新・西野ジャパン解体新書【世界に挑んだ黄金の中盤】How to Nishino Japon 2018.

  Рет қаралды 600,742

ぷあたんアカデミーMk2

ぷあたんアカデミーMk2

2 жыл бұрын

#ぷあたん #解体新書 #西野朗 #長谷部誠 #柴崎岳 #香川真司 #原口元気 #乾貴士
2018年ロシアW杯、西野朗が率いるサッカー日本代表『西野ジャパン』が演じた歴史的な戦いを解き明かす。
前監督ハリルホジッチの悲劇的な結末、落選する救世主… 日産スタジアムには豪雨とブーイングが吹き荒れる。だが、どんなに追い詰められようと彼らは自信を失わなかった。
解放されたプレースタイル、ボランチを支える両サイドの守備、覚醒する天才ガク。黄金の中盤はいかにして完成し、砕け散ったのか―――
【Chapter】
1:17 ハリルホジッチ就任、最終予選を突破
2:38 悲劇の欧州遠征、孤立する監督
5:10 新監督は西野朗!
7:44 乾貴士、こいつの才能はすごいでしょ
9:20 左サイド競争、中島翔哉の台頭
12:48 しがみついた勝者、原口元気
15:05 天性のパサー柴崎岳
17:05 キャプテン長谷部誠と柴崎の関係
21:00 極上のプレーメイカー香川真司
26:20 いざロシアへ!
28:44 初戦コロンビア
37:08 第2戦セネガル
43:15 最後の切り札は岡崎慎司
48:33 第3戦ポーランド
53:46 ベスト16、ベルギー戦
1:08:03 なにが足りなかったのか
BGM
Krale - Frontier (ft. Jasmina Lin & Jay Christopher) [NCS Release]
FFX これはお前の物語だ
THE MEN OF INTELLIGENCE
FFT The Hero's Theme
FFT Trisection
Cosmo Canyon Remastered
Fly Away - A FatRat Orchestration
Time Lapse - The FatRat
Cid's Theme - Orchestral
Desperate Fight
Dranconis
Axol x Alex Skrindo - You
FFXIV Steps of Faith
FFXIV Through the Maelstrom
TheFatRat - Windfall
Long time ago
TheFatRat - Prelude
FFXIV Mustadio Theme
FFXIV Lakeland theme
Hopes and Dreams Orchestrated
Fate - Sonic Barrage
Sunset Waltz
On the other side エピローグ 親しき仲間へ
《参考文献》
フォーメーション画像 引用元
www.atsushi-masuda.com/football/
ZONE
「監督を非難することはない。でも…」 日本代表DF昌子が語るハリルJの現状
「やっぱり左のほうが…」 右サイド主戦場の原口元気、“左右ポジション”で本音吐露
FOOTBALL CHANNEL 
柴崎岳、トップ下で輝いた香川を称賛。「多くのアイデアを持っている選手」
スポニチ
柴崎 トップ下“辞退”「もうちょっと低い位置からいきたい」
物議呼んだ“ボール回し” 試合後にチームを結束させた長谷部誠の言葉
マスカット
乾貴士、ベスト8に「行けると思いました」&中尾明慶、妻の本性を暴露!?
