【興梠氏が指摘する習近平国家主席に対する不満とは】中国社会に蓄積する不満の影 2024/8/22放送

  Рет қаралды 268,210

BSフジ プライムニュース

BSフジ プライムニュース

Күн бұрын

Пікірлер: 139
@primenews
@primenews 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 よろしければ高評価、ご感想お待ちしております。 ▼チャンネル登録 www.youtube.com/@primenews?sub_confirmation=1
@池か沼かは河童が決める
@池か沼かは河童が決める 2 ай бұрын
キンペェにはチャイナをもっとめちゃくちゃにするまで頑張って頂きたい 反町は充分に番組をめちゃくちゃにしたから帰って来なくていい
@yukimori-cc6nf
@yukimori-cc6nf 2 ай бұрын
近平ちゃん頑張れ!!
@雪麗-b4l
@雪麗-b4l 2 ай бұрын
いつもながら、興梠氏は最高です❤❤❤❤❤解説ありがとうございます❤❤
@mutuochiba5637
@mutuochiba5637 2 ай бұрын
興梠さん、切れますね。分かり易い。
@unmagon-y8h
@unmagon-y8h 2 ай бұрын
興梠さんの独壇場!でも、納得感高いですね。
@岩瀬貴則-y8q
@岩瀬貴則-y8q Ай бұрын
大変わかりやすい解説ありがとうございます。
@ですウイスキー大好き
@ですウイスキー大好き 2 ай бұрын
わかりやすい。国家の安全保障ではなく、政権の安全保障。その通りだと思います。
@teago7607
@teago7607 2 ай бұрын
キンペーに不満が無いわけないだろう。
@yukimori-cc6nf
@yukimori-cc6nf 2 ай бұрын
近平、近平、近平、近平、近平、習近平♪ 近平頑張れ!!
@tad-i1v
@tad-i1v 2 ай бұрын
ロックダウンは誰が見ても失敗だもんな
@piggy2018
@piggy2018 2 ай бұрын
さすが専門家!
@大-x1r
@大-x1r 2 ай бұрын
人を小馬鹿にするうるさい人がいない😮 ゆっくり見ます😊
@toyosio908
@toyosio908 2 ай бұрын
数字を持ってる男、興梠一郎と小泉悠。
@1984yuming
@1984yuming 2 ай бұрын
西朝鮮! なるほど
@kokomaru1
@kokomaru1 2 ай бұрын
Top が全責任負って辞めるのはどこでも同じか
@katsuhiroshiono0719
@katsuhiroshiono0719 2 ай бұрын
こうあってほしいという人民の叫び。
@s.samuel6133
@s.samuel6133 2 ай бұрын
「西朝鮮」! これから流行ることばかも😅
@シシ-k1w
@シシ-k1w 2 ай бұрын
昔、立川談志が  日本の事を東朝鮮っていたの思い出したわ
@beancurdog_2
@beancurdog_2 2 ай бұрын
西朝鮮ワロタ🤣🤣🤣🤣🤣
@ddt5jp
@ddt5jp 2 ай бұрын
9:33~ 興梠一郎教授「西朝鮮!」
@Bass_pn
@Bass_pn 2 ай бұрын
「西朝鮮」パワーワードすぎる笑
@aproy5256
@aproy5256 Ай бұрын
この回は、いつもの相槌がなくて、すごく聞きやすいね。
@達夫畑中
@達夫畑中 2 ай бұрын
中国が望む日本の新総理 1.河野太郎 2.林芳正 3.石破茂 4.茂木敏充 5.上川陽子
@xifu8643
@xifu8643 2 ай бұрын
高市だ
@Bass_pn
@Bass_pn 2 ай бұрын
↑印象操作の応酬
@達夫畑中
@達夫畑中 2 ай бұрын
印象操作と言われそうなので、この妄想を抱いた根拠を: 1.再エネTFでの国家電網のロゴ 2.中国ハニトラの噂、年7回訪中 3.北朝鮮でハニトラおかわり要求という昔の週刊現代の記事(告訴してない) 4.王毅の尖閣領土主張に対し謝謝と応対 5.中国のブイに対しても何の発信もできなかった
@user-v5s9y
@user-v5s9y 2 ай бұрын
​​@@xifu8643LGBT活動家望むナンバーワン候補高市さん
@yukimori-cc6nf
@yukimori-cc6nf 2 ай бұрын
高市早苗1択です
@onecoingame8658
@onecoingame8658 Ай бұрын
コオロギさん応援してます キリギリス
@真一-p7u
@真一-p7u Ай бұрын
フジテレビさん!最近、テレビを見て無いけどメディアは信用出来ない。
@toshi-bow.fjr1300
