 6259円
【お店】サウナ&酒場 弁天スタンド
【場所】〒950-0901 新潟県新潟市中央区弁天1丁目2−12
【食べたもの】
ハイボール 195円
(新潟) 緑川 300円
セロリときゅうりの水キムチ 190円
チャーシューエッグ 490円
ぶ厚いハムカツ 340円
鶏ささワサビ 490円
ヤキメシ 590円
【お店】ぽんしゅ館 新潟驛店
【場所】〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1丁目96−47 CoCoLo新潟 西館
【食べたもの】
飲み比べ 500円
お土産 6253円
【お店】ぽんしゅ館 コンプレックス 爆弾おにぎり家
【場所】〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1丁目1−1 CoCoLo新潟 西N+ 新潟駅ビル
【食べたもの】
味噌汁 100円
銀鮭おにぎり 300円
──────
✴️生配信
毎週土日20時〜
9月は9(土)17(日)24(日)予定です🍻
✴️メンバーシップ(月190円)
/ @shiyago
今までの生配信アーカイブがほぼ全部見れます☺️
次のメンバー限定配信は9/24(日)予定です🍻
✴️しやごのInstagram
/ shiya_go
✴️しやごのTwitter
sh...
──────
エンディングはしやごちゃんねるのテーマソング
「食べ飲み探検隊」
Digital Release : linkco.re/b8tV...
↓ダウンロードはこちらから(フリーBGMとして動画などにも使えます😊)
oshirichigirip....
作詞・作曲・歌:おしりちぎりパン
ちょっと作詞・コーラス・イラスト:しやご
ギター: odasis
#はしご酒 #飲み歩き #ひとり旅 #グルメ旅

Пікірлер: 325
@chikapon_s2_
@chikapon_s2_ Жыл бұрын
しやごちゃままた新潟きてね🥹 声ガラガラでごめんによ🥹フォントも寄せてくれてありま㌧🥹
@shiyago
@shiyago Жыл бұрын
チカポン🥰 こちらこそありま㌧😭❣️
@yuki_maki_eve_papa2359
@yuki_maki_eve_papa2359 10 ай бұрын
いやなの
@yuki_maki_eve_papa2359
@yuki_maki_eve_papa2359 10 ай бұрын
いやなの
@ひでおさいとう-d1r
@ひでおさいとう-d1r 29 күн бұрын
また新潟に来て下さい❤ 新潟市北区民より
@ラッキーカコウ
@ラッキーカコウ Жыл бұрын
0:38 たこ帽子から気になるのが多い!! 0:50 お寿司全然キラキラ~新鮮で美味そう 4:15 日本海側ののどくろってあんなに美味しいんだ?いつか食べてみたいな 4:53 やっす!!この前東京に泊まったカプセルはもうこれ以上の値段だった! 6:57 お通しが豪華すぎるって思ったら、千円って結構いい値段ですね、店側が「美味しいから、来たお客様に食べさせたい」という気持ちが溢れて来た 7:40 具材がそんなに多いのかい!それなら自炊で真似できないな 8:10 郷土料理ってそそるな 8:18 豆腐好きだから、これは多分たまらないな!! 9:19 いご草ってなにかな、独特な見た目でちょっと気になる 13:07 久しぶりの一番なんだけど、マジ⁈それじゃあ食べてみたいな!へぎそばか……メモしなくちゃ! 14:32 油揚げでだいぶお腹いっぱいになるって言ったのが誰だっけ? 17:05 おお!じゃが明太ってシンプルで美味しそうなやつだ!! 18:01 そっち側のお刺身はほとんど間違いなさそうのが気のせいですか⁉美味しそうすぎ!!! 20:39 長芋そうめんって凄い美味そう!!千切りの長芋の食感も良さそうな! 22:52 この天ぷらって秋だなって感じだな、ようやく最近涼しくなって秋を感じるばかりなんでえすが 26:08 何故かこの店のチョイスは全部普通に自宅で作られるって感じかな?特に鶏ささワサビってシンプルで美味そう!作ってみようかな 26:48 おお!そこはめっちゃ有名なところですね! 28:25 この前生放送に出たものばかり 30:00 次の動画は群馬か新潟ラーメン巡りか、今から気になって楽しみにしてますね!! そして今回の目当てはやっぱりへぎそばとじゃが明太と長芋そうめんかな⁈新潟行ったら絶対食べてみたい!!
@ProCona_ichimasa
@ProCona_ichimasa Жыл бұрын
カコウさんナイスthanks!