Number Web
ロシア大会を褒められると心が痛む。岡崎慎司の目標は、36歳でW杯。
書籍 
未到 著作:岡崎慎司
【Special Thanks】
JFA TV 日本代表公式チャンネル
/ jfa

Пікірлер: 449
@mastep1884
@mastep1884 Жыл бұрын
これのカタールW杯編もやってほしい
@seend1088
@seend1088 Жыл бұрын
グループリーグが終わってから見直しに来た。 動画の最後の方に岡崎が言ってたベルギーは交代選手が皆リーグで活躍してる選手ってのを見て、 今回のワールドカップでは、交代で出てくるのが三苫(ブライトン)や冨安(アーセナル)、南野(モナコ)、堂安(フライブルク)などなど、、、前回に比べると選手層も本当に厚くなったんだなあと思いました
@user-mm5tb5fi4f
@user-mm5tb5fi4f 2 жыл бұрын
見終わってからやけど ほんまにお金払ってええレベルでこの動画すごい
@chikuwaNOchichi
@chikuwaNOchichi 2 жыл бұрын
製作費やらCMやら諸々込みで億かかってる民放キー局の主力番組でも、最近は1時間かじりついて見れるほどのコンテンツって無いけど、これは余裕で観れる。しかも個人制作、、、! 本当にありがとうございます。 ロストフの最後は何回見ても震えます。(どちらかと言うと悲しい意味で) BGMの選曲がもうセンスの塊です。 個人的にはUndertaleがタイミング含めて凄すぎて、むしろ映像の情報が入ってこないぐらいでした。 JFAはぷあたんに予算つければ、コンテンツ自体の回収とサッカー人気回復も見込んで、かなり儲かるんじゃないかな。キー局NHKで編成に影響力ある人で解体新書好きな人も一人ぐらいは居そうだし。
@user-lq6si8ke1s
@user-lq6si8ke1s 2 жыл бұрын
私も全く同感です。
@nastymiddle6233
@nastymiddle6233 2 жыл бұрын
キー局はスポンサーとか絡んでゴミになるのは見えてるからNHKならまともな感じで出来そう
@user-pe8ge1ko7o
@user-pe8ge1ko7o 2 жыл бұрын
問題は局側に未だにKZbinに対して偏見があること。編集技術とか構成力とかそういう話じゃないのになあ…
@kdjhdf5015
@kdjhdf5015 2 жыл бұрын
海外でずっと活躍していた乾を西野さんがようやく起用して、繋ぐサッカーにしたのが全て。
@telesu4942
@telesu4942 Жыл бұрын
これ映画館で見せられたら、サッカーファン全員泣くだろうな・・・ 久々に見たけどマジで最高だよ
@user-fv5qk7lm8l
@user-fv5qk7lm8l 2 жыл бұрын
前日までカットインの練習してたのに、あの場面で咄嗟に止めてクルトワを少し左に動かして空いた狭いコースに得意の右足でシュートを撃ち抜いた原口 背景を知るとより痺れますね
@bek4161
@bek4161 11 ай бұрын
ヴェルトンゲンがスライディングしそうだったから、切り返そうとしたけど、来なかったからそのまま振り切ったらしいね。結果的にクルトワもずらされた
@user-su3fp6pr5o
@user-su3fp6pr5o Жыл бұрын
これをほぼ即席で形にした西野さん凄い。 臨時とかじゃなくカタール終わったら正式に就任して欲しい。
@kopepokopepi
@kopepokopepi 2 жыл бұрын
弱点をカバーさせてでも柴崎は使う必要があったことがわかる
@user-pn3zp8cu6o
@user-pn3zp8cu6o 2 жыл бұрын
ポーランド戦は観てて胸が痛かった。 「観ていた方々にはもどかしいサッカーになってしまったかもしれませんが…これが勝負の世界なので」と堂々と言い切る長谷部の頼もしさ。
@user-cs6oc7cj8p
@user-cs6oc7cj8p Жыл бұрын
サイン盗みは高野連の印象が悪くなり選抜高校野球に出場出来なくなるように他力で助けようとしない勝利を目指して闘わない代表はペナルティが架せられセネガル人の主審になった。最悪はイタリアー韓国のエクアドル人のモレノ主審ですね。つまりFIFAの印象が悪くなりますね。
@user-co1tg3ox7x
@user-co1tg3ox7x 2 жыл бұрын
