【新製品実際使える?】Lizard Boki Pro 中華金色フルメタルリールの実力を実釣で検証

  Рет қаралды 3,084

まるパン

まるパン

Күн бұрын

Пікірлер: 31
@hitosy01
@hitosy01 22 күн бұрын
全く、このチャンネルのお陰で魔影ロッドのベイトとスピニング両方買うわ、オーロエアーもGiuのドラゴンも買うわで、高校生の娘に『パパ中二病!』って言われてますねんで。ほんまにどない責任取ってくれますねん(笑)
@marupan-ch
@marupan-ch 22 күн бұрын
お疲れ様ですww いいじゃないですか!パパさん若々しくて(・∀・)ニヤニヤ だってあの品質で2500円ですよ!?それは買うでしょう!! 責任ですか・・・今回のリールカッコイイじゃないですか?でも、娘さんの前で名前言いにくいと思いますが、こんなん買ったわー!って見せびらかしに行くのはアリだと思いますよww
@d.i.ychannel5521
@d.i.ychannel5521 22 күн бұрын
お疲れ様です✨ ☆のバラツキ具合、ボキちゃんなかなか中華らしい子で愛らしいですね🤤 Lizard去年からなかなかキテますね笑
@Haruaki-CreeL
@Haruaki-CreeL 22 күн бұрын
是非 Lizard初代ルアーキラーもよろしくお願いします😁
@marupan-ch
@marupan-ch 22 күн бұрын
お疲れ様です! ルアーキラーってメーカーじゃないの?って思って見に言ったらありましたねwあれはBFSじゃないからですよ(;´Д`A ``` レッドフォックスが気にはなってるんですよね~ハルアキさんヴァ―ダントを交換しませんかw?
@marupan-ch
@marupan-ch 22 күн бұрын
お疲れ様です! BOKIはですね。なんていうんですがね箱出しだとねっちょりですw悪くはないですよ。次はあのブレーキを弱くする方法を考えないとです。Lizardは樹脂の丸いヤツもありますしね~そっちはハルアキさんか、ドリイさんに任せますよ!
@のぐのぐ-t9l
@のぐのぐ-t9l 22 күн бұрын
おすすめのロッド、衝動買いさせていただきました。ほんとによいデザインですよね。
@marupan-ch
@marupan-ch 22 күн бұрын
コメントありがとうございます! 安心してください🐼の主力装備です!買って後悔はさせませんよb この厨二デザインがお分かりになるとは∑(゚Д゚)これはフレンズに馴れる予感ですよbb
@Haruaki-CreeL
@Haruaki-CreeL 22 күн бұрын
DK100然り最近の丸型は本当に進化しすぎですね😅特に去年からLizardの勢いが凄まじい… Lizardベイダーの自分としては嬉しいやら複雑やら…
@marupan-ch
@marupan-ch 22 күн бұрын
お疲れ様です! なんか各社いきなり丸形リールたくさんだしてきましたよね。 流行ってるんですかね? BOKI自分がやったので、Lizardの樹脂のやつあるじゃないですか?あれは・・・ハルアキさんにおまかせしますよ!!
@高梨正弘-t5o
@高梨正弘-t5o 22 күн бұрын
あけましておめでとうございます! ハンドル固定がボルトとは珍しいですね。カーボンハンドルのほうがカッコ良いと思いますよ。何より丸形なのにコンパクトで軽いのが羨ましい(ワタクシの例のアレは200g近いですので)。 そういえば、丁度本日LEOのロッド届きました。外人さん?のレビュー通り竿袋には入ってますが緩衝材なしのビニールだけで届いたのに驚愕(笑)。エクステ部分のジョイントが接着不足で取れちゃったりと、ネタに事欠かない・・・・ホント、面白いですWW。
@marupan-ch
@marupan-ch 22 күн бұрын
あけましておめでとうございます! なんか高梨さんのアレもですが、丸形はブレーキ強くなる傾向とかあるんですかね(;´Д`A ```? おっ!届きましたか!なんか棒状の空気の入った梱包じゃなかったですか?あれ実はかなり優秀だと思ってますよ。捨てるとき楽ですしw
@Pu2003-q1v
@Pu2003-q1v 21 күн бұрын
ラインで当たり取るのがお上手ですね!
@Pu2003-q1v
@Pu2003-q1v 21 күн бұрын
ラインは何ポンド使用してるのでしょうか
@necomaniaking
@necomaniaking 21 күн бұрын
タックル説明にPE0.6号50mに、フロロ4lbを2ヒロと記載があるようです。4:00あたりですね。
@marupan-ch
@marupan-ch 21 күн бұрын
ネコさん回答ありがとうございます!!
@marupan-ch
@marupan-ch 21 күн бұрын
ありがとうございますw もともとエリアトーナメンターをしていた経験が生きましたw