@ラッキーカコウ
@ラッキーカコウ Жыл бұрын
@@ProCona_ichimasa プロこなさんありがとう!気気付くのが早っっ!🤣
@tetuyakosika4815
@tetuyakosika4815 Жыл бұрын
カコウさんしやごちゃんが見つける場所は、間違い無しの処ですよね。
@user-Inoshika_Tora
@user-Inoshika_Tora Жыл бұрын
カコウさんナイスthanks😊 食べてみたいものいっぱいですね😊😊
@snowwhite1226
@snowwhite1226 Жыл бұрын
カコウさん!ナイスthx 毎回どれもこれも美味しそうで、いざ自分が行った時迷わされますよね
@tomorrow222
@tomorrow222 Жыл бұрын
今日も乾杯って言ってください。🍻
@shiyago
@shiyago Жыл бұрын
Tomorrowさん、Thanksありがとうございます☺️❤️ 今日も乾杯♪♪
@tetuyakosika4815
@tetuyakosika4815 Жыл бұрын
tomorrowさん
@カタクチイワシ104
@カタクチイワシ104 Жыл бұрын
栃尾の街中行くと揚げたてのあぶらげをお店の前で食べれるよ 前編後編両方とも新潟が凄く楽しかったってよく分かる動画 笑顔がキラキラしててこっち迄笑顔になれた いつも楽しい動画ありがとう
@snowwhite1226
@snowwhite1226 Жыл бұрын
鰯さん!ナイスthx うーん、栃尾の油揚げはマストなっちゃいますよねー 行きたいお店多すぎて、プランニングムズいー
@user-Inoshika_Tora
@user-Inoshika_Tora Жыл бұрын
ナイスthanks鰯さん ワサビ付きで美味しそうに食べられていましたね😊
@tetuyakosika4815
@tetuyakosika4815 Жыл бұрын
鰯さんお水が綺麗な処には油揚げが美味しですよね。
@ProCona_ichimasa
@ProCona_ichimasa Жыл бұрын
鰯さんナイスthanks! 揚げたての栃尾の油あげ食べてみたいですね
@shiyago
@shiyago Жыл бұрын
鰯さん、Thanksありがとうございます☺️🩷 一応「揚げたて」って書いてあったけど、本当の作りたてではなかったのか…! じゃあ本場は相当おいしいんだろうな〜🥺🥺 たしかに今回めっちゃ笑顔でしたね😆 幸せすぎて… お米と水が美味しいってなにより幸せなことですね〜☺️
@アゲインアゲイン-l9l
@アゲインアゲイン-l9l Жыл бұрын
ありがとうございます!
@yuheiito
@yuheiito Жыл бұрын
新潟出身者にとっては神回だと思います🥺
@税込さん
@税込さん Жыл бұрын
新潟県民だけど、新潟って遊ぶ場所が無いかわりに食に全振りしてるんだよねw 県外から来た友達や知人を遊びに連れて行けないけど、食べ歩き飲み歩きでも満足してくれてたw
@LEVELUP1050
@LEVELUP1050 10 ай бұрын
新潟遊ぶところだらけでしょうよ❗あなたが遊べないだけ❗
@渡部越中守
@渡部越中守 Жыл бұрын
新潟に産まれて64年、東京10年、日本中を旅して思いました。新潟は水は雪解け水、だから米、酒、農産物、更に海産物、更に麺類もサイコーです。
@大橋博-u4e
@大橋博-u4e Жыл бұрын
朱鷺メッセが見えましたね!。地酒の冷たいワンカップに地魚のお鮨。たまらんですな!。 「のっぺ」は素朴な郷土料理。「麒麟山」に「へぎそば」良いですねぇ!。 お土産に「高千代」ナイスチョイスです!。
@244nagato
@244nagato Жыл бұрын
新潟人です!前編もそうですが、やっぱりお店選びがお上手‼︎さすがです👏そして食べっぷりが素晴らしい🤩たくさん食べていってくださって嬉しいです‼わたしも遭遇したい笑 おっしゃる通り新潟人は優しい人多いと思います👍最後に買われていたお土産のサーモン塩辛はかんずりなしバージョンも激うまですよ‼お土産のセンスまで抜群でした🤩ぜひぜひ新潟にまたいらしてください❤
@user-jd6tj4pz4u
@user-jd6tj4pz4u Жыл бұрын
新潟来てくれてありがとうございます🥰こんな近くに居たなんてっ! しやごちゃんに会いたかった~🥰 完璧な食ツアーでしたね🥹 新潟はラーメンも、お寿司もお蕎麦も、、それ以外にも美味しいものたくさんあり過ぎて、、でも1人でもたくさん堪能できたようで嬉しかったです✨ 観光地までは車ないときついけど、また時間ある時にゆっくり来てください🥹おすすめは弥彦神社です⛩️
@ヒデCH
@ヒデCH Жыл бұрын
口から「美味しい」言いたいそしたら美味しいよと言わせたい,ごちそうさまを言った時に幸せそうな笑顔でした「良かったです」お酒飲んでほろ酔い(可愛すぎる)優しい笑顔と美味しいごはんに「ごちそうさまでした」❤❤😊😊
@ルキっち
@ルキっち Жыл бұрын
新潟後編お待ちしておりました 美味しいお米にお酒にお魚…見てるだけで涎が凄いです 郷土料理はどれもお米にもお酒にも合いそうですね😊 最後のおにぎりは動画越しでもお米が白く艶々でめちゃくちゃ美味しそうでした 新潟県民としやご村長がうらやましい~
@tetuyakosika4815
@tetuyakosika4815 Жыл бұрын
本当にそうですね。
@あ-りあ-l6g
@あ-りあ-l6g Жыл бұрын