ベルギー戦の最後のゴール、ルカクがスルーしたのは驚いたけど、それに唯一気がついたのは長谷部だけだった...本当に少しだけど足にあてて僅かでも時間を稼いでる。本当長谷部誠は最後まで守備を整えて常に最善を尽くしてくれた。本当のキャプテンだなぁ。勝って欲しかった。
@s.s.5195
@s.s.5195 Жыл бұрын
何度見ても感動する。 長谷部の絶大なキャプテンシー、香川の天性の技術、本田の圧倒的勝負強さ。 今の代表の方がレベルは高いかもしれないけど、なにか柱が足りない気がする、、、
@d-nofu7124
@d-nofu7124 2 жыл бұрын
当時は柴崎が大活躍してたなあっていう印象しかなかったけど、彼が最大限活躍できるためのフォーメーションを組んでいて、それぞれの役割を的確にこなしていくチームだったからこその躍進だったんだなと改めて思いました。
@user-yt8cr8uv3p
@user-yt8cr8uv3p 2 жыл бұрын
はげど。 今の日本代表監督はこの動画を見てほしい
@user-wg2py2ec6n
@user-wg2py2ec6n 2 жыл бұрын
@@user-yt8cr8uv3p 柴崎を使った時点で叩くサポーターもどきが多すぎるのもどうにかしないとね。
@user-fv7wz9ns5w
@user-fv7wz9ns5w Жыл бұрын
@@user-yt8cr8uv3p 。
@2-ux7xr
@2-ux7xr 4 ай бұрын
乾や原口、昌子が号泣してるのが本当に見てられなかった。本当に辛かったし、悔しかった。
@user-mn3mb3kc9f
@user-mn3mb3kc9f 2 жыл бұрын
最後本田の言葉で締めんの最高すぎる
@user-et5ps4eo7p
@user-et5ps4eo7p 2 жыл бұрын
58:59今までいろんな試合の本田圭佑を見てきたけどこんなに速い本田圭佑は初めてみた笑笑
@user-jl5go4xq7h
@user-jl5go4xq7h 2 жыл бұрын
ぷあたんありがとう このW杯とぷあたんのおかけでサッカーが趣味なった
@user-nv3jx5xz7f
@user-nv3jx5xz7f 2 жыл бұрын
本当に感動する動画をありがとうございました!!
@7yuga423
@7yuga423 2 жыл бұрын
本当に素晴らしいです
@kinars97
@kinars97 2 жыл бұрын
本当に素晴らしい動画ありがとうございます!!
@gorillafujii4752
@gorillafujii4752 2 жыл бұрын
最後、めっちゃ泣きました。 死ぬまでにあと10回は見たいです。
@HH16493
@HH16493 2 жыл бұрын
素晴らしい動画内容です。ありがとうございました! 日本中、心を燃やして22年も日本代表を応援しましょう!
@user-gf8in5yy6q
@user-gf8in5yy6q 2 жыл бұрын
感動した!ありがとう😭
@user-xs1sl8uo2t
@user-xs1sl8uo2t 2 жыл бұрын
やっぱりマクロ戦術だけでなく膨大な文献や選手たちのインタビューを元にミクロ戦術にもフォーカスするぷあたんは見てて納得できる。選手たちをテレビ越しで見る駒としてじゃなくてちゃんと寄り添ってるのがよくわかる解体新書だった。
@user-vm1oi5jm3u
@user-vm1oi5jm3u Жыл бұрын
2018W杯の悔しさと切なさ… 2-0が一番試合を難しくするのがサッカーだけど、「たられば」を言ってはいけない事はわかってるけど、この動画を観て改めてサッカーの本質と怖さを思い知らされた気がします。 ポイチジャパンをどう思うかは人それぞれ… ただ、日本のサッカーの系譜は必ず引き継がれていると信じているし、2022W杯でも新たな物語を紡いでくれるはず。 来年の今頃にはぷあたんさんからの「2022解体新書」が出ている事かと👍✨ サッカーがもたらす楽しさと面白さを追求してくれるぷあたんさん…感謝の言葉しか出てきません、ありがとうございます!! W杯が待ち遠しいーーっ😆⚽️✨
@user-wz7gl1to1g
@user-wz7gl1to1g 2 жыл бұрын
・・・やっぱサッカー好きだ⚽️ 代表応援しなきゃな
@kokochh
@kokochh 2 жыл бұрын
サッカーの素晴らしさと恐ろしさを学んだ大会だったね…
@user-yx1fp2uh5y
@user-yx1fp2uh5y 2 жыл бұрын
ぷあたん最高!