@necomaniaking
@necomaniaking 21 күн бұрын
うぽつです。 コメント残したつもりで、できてなかったorz ブレーキ強いのは、磁石外すのも難しそうな感じなんですかね〜? 変わった機構なので弄ぶのもクセがありますね😂
@marupan-ch
@marupan-ch 21 күн бұрын
ネコさんこんばんわ! みるとですね、樹脂製三日月形状のホルダーに長方形の磁石が片側4だか5こ有り、対辺でもう1セットの構造です。 渓流解禁までにこのホルダーがから磁石を抜き取る方向で今は考えていますよ!
@シゲッチメタル-w8x
@シゲッチメタル-w8x 22 күн бұрын
入魂おめでとうございます、最近丸型リールの数が増えている様でみんな同じように見えていたので、参考になりました❗評価の巻き感が⭐3で気になりますがちょっと良いグリスで変わりそうですか?シマノスキーとしては気になります 更にブレーキも次回以降の動画配信お願いします🙇‍♀️⤵️金属ボディーだとこの時期大変ですけど、ドラゴンとの投げ比べなど出来れば宜しくお願いいたします😃
@marupan-ch
@marupan-ch 22 күн бұрын
シゲッチさんこんにちは❗ うんとですね、グリスの線も多少あると思いますがDragon相当かちょっとした位です。 ブレーキもいじっていきますよ⤴️渓流で使いたいのですしね❗ 投げで言うとDragonには勝てませんね。Dragon投げるだけなら国産よりもいいんでw
@higty-c9
@higty-c9 22 күн бұрын
検証動画助かります。交換したベアリングの購入先教えてほしいです。よろしくおねがいします。
@marupan-ch
@marupan-ch 22 күн бұрын
コメントありがとうございます。 自分が買ったのはこちらになります! ja.aliexpress.com/item/1005007652687001.html?spm=a2g0o.order_list.order_list_main.71.7b58585ah9wz8A&gatewayAdapt=glo2jpn ここの693ですね
@higty-c9
@higty-c9 22 күн бұрын
@@marupan-ch ありがとうございます。
@MrKeyrua
@MrKeyrua 22 күн бұрын
オーロラエアーと比べたら飛距離やトラブルレス性はどうですか? 1.5万なら買おうかなと思うんですが、2万は高いなーと。
@marupan-ch
@marupan-ch 22 күн бұрын
コメントありがとうございます。 お答えしますね。まず飛距離でいったら過去動画でも紹介したセムレオのファントムが一番飛びます。質問にあるHistar系で言いますとオーロラもいいんですが、価格差があんまりないのでドラゴンがオススメできます。 BOKIは今色々試していく予定ですが、気持ちよく使うにはチューニング前提リールの部類になります。そして現状1.7万くらいするので、購入するなら2月の旧正月になってからが良いと思いますよ。
@廣岡絢太
@廣岡絢太 21 күн бұрын
コメント失礼します。中華リールでブレーキが10段階中3以下にするとブレーキが急激に弱くなります。磁石を変えたらブレーキを弱めても段階的に下がるのか、それとも構造的にブレーキが利きにくくなっているのでしょうか。
@marupan-ch
@marupan-ch 21 күн бұрын
コメントありがとうございます。 機種にもよると思いますが、自分が過去紹介したリールなら対策案が出せるかもしれません。 磁石を追加するとその点がマイルドにはなると思いますよ!
@怪盗W
@怪盗W 22 күн бұрын
交換に使ったベアリングはカラーからすると『DGYCBベアリング』ですか?
@marupan-ch
@marupan-ch 22 күн бұрын
お疲れ様です! これメーカーがあるんですか!?詳しくはみてませんでしたがZHEFAN?とかいうところのベアリングですよ!
@怪盗W
@怪盗W 22 күн бұрын
@marupan-ch アリエクですよね?同じのが名前違いって有りがちじゃないですか?😆💦
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
【村田基】※我慢の限界が来て電話を叩き切った事件をお話します※【村田基切り抜き】
8:48
sea lure fishing HOW to use a spoon
6:04
奄美大島の釣りガイドつりかけす Enjoy fishing TSURIKAKESU
Рет қаралды 1,3 М.
【ブチギレ回】荒磯で普通に釣りをしていたらおっさんに喧嘩を売られリアルに戦場になるとこでしたw
11:13
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН