性的だの配慮だの・・・名作ゲーム解説とある事情で改変したり削除されたりな要素第2弾!ファイナルファンタジードラゴンクエストなど名作ソフトなど

  Рет қаралды 59,514

名作レトロゲーム館/水曜土曜16時更新

名作レトロゲーム館/水曜土曜16時更新

24 күн бұрын

名作ゲームの改変されたりな要素特集第二弾
第一弾の動画はコチラ↓
• 性的だの賠償金だの配慮だの・・・名作ゲーム解...
#レトロゲーム #スーパーファミコン  #FF7
このチャンネルではスーパーファミコンやPS1時代の
名作の解説ややり込みの動画を上げています
是非他の動画も楽しんでいってください
今回もご視聴いただきありがとうございました!

Пікірлер: 140
@RetoroGame
@RetoroGame 22 күн бұрын
※コメントが削除されている件について この動画のコメントがユーチューブの自動フィルタみたいなのに引っ掛かってしまったのか いくつも自動削除されたという形跡がありました 中にはごく普通のコメントすらも削除されてしまっているようなので コメントが反映されないという方は単語や表現をちょっと変えて再度コメントしてみてください ちなみに動画投稿者がコメントの良し悪しを判断して 削除や許可をしたりは一切していないのでご了承ください
@user-kakiage
@user-kakiage 23 күн бұрын
ポリコレとかどうせゲーム買わないんだからそいつらに配慮する必要なんてないんだよな
@user-lj2xm8hg1v
@user-lj2xm8hg1v 21 күн бұрын
正論やめろ!
@Bip01ar
@Bip01ar 14 күн бұрын
ゲームの話を見て、ゲーム外の邪悪な人間を思い浮かべるのって幸福な事じゃない気がする 正論って笑いながら言ったらそれは正論じゃないし この動画って、人を煽って話題を作るタイプのものじゃないし、もしもゲーム自体を盛り上げたいなら「ステラブレイドもっと売れたら何か変わるかなー」とか、そういうコメントのほうが健全な気がする ネタだったらすまそ
@user-hp6zu1kq7o
@user-hp6zu1kq7o 14 күн бұрын
創作に現実の事情まで持ち込まないでくれます?って何度思ったことか あと9万人の署名、明らかにポリコレが嫌いで署名してる奴いっぱいいるよね
@yoshimitsunumata1683
@yoshimitsunumata1683 23 күн бұрын
何でプレイしない金も落とさない声がでかいだけのクレーマーの意見ばっかり取り上げて、本来一番大切にすべきユーザーの意見を無視し続けるんだろうね・・・
@user-tk1ug4ly8o
@user-tk1ug4ly8o 22 күн бұрын
だからスクエニのFFシリーズはしっかりと地に落ちましたね。ゴミの様なゲームになりました。
@user-lj2xm8hg1v
@user-lj2xm8hg1v 21 күн бұрын
いかにもユーザーの声やクレームを聞いてますっていう姿勢を見せるには、 こういうわかりやすいことした方が良いと判断したに違いない
@user-cv2bh3kd5c
@user-cv2bh3kd5c 18 күн бұрын
よく言われる話ですが、まっとうなファンほど声が小さく、悪意あるクレーマーほど声が大きいからですね。 たとえばFF6が好きなプレイヤーが、SNSも無い時代にハガキなどでわざわざ旧スクウェア宛に「セリスが拷問されるシーンは物語のいいスパイスでした」みたいなメッセージを送ったとは思えませんが、 女性権利にうるさい方が「露出度の高い女性キャラが兵隊に殴られるシーンがあり不快でした、修正してください」と喚いているのは想像に難くないでしょう。 我々にできる現実的な努力として、もっと製作者に対して好評のメッセージを送るべきなのかもしれません。
@Bip01ar
@Bip01ar 14 күн бұрын
クラファンならそれは言えてると思う でもそうじゃないなら株主になるしかない 作ってる側やお金を出してる側も人だし職業なんだから、色んな都合がある 買って遊ぶ人とはちょっと事情が変わる もしも失敗して赤字が出たとしても、支えてくれるのはユーザーじゃないから
@mscno188
@mscno188 8 күн бұрын
