【新NISAの罠】9割の投資家が長期投資を続けられない理由【ゆっくり解説】サイドFIRE/セミリタイア

  Рет қаралды 113,564

ゆっくりセミリタイア【脱社畜応援CH】

ゆっくりセミリタイア【脱社畜応援CH】

Күн бұрын

Пікірлер: 173
@すずきひで-q9s
@すずきひで-q9s 8 ай бұрын
今年もよろしくお願いします。 おめでたい年明けではなかったですね😪 積立投資を継続するための心構え、心理的な罠・・・参考になりました😑 一番の理想は投資していること自体忘れて一切マーケットの市況を気にしない事と言われていますね😮 ただ、そうなるとマネー系ユーチューバーの動画のネタがなくなってしまいますね😵
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます‼️ 今年もよろしくお願い致します✨ 確かに2024年は新年早々暗いニュースが相次ぎましたね💦 お役に立てた様で何よりです😄 投資で1番得してる人は投資自体を忘れてる人が◯んでいる人とか言いますもんね。 ただ私は絶対に忘れられないので暴落時には理性で本能に抗う所存です( ̄^ ̄)ゞ
@島本雅也-e9i
@島本雅也-e9i 8 ай бұрын
はじめまして😊 一昨年から積み立てニーサやってました 。初めの頃から株価が下がっても「下がった分沢山買える」と思うと、別に株価が下がっても同じ金額を積み立てるなら得だ!と思って損切りとか考えず淡々と積み立て出来ました。 作業を完全オートにして忘れるのが1番良い方法ですよね。
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
初めまして&ご視聴ありがとうございます‼️ 下落相場はバーゲンセールですからね✨安く買えた分が将来的には含み益になってくれますし😄 私も積立投資してる事を忘れたいと思ってますがつい気になって損益状況を見てしまいます💦まだまだ修行が足りませんね😅
@kinkin0421
@kinkin0421 8 ай бұрын
4年前にソフトバンク株から株を初めていきなり急落したので狼狽売りしてマイナス10万。もしもそのまま今まで持ってれば配当が4年間で約20万と、株価も今は1500から1900円になってますね。良い教訓になりました。でもコロ〇等の大暴落時に逆に株を買いまくるのも度胸が必要ですよね。でもその時買うことのできる人間が大成功を収めるのですね。今は日本株の値上がりが凄いので買い時が難しいです。
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ 暴落時に落ちるナイフを掴みにいくのは相当な勇気がいりますからね💦そんな時でも機械的に淡々と毎月積み立てる積立投資はやはり強いなと✨ 私も高配当株投資を考えていましたが今の日本株の上がり具合を見ると...😅
@アールグレイ-p5f
@アールグレイ-p5f 8 ай бұрын
@dilo4it
@dilo4it 8 ай бұрын
初めて拝見しましたが、 直線本能という言葉を知りませんでした。ためになりました!
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ お役に立って何よりです✨ 直線本能は動画の解説通り実に厄介な性質ですね💦
@山田太郎-t8u4u
@山田太郎-t8u4u 8 ай бұрын
投資家の精神科のような動画だ。すばらしい。 動揺してもこの動画を見返すことで落ち着けそうだ。
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ありがとうございます‼️ 新NISAが始まったばかりなのでこういう動画が必要かと思って作りました✨ お役に立てて何よりです😄
@nova_Answerseeker4388
@nova_Answerseeker4388 7 ай бұрын
下落相場といういつか必ず来る攻撃に備えて『盾』を各自持っておくことが大事なんですね。 私はNISAで淡々と積み上げながら、特定口座で分配金型の投信(SBI日本高配当株)や社債を持つことでこれを盾としています。 一時的な含み損はあるけれど一定のインカムがあれば案外安心できるものです(私の場合)
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 7 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ 下落時でもインカム収入があるのは心強いですね✨ 私はインデックス投信の一本足打法なので下落時は安く積み立てられる事を励みとします😅
@harukasuzuki3939
@harukasuzuki3939 8 ай бұрын
わかりやすい動画ありがとうございました。
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ 分かり易さを意識して動画を作っているのでそう言って頂けると嬉しいです😄