@user-hl2wo2ji4v
@user-hl2wo2ji4v 2 жыл бұрын
何度見ても号泣してまうわ。
@Benntaruto
@Benntaruto 2 жыл бұрын
いいチームだった。
@user-lq6si8ke1s
@user-lq6si8ke1s 2 жыл бұрын
見応えありました。 本当に素晴らしい動画でした。ありがとうございます。
@llxyln
@llxyln 2 жыл бұрын
1番好きな解体新書キターー
@kind3293
@kind3293 2 жыл бұрын
長谷部は本当のキャプテンだわ
@yut71
@yut71 Жыл бұрын
かっこよすぎて涙が止まらない 今の日本代表でもう一度輝いているところを見せて下さい!
@yangtailang
@yangtailang 2 жыл бұрын
今後、自分がなにかに行き詰まったり、大きな壁に挑む前に、きっと繰り返しみることになる事を予感させる素晴らしい動画でした。
@user-kj6hn1in9t
@user-kj6hn1in9t Жыл бұрын
ドイツに勝ったからこの動画に戻ってきた! 感動をありがとう日本!!             コスタリカ戦もファイト!!
@user-yp9ob3mw8k
@user-yp9ob3mw8k 2 жыл бұрын
ゴール裏で香川のpkゴール見れたの最高だった. めちゃくちゃ跳ねた
@user-we5yg3mf8p
@user-we5yg3mf8p 2 жыл бұрын
素晴らしい感動をありがとう
@green-child
@green-child 2 жыл бұрын
ぷあたん、ありがとう
@user-kd5lq5ko9z
@user-kd5lq5ko9z 2 жыл бұрын
最高にカッコいい
@masakimamasaki
@masakimamasaki 2 жыл бұрын
いつも感動をありがとうございます。
@user-cn6en7fb4j
@user-cn6en7fb4j 2 жыл бұрын
50:29〜 負けてるのに点を取りに行かない選択肢を実行するには監督も選手も相当なプレッシャーがあったと思う。あの時は批判もあったけど、ここで勝ち抜いたから本気のベルギーと試合出来たわけだし、西野監督は凄いと思う
@user-hd4ov8rx4h
@user-hd4ov8rx4h Жыл бұрын
同レベルの感動をカタールでも味わえるとは... 日本!ベスト8.4.2.優勝するぞ!
