【新型アトレー】【車中泊DIY】車内で簡単に済ませる洗い物と歯みがき。使わない時はコンパクトになるウォーターバックとダイソーのロック出来る蓋付きバケツが大活躍。

  Рет қаралды 5,353

思い立ったが吉日 / aki

思い立ったが吉日 / aki

Күн бұрын

動画をご視聴下さりありがとうございます!
今回は、車中泊や車中ランチなど、車内で水を使いたい時に、気軽に設置出来る水の利用法を
自分なりに考えてみました。
コンパクトで価格も抑えたい、を実現するべく、色々と試行錯誤してみました。
ちょこっと水を使いたい、くらいなら
これでいいかなぁーと自己満足しています。
まだ、改善も必要なのでこれから使いながら
さらに使いやすくしていきたいと思います。
ぜひ、時間のある時に最後までご視聴頂けると嬉しいです。
今後もよろしくお願いします。
#ギャレー/車内シンク
#岩谷マテリア/ウォッシャブルウォーターバック
#車中ランチ
#アトレーdiy
#軽自動車車中泊
#アトレー車中泊
#車中泊diy
#50代を愉しむ
#主婦
#アラフィフ
#100均車中泊diy

Пікірлер: 25
@aya5502
@aya5502 Жыл бұрын
ポトフ美味しそうです😊 aki さんの料理は毎回美味しそうなものばかりなので観ててお腹が空きます笑 私の今日のご飯はポトフに決定♪
@Omoitattagakichijitsu-aki
@Omoitattagakichijitsu-aki Жыл бұрын
ポトフ、めちゃくちゃ簡単なのに美味しくて最高ですよね✨ うちもおとといポトフでした! めちゃくちゃ簡単なはずなのに、作り方どうだっけ?となり、自分の動画で作り方確認しました笑 AYAさん宅は、今日ポトフなんですね😋 うちは今日おでん🍢に決定しました!
@ポンキチ-g5y
@ポンキチ-g5y Жыл бұрын
いつも楽しく観てます。我が家のアトレーの参考になります😊
@Omoitattagakichijitsu-aki
@Omoitattagakichijitsu-aki Жыл бұрын
ポンキチさん、いつもご視聴ありがとうございます! 色々と試行錯誤して簡単に出来るDIYを楽しんでいます! 100均はいいですね✨ 見てると色々やりたい事が浮かんできてワクワクします💓 参考になれば本当に嬉しいです😊 嬉しいコメントありがとうございます!
@るん-e3e5o
@るん-e3e5o Жыл бұрын
食器を拭いたら、あとは軽い汚れなので洗ってしまいたい!というのがとても共感します。  蓋付きバケツというのが便利ですね。  あと、黄色のカーディガンの袖口が可愛かったです😊
@Omoitattagakichijitsu-aki
@Omoitattagakichijitsu-aki Жыл бұрын
すずさん、ご視聴ありがとうございます😊 車内で食器を洗うのも面倒かなぁ、 とは思いますが、車中泊で次の日も同じフライパンや食器を使いたいとかいう時は、拭くだけより洗った方がいいかなぁ、と思ったり、 あと、手がちょっとベタつくとかで、使い捨てのおお手拭きめっちゃ使ったりしてて💦 もったいないのもあって笑 ふた付きバケツ、簡易的ですが、カチッとしてくれると安心感あります! 袖口、途中で『折り曲げるの忘れてた💦』って思ったけど、まぁいいやってなりました笑 この歳で可愛いと褒めてもらえるなんて、もぅ一生の宝にします✨ありがとうございます💓
@shinopome
@shinopome Жыл бұрын
akiさんこんばんは😊 ポトフいいですね〜😍 寒くなると食べたくなるメニューです☺️🍀 洗い物も出来るようになったのですね! アイデアが冴えてます😍取ってを捨てちゃったのは残念ですよね😭 でもakiさんはきっとヒラメキで何とかされるんだろうなぁ☺️✨⤴️
@Omoitattagakichijitsu-aki
@Omoitattagakichijitsu-aki Жыл бұрын