@user-cm6dh3uy7l
@user-cm6dh3uy7l 8 ай бұрын
続けられない人が多いわけじゃないと思います。 日本は昔から金融教育について消極的で貯金正義な風潮が強かったわけです。つまり昔は投資なんてやっている人すらほとんどいないのです。30年保有できるというのは、30年前に正しい投資の知識を身に着けて正しい判断ができた人間だけなのです、今ほど情報も簡単に手に入らない時代にそれは容易なことじゃないでしょう。 今の日本の教育、制度、そして高度情報化社会を鑑みれば、「今」投資を始めた人が30年後まで持ち続けるというのはさほど難しいことではないと思いますよ(余裕資金がある人という前提なら) ですから今現在で長期運用できていない日本人が多い理由は「時代」といえるのではないでしょうか。
@しんたろう-m2m
@しんたろう-m2m 8 ай бұрын
30年前、つまり1990年代は光通信どころかテレホーダイの時代ですもんね(笑) 2000年代に株の話がぼちぼち出始めてましたけど購入の仕方がよくわからなくて自分は興味をもっただけで終わりました。
@glass1414
@glass1414 8 ай бұрын
あなたが考えているよりも相当多くの人が数年に一度くらいの確率で起きる大きな下落で売ってしまうんですよ。
@maro1311
@maro1311 4 ай бұрын
投資大国の米国すら「3.4年」なので日本の教育は関係ないかと
@w8gn3y
@w8gn3y 8 ай бұрын
どこに行っても同じことを言われてるってことはそれだけ大事で途中で投げ出しちゃう人が多いってことですよね。 上がったら"上がってて嬉しい!" 下がったら"いっぱい買える嬉しい!" の最強メンタルが欲しい😅
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ 特に新NISAと同時に積立を始めた人達は最初の暴落で相当数が脱落すると思ってます💦 上がったら含み益でニッコリ😄下がっても安く買えてニッコリ😄なメンタルで積み立てたいですね✨
@0_a123z_0
@0_a123z_0 8 ай бұрын
それは、十分に余剰資金がないと無理。で、多くの人は、十分に余剰資金がないよ。なので、一部の余剰資金が潤沢にあって、若いか、相続人のいる富裕層しか、長期分散積立投資の旨味は享受できない。
@のるはーる
@のるはーる 8 ай бұрын
私は成長投資枠で個別株やってるしすでに利確もいくつかしてる。 積立枠はかなり少額でやってます。 来る暴落に備えて今はインデックスにあまり多くは入れるつもりないので国内も米国も個別株が大相場な現状は資金増やす為の個別投資、原資を増やして暴落来てから積立枠にベットしてく算段です。
@s.t.160
@s.t.160 8 ай бұрын
積立NISAを長く続けるコツを聞いたとき、 「パスワードを忘れるレベルで楽天証券やSBI証券のページにログインしないこと」 って言われたことがあるのですが、この動画で 「ああ、やっぱそうなんだな」と。
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ なるほど俗に言う「気絶投資法」ですね✨ 見ても見なくても運用成績は変わらないなら見ないのが吉だと私も思います😄
@錦織直樹-v5j
@錦織直樹-v5j 8 ай бұрын
動画、いつもありがとうございます。 継続のコツ、定期預金の一種だと思って値動きを過度に見ない事だと思っています。
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます‼️ なるほど元本が変動する定期と捉えれば確認する頻度も下がりそうですね😄✨
@edamame_Z
@edamame_Z 8 ай бұрын
ありがとうございました🌞 投資経験が浅かった頃は、あとに続けー!のまさにバンドワゴンで損失出して落ち込んで、、数年投資から離れました💦 そこから機会あって投資を再開することができてそこそこ経験を積んできましたが、SNSトレンドや煽り系のインフルエンサーを目にしても冷静に受け取るように心掛けてます
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます‼️ バンドワゴン効果は怖いです😱 日頃からの心がけはホント大事ですね👍 私も暴落時にトレンドに逆行して投資する事になっても”初心忘るべからず”で投資を続けたいです😌
@trdmr2659
@trdmr2659 8 ай бұрын
株歴22年含み損は慣れてるので耐えれるけど、含み益は資金が少ない時は今確定した方が良いかもと確定して、持ち株ほとんどマイナスでした。 最近握力ついてきて、含み益で1年経過しました、少しの含み益が気にならないくらい元本増やした方が良いと気付いたら長期投資行けると思う。 投資とは、自分の未来に対する投資。自分の未来に価値があると思えば投資し、価値がないと思えばやめたら良いという言葉を辛い時思い出してます。
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ なまじ含み益が出ると利益確定の誘惑が出てきますね😅私もお金に困らない未来の自分に期待してコツコツ積み立てしてます✨👍
@ystszk9901
@ystszk9901 8 ай бұрын
長期積立投資はほったらかしが一番です。 まいにち株価や投信情報を見るから右往左往する、年に数回見ればいい、それはないものだと思っていれば幸せですね。
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ 投資はその存在を忘れた人が1番儲かったなんて話もありますからね✨私は時々見てしまうのでまだまだ精進が足りません😅
@ystszk9901
@ystszk9901 8 ай бұрын
@@yukkuri_semi_retire さん 趣味で短期個別投資をしている人は毎日見てもいいですね、自分も暇つぶしに見ています 右往左往はしないけど。
@タロ-z5i
@タロ-z5i 8 ай бұрын
毎日見ておかないと、暴落しそうとかわかりません。私は暴落前に売りたいです。
@だーてーはりー
@だーてーはりー 8 ай бұрын
あけましておめでとうございます 動画おつかれさまです。 当座の資金がなくなるやつは、しらんがなとしか言いようがないけど 下がってる時に買って、上がってる時に売るから儲かる ってのが言葉ではわかってても理解できない人多いんすよね 積み立てなんだから、購入の初期段階で下がっているということは 今後の目論見より余計に儲かる、もしくは、 利益になる基準額が大幅に下がるから損失になる確率が下がった って意味で喜ぶべきなのにねぇ…
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
あけましておめでとうございます㊗️&いつもご視聴ありがとうございます‼️ そうなんですよね💦暴落時に安く仕込めればそれが将来的な含み益のもとになるんですが...いかんせん下がった時点で売却する人が多いのでその恩恵には預かれないという...😇 価格が上がったら含み益でニッコリ。価格が下がったら安く買えてニッコリ。積立投資家はこれぐらいの感覚で丁度良いと思います🙆
@Azamix-hv1qu
@Azamix-hv1qu 8 ай бұрын
長期投資は魅力的だけど 傾倒しすぎると、イレギュラー対処が利かなくなりそうで少し怖いかなあ 積立をメインにしつつも、余り枠や特定口座で多少は好きに売買して楽しむとか 自分にあったやり方を探すのも良いかなと思います!😃
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます‼️ 確かに一極集中しすぎると...ですよね😅 成長投資枠で個別株やETFを購入したりとオーダーメイドな投資法を模索するのもアリですね✨
@yoshichannel4178
@yoshichannel4178 8 ай бұрын
イレギュラーに対処するとそれが狼狽売りになるんですよ。何にも対処しないで「放っておく」が長期投資です。「左手は添えるだけ」みたいなモンですねw
@Azamix-hv1qu
@Azamix-hv1qu 8 ай бұрын
@@yoshichannel4178 世界情勢の大きな変化が起きれば、積立先の変更やスイッチングが適切な局面は当然あるだろうし 「長期投資=同じ商品を数十年も持って放置すること=絶対正解」ではなく、有事の際にバランスとり直すのも含めて広義の長期投資だと思います。 積立とは別枠で、日頃いろんな投資を楽しんでたら、少しは対応力が上がるんじゃかなーと。
@yoshichannel4178
@yoshichannel4178 8 ай бұрын
@@Azamix-hv1qu あぁ、オルカンやS&P500の事だと思ってコメントしてました。これらは基本、情勢に合わせて、バランスも向こうが勝手に調整してくれるので、大きく言えば放ったらかしと言いました。 でもやっぱり、投資先を自分で変更するのは、長期投資とは言わないと思いますが…。
@0_a123z_0
@0_a123z_0 8 ай бұрын
​​@@yoshichannel4178オルカンでも、世界恐慌は調整対応不可能。モダンポートフォリオ理論は、無限時間経過後の長期分散積立投資の優位性を理論的に主張するが、人間の人生は有限時間。年齢によっては、世界恐慌起こると、死ぬまで塩漬けもある。
@nekobatakaigi
@nekobatakaigi 8 ай бұрын
時間はかかっても、株価は必ずもとに戻ります……大部分はお金の価値が減ってるからなんだろうけどね。 それでもまだNISAで損益確定するよりは、塩漬けのほうがまだマシだと思う。
@灰猫茶トラ
@灰猫茶トラ 8 ай бұрын