@user-dribblingpower
@user-dribblingpower 2 жыл бұрын
内容も結果も面白かったロシアW杯は語りがいがあるんだよな。
@user-nk7wf5dz7o
@user-nk7wf5dz7o 2 жыл бұрын
ロシアW杯メンバーが5人もいる神戸さん…凄い…
@95ninn75
@95ninn75 2 жыл бұрын
西野ジャパンがより好きになったし今の代表も応援しようって純粋に思えた
@public.3nemy226
@public.3nemy226 2 жыл бұрын
個人的にはベルギー戦こそ当時の ベストマッチだと今でも思う。 こういうがっぷり四つな展開で 躍動する試合こそ世界に日本が 魅せたいサッカーだと思うので。
@uk4041
@uk4041 2 жыл бұрын
涙が出た。こんな代表が今、見たい。
@user-bq9bt2fy9j
@user-bq9bt2fy9j 2 жыл бұрын
泣けるよ 本当に
@user-cpfaji41
@user-cpfaji41 2 жыл бұрын
本田のフリーキックが決まった世界線に行きたい
@user-tn1ch9wd6l
@user-tn1ch9wd6l 2 жыл бұрын
その後ブラジル…
@kken9171
@kken9171 2 жыл бұрын
年明け前にとてもいい物が見れました。良い年末を過ごせそうです。ありがとうございました。
@user-mn8qe8te6j
@user-mn8qe8te6j 2 жыл бұрын
軽い気持ちで見たら一時間あってどこで切り上げようかなとか思ってたけど面白すぎて最後まで見ちゃいました。最高の動画をありがとう
@n5971
@n5971 2 жыл бұрын
ぷあたんよ あの時の感動、悔しさを思い出させてくれてありがとう。 涙が止まらないぜ
@user-xm1uw5qo7c
@user-xm1uw5qo7c 2 жыл бұрын
知らなかったことばかり感動をありがとう
@tikuwa_tikuwa
@tikuwa_tikuwa 2 жыл бұрын
素晴らしい動画と日本サッカーの1つの歴史 あの時の自分の思いもこの動画に混ざり込んでまた泣いてしまった 「無理せず、余計なことはやめておけ」
@user-zn6td6rq9p
@user-zn6td6rq9p Жыл бұрын
本田がスーパーサブで入ってアシストしたりゴールしたり無回転フリーキックうったり、、ほんとに熱い
@kousenshineshine5231
@kousenshineshine5231 2 жыл бұрын
まじで感動した、今の数倍サッカーが好きになる。ぷあたんの苦労は何倍にもなって見る人を感動させてると思います
@user-hp5ku1mn5w
@user-hp5ku1mn5w Жыл бұрын
何度見ても泣ける!
@user-tl5tc2do3w
@user-tl5tc2do3w 2 жыл бұрын
本当に悔しかったベルギー戦悔しくて泣いてしまった。 それでも夢を見させてくれてありがとう! これからも応援します!!
@user-tm1qf1ic3m
@user-tm1qf1ic3m 2 жыл бұрын
当時高校生で、テスト期間で、でも勉強なんか無視してずっとサッカー見てたのが懐かしい
@greentea9207
@greentea9207 2 жыл бұрын
こんなに感動した映画は初めてです。ぷあたん様ありがとうございます。
@user-jb5ms1jp4j
@user-jb5ms1jp4j 2 жыл бұрын
ぷあたん最高だったぜ!!
@user-ng6ow8mk5x
@user-ng6ow8mk5x 2 жыл бұрын
TVのドキュメンタリー番組なんかより素晴らしい動画すぎて1時間、時間を忘れて見入ってしまった・・・
@mdcarp18
@mdcarp18 2 жыл бұрын
ベルギー戦での西野監督や本田の喜ぶ姿を見たら涙が出てくる。悔しいなぁ…
@yukitakaura7406
@yukitakaura7406 2 жыл бұрын
凄まじい映像でした。何回も見た映像なのに、あの頃よりもっと心に響きました。 間違いなく日本サッカーのターニングポイントになった大会だったと思います。 最近だと、東京オリンピックの男子サッカーに感動しました。やっぱりサッカーはいいなと改めて考えさせられました。動画作成ありがとうございました。
@user-vi5gr1sn9u
@user-vi5gr1sn9u 2 жыл бұрын
素晴らしい編集。これはもうドキュメンタリー映画。
@kurobuchi_megane
@kurobuchi_megane 2 жыл бұрын
ぷあたんさん いつも熱い動画をありがとうございます。 数ある動画コンテンツの中で これだけ胸が熱くなるものを作れるクリエイターや企業がどれだけあるか。 ぷあたんさんの動画はいつも込み上げてくるものがあります。 これからも頑張ってください! 応援してます!