@toshi-bow.fjr1300 2 ай бұрын
中国の繁栄は終わりインドが躍進
@岡田達也-u5u
@岡田達也-u5u 2 ай бұрын
インドに中国の代わりはできない。製造業には大量の水が必要で、インドには水がない。 そして人が多くても製造業が強くないと意味がない
@Wakababito
@Wakababito 2 ай бұрын
一位は中国が独占、日本は5位へ 転落。
@jcuvdjbffxvj
@jcuvdjbffxvj 2 ай бұрын
希望的観測といっても過言
@megg734
@megg734 2 ай бұрын
インドに中国の代わりはできないと思う。水のこともそうかもしれないが、社会の仕組み・国民性などもネック。今低いのだからぐんぐん伸びてくるとは思う。でもなかなか製造業は強くならないし、それができたとしてもその次果たして中進国の罠を抜けられるか。 有名企業のCEOにインド人がたくさんいるとか言う人がいるが、一部の優秀な人だけを見て判断しない方がいいと思う。
@Wakababito
@Wakababito 2 ай бұрын
@@jcuvdjbffxvj 希望は過ぎた現実。パリ協定2030の温暖化ガス削減目標を世界で中国だけ2023年に既に7年早く達成してますけどね。 無知なのは日本メディア。
@Min-fx2iv
@Min-fx2iv 2 ай бұрын
既に知っていた話ですが、まとめて頂けたので有益でした
@okinawapunter
@okinawapunter 2 ай бұрын
興梠氏は中国分析のプロで、今回のネット上の噂話について、ああまたか、と考えるのはもっともなことだけれども、今回の北戴河会議での「習近平の自己批判」や外交路線転換を含む「8つのコンセンサス」の噂話については、それと整合的な中国の動きが見られることから、噂の信憑性は強くなっている。
@okinawapunter
@okinawapunter 2 ай бұрын
柯隆氏によると、ここ何日も人民日報に習近平の写真が載っていない、だと。 これもネット上で噂されている北戴河会議での「習近平の自己批判」や「8つのコンセンサス」と整合的。
@okinawapunter
@okinawapunter 2 ай бұрын
温家宝の発言 (噂ではあるが) ” 王滬寧同志はアメリカの立憲民主主義について深い研究をしており、それを中国の現実と組み合わせて政治改革研究グループと指導グループを結成し、今期中に青写真設計を完成させることができると私は信じている。” 王滬寧が中心になってあと3年で民主的な新憲法を起草する予定
@okinawapunter
@okinawapunter 2 ай бұрын
新華社通信、北京、8月22日 鄧小平同志生誕120周年記念フォーラムでのスピーチ 習近平 ” 彼(鄧小平)は民主主義と法制度の建設を重視し、党と国家の指導体制の改革と制度改革を推進しました。” ” 民主集中制は、最も便利で有益な制度である。 最も合理的な制度は、党内民主主義と人民民主主義を強力に推進することであり、同時に、正しい中央集権化が必要であり、全党が核心を持ち、党中央委員会が権威を持たなければならない。” これらの習近平の民主主義を肯定する発言は 「北戴河 8 コンセンサス」と整合的。
@komentotake3965
@komentotake3965 2 ай бұрын
習近平が倒れたって話の真偽を知りたい
@jcuvdjbffxvj
@jcuvdjbffxvj 2 ай бұрын
😅😅笑うしかない😅😅😅
@yukimori-cc6nf
@yukimori-cc6nf 2 ай бұрын
@@jcuvdjbffxvj 近平ちゃんにはもう少し頑張って貰わないと、、、
@xifu8643
@xifu8643 2 ай бұрын
日本人の日本政治への信用度より、習近平は百倍頑丈
@yukimori-cc6nf
@yukimori-cc6nf 2 ай бұрын
頭を手術したそうです。後遺症は情報ありません
@ナヲミ長田
@ナヲミ長田 Ай бұрын
脳梗塞で倒れたが処置が早かったので手術して助かったようですね。
@サクサク-s9e
@サクサク-s9e 2 ай бұрын
李強さんにそんなことできますかね 李克強さんならまだしも
@ru4680
@ru4680 2 ай бұрын
素人の私でも聞く耳は持てます。ご専門家は根拠があるから言います。「仁義なき戦い」この耳で直接こちらのご専門家からリアルタイムで聞きました。メンバーで。ここ日本のメディアなんです。
@古川泰由
@古川泰由 Ай бұрын
李白登場解決😮杜甫も登場解決😮黄閣楼解決😮
@やっちゃん-c7b
@やっちゃん-c7b 2 ай бұрын
青山繁晴氏 本日金曜日 記者会見  17時から 参議院地下
@plmk-b1i
@plmk-b1i Ай бұрын
かつて秘書だからといってもスタンスを変えることはあり得るのではないか?
