◯◯行政書士に物申すぞ!

  Рет қаралды 7,318

中卒司法書士奮闘記

中卒司法書士奮闘記

Күн бұрын

Пікірлер: 58
@tk-ct9it
@tk-ct9it Жыл бұрын
行政書士です。先生のおっしゃる通りだと思います。
@中卒司法書士奮闘記
@中卒司法書士奮闘記 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。私も許認可などでわからないことは、いつも行政書士の先生にお世話になっております。私達の業務は士業同士の協力で成り立ってますよね!今後もどうぞよろしくお願いいたします。
@jijimasuku
@jijimasuku 11 ай бұрын
いつも有益な動画をありがとうございます。最近は、KZbinを販売促進の形で配信されている行政書士先生がいます。中には、KZbinrとしての売上げを見込んで、行政書士として優雅な生活感の演出効果配信で、登録者数を増やされている先生方もみえます。 常々、私は士業としての責任のあり方(行政書士倫理綱領)をわきまえた先生に共感を抱き頑張って欲しいと思っています。 そうした士業としての責任のあり方を忘れたインフルエンサー先生になってしまうと、このような事案が発生するのではなかろうかと考えます。
@中卒司法書士奮闘記
@中卒司法書士奮闘記 10 ай бұрын
コメントありがとうございます😊仰る通りだと思います。
@butanyan
@butanyan 11 ай бұрын
Xを眺めているとときおり士業の方のツイートが流れてきます。まじめにやってらっしゃる方もいますが、中には他人の批判(どちらかというと悪口)ばかり言ってみたり自慢話をしたりと承認欲求に塗れた、士業にはふさわしくない方もいます。先生がご覧になった行政書士は後者の方なのでしょう。おそらくこういう人たちは本業の不振をカバーするためにマーケティングの一環としてSNSを活用しているつもりなのでしょうが逆効果だと考えます。こういう人たちは、近いうちに大事故を起こして撤退を余儀なくされると思いますよ。
@中卒司法書士奮闘記
@中卒司法書士奮闘記 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊仰る通りですね!
@よう-r4b
@よう-r4b Жыл бұрын
流石にブロックはありえないと思います。士業とか関係なく最低な人だと思います。
@中卒司法書士奮闘記
@中卒司法書士奮闘記 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。そうですよね話は聞いて欲しかったです。
@相沢高校剣道部
@相沢高校剣道部 11 ай бұрын
さっき他の行政書士さんが、この話題を取り上げていました。しっかり勉強してないと間違った知識を入れてしまう危険がKZbinにはある という事ですね。
@中卒司法書士奮闘記
@中卒司法書士奮闘記 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊話題に上がってたのですね!わからないことはわからないと伝える勇気が必要ですね!
@gyoseisyoshi.
@gyoseisyoshi. Жыл бұрын
裁判所は行政書士の範疇じゃないですよね😅恥ずかしい奴ですね
@中卒司法書士奮闘記
@中卒司法書士奮闘記 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 仰る通りです^_^
@忍平本
@忍平本 Жыл бұрын
私の妻は被相続人が亡くなったことを、6年後に知りました。 妻は被相続人のことを知らなかったので、念のため家庭裁判所に相続放棄の手続きをしました。 ただ、家裁も6年間本当に被相続人が亡くなっていたことを知らなかったのかということで、妻を家裁に呼び出して審尋しました。 結果、相続放棄は認められました。 今回の行政書士は、遺産分割協議書で遺産を相続しないことと、家裁の相続放棄を混同していると思いました。遺産分割協議書では実印と印鑑登録証明書が必要ですから。
@中卒司法書士奮闘記
@中卒司法書士奮闘記 Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 なかなか大変な手続きになられたのですね! 遺産分割協議書士についてはどうでしょうかね?通常相続放棄手続きに実印は必要ありませんし、また通常の相続放棄の申述では遺産分割協議書の提出は必要ありません。遺産分割協議書が必要な場面はかなりレアですので、私は混同することは少ない気もしますね!
@忍平本
@忍平本 Жыл бұрын
@@中卒司法書士奮闘記さま。返信メールありがとうございます。 妻の相続放棄の後、現在は、私は特定行政書士をしています。 私個人のことで、債権回収の本人訴訟を起こしたことがあります。この裁判では相続が問題になっていたのですが、被告は法廷で「遺産分割協議で相続放棄をしている」と豪語しました。 いろいろな人の話を聞くと、家庭裁判所の相続放棄を知らない人が多いです。中には多額の借金を相続して、自己破産の手続きのため弁護士に相談して初めて相続放棄の制度を知ったという人もいました(この人はすでに相続放棄は不可能になっていて、自己破産により家を手放す羽目になりました)。 困ったときは気軽に法律の専門家に聞くという習慣がもっと我が国に根付いてほしいと思います。
@セルビア-b4p
@セルビア-b4p 23 күн бұрын
弁護士やらせてもらってる私からすると、法律家気取りの行政書士さんが多いことに日々驚きます。