@user-ii7ko6bc7v
@user-ii7ko6bc7v 2 жыл бұрын
ベルギーのメンツ今見ても惚れ惚れするな
@user-zr7uf5et4l
@user-zr7uf5et4l 2 жыл бұрын
ぷあたんて三國無双とかドンキーのBGM時々使ってて、すごく親近感とセンスわ感じてしまう。いつもありがとうございます!
@zfor628
@zfor628 2 жыл бұрын
このベルギー戦は確実に若い人たちが、今後も目指そうと思える一戦だった。夢があった。
@user-qg8ky8eo7d
@user-qg8ky8eo7d 2 жыл бұрын
ぷあたんさんの動画は本当に感動がある!専門的な解説はもちろんですが、取材的な下地からストーリーなど見応えが満載。ありがとうございます!超有料級。何回も見ます。
@JG-yr2wc
@JG-yr2wc 2 жыл бұрын
まずはぷあたんありがとう。。一本の映画を見たような感じ。これからも日本代表を応援し続けます
@user-mw4bw5gd5w
@user-mw4bw5gd5w 2 жыл бұрын
何回リピートしてるかわからない。 見る度に悔しくて涙が出る。 カタールW杯で雪辱を果たしてほしいです!!
@user-yy9dh2bd6o
@user-yy9dh2bd6o 2 жыл бұрын
来年も見たいよ、、ワールドカップ、、
@user-fn6vq5qj8g
@user-fn6vq5qj8g 2 жыл бұрын
ほんと、ぷあたんアカデミーのロシアワールドカップの動画は1本の映画。
@H1-keey
@H1-keey 2 жыл бұрын
1本の映画観てるようで、あっという間でした。
@INTER9RYO
@INTER9RYO 2 жыл бұрын
ベルギー戦の原口、乾のゴールは今でも大興奮のゴールでした それだけに最後のゴールを見ると涙腺の抑えが効かん…
@kentasato5086
@kentasato5086 2 жыл бұрын
最高です。
@ztmyyrsk9186
@ztmyyrsk9186 2 жыл бұрын
ぷあたんの動画でロシアW杯を振り返ると、今までより何倍も面白く感じた。 まさにロシアW杯を100倍楽しめる動画! 編集お疲れ様でした!
@shamshamnida
@shamshamnida 2 жыл бұрын
お疲れ様です!!
@user-xz5xf5bb7f
@user-xz5xf5bb7f 2 жыл бұрын
エヴァートンのあの当時監督がベルギー代表やったのはホントに驚愕…
@user-ul3ob2hi3j
@user-ul3ob2hi3j 2 жыл бұрын
この動画を改めて出してくれてありがとう😊
@asakimai5361
@asakimai5361 2 жыл бұрын
待ってました!
@user-lm9pc1gf6r
@user-lm9pc1gf6r 2 жыл бұрын
感慨無量。
@user-hr8hw8qb9j
@user-hr8hw8qb9j 2 жыл бұрын
54:56 やばい😭 ここ見ただけでめっちゃ思いが込み上げてくる。最近、長友があーだこーだ言われがちだけど、カタールでも見返してやって欲しい。純粋に応援してます…
@user-lq1sf5zy7k
@user-lq1sf5zy7k 2 жыл бұрын
素晴らしい。1時間を超えた動画。自然に見てた。素晴らしい。無料で見れること。KZbinに感謝。投稿主に感謝
@user-gy1uf6kn8d
@user-gy1uf6kn8d 2 жыл бұрын
素晴らしい
@user-yt8cr8uv3p
@user-yt8cr8uv3p 2 жыл бұрын
この編集大好きです。 当時の批判や不満などありました。 選手個々の過程、そして成長。 ロシアW杯での熱い戦い。ベスト16の壁。 当時の事を思い出しながら涙が出てくる。 日本にはいい選手がたくさんいます。 だけどいい選手だけではダメなんですね。長所短所・選手の関係性・組織力 凄く凝縮された動画でした。 自分はサッカーは素人ですが。この動画にはありがとうって気持ちになります。 批判ばかりの各民放にも見習って欲しいくらいです。
@user-ru8qr7ed3v
@user-ru8qr7ed3v 2 жыл бұрын
ロシアW杯ホントに痺れたなぁ
@user-gg7er1sw9x
@user-gg7er1sw9x Жыл бұрын
この考察も凄いなあ。サッカーがさらに楽しく観れる気がします。
@user-uh3ui7bx9g
@user-uh3ui7bx9g 2 жыл бұрын
完成度がはんぱない
@kanaoo649
@kanaoo649 2 жыл бұрын
見てて一番面白い代表だった
@user-yv4jf6hu9m
@user-yv4jf6hu9m 2 жыл бұрын
このワールドカップ始まる前の西野JAPANの試合での香川選手と乾選手の守備での貢献に驚きこれはもしやと唯一の希望を見出してたと思ったら香川要らんとか書かれてて悲しかったのを覚えてます。しっかり香川選手の守備が効いてて内心ドヤ顔決めてました笑 ぷあたんさんありがとう!!!!!