しのさん、こんにちは。 冬はやっぱり煮込み料理、簡単で美味しくていいですよね💓 車内で少し水が使えると、歯磨きとかも楽かな〜って思います。寝る前に行くの、めんどいなー💦ってよくなります笑 取っ手は、机の上に出してあったのを、『衣服買った時の小さめのハンガーかな?』って、本当にさらっと捨ててしまいました😅 後で気がついてめちゃショックでした💧 車内で盛大に水こぼしてもやなので、なんか考えないと、って思ってたとこです😊 今のところ、何もひらめかないです笑
@HiroshisSoloTrip358
@HiroshisSoloTrip358 Жыл бұрын
akiさん、身近なところから活用できるものを、さすがの主婦目線で納得です! 笑えるところもあって、なお好感もてましたよ。 僕は、最後にきっちり整理するのが下手くそなんです。 やっぱりもう一度、DIYの見直しに時間かけてみます。 いつも参考させてもらってます〜👋😊
@Omoitattagakichijitsu-aki
@Omoitattagakichijitsu-aki Жыл бұрын
ヒロシさん、コメントありがとうございます! 私も皆さんのようにバッチリDIYしたいんですが、技術的にちょっと難しいので、見よう見まねで簡単なのをやってみたり、あとは100均命!ですねぇ〜笑 でも、わかります、私も行きはいいけど、帰りにぐちゃぐちゃになって、荷物が倍くらいになってるタイプなので💦 でも、狭い車内だからこそ、きちんとやってみたくなりました笑 新しい目標が出来てちょっと嬉しい気分です✨ ヒロシさんのDIYも楽しみにしています😊
@yujinnishiyama1955
@yujinnishiyama1955 Жыл бұрын
ダイソーのバケツが登場した時一瞬、ああポタトイレに使うんだと先読みしたら見事に外れました😅それとザルが3回落ちるとこ今回の動画で一番うけましたわ👏👍💯こういった絵がKZbinでは視聴者を惹きつける大事な要素になりますからね。
@Omoitattagakichijitsu-aki
@Omoitattagakichijitsu-aki Жыл бұрын
yujin nishiyamaさん、こんにちは。 確かに!ポタトイレ風なバケツですね笑 ザルが落ちすぎですよね😂 お店で合わせた時はちょうどいいじゃーん、って思ったんですけど甘かったです。改善してみます😅 動画も色々な角度から観てもらえて参考になります。 今回もご視聴下さりありがとうございます。
@DELIMINI-TABI
@DELIMINI-TABI Жыл бұрын
今年はどこも水不足気味で、節水が呼びかけられてますねぇ~😅提案型の動画でスンバラスィ~👍デリカミニでもやってみよっとぉ~🎊🌈👍
@Omoitattagakichijitsu-aki
@Omoitattagakichijitsu-aki Жыл бұрын
アクティブシニアのデリミニチャンネルさん、いつもコメントありがとうございます! 車内で水はいる、ともいらないとも言えないですが、あるとやっぱり便利だと思います😊 歯磨きとか助かりそうです。 車中泊で早く試してみたいです〜。
@DELIMINI-TABI
@DELIMINI-TABI Жыл бұрын
グーですよー👍
@sorakunCH
@sorakunCH Жыл бұрын
こんばんは! アイデアで車内が変化して行きますね(^^) ストレスフリーの車中泊は最高ですネGood👍です
@Omoitattagakichijitsu-aki
@Omoitattagakichijitsu-aki Жыл бұрын
sora kunさん、こちらも観て頂き、いつもありがとうございます! ほんと、主婦のアイデアって感じでちょこちょこやってます😁 せっかくの車中泊は、ストレスフリー目指してます!今後も変化を求めて精進します笑
@stitch_wohn_exc
@stitch_wohn_exc Жыл бұрын
こんにちは はじめまして 我が家はキャンピングカーですが 車中泊や旅して 配信もしてます 鍋😋🍲✨美味しそうでした 洗い場 工夫されてますねー ○録させて頂きました 宜しくお願いします
@Omoitattagakichijitsu-aki
@Omoitattagakichijitsu-aki Жыл бұрын