​​@@user-cv2bh3kd5c そのわりにはガストラがティナ(2歳児)を強奪して母親のマドリーヌ殴り倒すシーンは削除or改変しないとかやってること中途半端だし何がしたいんだって感じ それはいいんかい
@user-cz1sk4ll3u
@user-cz1sk4ll3u 23 күн бұрын
修正しなきゃ出せないなら出さなくて良いのに 特にkなんてたいした売り上げにもならんのに 規制修正とうるせぇんだよ、楽しみや雰囲気台無しにして何が楽しいんだよ
@bdaxl
@bdaxl 23 күн бұрын
FFの声優さんといえば、ディシディア012でのヴァン参戦時に声優変更となった際も、事務所周りの色々と言われてましたねー。 代役の小野賢章さんの演技自体は、元の武田ヴァンの雰囲気に寄せていてすごく良かったです。 武田さん本人もヴァンにはとても思い入れが強いようで、後のリマスター版(FF12TZA)で復帰登板となった際は、 公式番組等でとても嬉しそうな姿を見られて良かったです。
@Rouko12
@Rouko12 23 күн бұрын
某国のクレームは太陽が某旗に見えるから修正されたんだなっと一発だ判ってしまう自分が…
@user-cx2yn9qm7y
@user-cx2yn9qm7y 23 күн бұрын
そんな国にメロメロな日本…
@user-ib9rs7ym5m
@user-ib9rs7ym5m 22 күн бұрын
そもそもの発端は猿の真似して馬鹿にしてきたあっちの奴の言い訳なのにね…
@kubotakai2607
@kubotakai2607 9 күн бұрын
自分も...
@junseyis.298
@junseyis.298 23 күн бұрын
ジャッジアイズのピエール瀧さんもそうだけど、龍が如く4の谷村正義を演じた成宮寛貴さんが芸能界を引退したことでリマスター版に変更があり、龍が如く8には6で宮迫博之さんが演じた南雲剛だけが登場しなかった(一応南雲は広島で留守番をしているという設定だった)。 どうしても生身の人間によく似たモデルを使うと、何某かの問題が生じた時にゲームまでとばっちりを喰らってしまう。
@user-BlackLotus
@user-BlackLotus 23 күн бұрын
鬼滅の耳飾り問題で草
@user-gq1xr9pe8n
@user-gq1xr9pe8n 22 күн бұрын
シーモアは通す キマリも通す ワッカは通さない
@kubotakai2607
@kubotakai2607 9 күн бұрын
別のゲームではリュックも通さない
@user-dv3gc5sq9q
@user-dv3gc5sq9q 23 күн бұрын
初めて見たときは”ダースドラゴン”ってなんぞ?と思ったけど 今後の作品に出てきた時に”ダークドラゴン”に修正されてたら逆に嫌だし 移植とかスピンオフでもそのままな辺りエニックスはわかってるなぁ~と思うw
@NonkeKiller
@NonkeKiller 4 күн бұрын
オペラオムニアのリュックについてだけど、松本まりかさんの事務所が「FFシリーズ全面的に断っている」のと、まりかさんに内緒でFFの話題(番組にもなっていた)も本人に行かないようにされていたらしく、ティーダが泣きながらユウナの手紙を読んでいるシーンも本人は知らなかったうえ、あげくに本人は「知らせてくれたらよかったのに....。」ってX(旧:ツイッター)でつぶやいており、その後プライベートでメッセージを送った様なツイートが見られた。 因みに本人はFFの番組に出たかった意志があり、オペラオムニアでは公式の絵も準備されていたのにもかかわらずこのような事になったのはマジで悲しい。 (※事務所は声優よりも女優さんとしての働きを重視しているのかもしれないので100悪いわけではない()と思われます)
@user-rf3zz6hq7t
@user-rf3zz6hq7t 23 күн бұрын
ワッカ「FFX2のスタッフ、まさかアルベドじゃねぇだろうな……」
@user-lc5mq7zc6e
@user-lc5mq7zc6e 21 күн бұрын
ボール投げモーションを再現できなかった祈り子の責任なんだよなあ
@simple_is_user
@simple_is_user Күн бұрын
ボール遊びしてるワッカ側にも問題がある。 拳で殴れ拳で。
@nana777minori