@user-xp5vb3tw1c
@user-xp5vb3tw1c Ай бұрын
長谷部のパスが香川の背中に当たったのは記憶に残ってる。そっか失点に直結してたのか
@user-hw3cx5nt8t
@user-hw3cx5nt8t 2 жыл бұрын
中3の受験期、塾に朝から夜まで監禁されストレス溜まりまくった中で見たワールドカップ 授業中にでこっそりスマホで見てたのが懐かしい 本当に感動をありがとう。今の代表にも頑張って欲しいな!
@user-wg2py2ec6n
@user-wg2py2ec6n 2 жыл бұрын
今大会は大学1年になったからめちゃめちゃに見る予定
@user-hw3cx5nt8t
@user-hw3cx5nt8t 2 жыл бұрын
@@user-wg2py2ec6n 同級生だ!
@BobSayG
@BobSayG 2 жыл бұрын
長谷部、、、W杯代表帰ってきてくれ!
@990momomo
@990momomo 2 жыл бұрын
素敵な動画、本当にありがとう。分野は違えど自分も頑張ろうと思いました。
@KK-ed7to
@KK-ed7to Жыл бұрын
原口まじ泣ける
@user-nq2dp8tk4j
@user-nq2dp8tk4j Ай бұрын
この柴崎システムマジで好き。見ててワクワクするし実際強いし最高やわ。ロシアW杯のメンツ最高
@itsukisota_10
@itsukisota_10 10 ай бұрын
未だにみてる。
【復刻】岡田ジャパン2010 総集編【伝説ベスト16】How to Okada Japan.
16:48
ぷあたんアカデミーMk2
Рет қаралды 85 М.
【あの選手は今...】2015年 高校選抜vsU-18J選抜 出場選手
3:27
Would you like a delicious big mooncake? #shorts#Mooncake #China #Chinesefood
00:30
$10,000 Every Day You Survive In The Wilderness
26:44
MrBeast
Рет қаралды 43 МЛН
Be kind🤝
00:22
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 20 МЛН
「日本vsブラジル」eFootball ウイニングイレブン 2021
14:24
おっさんのゲーム
Рет қаралды 63
Junya ITO vs Toulouse (3-0)
2:57
La P'tite Histoire du Stade de Reims
Рет қаралды 2,8 М.
夏移籍の噂  〜EURO2024前に聞こえるトランスファー〜
42:23
サッカーキング
Рет қаралды 94 М.
【内田長友が最強】日本代表の名SBを時系列順に徹底解説!
21:54
人生ダイビングヘッド
Рет қаралды 307 М.
Satisfying Acrobatic Goals Ranking
0:34
JariFootball
Рет қаралды 12 МЛН
bu insoniylik
0:21
Xiziraliyev Ulug'bek
Рет қаралды 3,8 МЛН