年初一括を初心者に勧めたり、全財産をぶっこめとかいうコメントを見ると、大丈夫かと思いますよね。
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ 過剰な煽り文句を間に受けて投資した初心者さんが暴落時に大量脱落する未来が視えます💦 こういう層はひとたび投資のトレンドが変化すると一気に...😰
@alpinesnow8049
@alpinesnow8049 8 ай бұрын
「投資は余剰資金で」は基本中の基本だけど 最近は「現金で持っておくと損」と言ってる人多いしね。
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ 現金で持つのは日本円に投資してるのと同じですからね💦 インフレ&円安で日本円の価値は相対的に下落してるので投資で増やしたいところです😄
@moo883jp
@moo883jp 8 ай бұрын
投資評価額が増えると、毎日25万上がって、35万下がって、50万下がって、20万下がって、120万増えて、が続く ガツンと投資入金買い付けしたら、何か月か半年か忘れて見ないでいる方がいいけど、 毎日見て、自分の資産総額の上下にも淡々と「こんな事もあるさ」と思えると、その後のどっかーんと増える瞬間も持っていられて、恩恵に預かれるが 恐れおののき仕事が手につかなくなると、損切りするのがよくあるパターン
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ 評価額が気になって仕事が手につかなくなると末期ですね💦 気にする気にしないも個人の資質によるところが大きいのが難しいところです😅
@torukiuchi666
@torukiuchi666 8 ай бұрын
うぷ主様、プロフィル拝見しました。その若さで6000万円の資産構築は立派です。資産運用動画はライバルも多いでしょうが頑張って下さい。主力の資産運用で良い成果を期待してます。私も貴方から学びたい。
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ありがとうございます‼️ これからも学びのある動画を作っていきますのでよろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️
@黒猫ホームズ-g3w
@黒猫ホームズ-g3w 8 ай бұрын
新NISAですでに下落でマイナスになりそれに耐えられず売却したという話も聞こえてるので目的を決めて積立を始めても実際の下落に直面しないとどうなるか分からないです。
@starkk4386
@starkk4386 8 ай бұрын
SPを配当込みリターンで表示させてるのいいね。トータルリターンわかってない人も多いからなぁ。
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ S&P500の投信は値上がり益に注目されがちですが配当もキチンと再投資されてますからね✨ 複利効果も働くので長期投資する上ではありがたいです😄
@anony2024mous
@anony2024mous 7 ай бұрын
2018年から積立始めて2020ショックでもマイナスにならなかった。それでやっと手応えを感じNISA外でsp500始めたらしばらくはマイナスが続いてたけど、円安始まってから一気に爆益に。 多分ここからまた暴落きてもマイナスにはならない気がする。
@hirot3190
@hirot3190 8 ай бұрын
SP500、為替のトレンドが円高に振れた時の対処法も考えといてね😊
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ 確かにトレンドが下落(円高)に振れた時の対処法は超重要ですね😄✨
@hayashi-tomohiko
@hayashi-tomohiko 8 ай бұрын
安く買えるボーナスチャンスかな。株価暴落してたら更にお得。
@6ljgda
@6ljgda 8 ай бұрын
下げても上げても、絶対に売らない。 定期積立購入で着実に残高口数増えてんじゃん、 と思うことです。
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ 下げても上げても絶対売らない。 なるほどです✨ 着実に口数が増えていれば将来的な価格上昇時にはそれが含み益の土壌になりますからね😄
@一成石井-p1c
@一成石井-p1c 8 ай бұрын
なんとなく株はじめて40年 たいした資産作れてないけど趣味みたいな感じで楽しいよ。高配当や優待のある少額株コレクターです。もちろんばくもニーサ使ってるけどニーサニーサってうるさすぎる。投資はわりと地味なものです。自分流のやり方で楽しんで下さい😊
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ 投資歴40年😳大ベテラン様ですね✨ 新NISAが始まったばかりなので猫も杓子もNISA状況ですからね💦次第に落ち着いてくるとは思いますが😅