祖父母が新潟にいたこともあり、大好きな場所です~! 本当に美味しいものしかないですよね😂
@koh2162
@koh2162 Жыл бұрын
新潟1人飲み、美味しい食べ物を食べれて何より!🍻😁👍✨
@dokugakuryu893
@dokugakuryu893 Жыл бұрын
お疲れ様です。 終始笑顔が絶えない新潟食べ歩きだったみたいですね😄🖐️ たまには家で、 おにぎり作って自家製ぬか漬け切ってキレイな目玉焼き作って理想の朝食(昼ご飯)を食べる動画も撮りましょう🤭 新潟でお米を好きな事が再認識出来た事ですし😁
@tetuyakosika4815
@tetuyakosika4815 Жыл бұрын
有りますよ。
@skay8138
@skay8138 Жыл бұрын
今日は、個人的には、亡き妹の誕生日やけん、お供え物として家族総出で、大好きだったモノをお供えして、 KZbin動画見ようと思ったら、凄いタイミングで新動画が出てた😊✨🎶 その妹そっくりさん(しやごちゃん)が、こうして、美味しそうに食べてるのを観てて、 なんか、凄い嬉しい😊✨🎶
@まろん-s3e
@まろん-s3e Жыл бұрын
初めてコメントします💡 新潟県民なので、毎回おいしい!と喜んでもらえてとっても嬉しかったです😊ラーメン動画も楽しみにしてます✨
@ひち姐
@ひち姐 Жыл бұрын
チカポンと会ったとな…!新潟のアイドルですよ!なんと…!尊い!(敬いな 新潟県民です!へぎそばはツルツル&コシのある麺が美味しいですよね!中越の小千谷という地域のお蕎麦がおすすめですよ! 日本酒は食中酒なら麒麟山や緑川の辛口がオススメです! 私もしやごちゃんにうっかり出会いたかったー!!! (あー日本酒のオススメ動画で飲んでたー😂うっかり)
@shiyago
@shiyago Жыл бұрын
敬います!!笑
@雲流-t9k
@雲流-t9k 9 ай бұрын
50年新潟県人です。 新潟の食べ物を美味しいと食べてくれるのはとても嬉しいです♪ そして、お酒好きの女性はステキですね〜♡
@rinrinrinsu
@rinrinrinsu Жыл бұрын
こんばんは😊 久しぶりに来ましたが、コメント欄メンバーと一般で分けて表示するようになったんですね☺️ もうすぐで25万人ですし、本当おめでとう御座います😊 動画見ると、頑張ってるしやごさんから、いつもパワー貰って自分も頑張ろうって、気持ちになれます。 いつもありがとう御座います😊
@joker-dv2tv
@joker-dv2tv Жыл бұрын
新潟ほんまに熱すぎる🔥 前編に続いてよだれ出まくりです🤤 さらにラーメンもあるなんて! 新潟に行きたい熱が上がりまくりです😊
@YasuuFJ
@YasuuFJ Жыл бұрын
新潟を紹介してくれて、 ありがとうございます!
@ponta741596357
@ponta741596357 Жыл бұрын
新潟に単身赴任してた頃ピア万代よく行ってたな~、皆さん回転寿司の弁慶に行かれるけど、私は立喰いの別館ばっかりだったな~、一升枡に値段のプレート入れてお会計の時にはその枡を持って行って精算。懐かしいな~、店長元気かな~
@kalukufiction
@kalukufiction Жыл бұрын
新潟は食も人も街並みも大好きな所!しやごちゃんの食チョイスやお店チョイスが大好き 可愛くてよく食べる所も大好き もしこれから新潟で行って欲しい店といえば『喜ぐち』をおすすめしたい
@snowwhite1226
@snowwhite1226 5 ай бұрын
~目次~ 0:00 オープニング 0:24 1軒目 4:51 ホテル 5:40 2軒目 14:53 陶板浴 15:37 3軒目 23:47 4軒目 26:45 5軒目 30:15 おまけ
@タン塩-g1i
@タン塩-g1i Жыл бұрын
たくさん食べた後なのに、 〆まで食べれちゃうしやごさん凄い。胃袋恐るべし! 面白かった所 5:35 脳内BGM(お酒が飲める) 30:26 乗っ取られた!? 次は群馬めっちゃ楽しみです! 気になったメニュー ★へぎそば ★長芋そうめん ★銀鮭おにぎり
@たけさん-g8v
@たけさん-g8v Жыл бұрын
しやごさん🤍の 1番☝️って言ってる姿 めちゃかわいい😊
@米どころE潟
@米どころE潟 Жыл бұрын
地元に来てくれて、美味しい顔で呑んで食べてもらえ、見ている私も幸せな気分になれました! また新潟に来てくださいね! 告知があれば、その時はぜひ情報提供させてください😊
@ryuki_blackblood
@ryuki_blackblood Жыл бұрын
しやごちゃんお疲れ様ッ!🎉 新潟改めて最高ー🎉 昔先輩のいとこの農家さんにお邪魔した時頂いた白米が今でも忘れられないくらい美味かった🤤 新潟は米所あって酒はもちろんなんもかも大好き😘 しやごちゃんがいっぱい食べて呑んでの幸せそうな表情でこちらも大満足です🥰
@hitoshi153
@hitoshi153 Жыл бұрын
待ってました😊新潟後半😊美味しいお酒と美味しい食べ物いいなぁ😊これからも美味しいお酒美味しい食べ物楽しんでくださいね♪楽しみに待ってまーす😊
@0312-hy9jg
@0312-hy9jg Жыл бұрын
県外で食事すると逆に新潟の有難みがわかる 県民あるあるかも
@Shinchan-qr3jl
@Shinchan-qr3jl Жыл бұрын
間違いなく新潟の蕎麦は世界一かと思っております。 店舗によって喉越し、麺の硬さ、付け出汁の風味、蕎麦の風味違いますが平均的にかなりレベル高いです!