@nana777minori 22 күн бұрын
クレーム入れるヤツはゲームに限った話じゃないが、私はコレをこういう目で見てますよ!って宣言してるようなモノだと思ってる
@candy_PPTP
@candy_PPTP 12 күн бұрын
ドラクエ4のマーニャの衣装にだんだん布が増えていくのが悲しくて悲しくて😭😭😭
@rikku1472580369
@rikku1472580369 23 күн бұрын
松本まりかさんはそんな好きでもないけど、リュックの声はめちゃくちゃ好きでした むしろリュックのかわいさの7割はあの声と喋り方だと思ってます
@user-rc9ro2iq9i
@user-rc9ro2iq9i 23 күн бұрын
ユウナの呼び方もアルベド訛りで可愛かったですよね
@rikku1472580369
@rikku1472580369 23 күн бұрын
『ユウナん』てやつですねw
@user-eu6gu3tb6g
@user-eu6gu3tb6g 22 күн бұрын
「大人の事情」一番嫌いな言葉
@user-qb6bp3ry7h
@user-qb6bp3ry7h 22 күн бұрын
ストリートファイターの修正部分の理由はこれからもずっとつきまとうんだろうね。  くだらなすぎる。
@user-mz7bk7xx7y
@user-mz7bk7xx7y 11 күн бұрын
本当に歴史的屈辱じゃなくてただの言いがかりだからね 過去がある、誰かが言ったで永遠に続けるだろうよ
@user-bt9jj3kj3l
@user-bt9jj3kj3l 23 күн бұрын
スト4のハン・ジュリも、一説だとK国からキャラ出せって抗議がひどくて仕方なしと恨み込めて悪役設定でだしたら、思いのほか人気でたって話がまたなんともw
@user-cz7vw5iy3v
@user-cz7vw5iy3v 22 күн бұрын
松本まりかさんはワールドオブファイナルファンタジーの2016年まではリュック役含めご出演なさっていて、その2016年に事務所を移籍して以降は途絶えてるんですよね。 ただ、今年1月にまた移籍なさったので、今後はまた可能性あるかもしれません。
@user-yu2iu6si9p
@user-yu2iu6si9p 23 күн бұрын
マリオカートのドンキーコングJr.に関しては、正直スパドン発売前の当時から「でかいゴリラ出したいなら普通にドンキーでいいのになんでジュニア……?」みたいな印象があったのは否めない。
@user-ty7zt3zu9w
@user-ty7zt3zu9w 23 күн бұрын
ドンキーコングJr.「親父が老け始めた設定だし・・・・・・」
@user-wx8wf3ji8t
@user-wx8wf3ji8t 23 күн бұрын
ワッカが人気キャラになったのは近年の話で当時は全然人気なかったイメージ。 現在も人気というよりはネットのおもちゃにされてるだけだけど。
@user-mf6zw7zt5y
@user-mf6zw7zt5y 23 күн бұрын
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3のマーニャのアレは明らかに違和感だらけだったな、あんな事する位ならいっその事新衣装みたいな事すれば良かったのに。
@user-qi2xm8jp1n
@user-qi2xm8jp1n 23 күн бұрын
また太陽を克服できない人もどきですか・・・
@RIN-86ta
@RIN-86ta 20 күн бұрын
リアルに太陽を克服できない難病(色素性乾皮症V型)患者だけど あちらの方々と同一視されるのは解せない……。
@khamsin777
@khamsin777 22 күн бұрын
子供のころドラクエ4の「じょうせんけん」を装備しようとしたの俺だけじゃないはず
@momo-nr5qo
@momo-nr5qo 23 күн бұрын
事情も色々とあるのだろうけど、昔のゲームの方が制限があったと感じさせず、違和感なく対処しているのが凄いと思う。 ダースドラゴンの事情は知っていましたけど、そこまで違和感ないし、「けん」と「つるぎ」の違いもまったく気にしていなかった。
@kazu8598
@kazu8598 16 күн бұрын
ファイナルファイトガイが出たのってそうゆう背景があったからなのか!