@中卒司法書士奮闘記
@中卒司法書士奮闘記 21 күн бұрын
コメントありがとうございます。先生申し訳ございません😭私も法律家気取りでした🙇精進いたします。
@user-akaisuisei
@user-akaisuisei 11 ай бұрын
その人の動画観てたので、それが本当なら残念だー。 育ちや境遇がどうであれ、努力すれば士業に携われるを体現してる方かと思ってたのですが…。 まぁ、一方の主張だけで判断はできないけど…
@中卒司法書士奮闘記
@中卒司法書士奮闘記 10 ай бұрын
コメントありがとうございます😊有益な情報も出されていると思います。ただわからないことはわからないと言う勇気は必要ですね。
@ホウムタロウ
@ホウムタロウ Жыл бұрын
勉強してますか?でドッキ‼としました😅 あと169日余りまだ進捗は☔模様ですが、イイ息抜きになりありがとうございます。 間違いを流布するのはプロとして❌ですね。行政書士会から懲戒?トラブらないとないのかな? 先生をブロックした後に勉強し直してくれたらイイんですけど。
@中卒司法書士奮闘記
@中卒司法書士奮闘記 Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊私の動画は息抜き用に作っておりますので、嬉しいです😭懲戒出してくれるといいのですが😭出さないですね笑
@flashnewlight1075
@flashnewlight1075 8 ай бұрын
すごい戦闘力が高い司法書士の先生ですね。 素晴らしい!
@中卒司法書士奮闘記
@中卒司法書士奮闘記 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。私は戦闘力5のゴミですよ^_^
@gogo-df5rt
@gogo-df5rt 11 ай бұрын
当該行政書士は、受任した案件も手に負えなくなったらブロックするんですかね? 話を聞くとやりかねないですね。
@中卒司法書士奮闘記
@中卒司法書士奮闘記 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊どうなんでしょうかね?同じ士業としてしっかりとした対応をされてると信じたいですね!
@雑賀皇子
@雑賀皇子 4 ай бұрын
相続放棄の申述は家庭裁判所に対してされることから、行政書士は扱えないのではないでしょうか?
@中卒司法書士奮闘記
@中卒司法書士奮闘記 4 ай бұрын
コメントありがとうございます😊行政書士は扱えないですね!裁判所関係は弁護士、司法書士になりますね🙇
@雑賀皇子
@雑賀皇子 4 ай бұрын
ご回答頂き、ありがとうございました。
@山田太郎-x9c6o
@山田太郎-x9c6o Жыл бұрын
多分、黒い服着てる若い女性行政書士かな?自分も似たように指摘したら即ブロックされた。
@中卒司法書士奮闘記
@中卒司法書士奮闘記 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ごめいとうです🙇
@のんびり行政書士
@のんびり行政書士 11 ай бұрын
黒と赤の人?
@yw6329
@yw6329 11 ай бұрын
だれ?
@歌えるボクシングトレーナー
@歌えるボクシングトレーナー 11 ай бұрын
黒い服黒いマスクで行政書士と名乗る方ですか? ちなみに私もコメントしてもすぐに削除されます。
@user-akaisuisei
@user-akaisuisei 11 ай бұрын
ああ。
@剣-m1y
@剣-m1y Жыл бұрын
司法書士と一緒に社団法人リーガルなんとかっていう団体の理事やってて医療法人専門の女性の方ですかね。私は素人なので質問の内容はどうでもよくて、お綺麗な先生なので観ちゃいますね。
@中卒司法書士奮闘記
@中卒司法書士奮闘記 Жыл бұрын
コメントありがとうございます^_^その方は司法書士ではなく行政書士ですね!
@モコちっち
@モコちっち 10 ай бұрын
2:07
@楢崎和斗
@楢崎和斗 11 ай бұрын
え、その行政書士って誰ですか?気になります。ヒントください。
@中卒司法書士奮闘記
@中卒司法書士奮闘記 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。他の方のコメントでヒントありますので、ご覧下さい🙇
@楢崎和斗
@楢崎和斗 11 ай бұрын
「黒い服 黒いマスク」であの人かな?とは思ったのですが、その人の事務所HPでは「個人診療所開設・医療法人設立専門」となっているんですよね…。 専門外なら専門外と言えばいいのにという感じですが。
@歌えるボクシングトレーナー
@歌えるボクシングトレーナー 11 ай бұрын
私も相続放棄しましたが、確か認印でOKだったと思います。
@中卒司法書士奮闘記
@中卒司法書士奮闘記 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊認印で問題ないですね
@そこらへんのパンティ評論家ピコ
@そこらへんのパンティ評論家ピコ Жыл бұрын
食うに困って売名行為としてやってるんでしょうかね。
@中卒司法書士奮闘記
@中卒司法書士奮闘記 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。確かに必死に宣伝活動されてるのかもですね😭
@school-izumiya
@school-izumiya 11 ай бұрын