@おっぼちゃん
@おっぼちゃん Жыл бұрын
しやごちゃんの顔より大きなおにぎり🍙でした〜🎉
@UFO___46
@UFO___46 Жыл бұрын
日本酒の飲みっぷり最高!!!!しやごちゃんの美味しそうな表情も最高です、癒された〜
@田才かおり
@田才かおり Жыл бұрын
ようこそ新潟へ❤全部よいチョイスの酒だねーーー
@ryo9663
@ryo9663 Жыл бұрын
うまい米、酒に魚 それなりに都会でそれなりに田舎 わりと最強な都市だと思う
@snowwhite1226
@snowwhite1226 Жыл бұрын
前回どこも当たり店だった新潟の後編ですね✨ 前後編にする程いいお店いっぱいという事で、 これは期待せざるを得ない(っ ॑꒳ ॑c) ではでは感想文提出ぅ~⬇️ 1軒目 別館 立ち食い弁慶さん 佐渡の朝穫れ鮮魚のお寿司❗️輝いてる✨ 海老の味噌汁っていいなぁ…間違いなく美味い😋 前回の古川鮮魚さんでもワンカップ日本酒でしたが、 これも何か味があって良いですね(˶' ᵕ ' ˶) 新潟にも立ち食い店があるのが地味に驚き(´⊙ω⊙`) 2軒目 越後番屋酒場さん メニューの地酒ヤバっ⁉️見開きやん∑(O_O;) 優しい味付けの煮物「のっぺ」 こーゆーのでしっぽり日本酒良いよね~(∩˘ω˘∩ )♡ 栃尾の油揚げも、流石有名なだけあってオーラあるぅ 蕎麦の1番出ちゃった「へぎ蕎麦」は、 つなぎの布海苔が独特なんですよね~(*´˘`*)♡ 駅前エリアに郷土料理居酒屋さんあるの助かりますね 3軒目 手しごとの店 ちくらさん 店名の通り、手作りの凝ったお料理が嬉しいお店👍🏻 お刺身は間違いないし、長芋そうめん気になりすぎる… 4軒目 サウナ&酒場 弁天スタンドさん 偶然遭遇の視聴者さん(´-ω-`)ウラヤマ~で個性的~w メニューの「痛風煮玉子」「カレー沢庵ポテサラ」も美味しそー(..'﹃'..) 一人だと選ばないの食べられるのも、誰かと食べる醍醐味ですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ 5軒目 ぽんしゅ館 新潟驒店さん ここは外せないですよね‼️ AIでオススメ選んでくれるの面白いしやってみたい❗️ 6軒目 ぽんしゅ館 コンプレックス 爆弾おにぎり屋さん ご飯大好きなのが炸裂❣️ 白飯美味しければ幸せなる…うん日本人で良かった👍🏻 今回の推しポイントd('∀'*) 0:58 黄色の似合う美人さん💛ダンサーみたいw 1:40 「店長大好き!」のポップかわよ( *´꒳`*) 5:20 編集から解放されにっこにこでテンション⤴︎⤴︎ 14:59 抗酸化陶板浴でツルテカ💡で服が派手w 18:39 目パチパチする程北陸褒められて嬉しすぎ👀 26:15 若者と絡んでおねーさんぶる人(*´艸`) 27:30 めっちゃアップ助かる♥️ 30:23 今後のアイキャッチのセリフ採用‼️ 今回も楽しい食べ飲み探検動画と、幸せな気持ちにしてくれてありがとです(*'∀'人)✨ 日本酒好きには堪らない地域ですよね:(( ꒪꒫꒪)): 新潟行く際の参考にしたいですが、 どこも削れないという悩ましさもありますね💦
@user-Inoshika_Tora
@user-Inoshika_Tora Жыл бұрын
ナイスthanks snowさん なかなかあの店数は回れないよね😅
@tetuyakosika4815
@tetuyakosika4815 Жыл бұрын
snuwさん動画が一番だけど皆さんの感想が素晴らしい。 一人一人の捉え方、感じ方が違うので色んな感想を知ることが出来て しやごちゃんのワールドが広がりを感じさせて貰います。
@snowwhite1226