@user-fw7xj4fk5j
@user-fw7xj4fk5j 23 күн бұрын
昔のゲームの容量節約のための努力は凄いらしいですね プログラムのコードを1文字でも削るようにして改行使うなんてもったいないとか、今と真逆の考えで組んでたと聞いたことがあります 有名な初代ポケモンのバグも道具とポケモンとイベントフラグで別のデータベースを作れないほど切り詰められた結果なんだろうなと思うと、どれだけギリギリなんだと胃が痛くなりそうな想いです
@user-mz7bk7xx7y
@user-mz7bk7xx7y 11 күн бұрын
同一フラグで違うイベント管理とかザラだったとか デバッグが嫌でもやらないといけなかったのか良く分かります だからこそFF6の飛空艇バグなんかは絶対あるはずのない事を見つけたレベルと思いましたよ
@user-ll1fu8xm6q
@user-ll1fu8xm6q 23 күн бұрын
ステラーブレイドはアプデで別名称の同一露出コスが追加されました そしてこの動画では扱ってませんけどペーパーマリオRPGで オリジナルでうさぎの耳をつけてたテレサがリマスターでは猫耳姿になっているそうです どうやら海外では「バニー姿での露出」は想像以上に禁忌っぽいですね テレサで露出?って感じですけど言われてみたら服着てないんで・・・
@user-dq5ys6zt8q
@user-dq5ys6zt8q 16 күн бұрын
テレサを性的に見てる上級者がいるんか…
@girls-spell
@girls-spell 23 күн бұрын
5:38 K国に屈するなよ
@user-vr9wo5ky3q
@user-vr9wo5ky3q 23 күн бұрын
昔のあちら界隈は気になりますが 旗にいちゃもん付けたのスト2の時無かった気もしますがどうなんですかね?
@girls-spell
@girls-spell 23 күн бұрын
コメントなくなってますね…😅 あの国がこの意匠に文句つけ出したのは比較的最近のはずですよね Wikipediaの「戦犯旗」参照
@muramasa9582
@muramasa9582 23 күн бұрын
@@user-vr9wo5ky3q さん あ、スト2の最近(2021年)の移植の話なので、コメントそのものが少々ズレていました。削除削除…。 あの旗問題は、むしろ近年の方が鬱陶しい話題ですね。 なので屈したというより、「世界に対して出したら絶対に面倒になると分かり切っていた見えている地雷」だったのです。 カニにすら騒ぐ連中ですからね。
@user-cx2yn9qm7y
@user-cx2yn9qm7y 23 күн бұрын
とっくに屈してるよ。
@muramasa9582
@muramasa9582 23 күн бұрын
…コメント消えるんですけど。まああちら界隈ではいつものことか。 こんな分かりやすい「手抜き」修正をしている辺りに、あの辺の面倒臭さをお察しください。 企業的には「何をやっても」リスクしかないんですよ、あの辺。
@rurobu4138
@rurobu4138 14 күн бұрын
何かの雑誌で アメリカの3d対戦ゲー原作だと倒した相手をサムスピの絶命奥義みたいな事をするけど日本版は完全カットされている それを見たければ英語版をやりましょうと書かれていた
@user-hr4os9vc9o
@user-hr4os9vc9o 17 күн бұрын
ペルソナ2罪の終盤でヒトラーが出るんだけど…PSP移植の時はリストラでした…
@user-mj3bv8is4o
@user-mj3bv8is4o 22 күн бұрын
あなたがお探しのものは 8:49 ですね? これがメンタリズムです
@chartreux8673
@chartreux8673 17 күн бұрын
ファイナルファイトの大人の事情で改変と言えば、敵の女性キャラを主人公達が殴りまくる事への海外からの反発であのキャラはニューハーフみたいな設定になった事があったな それはそれで一部に新たな需要を生み出す事になったが
@user-kh7hc3er9x
@user-kh7hc3er9x 22 күн бұрын
ワッカについては10でも元々仲間になるキャラじゃなかった見たいな事を聞いたような… だから初期の攻略本の表紙とかにワッカだけ載ってないって 誤情報かも知れませんが、、、
@user-uv9fm9oy6e
@user-uv9fm9oy6e 23 күн бұрын
ピエール瀧が何やらかそうがGame上の見た目としてはどうでもいい事
@user-lj2xm8hg1v