きぃーやんさん、視聴者の皆さん、はじめまして。こんにちは。諸事情により、今年の行政書士試験の受験に向けて勉強しているものです。 某行政書士の動画を小生も観ました。確かに間違いと指摘せざるを得ない点や行政書士法や他士業法に対して限りなくグレーな部分があり、士業の方々には大変失礼に当たるかもしれませんが、士業そのものの品位を下げると解することも出来るものであります。 某行政書士がきぃーやんさんや視聴者さんを即ブロックした事に鑑み、所属する行政書士会に某行政書士の発言について話しを通すことも考慮に入れても良い事案だと思います。 因みに、きぃーやんさんがおっしゃったように、小生が相続放棄をした際にも実印を使用しませんでした。 今後もきぃーやんさんの動画を拝見させていただきます。長文失礼致しました🙇‍♂️
@中卒司法書士奮闘記
@中卒司法書士奮闘記 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 職域の問題は難しいですね^_^でも資格者としてしっかり責任を持った発言をしていただきたいですよね!行政書士試験頑張って下さい🙇
@school-izumiya
@school-izumiya 11 ай бұрын
@@中卒司法書士奮闘記 きぃーやんさん応援ありがとうございます❗今後もどうぞよろしくお願い致します
@5HsaFuou-p3xrFJfbBbhWQ
@5HsaFuou-p3xrFJfbBbhWQ Жыл бұрын
一つ気になった点 行政書士と司法書士が法律家かと言われれば私は違うと考えます。 行政書士は広く浅く、司法書士は狭く深く、知識を学んでいるというイメージからです。 あと、弁護士や司法書士で、特に司法書士に多い気がするのですが、中卒をやたらとアピールする人がいるのはなんででしょうね
@中卒司法書士奮闘記
@中卒司法書士奮闘記 Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 行政書士、司法書士、法律家問題については色々考え方がありますね^_^知識に関しては資格を取得すればイメージが変わるかも知れないですね!中卒アピールについて私の考えをお答えします。①ズバリ中卒が圧倒的に少ないから目立つ②私には中卒しかアピールするところがないのです😭
@山田太郎-x9c6o
@山田太郎-x9c6o Жыл бұрын
いやいや、司法書士が狭く深く? やれる事全然広いし、全てが深いし、行政書士は業際ありまくりで広く出来ないでしょ。 中卒が司法書士なんてすごいアピールだし、戦略的にありでしょ。 中卒行政書士はザラにいるしアピールにならない。
@5HsaFuou-p3xrFJfbBbhWQ
@5HsaFuou-p3xrFJfbBbhWQ Жыл бұрын
​@@山田太郎-x9c6o 例えば司法書士の裁判業務、やれることは限られてますね。 仮にやれることが広く深い部分まであるとしても司法書士はあくまでも登記の専門家で手続き代行業であって法律家ではないというのが、私の個人的な考えです。 それから中卒を戦略としてアピールしているのであれば良いと思いますよ。私はそれで感銘を受けたりはしませんが元やくざアピールしている弁護士や司法書士よりよほどましだとは思います。 ただ、プライベートで初対面の司法書士にいきなり「僕、中卒ですよ。」と言われてもこちらとしてはポカーンなんですよ、実話ですが。
@ykbigcitizen8388
@ykbigcitizen8388 11 ай бұрын
アメリカでは行政書士、司法書士、社労士とかなくてすべて弁護士の範囲ですが 日本は弁護士の数が極端に少なかったから隣接業務の資格をいくつも作った感じですね。 「法律家」が何を指すのか分かりませんがすべて法律で飯を食うという意味では法律関連業でしょう。 あと広く浅く狭く深くは単に独占業務や資格試験時の内容からのイメージですかね。 中卒アピールはyoutuber的にはまあ注目浴びますからアリなんじゃないでしょうか。
@中卒司法書士奮闘記
@中卒司法書士奮闘記 11 ай бұрын
@ykbigcitizen8388 アメリカは分からないですが、日本の話は少し違いますかね、明治5年に証書人、代言人、代書人制度が出来ました。弁護士が少ないから司法書士が誕生した訳ではないですよ。 証書人は現在の公証人、代書人は現在の司法書士、代言人は現在の弁護士
@kkkk220
@kkkk220 11 ай бұрын
kzbin.info/www/bejne/oGi7qYh4och6h6c こちらにまとめてみました。
頂いたご質問への回答(司法書士・行政書士勉強法)
9:18
nicoの司法書士勉強法
Рет қаралды 3,3 М.
司法書士試験合格者の受験回数!
12:38
中卒司法書士奮闘記
Рет қаралды 8 М.
Caleb Pressley Shows TSA How It’s Done
0:28
Barstool Sports
Рет қаралды 60 МЛН
麻○密輸で1億稼ぐシンママ/闇社会歴30年 逮捕の度息子置いて女子刑務所…
59:40
街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜
Рет қаралды 1,4 МЛН
No.532 フジテレビCM消滅!大企業が逃げ出す理由
11:21
元文春記者チャンネル (スクープ考察系YouTube)
Рет қаралды 105 М.
令和7年4月21日以降の登記申請が変わる?
11:27
中卒司法書士奮闘記
Рет қаралды 1 М.
なぜ行政書士はやめとけと言われるのか? 1830
5:58
カヨウマリノ
Рет қаралды 47 М.