@snowwhite1226 Жыл бұрын
@@user-Inoshika_Tora さん 来月新潟行く予定なんですが、全部は無理なんで泣く泣くカット入れつつ、地図とにらめっこしてプランニングします え、確か更にラーメン巡りも出るんよね?💦
@tetuyakosika4815
@tetuyakosika4815 Жыл бұрын
ガンバ。
@shiyago
@shiyago Жыл бұрын
Snowさん、Thanksありがとうございます☺️❤️ ワンカップってちょうど良いですね♪お値段も安いのがうれしい〜☺️ パジャマたしかに派手ですよねww 新潟に行く前にぜひ相談してください✨コース考えましょ😊❣️
@ヤマアニ
@ヤマアニ Жыл бұрын
来月新潟行くので参考になりました。ありがとうございます😋🍶
@堀籠泰弘
@堀籠泰弘 Жыл бұрын
ターミナルインの向かいに よんよん という本格居酒屋があります。 新潟各酒蔵の皆さんが集まる人気店です! 食事も酒もピカイチ! また新潟に行く際は是非立ち寄ってください! 酒蔵の皆さんもきっと喜びます! 2024酒の陣は2023以上に盛り上がりますよ⁉️
@るんるん-y7x
@るんるん-y7x Жыл бұрын
新潟の蕎麦いちばん❤って言ってくれたのでそこから胸がキュン❤です✨ 大好きになったから登録します👍 頑張ってね🎉応援してるよ😊😉
@のんやん-c6z
@のんやん-c6z Жыл бұрын
新潟来て頂きありがとうございました🍶。評価高過ぎて照れるレベルっす🍚また来てちょーだいな🍣🍜
@男葱
@男葱 Жыл бұрын
新潟懐かしいまた住みたいです!おすすめは弁慶イオン青山店の朝寿司、新潟駅北の弁慶の寿司12貫、南口の居酒屋よんよん、青島食堂かな!日本酒は村祐とあべです!
@たあさま-c6l
@たあさま-c6l Жыл бұрын
凄く嬉しい動画ありがとうございました😊弁慶めっちゃいいですよね😆ぽんしゅ館も最高🎉新潟はお酒好きには、たまらんですね😆以前からしやごさんと新潟は絶対相性がいいやろなぁと思ってました🥰ようやく訪れてくれて動画を出してくれて本当に嬉しかったです😭😭😭ちなみにラーメン編は、無いんですか?
@寺内正人-l8m
@寺内正人-l8m Жыл бұрын
BGM無しか音量を小さくして欲しい、とのコメントがあったけど、小生は今のままでも別に良いと思う。まあ、ボリュームを少し下げるのは有りとしてもBGM無しは考えられない、何故ならどの曲もしやごさんにぴったりだから…とてもホンワカ優しい感じがgoodです😄
@ルパンフランス
@ルパンフランス 5 ай бұрын
小生?!!?!、!!?!!!
@ピッコロさん-y7g
@ピッコロさん-y7g 4 ай бұрын
@@ルパンフランス しょう‐せい〔セウ‐〕【小生】 の解説 [代]一人称の人代名詞。男性が自分をへりくだっていう語。多く、手紙文に用いる。「-もつつがなく日々を過ごしております」 [補説]ふつう、自分と同等か、目下の人に対して使うものとされる。例えば、上司に「本日、小生は体調不良のため、会社を休みます」と言うと、横柄な発言と受け取られかねない。→謙譲語Ⅱ
@ルパンフランス
@ルパンフランス 4 ай бұрын
@@ピッコロさん-y7g 一人称小生は初めて見たから驚いたんよ 解説ありがとね
@崇-o8q
@崇-o8q Жыл бұрын
新潟はやっぱりいいですね。毎週動画見てますが、どの場所も特徴があって日本の食が感じられます。 群馬編も楽しみにしてます😊
@抹茶メロン-t6f
@抹茶メロン-t6f Жыл бұрын
黄色い服が新鮮で可愛いです! 刺身が美味しそうで涎が出てきました!
@ふんもっふ-u3p
@ふんもっふ-u3p Жыл бұрын
祖母が新潟出身なので、のっぺは毎年食べてるのですが、また食べたくなりました
@浩之-r7z
@浩之-r7z Жыл бұрын
やっと新潟の続きがアップされた❗今から見ます。
@thatslife7070
@thatslife7070 Жыл бұрын
いつも楽しく拝見してまーす!しやごさん、新潟へようこそ🎉新潟市もいいですが、今度は桜の時期に上越にもお越しください✌️高田の夜桜は、日本三大夜桜と言うだけあって、圧巻ですよ〜😮出店もたくさん出てますよ!またの機会にぜひ上越にもお酒やラーメンを食べに来てください🙏
@ぽよみ-e5o
@ぽよみ-e5o Жыл бұрын
今回の新潟動画で、しやごちゃんが蕎麦好きって初めて知りました!😮❤ 蕎麦好きなら新潟のお隣の山形にも是非来て欲しいです!! 季節は初夏から秋の間がおすすめで、冷たい肉そばと大石田の七兵衛そばの食べ放題食べて欲しいです❤ 果物とラーメンも美味しいですよ😋 ただ車があった方がいいかも😅 可能ならわたしが乗せて案内したいくらいです…😂
@k-ichi-v3d
@k-ichi-v3d Жыл бұрын
今回の新潟旅最強でした。 しゃごちゃんがいったお店巡礼したい!ありがとうございました。
@shiyago
@shiyago Жыл бұрын
どこも良いお店でした
@oy-mt5tx
@oy-mt5tx Жыл бұрын
新潟言ってみたくなりました〜♪お魚とお米美味しいんだろうな〜🎉
@円塩原
@円塩原 Жыл бұрын
新潟、美味しい物沢山あります❗️ 新米と共に…も良いですよ😊 麒麟山…GOOD🎉
@bunmeitsuchiya3326
@bunmeitsuchiya3326 Жыл бұрын
おまけ動画のしやごさんの笑顔連発に癒されました😊
@直彦-y2k
@直彦-y2k Жыл бұрын
お刺身も美味しそうだけど、長芋そうめんが1番気になりました。あとお酒を飲む時、本当に美味しそうな顔がめちゃくちゃ癒されます。
@いのたん-f4e
@いのたん-f4e Жыл бұрын
しやごさんが、私が新潟に行ったらよく行く店に行ってるのを見るとなんか嬉しくなりました。ピア万の弁慶も良いですが、回らない弁慶が新潟駅からBRTに乗って終点の青山で降りると目の前のイオンの中にあります。私はそっちの方が多いかな~
@ちゃんぴろ-e1z
@ちゃんぴろ-e1z Жыл бұрын
今日も仕事終わりにしやごちゃんねる観ながらビール🍻✨ しやごちゃんが美味しそうに料理やお酒を飲む動画を観ると1日の疲れが吹っ飛びます‼️ 明日も頑張るぞぉぉぉーーーーー‼️
@shiyago
@shiyago Жыл бұрын
うおおー!!頑張ろう🥹休める時は思いっきりやすもー!
@ちゃんぴろ-e1z
@ちゃんぴろ-e1z Жыл бұрын
しやごちゃーーーん🤩 今日も頑張ったぞぉぉぉーーーーー‼️ しやごちゃん今日もお疲れさまでーす🍻✨
@nekonekonekonote
@nekonekonekonote Жыл бұрын
あぶらげ食べて 辛口呑んで へぎそばたぐって 新潟堪能❤ 幸せはそこにある
@円塩原
@円塩原 Жыл бұрын
新潟県民からみて、全部分かります❗️
@かねごん-g9z
@かねごん-g9z Жыл бұрын
日本一の米所は、やっぱり日本酒が美味しいんですね。たくさんらーめん食べられてますけど、そっちの動画も待ち遠しいです🍜 おにぎりで〆るあたり、プロ意識を感じました
@tetuyakosika4815
@tetuyakosika4815 Жыл бұрын
お目が高い。
@shiyago
@shiyago Жыл бұрын
食いしん坊のプロです😎
@大内優子-o5c
@大内優子-o5c Жыл бұрын
美味しそうに食べて、のんでる感じ いいな☺️と 思います。 動画 よく 拝見してます。 どうが、大好きです😆
@信也南沢
@信也南沢 Жыл бұрын
まだまだ一部の食材とお酒🍶♡ また、新潟🍚🌾✨に遊びに来てください!!🙇‍♂️
@LEVELUP1050
@LEVELUP1050 Жыл бұрын
新潟編まだあったんですね!いつもチョイスがすごい!しかし、おにぎり似合うな❗へぎそばうまいですよね、食べたら他のそば食べられなくなる❗今度小嶋屋のへぎそば食べてみて、発祥の店だから美味しいよ❗
@でぶでーぶん
@でぶでーぶん Жыл бұрын
花澤香菜さんみたいな声で癒やされます。
@さゆ-c8d
@さゆ-c8d Жыл бұрын
糸魚川市のお酒飲んでくれたのね😂あれー美味しい😂ちょっと飲みすぎる😂
@ひろちゃこ-h6d
@ひろちゃこ-h6d Жыл бұрын
いちこめ! 新潟に行くことにしました❗1人旅です~❤ とっても参考にさせていただきます🎵 追記 私は群馬からの新潟に行こうと思ってて、、なんだか嬉しいです😊 土曜仕事なので、公休と有休と日曜と祝日使って❤ ドキドキで、わっくわくです😊 しやごちゃんの群馬動画も楽しみにしてます❤
@ss5858
@ss5858 Жыл бұрын
ウクライナやイスラエル戦争とかで世知辛い世の中だけど この動画を見てるとホッコリして癒される
@はらたすく-j8i
@はらたすく-j8i 9 ай бұрын