@teitou
@teitou 8 ай бұрын
投資歴約20年で結果報告も自分の動画でしてたけど、投資の目的は単なる資産の分散。 円を円でずっと持ってるのは日本に全額投資してるのと同じだから私は仮想通貨も株も債券も持ってるし、FXもやってる。 多分、ドルとかユーロとか仮想通貨やらを細かく分けたら何十種類も資産分散して持ってると思う。 経済成長するのは日本だけじゃないから、その成長に合わせて資産の増減はあるけど資産の分散だけを考えればいいからシンプルだし、大して気にならなくなると思うよ。
@中村-b7r
@中村-b7r 8 ай бұрын
新ニーサはいつでも部分解約できるし、1800万までは定期預金的な感じなんじゃないですか? 確定拠出年金でも外国株で積立てしていますが定年後にしか解約できないから今は微妙な感じです。 コロナで暴落も経験して逆に安く購入できたので良い勉強になりました🙂
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ 確定拠出年金は60歳以降にしか売却出来ないのはネックですね💦ただ逆に言えば強制的に長期運用になるので将来に備える意味ではメリットになるかと思います😄
@広知
@広知 8 ай бұрын
その1,800万って金額が話に出てくる時点でレベチだわ😮
@fumiakiitazu2572k
@fumiakiitazu2572k 8 ай бұрын
定額買付の場合 平均購入単価の2倍かもしくは1.◯倍で売却など予め決めている人も多いかもしれませんですね
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ 投資目標を事前に決めるのは大事ですね✨ 私も目標額に到達したら取り崩しを開始する予定です😄
@好きうさぎ-z3e
@好きうさぎ-z3e 7 ай бұрын
金はあるときには必要以上に投資、金がない時には、生活を重視して余裕ができたら投資そのスタンスを長く続けるだけ
@ななし-k2m
@ななし-k2m 8 ай бұрын
旧積立NISAを経験せずに、始めた人は暴落の時に耐えれるかが鬼門。 長期積立の本質を理解してないと損切りする人おおいやろうね
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ 新NISAで始めて投資を始めた人は最初の暴落で相当数が退場するでしょうね💦 長期運用では暴落時は絶好の買い場と理解出来るかが継続の決め手だと思います😌
@Zabuton_K
@Zabuton_K 8 ай бұрын
株価を見ずにやってても20年の節約生活に耐えるのもしんどいと思うから耐えれないのは分かる。 だから成長は悪くても高配当で少しずつ生活楽にしてった方が続きそうだなぁと思って高配当にしようかと思ってる
@山田太郎-t8u4u
@山田太郎-t8u4u 8 ай бұрын
口座開設はしたものの、そこで力尽きて何もしていない人もかなりの数がいるらしい。
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ 口座解説までいって力尽きるのは勿体無い💦 銘柄選びと積立設定まですればあとは放置で良いんですけどね😅
@ぼけおと-h2u
@ぼけおと-h2u Ай бұрын
競馬で穴だけ買って長期買い続けたら結果プラスに成るってるみたいな。
@聡福地
@聡福地 8 ай бұрын
下がるパターンを経験則で学べば、どの位下がったら上がりそうとか、二番底に突入しそうだから買い増しはもっと下がってから…とかの判断はかなりできるようになるし下がるのも耐えられるようにはなる。が、何年たっても200万さがるのはいい気はしないな。
@kigamitya
@kigamitya 8 ай бұрын
余裕のある金額、なくても特に困らない金額で積み立てるのが大事…
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ やはり余裕資金での投資は鉄則ですね✨👍
@山田太郎-t8u4u
@山田太郎-t8u4u 7 ай бұрын
オルカンを主力に積み立ててると、煌びやかな他が目に入ってぞわぞわする。 浮気心がうずく。まさか好調時に悩むとは思わなんだ。
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 7 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ FANG+に各種個別株...私も浮気心が出ますがその度にグッと堪える日々です😅
@minty4436
@minty4436 7 ай бұрын
こんにちは。質問なのですが、楽天証券のNISAで自分いくら投資したのか(非課税分1800万の今自分がいくらNISAしているのかわかる数値が見れるところはありますか?