@user-lj2xm8hg1v 21 күн бұрын
4の成宮寛貴のリメイクもキモかったし ちょっと違うけど、赤井からキムもキモかった
@user-ms9ou5hq6t
@user-ms9ou5hq6t 10 күн бұрын
問題はそこじゃないんよ 「犯罪者を起用しているゲーム」ってレッテルが貼られてしまうのが大問題なんよ そして行き着くのは「犯罪者と繋がりのある企業」になるんよ
@user-fz3pn7kx3o
@user-fz3pn7kx3o 23 күн бұрын
ステラーブレイドなんて最新のゲームを扱うの珍し! あと序盤のワッカのイジり方が気持ちよすぎた笑
@serioserio9718
@serioserio9718 21 күн бұрын
ステラ―ブレイドは、エロ規制だけでなくて血しぶきなどのグロ要素も大分修正されてしまった。
@RIN-86ta
@RIN-86ta 20 күн бұрын
ダースドラゴン以外だと、タフドラキーにする予定だったタホドラキーが有名よね
@user-lc5mq7zc6e
@user-lc5mq7zc6e 21 күн бұрын
ペルソナ2罰の総統閣下は名前をフューラーでぼかされグラサンとコートでお洒落しちゃったんだよな
@KG-ic5er
@KG-ic5er 8 күн бұрын
あれは仕方ないと言うか、そもそもオリジナルで何で出したんだというか。 折角海外展開がくっそ大変なメガテンからペルソナシリーズを派生させたのに、よりにもよってヒトラー出すとかアトラスの通常運転には笑うしかないわ。
@unko226
@unko226 23 күн бұрын
ロリ規制のせいで、大人でも胸が控えめなキャラが追加されにくいって聞いたことがあるな
@user-fh8yq4rk6q
@user-fh8yq4rk6q 22 күн бұрын
マジ?!マジかー!つまり長身の中性的な外見のひn…スレンダーイケメンお姉さんが増えるってことですか!やったー!スレンダーな長身イケメンお姉さんまじサイコー!!!!
@unko226
@unko226 22 күн бұрын
@@user-fh8yq4rk6q すまない、逆なんだ… 巨 乳 ば か り に な る ん だ まぁ、でも王子様系女子はまた違った配慮で出やすくはなるんかな?
@MAMONONEKO
@MAMONONEKO 20 күн бұрын
え!?マリー・ローズちゃんが規制対象になる可能性があるってこと? 小悪魔サーバント あぁ見えて実は18歳の合法ロリなのに
@wakuya27
@wakuya27 22 күн бұрын
毎回ドラクエのクとスの話を聞くたびに 『ゲームタイトルのドラゴンクエストの「ク」をテキストでは表示しない、って決断したのすごいな』と思う あと海外ニキが『スライムがクライムになってたかもしれない』と聞いて 『だからスライムの可愛さはギルティー(罪深い)なんだね』って返したのも好き
@keiichi1672
@keiichi1672 20 күн бұрын
ステラは2回目の追加アプデでナーフ前より露出してる同ベース衣装が配信されたので、 署名効果なのか、そもそもナーフじゃなくこの追加報酬のために予定してたデザインだったのか分からなくなりました・・・ 今後どんなアプデコンテンツが来るかで判断できそうですが・・・ (グロ面は、例えばミンチになるマップではもっとグロくなる予定だったのか分かりませんが・・・、ともあれ正直ナーフなのかはよくわかりません)
@user-qb5mi9sb7v
@user-qb5mi9sb7v 8 күн бұрын
レオタードを着た肉まんじゅう出なくなってたんか
@user-mq4qi9hk9e
@user-mq4qi9hk9e 23 күн бұрын
ドンキーコングにするとプレイしている時に見る背中が単一の色になるから なんかその辺の問題なんじゃないとふと思った
@user-zp3sh2gc9q
@user-zp3sh2gc9q 22 күн бұрын
ドンキーJr、ゴジラのミニラみたいな感じだw
@NM-hr6qj
@NM-hr6qj 23 күн бұрын
スマブラのホムラとヒカリも衣装の布面積増えているしな
@user-ui3yz2eg1k
@user-ui3yz2eg1k 23 күн бұрын
PCエンジンに移植されたストⅡ‘は通常コントローラーでは6ボタンが再現出来なくて、セレクトボタンでパンチとキックの種類を変えて対応させていた…はず
@user-mz7bk7xx7y
@user-mz7bk7xx7y 11 күн бұрын