先日新潟旅行に行ってきたのですが、この動画を見て、手仕事の店ちくらに飲みに行きました!食べ物もお酒もめちゃくちゃ美味しくて、本当に幸せな時間でした😇
@金澤剛-g2u
@金澤剛-g2u Жыл бұрын
新潟良かったんやね!二回も一番が更新されたし(笑)長芋そうめんは芸術やね、いっぱい美味そうな物くってたけど、最後のおにぎりが一番美味そうにみえてしまったよ(笑)
@meruton
@meruton Жыл бұрын
お初にコメします。 こんな可愛い子が飲み歩きなんて最高ですね! 北陸は。特に寒くなってから来たら 今の数倍以上に美味しいと思いますよ。 もし行くのならば100円皿では無い店かな。 時価の店が敷居高いのならば地元チェーン店の回転すし。 多分、殆どの人が満足すると思います。 富山に来たら案内するし是非(笑)
@SV-vj7pu
@SV-vj7pu Жыл бұрын
ようこそ新潟へ🌾🍶のっぺは県内でも地域によって、冷たかったり、温かかったり様々なので次回のご参考にどうぞ😽
@カツカレー-t1n
@カツカレー-t1n Жыл бұрын
編集おつかれさん 新潟のお店いい所ばかりだな 海産物美味しいしお酒も美味いとは 黄色の服しやごに似合っているよ チカポンさんに会えて良かったね
@小梅ママ-e7p
@小梅ママ-e7p Жыл бұрын
あー!新潟に帰りたくなる!長岡だけどね😅お通しが豪華!ホテルも安くて良いね!ばーちゃんが生きてた頃は正月に帰ると必ず『のっぺ汁』作ってくれた。お店みたいに豪華じゃいけど美味しかった!
@boss-axela8925
@boss-axela8925 Жыл бұрын
地元(新潟)にいると普通のものばかりだけど、楽しんでいただき感謝🙇 まさかチカポンと繋がってるなんて😂 群馬編も楽しみにしてますね🎉
@cuomo6471
@cuomo6471 Жыл бұрын
しやごちゃんいつも美味しそうに食べるんやねー😋 そしてめっちゃカワええ🥰 誰もが新潟へ行きたくなるVlog🎉
@shiyago
@shiyago Жыл бұрын
嬉しいです☺️
@池上賢一-r8s
@池上賢一-r8s Жыл бұрын
動画編集終わったので思う存分酔っぱらえます 仕事終わりで一段落ついたらそうなるよね 29:33からの はい幸せ♡ 見てる方が幸せになれるです♡ 幸せなれる動画見れたので明日も頑張れるです 今夜もありがとうございました
@kenziru
@kenziru Жыл бұрын
しやごさんへ 私は関東民ですがようこそ新潟へお越しくださいましたという気持ちになりました。弁慶さんは定期手に行くと白身魚の脂ののり具合が季節によって変わってくるので面白いです。特にカワハギの肝無しが冬はこってりしていて夏はさっぱりしています。観光ですと新潟駅から近いのは月岡温泉やにこれからは白鳥が飛来する瓢湖に行きたいですね(^^♪
@お麩-z7w
@お麩-z7w Жыл бұрын
新潟にはチカポンさんに会いに行ったのですねー☺️ さすが新潟全てが最強に美味しそうだったわ❤行った事ないからますます行きたくなった!
@あつやん-i9m
@あつやん-i9m Жыл бұрын
新潟に来てくれてありがとうございます❕ 今度は上越地方も来てください❗ 案内しますよぉ😂
@kaesaru5884
@kaesaru5884 Жыл бұрын
緑川も麒麟山もおいしいよね🥺✨飲みたくなってきちゃった🍶5月にちくらさん行ったんだけどまさかのしやごちゃんと同じ席に座ったわ🙌🏻キッチンも見えるしとても良い席だよね♡新潟ラーメン編とても楽しみにしてます!
@マニアパイロン
@マニアパイロン Жыл бұрын
新潟を楽しまれてくれたようで良かったです。 新潟は南北に長いので、市町村事に特徴あるグルメが有るのと、地元で消費されて県外に最近まで知られていない食べ物が有ります。 今度は新潟の南北にも行ってみて下さい。
@ジュンレノン-u1s
@ジュンレノン-u1s 10 ай бұрын
地元の麒麟山(日本酒)を美味しいって言って頂いて嬉しいのと食べてる姿が幸せそうで見てて癒されました✨
@nettun3967
@nettun3967 Жыл бұрын
お刺身、油揚げ、日本酒、最高ですね! 山芋のそうめん、初めて見ました。 山芋大好きなのですが、ざく切りしかしないのでそんな食べ方もあるんだと感動でした。 細く切る自信は全くありません😂
@shiyago
@shiyago Жыл бұрын
私も千切りカッターでやってみようかと🤣
@nettun3967
@nettun3967 Жыл бұрын
@@shiyago 千切りカッターっていうやり方がありましたね✨
@TTR33TTR33
@TTR33TTR33 Жыл бұрын
「弁慶」に加えて、「ちくら」とは、名店ばかりですね! 選んだメニューも間違いないです。 あー また飲みに行こーっと
@喜久谷口
@喜久谷口 Жыл бұрын
美味しそうですね👍️妻と食べに行きたかったです新潟は私の母親の実家の本家あるので懐かしい
@べそべそ
@べそべそ Жыл бұрын
お土産の高千代は一本〆ですかね?華やかな香りでおいしいですよね! 同じ高千代酒造が比較的新しく出した「髙龍」のアカも最高においしいのでぜひ!!!
@tpjmwj
@tpjmwj Жыл бұрын
新潟県民としてとても参考になった!笑 何を薦めたらいいか意外と難しい。 あとチカポンも最高🎉
@junstillinlove0120
@junstillinlove0120 Жыл бұрын
新潟へようこそ❤初めてコメします😊旨そう😂近いからいつでも行けると思ってなかなか行けてない…笑休みの日にでも行ってこようかな~‼️酒飲んで食べれる女性あこ❤婆飲んで終わる笑 へぎそばは旨い😋
@野比山めがね
@野比山めがね Жыл бұрын
月不見の池美味しいですよね😋
@CHAREDAKAISUISEI
@CHAREDAKAISUISEI Жыл бұрын
今回も貴重な珍しいメニュー知れて 有意義な晩酌タイム過ごせました❣️ いつも内容充実の動画ありがとう☺️
@うたすぱ信州
@うたすぱ信州 Жыл бұрын
しやごちゃん、ぽんしゅ館に行かれたんですね。 新潟の地酒や名産品、グルメが一同に揃っていて選ぶのが楽しみになります。やはり、ぽんしゅ館のおにぎりは普段食べているコンビニのおにぎりに比べて、甘みや塩気、中の具材、使っている水や米も違うので、全く別物のおにぎりを食べている感じで凄く美味しかったです。 来年も新潟に行く予定でいるので、しやごちゃんが行ってきた飲み屋をネットで調べ、しやごちゃんの新潟旅グルメ動画をしっかり見てから行く店を決めたいと思います。
@takagi.0sen
@takagi.0sen Жыл бұрын
もぐもぐグビー🍺 ばくばくぐいー🍶 ちびちびくー🍷 幸せそう🤗 良きよき🙆☺️
@user-naooo
@user-naooo Жыл бұрын
今回もまた美味しそうな動画でしたしやごちゃんと出会えてうらやましぃーぞー
@KAAAN-d8u
@KAAAN-d8u Жыл бұрын
可愛いが溢れてました🥹❤️❤️ 新潟行ってみたいなー💕💕
@Jエイカ
@Jエイカ Жыл бұрын
あーもー新潟帰って飲み歩きたい~~~(海外住み)のっぺに日本酒のみてえ
@tomo-7stars
@tomo-7stars Жыл бұрын
ようこそ新潟へ🤗あと…可愛いです❤
@ブローノブチャラティ-g4y
@ブローノブチャラティ-g4y Жыл бұрын
自分は出雲の割子そばが好きです♪ 中でも奥出雲でしか作られてない在来種の横田小そばは絶品です! そろそろ新蕎麦のシーズンなので、特にこれからの時期オススメです👍
@tetuyakosika4815
@tetuyakosika4815 Жыл бұрын
全国各地でのそばたまらないですよね。
@marina2648
@marina2648 Жыл бұрын
いつもと違う服もかわいい❤ 30分の動画とは思えないくらいあっという間で、終わってから本当に30分?って確認しました😮 ビールも似合うけど日本酒も似合いますね〜✨ラーメン編も楽しみにしてます
@yukarinyukarin43
@yukarinyukarin43 Жыл бұрын
私がしやごちゃんの動画見ながら一杯やる時のメニューと同じもの食べててなんか嬉しかったです。ちなみに私の方では、いごねりはエゴといってゼリー状のかたまりを酢味噌などでいただきます。これがお酒によく合います(私的には)。
If Your Hair is Super Long
00:53
im_siowei
Рет қаралды 30 МЛН
Провальная Акция в Seven Eleven
00:51
Тимур Сидельников
Рет қаралды 2,6 МЛН
【朝食バイキング】全員テンションが上がっちゃった新潟の朝食
21:45
さまぁ〜ずチャンネル
Рет қаралды 2,2 МЛН
【はしご酒】新潟駅南口のけやき通りで、飲み歩きしたら楽しすぎた!!
13:30
TeNYテレビ新潟 公式チャンネル
Рет қаралды 81 М.
An American goes out alone in Japan to eat fried gyoza! hijinks ensue!
21:33
クリギンちゃんねる -英語で日本旅-
Рет қаралды 320 М.
If Your Hair is Super Long
00:53
im_siowei
Рет қаралды 30 МЛН