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 7 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ ご質問件ですが... 楽天証券で新NISA枠1,800万万円のうちいくら投資したか分かる画面は、私も探したんですが見当たりませんね💦 お力になれず申し訳ないです😓 サイトのどこかにあるかもしれませんので良ければサポートにお問い合わせ下さい。
@minty4436
@minty4436 7 ай бұрын
@@yukkuri_semi_retire やっぱり見つかりませんよね💦
@linwoodjapan
@linwoodjapan 8 ай бұрын
二、三年下がってる時期ですらコツコツ定額を積見立てるメンタルがないとダメなんですな
@ちびねった
@ちびねった 8 ай бұрын
13:07 提供に既視感…(笑) 王道投資で新年のスタートダッシュ切ってたら今は概ねプラスだと思うんですけどね…?
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ 新NISAでマニアックな銘柄に投資して新年早々下落→売却な「新NISA損切り民」もいらっしゃる模様です😅
@渚青空-b9k
@渚青空-b9k 8 ай бұрын
長期、分散、低コスト。余剰資金で、一括ドッカンのインデックス投資。飽きるので、サテライトで個別株です。
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ インデックス投資は良くも悪くもする事がないのでサテライトで個別株に投資するのもアリですね✨
@ti5049
@ti5049 8 ай бұрын
9:37 格付けチェックで自分が選んだ部屋に人がたくさんいたら安心するのもバンドワゴン効果なんですかねー
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ 格付けチェックで自分が選んだ部屋に沢山いると安心するのはまさにバンドワゴン効果ですね😄✨
@hina_potato
@hina_potato 8 ай бұрын
余剰資金で運用する大前提はあるけど、ある意味お金の鈍感力も重要かと。 日々の変動を見ない(気にしない)くらい鈍感な方が長期運用続けられる気はします。 (あまりに鈍感すぎるとそれはそれで別のところで苦労しそうなので、程々が大事でしょうが;)
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ それは確かにです😄 一度投資をしたらそれは無いものと思って過ごせるくらいの鈍感力の持ち主なら投資は確実に長続きするでしょうね✨
@hadacchi1179
@hadacchi1179 8 ай бұрын
投資で難しいのは、最後まで伸び切った価格推移のグラフではなくて、下がったところで途切れたグラフで判断を求められるところだと思う グラフの見た目が、全然違うからな…
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ 確かに判断を求められるのは下がっている時ですからね💦 これから戻るかどうかは誰にも分からないわけですし😅
@祐一-g5e
@祐一-g5e 8 ай бұрын
長期投資は継続力、握力がいかに重要かが分かりますね。
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ 積立投資は銘柄を決めて積立設定をしたあとは放置するのがお仕事ですからね✨ 末長く放置したいところです😄
@Yeason-uuij
@Yeason-uuij 8 ай бұрын
9割の投資家です。今度こそ大丈夫かな。
@1shin1shin
@1shin1shin 8 ай бұрын
Start & Forgetと聞いたことはあります。はじめたらあとはほったらかしw
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ やはりほったらかし投資こそが最強✨ 周囲に惑わされず淡々と続けるのみですね😄👍
@kenyamaguchi538
@kenyamaguchi538 8 ай бұрын
今年はトランプが大統領になる可能性が高いので5万のクレカ積立で様子見 トランプが前回大統領になった時に株始めたばかりだったので、プラスだった銘柄がマイナスになって50万ぐらい損切りした苦い思い出が… 長期が王道と判ってても良いスタートしたい
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ 政権交代の節目には良くも悪くも株価は動きますからね💦私もどう動くか注目しています。
@geospec210LC
@geospec210LC 8 ай бұрын