だから合わせて割と安価な6パッド発売されました だからか、かなり硬くて操作性は・・・・うん。 その後に発売されたメガドラ6パッドは今度は柔らか過ぎて・・・ 格ゲーゲームパッドはサターンパッドだと結論出ました。主観ですが。
@user-kx9is9dk7j
@user-kx9is9dk7j 18 күн бұрын
ナナキ「オイラ……出てない」
@user-kf8gm8lv4o
@user-kf8gm8lv4o 17 күн бұрын
まりかさんファフナーに出てたし 理由何なのかねぇー
@user-bi7kt9hj2e
@user-bi7kt9hj2e 23 күн бұрын
いろいろと制限がある中で苦労がありますね。
@user-vj6fj5sz7y
@user-vj6fj5sz7y 23 күн бұрын
スーファミ版のファイナルファイトってガイだけでなくステージも一つ削られたよね。
@LUCIFEL9
@LUCIFEL9 21 күн бұрын
というか、あの当時の移植ゲームで何らかの要素の削除があるのは普通ですけどね。 後、ファイナルファイトで言えばなくなったステージもありますけどそもそものステージ構成もかなり変わってますよ。
@kiha582865
@kiha582865 21 күн бұрын
ロレントステージですね 尚ステージごと削除されたボス、ロレントはSFCで展開した続編2で登場と言う事に
@YoshiyukiYoshizo
@YoshiyukiYoshizo 23 күн бұрын
暗転ドーンは今でも許さないゾ リメイク版が出ると聞いた気がしますが、日本語版の規制はどうなるんでしょうね
@redrum7180
@redrum7180 23 күн бұрын
暗転ドーンはPS4の話? それともリマスターされたPS5の話? ちょっと気になったから買おっかなって思ったけど リマスターでも暗転ドーンなら見送りだよなあ
@user-cb2tw5oz6z
@user-cb2tw5oz6z 23 күн бұрын
ドンキーコングJr.はドンキーコングと同一猿物だと想像してるというかそれで確定したんじゃなかったっけ?
@HazeTheOldGamer
@HazeTheOldGamer 23 күн бұрын
衣装規制といえば、PS2のラングリッサー3のリメイクが話題になりました。が、それ以前にシステム移植がグダグダだったのでそれ以前の結果となりましたが
@user-hc5ly9et7i
@user-hc5ly9et7i 22 күн бұрын
デッドスペースも英語わからないのに遊んだなあ。 ストーリーは翻訳プレイ動画見ないと、わからんかった。 規制なんて無くなっちゃえば良いのにね。
@user-fp1wn2xb4h
@user-fp1wn2xb4h 2 күн бұрын
あいつドンキーJrだったのかよ!
@user-de6ep5kr9f
@user-de6ep5kr9f 22 күн бұрын
ロックマンも初期のころの呼び名が日本と海外では違いましたね。日本、ロックマン。海外、メガマン。 本来はRock(音楽)マンなのにRock(岩)マンだせえからメガマンにしたらしい
@ooo4632
@ooo4632 23 күн бұрын
ステラブレイドはつい最近のアップデートで動画の衣装が追加されましたねー
@user-qv4wf8er8e
@user-qv4wf8er8e 23 күн бұрын
仕方ないとはいえそこまで配慮するんかと思う事ある。
@user-nl6gs7en2p
@user-nl6gs7en2p 16 күн бұрын
なんだ、ワッカが「気持ち良すぎ」とか言うから性的な名目で削除されたと思ってたぜ(^ω^)
@ringocha2589
@ringocha2589 17 күн бұрын
アンティルドーンは普通にフルプライスゲームとして売っちゃアウトなレベルだろ
@user-ux1sy2is9t
@user-ux1sy2is9t 22 күн бұрын
ステラーブレイド全身黒タイツで大事なところだけ点で隠した衣装出せば完璧じゃね?( ・`ω・´)* 要は隠してれば良いですよってことだと解釈してます... なので超薄めのインナーで隠してあればボディライン浮き出ても問題ないって思ってます(´ω`)
@koya9490
@koya9490 13 күн бұрын
本田の件は当時は誰も何も言ってこなかったのに今更としか思われへんからなー。 それを受け入れてしまう方が問題。向こうがつけ上がるだけやん
@bryoniafreesia
@bryoniafreesia 20 күн бұрын