@toto9653d4t
@toto9653d4t 2 ай бұрын
罵科の東京都民が支持する小池も、Stay home!とか言ってロックダウンまがいのことしたけどな。
@user-MIYA-O
@user-MIYA-O 2 ай бұрын
東京都のことは都民が決めるから田舎者は黙ってね。
@toto9653d4t
@toto9653d4t Ай бұрын
@@user-MIYA-O 都民な。
@momoko9967
@momoko9967 Ай бұрын
日本のはロックダウンではないですよ。あくまでもお願い。海外のような強制力も罰則も何もなし。それに日本は国民に10万円を支給したり、中小企業に給付金もありましたが中国はゼロ。
@toto9653d4t
@toto9653d4t Ай бұрын
@@momoko9967 ロックダウンまがいな。
@momoko9967
@momoko9967 Ай бұрын
@@toto9653d4t ロックダウンまがいでもないし中国のゼロコロナとまったく関係ない
@海花太郎
@海花太郎 2 ай бұрын
ぷー😭
@塩島聖一
@塩島聖一 Ай бұрын
依然として儒教のくびきから逃れられないね。 儲かると、儲けるためには自由を志向するはずだった。ニクソンはそう思ってた。
@MrChiee007
@MrChiee007 2 ай бұрын
なんかこういうニュース、フェイクだ!中国の景気は悪くない!就職も悪くない!という中国人のコメントが少し前までは沢山ついていたけど、 それが少なくなくなってきたのが一番闇深い。
@ru4680
@ru4680 2 ай бұрын
詩編35.10 わたしの骨はことごとく叫びます。 「主よ、あなたに並ぶものはありません。 貧しい人を強い者から貧しく乏しい人を搾取する者から 助け出してくださいます。」 24主よ、わたしの神よ あなたの正しさによって裁いてください。 敵が喜んで 「うまく行った」と心の中で言いませんように。 「ひと呑みにした」と言いませんように。
@mjmansei
@mjmansei 2 ай бұрын
西朝鮮😂😂
@OBTTTR
@OBTTTR 2 ай бұрын
さすが興梠さん。中国人の馬並みの視界と鹿並みの脆弱さを 旨く表現してますね(^@^)
@クリストフェル
@クリストフェル 2 ай бұрын
1米国を敵に回す  これは中国側から吹っ掛けたのだっけ? 2これは1の延長線上
@fthomas.6292
@fthomas.6292 2 ай бұрын
要注意、低迷の穀物など実物相場の動向 紙幣が益々紙屑化の流れ、世界中の株式相場、金、暗号通貨などはほとんど大暴騰。残された実物相場の穀物は、三年前の半値の低迷水準。 人件費の高騰、肥料などのコストがインフレ。現状、もう採算ギリギリのレベル。 近年、気候の高温異常で日本のお米がどこへ行っても買えない!天変地異の地球環境、きな臭い戦争の勃発、いずれ何かのキッカケで大暴騰のリスク大。 著名なファンドの投資対象が次第に穀物など実物相場にシフトされてる模様。
@okinawapunter
@okinawapunter 2 ай бұрын