ともチャンネルスティッチ号さん、はじめまして。 ご視聴とコメントありがとうございます! キャンピングカーなんですね! キャンピングカーの車中泊、とっても興味あります💓 配信もされているとの事で、後でお邪魔させて頂きます! 私もちょこちょこ工夫しながら楽しんでます。 今後もよろしくお願いします! 登録ありがとうございました。
@stitch_wohn_exc
@stitch_wohn_exc Жыл бұрын
@@Omoitattagakichijitsu-aki さん 返信ありがとうございます お時間ある時\(●°ω°●)/宜しくお願いします
@Omoitattagakichijitsu-aki
@Omoitattagakichijitsu-aki Жыл бұрын
了解です😊
@studiotbird8496
@studiotbird8496 Жыл бұрын
ザルにS字フックを付けて、バケツに固定すると良いと思います! ウチのアトレー君も車内改造が終わり、知り合い達に明日お披露目会開催します😅 コンセプトは、ミニキッチンがあって、フローリングでソファベッド仕様のリビングを連れ出した感じです😅 オーディオもハイレゾ対応にして、動作確認されてないアルパインのディスプレイオーディオを あれこれ試しながら配線しました😅そして、リアには27インチの4KモニターとBlu-ray再生と、 ディスプレイオーディオの画面をミラーリングで両方映せる事です❣️ 電源はエコフローのDELTA2をリアのシガーソケットからも充電出来る事です❣️
@Omoitattagakichijitsu-aki
@Omoitattagakichijitsu-aki Жыл бұрын
STUDIO TBirdさん、ご視聴ありがとうございます! ザルにS字フック、どんな感じですかね🤔とりあえず、さんこにさせてもらってあれこれやってみます。いつもハッとするアイデア、すごいです✨ アトレー君の車内改造、順調に進んだんですね! お披露目会、今日なんですね。 いいなぁ、私も行きたいくらいです😊 ほんとに、居心地バッチリのリビングがそのまま車内に移動した感じですね〜。 個人的には、ハイレゾ対応のオーディオが羨ましい💓 で、ソファに寝転びながら好きな音楽を存分に聴きたいですね🎵 STUDIO TBirdさん、KZbinやって欲しいなぁ。車内見てみたいです😊
@NeoCyupa
@NeoCyupa Жыл бұрын
akiさん、こんばんは。リアシートの固定、良い感じに改善しましたね♪ さすがです♪ そして「洗面台」も良い感じに出来ましたね!! これなら使う時だけ「パッ」と展開出来てGoodですね^^ ポトフもメチャ美味しそう~♪ シャウエッセンも美味しいですよね~^^ あと人付き合いも本当、難しいですね。僕も最近仕事で「イラッ」として… 気晴らし車中泊して来たところなんです(笑)
@Omoitattagakichijitsu-aki
@Omoitattagakichijitsu-aki Жыл бұрын
ネオチュパさん、こんばんは。 リアシート、ご指摘ありがとうございました!今度はバッチリ固定出来ました。今後も何かあればまた教えて下さい😊 車中泊の時って、ちょっと手がベタつくとかちょっと水使いたいとか、今までもけっこうあったので役立つかなぁ、と楽しみです。 すぐ展開出来てコンパクトにしまえるのもやっぱり大事です😊 ネオチュパさんは、仕事でイラっとあったんですね💦 私は仕事ではないのですが、うーーーん、これはどういう意味だろう?と考えてしまい、多少落ち込んでしまいました😢 そんな時にも、1人になれて気分転換出来る車中泊はいいですよね! ネオチュパさんも気晴らし出来て良かったですね✨
String Competition for iPhone! 😱
00:37
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 30 МЛН
癒し時間 1人時間
4:21
しーもん
Рет қаралды 258
【japanese woman】Solo car camping《47years old》
16:31
kayoさんcamp
Рет қаралды 21 М.
新型アトレーに自作の棚を取り付けてみた
10:10
Old man's holiday 初老の休日
Рет қаралды 7 М.