SFC版のドラクエ3、Switchとかの移植版はモンスターがアニメーションしなくなってるんですよね。 グラフィックがドットじゃなくて綺麗になってるからなんだけど、そこは変更しないでほしかった…
@simple_is_user
@simple_is_user Күн бұрын
羽村の件はピエールが棒読み過ぎて修正後の方が好きだわ
@honeymilk6700
@honeymilk6700 21 күн бұрын
タイトルがドラクエなのにクを使えないってなかなかですね☆
@luck_maru4
@luck_maru4 22 күн бұрын
ポリコレほんと反対
@AYACARD
@AYACARD 23 күн бұрын
クランキーコングがややこしくしてる
@KG-ic5er
@KG-ic5er 8 күн бұрын
ラングリッサー3の女性キャラがリメイクで露出抑えられてた気がする。 リメイクの出来自体が酷すぎたからデザインまではどうでもよくなったけど。
@user-ip3oe7me8r
@user-ip3oe7me8r 16 күн бұрын
ややこしいドンキー
@user-om5xy1di9x
@user-om5xy1di9x 23 күн бұрын
エドモンドは某国がケチつけてきたから 理由はまぁ察してくれ
@user-cl1xu7up1z
@user-cl1xu7up1z 23 күн бұрын
なんだー春麗にサバ折りしながら下から突いて潮吹かせてる事かと思った
@user-cm1ed8tm6z
@user-cm1ed8tm6z 23 күн бұрын
太陽の光が弱点のあの民族でしょ
@user-tk1ug4ly8o
@user-tk1ug4ly8o 21 күн бұрын
ゲームは架空世界なんだからポリコレすら要らん。だってゲームなんだから。そのうちゲームで銃を撃ったから犯罪助長だ!とかなるでしょ。
@girls-spell
@girls-spell 23 күн бұрын
スクエニ「ワッカ、リストラな」 ワッカ「…ワッカりました」
@user-tl2bu9gn1g
@user-tl2bu9gn1g 20 күн бұрын
ドラクエの容量問題は、堀井さんがテキストアドベンチャーのときから使ってた よく使う文字、二十数文字を使おうって提案してたのを ドラクエを作った男たちとかいう漫画で読んだなあ
@wkch7946
@wkch7946 22 күн бұрын
CERO-Zで日本版だけ修正と言えば、ゴッドオブウォー3でヘリオスの首ブッチ切りがあったな 海外だと引っこ抜くのをモロ見せしてるのに、日本版だとカメラ逸らして見えないようにした グロシーンくらいそのまま見せりゃいいのにな
@user-xd5ox6gc9x
@user-xd5ox6gc9x 13 күн бұрын
kか
@user-ij3gn6vd2c
@user-ij3gn6vd2c 23 күн бұрын
露出問題はダメですね スマブラでファイター出場権がこないキャラがいますと ダルシムみたいな奇抜さは許容範囲かもです
@user-le8ls4wy1r
@user-le8ls4wy1r 22 күн бұрын
1:50 ユウナは通す。キマリも通す。ワッカは通さない。
@user-xj9nu1vi4s
@user-xj9nu1vi4s 22 күн бұрын
スパイダーマン2とFF16やってみ? ポリコレに配慮しすぎて、逆にバカにしてるように見えるから
@torikawa8864
@torikawa8864 21 күн бұрын
子供も手に取れる環境で「うっひょ~この衣装エッッッwww」って言ってたのが批判された途端に「え?どこが性的なんですか?あなたがそう見てるだけじゃないんですか?」みたいにカマトトぶるのもどうかと思うけどね。。。 製作者の狙いは肯定したうえでゾーニング徹底していければ良いと思います。とはいえ隅でコソコソやってるのを暴いてまで文句つけてくる輩には困るなあ~
@user-ip3oe7me8r
@user-ip3oe7me8r 16 күн бұрын
これは ワッカらない
@user-cr8ke6tv8h
@user-cr8ke6tv8h 23 күн бұрын