北戴河会議での習近平の自己批判 习近平检讨: 主要是三点: 一是个人宣传与个人崇拜,接受指评,并诚挚改正,尽管不是本人亲自布置的宣传,但没有严厉遏制这种不好的风气,本人承担责任,表示不再强调维护自已的党内核心地位,不再大量印制个人宣传的图书; 二是,大国外交上出现严重失误,上不封顶式的支持俄罗斯对乌战争,导致美国西方国家将我国列为公敌,军事与经济上进行围堵,后果严重,直接影响我国对外开放,也严重影响经济发展,台海问题与周边国家关系紧张,激化了矛盾,本人承担一定的责任,战狼外交必须停止; 三是,过于重视国营企业而漠视民营经济,拍脑门的决策过多,直接干预了国务院与其它部门的工作,导致许多烂尾工程,雄安项目,一带一路项目等,我在决策与控制上都有严重失误; 还有就是各位老领导批评的,用人过于重视自已熟知的同志,马克思主义学院建设过多,对老领导的各种行动管理过严,对老领导的意见建议缺少反馈等等,我都要深刻反省。 本人表示,决不恋栈,本届任期期满后正式退休,未来三年将物色新一代领导人,并保证通过党内民主方式选拔。
@海花太郎
@海花太郎 2 ай бұрын
好き
@okinawapunter
@okinawapunter 2 ай бұрын
北戴河会議で決まった8つのコンセンサス 北戴河八条共识: 一、习近平同志在党和国家重大决策上,过于强调核心威权、错误严重,在政治经济外交与军事上,都给党和国家带来灾难性影响,要做出深刻的检讨; 二、中央大针方针与决策不得由一个人说了算,不得宣传个人崇拜(领导人非工作性质的图书不得出版、报刊不得宣传与工作无关的事迹),强调集体领导制,党和国家重大决策要有前期调研,要征询老同志的意见与群众意见; 三、强调党政分离,党中央负责重大决策与方针政策,国务院相对独立地处理国家行政事务,党中央不得事事干预国务院行政工作; 四、不支持俄罗斯侵略乌克兰,不支持中东恐怖主义势力,修复、改善与美国、西方国家的关系; 五、尊重香港自治权,维持台海和平,不激化与台湾及南中国海周边国家的矛盾冲突; 六、以发展经济特别是民营经济为中心工作,保障民生,不得暴力维稳,保证信访通道畅通,打压黑恶势力,保证社会稳定; 七、培养干部梯队,特别是党和国家接班人的培养历练,党和政府用人原则要五湖四海,不得以个人为中心任人唯亲、形成帮派; 八、政治体制改革要提上议事日程,提升基层民主,党内民主,要用制度保证民主程序,中国共产党人要搞真民主,否则就是背叛人民,忘记初心,必然被中国人民抛弃和推翻。 附加一条是:北戴河会议要形成制度,一年召开一次,退休后的国家级领导人现现任中央常委参加,主要职责是对现任中央工作进行监督,对重大错误进行问责,造成无可挽回的重大错误,要责成现任领导人检讨、改正甚至引咎辞职。
@okinawapunter
@okinawapunter 2 ай бұрын
彭丽媛在习检讨时,退出会场; 毛新宇与邓朴方在休息室吵架。 吴慢山发布(2024-8-18) 当习在会议室公开检讨时,彭忍不住落泪,一边在手提包里掏纸巾抹泪,一边退出会议室,到首长休息室静坐。 習近平が会議室で公の場で自己批判をしたとき、彭麗媛は涙をこぼさずにはいられず、ハンドバッグの中からティッシュを取り出して会議室を出て、首相の談話室に行って静かに座っていた。 毛新宇与邓朴方在休息室吵架。 毛新宇と鄧普芳はラウンジで口論になった。 鄧普芳は鄧小平の息子で中国障害者連合会会長 毛新宇は毛沢東の孫で人民解放軍少将
@1984yuming
@1984yuming 2 ай бұрын
ちゃんと間違いを認め、どうすればいいのか語っている これが本当だとすれば、極めてまともではないか
@okinawapunter
@okinawapunter 2 ай бұрын
習近平は3年後には引退し、後継者は党内民主方式で決める、と言っている
@ru4680
@ru4680 2 ай бұрын
詩編37.30主に従う人は、口に知恵の言葉があり その舌は正義を語る。 神の教えを心に抱き よろめくことなく歩む。
@marumotisuna
@marumotisuna 2 ай бұрын
ロックダウン、あれでコロナ拡大の阻止に成功したといってる人もいるんですが実際どうなんですかね?
@nakeshu4242
@nakeshu4242 2 ай бұрын
デルタまでは一定の有効性あり。オミクロン以降は、感染力が強く効果がなかった、という印象。
@-FAX-
@-FAX- 2 ай бұрын
習がいなくなったら中国が正常に動き始めて 今度こそアメリカを超える超大国になるんじゃないの
@三郎ドコモ-s4l
@三郎ドコモ-s4l 2 ай бұрын
それはいかんな。
@cliniclaboratory7271
@cliniclaboratory7271 2 ай бұрын
アメリカをなめてはいけません。
@浅井忠幸
@浅井忠幸 2 ай бұрын
もう、中国の崩壊は誰も止められない… いつまで どこまで崩壊するかが問題…
@mandamnippon1
@mandamnippon1 2 ай бұрын
僕もそう思います。中共が倒れて世界との平和共存を模索する民主中国が誕生したら、アジアでの日本のステイタスがかなり落ちてしまう。アジアでは中国一強になりそう。
@yukimori-cc6nf
@yukimori-cc6nf 2 ай бұрын
今までの情報自体が全て嘘です。外資は、バンガードは既に、全て撤退し、他の外資も9割が撤退済。この国に外資が二度と戻ることはありません。この国が金を持てば、平和を脅かす存在であることを、世界に知らしめてしまいましたから。
@たけかんばしのぶ
@たけかんばしのぶ 2 ай бұрын
陝西省と浙江省の対立関係ですか?
@太郎松田
@太郎松田 2 ай бұрын
客観的に数値を見てあの国と日本どちらが発展潜在性があるんでしょうか? 政治&軍事で主権国家はどちらでしょうか? 「失われた30年」はどの国事すかね?挽回策あって人を笑うならいくらでもどうぞ。😅
@ru4680
@ru4680 2 ай бұрын
最近中国飛躍しないね。主観的になんで、こっち来てる?
@太郎松田
@太郎松田 2 ай бұрын
@@ru4680 飛躍していないのは日本ではなく? 失われた30年はどの国? あの国の成長率が年5%全然後に落ちたのは確か。あの国の武勇伝10%と比較したら確かに飛躍ではないが1%-2%のアベのミックスと比べたら3-5倍。飛躍とも言えるのでは?
@yukimori-cc6nf
@yukimori-cc6nf 2 ай бұрын
@@ru4680 中国が飛躍?
@Velociraptor1729
@Velociraptor1729 2 ай бұрын
情報が5周回遅れでは?
@ru4680
@ru4680 2 ай бұрын
前例とか先例っていうのね。国の歴史は昔から続いてるの。わかる?
@カウアンドキャットチャンネル教育で
@カウアンドキャットチャンネル教育で 2 ай бұрын
何この古い情報。さすがOLD MEDIA。終わってるね。
@ru4680
@ru4680 2 ай бұрын
あははははそっか!
@鉄人-o6y
@鉄人-o6y Ай бұрын
不愉快なら見なければいいですよ
@yamayama1727
@yamayama1727 2 ай бұрын
ロックダウンは何が間違い? 死者から見たら、一番少ないよ。
@ru4680
@ru4680 2 ай бұрын
暑さ和らいだね少し
@yamayama1727
@yamayama1727 2 ай бұрын
笑い話、ありがとう。 米とくめる? いくら妥協しても米とくめる?
@ru4680
@ru4680 2 ай бұрын
がんばるねー
@kabuitirouu7296
@kabuitirouu7296 2 ай бұрын
興梠は何を言ってるのか理解に苦しむね。 歴史認識について質問したいね。
@ru4680
@ru4680 2 ай бұрын
メンバーお待ち申し上げております ひかruと申します 学者様のお言葉ですので、アメリカ十位にランクインされている学士をお持ちのかたなので、 僭越ながら政治歴史経済心理法律、基礎の一ミリくらいは勉強したつもりでおりますので、先生のお言葉をかみ砕いてメンバーの皆様にお役に立てるよう先生を尊敬しているのでやらせて頂いておりますよろしくお願い申し上げます。
@劉欣-t1o
@劉欣-t1o Ай бұрын
日本の国民は日本政府に満足していますか?
@サクセションバー
@サクセションバー 2 ай бұрын
興梠教授有名な割には本当の中国の情報に詳しいようで実は全く精通してない気がする。
@ru4680
@ru4680 2 ай бұрын
そうなんだー、どしてそう思うの??
Ouch.. 🤕⚽️
00:25
Celine Dept
Рет қаралды 28 МЛН
Wait for the last one 🤣🤣 #shorts #minecraft
00:28
Cosmo Guy
Рет қаралды 17 МЛН