これ関連最近ので言えば、リマスター版のトゥームレイダーがアプデで、ララのセクシーなポスターが削除されてたのを思い出した。 フェミや某団体の圧力だと一気に燃え上がって、フェミ批判が起こっていた。 けど、実際は制作側のちょっとしたミスでポスターを消してしまったのを気づかずにアプデしてしまっただけだった。 フェミや某団体は無関係だったけど石を散々投げてた連中の一部は、制作側のただのミスだと知っても「日頃からイチャモンつけてるから、そう思われても仕方ない」と自分達の間違いを認めず開き直る有様。 結局、作品に過剰なクレームをいれてる奴らも、存在しないクレームを捏造してまで相手を殴ろうとする奴らも似た者同士にしか見えないわ。 仮想敵認定した相手や、自分の気に入らない物にはどんな手段で殴っても良いと正当化するんだから。 本当に理不尽なクレームや圧力にちゃんと抵抗するためにも、こういう勝手な憶測や伝聞だけで誰かを殴ろうとする連中は邪魔なんだよな。
@bin_ke_2
@bin_ke_2 23 күн бұрын
ワッカさんは産んだから産休取ったんだ、しゃーない
@user-uf1jj3zi9i
@user-uf1jj3zi9i 18 күн бұрын
格ゲーの小、中、大呼びだとなんか しっくり来ない。 やっぱ弱、中、強でしょ
@user-zz2mk8uv7c
@user-zz2mk8uv7c 23 күн бұрын
オペラオムニアはリュックだけでなくバルバリシアも出なかったな。 オペラオムニア以外のFFアプリではすべて出てるのに。 あとはファリス問題。 みんなドット絵の方のファリスを期待してたのに、なんか知らんがキャラデザの方のファリスだった。 のちに課金したらドット絵の方のファリスに見た目を変えれるクソみたいな仕様。 その場のノリで作っただけのたいして役に立たない時間とお金の無駄なキャラとかな。 おまけにマンネリ化を防ぐ為に複雑にしすぎて運営自身がパニックになってるアホさ。 そりゃサービス終了するわ。
@user-fx8vv7ww4z
@user-fx8vv7ww4z 19 күн бұрын
🌞が眩しいので、閃光を嫌う人達
@user-tk1ug4ly8o
@user-tk1ug4ly8o 22 күн бұрын
ゲーム(仮想)の世界にポリコレとかどーでも良いのにな。正直つまらん。
@user-mz7bk7xx7y
@user-mz7bk7xx7y 11 күн бұрын
現実関係ない世界に現実持ち込んで興味のない主張を現実味のない世界で現実味を帯びて真面目に話しているのが ファンタジーか? 若い世代は知らないだろうけどウィローくらいが丁度よかった
@antama9488
@antama9488 15 күн бұрын
衣装の露出度を規制するのアホらしくて嫌ですね。 OKになった画像も十分に肌が露出しており胸の谷間も隠れてなくて意味ないし。 じゃあ元のままでよかったやん。無駄に開発費がかさんだじゃんって思う。
@supe1888
@supe1888 23 күн бұрын
ストリートファイターは韓国も重要な市場だしおそらく自主規制なんだろうね そもそも大々的に怒りだしてからではもう遅い人たちだし…
@sasyabasu
@sasyabasu 22 күн бұрын
ワッカは気持ち良すぎたのがだめだったか
@user-ip3oe7me8r
@user-ip3oe7me8r 16 күн бұрын
お金か お金か
@LUMIX012
@LUMIX012 23 күн бұрын
ジャッジアイズの続編が出るとしたら中尾彬さんはどうするんだろう? ピエール瀧みたいにモデルごと変えるんだろうか?
@zitrin9768
@zitrin9768 23 күн бұрын
ジャッジアイズはそれよりも主人公のモデルの現在の立ち位置を考えると続編はまず出せない 如く8みたいにサブストーリーであの二人を出したくらいの感じならやれるけどね
🌊Насколько Глубокий Океан ? #shorts
00:42
King jr
Рет қаралды 1,7 МЛН
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 1,4 МЛН
Homemade Professional Spy Trick To Unlock A Phone 🔍
00:55
Crafty Champions
Рет қаралды 28 МЛН
【歴代ドラクエ】最高レベルでゲームバランス完全崩壊!チートキャラ5選
18:40
【個人的神回】まじでやったらこうなった。『たけしの挑戦状』全クリ!ファミコン ゆっくり レトロゲーム
36:16
戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』
Рет қаралды 274 М.
【FF7】最もコンプリートが困難な要素TOP7
40:55
ゆっくりFF図鑑
Рет қаралды 36 М.
Қорқынышты Майнкрафт - 5 бөлім ✅
32:10