今月から積立投資スタートします。 あれから悩みまくって、S&P500を買いました。約定と入金額が反映されたかの確認だけして、脳死でいきます。 バイクですが、レンタルで乗ってみて自分が求めていたのはヤマハのシグナスグリファスといった125ccのスクーターでした。維持費格安、収納スペース文句なし、加速も良く坂道もラクラク、土産やお菓子を買える、思いつきで遠出ができる、気軽に遊びに行けたりとメリットだらけでした。ただ、強引な追い越しをかけられたりするのがネックですが😅
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます‼️ 悩んだ末に決められた投資先ならブレる事なく運用を継続出来そうですね✨ 125ccの原付2種は走りヨシ、燃費ヨシ、収納ヨシ、維持費ヨシと攻守共に最強ですからね😆 私も過去ホンダのPCXという原付2種に乗っていましたが、巨大な車に追い越しをされる度にビクッとしてました💦良き二輪&運用ライフを👍
@はぎのつき-q3j
@はぎのつき-q3j 8 ай бұрын
自分は、口座に300万は残すことを心がけています。
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ やはりいざという時に備える「虎の子の預金」は大事ですね✨
@プリンライス
@プリンライス 8 ай бұрын
長期はNISAをメインにしつつ、短期~中期のお楽しみ枠でレバナス積立もやってるわ それにしても一月も経たずに損切りって何がやりたいねん…
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ サテライトでレバナスもアリですね✨ やはりレバレッジの分だけ伸び幅も違いますし😄 話題の新NISAで投資未経験者が何となく投資したら損が出て売却とかありそうですね💦 酷な話ですが投資に向いてなかったとしか😅
@chi9959
@chi9959 8 ай бұрын
長期投資× 長期市場平均インデックスをドルコスト○
@水野敏明-s4j
@水野敏明-s4j 8 ай бұрын
長期投資が続かないのは、そのお金がカツカツの生活費で、無いと暮らせないからではないでしょうか?私はほぼ忘れてます。
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ 生活費まで投資に注ぎ込んだら毎日気になって仕方ないでしょうね💦 普段は忘れててたまに思い出した時に確認するぐらいが丁度良いと私も思います😄
@広知
@広知 8 ай бұрын
積み立てとは言っても、毎月一万?三万?五万?十万? ( ´Д`)って感じですね。 資産家や収入に余裕のあるレベチ向けの人の話だと思って聞いてました。
@username_unknown_
@username_unknown_ 8 ай бұрын
そもそも投資って余裕資金でやるもの。いざという時の貯金をする余裕あってもそこからさらに回す金がある人ってなるとそんなにいないんじゃね?
@hayashi-tomohiko
@hayashi-tomohiko 8 ай бұрын
グラフの2000ー2010年の所を見ると全然上がって無いよなあ。 でも、積立なら、価格の安い所でも買っているのでグラフよりは利益が出る。 個別株なら、配当とか株主優待とかも有るので、単純に株価で一喜一憂するのは間違いだと思う。
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ 2000〜2010年の相場状況で投げ出さずに積み立てを続けた人は今頃大きな利益を出してるでしょうね✨今後同じ様な状況になっても淡々と積み立てたいものです😌
@広知
@広知 8 ай бұрын
毎月、積み立てるほどの資金があること自体すごいと思うけど、長期間、使わないでいられる投資をできる状態じゃない日本人が多いから途中でやめるんじゃない? 収入のある人、元本のある資産家と一般人差はこれ先さらに増す予感。
@hmaki1518
@hmaki1518 8 ай бұрын
まずは10%downでカットでいいと思う。また買えばいい。 回復も数年かかるし、10%なら取り返しやすい。
@勇拗侃
@勇拗侃 8 ай бұрын
株価だけ見てるからそういうことになるんだよなあ ちゃんと本業の業績や世界情勢や世界のニュースを追うことが大事 後は働きまくって金を稼いで投資に回す金額を増やしていく
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ ほったらかし投資と言えど株価の上げ下げの要因はアンテナを高くして情報収集しないといけませんね✨暴落にしても何故そうなったか把握してるだけで握力が全然違いますし😄
@ikki-me4nm
@ikki-me4nm 8 ай бұрын
株価が上がっても気にしない 株価が下落したら喜ぶ インデックス投資ならそのくらいで丁度いいです。
@k6270h
@k6270h 8 ай бұрын
コロナショックとアメリカの金融政策による含み損を経験しました。個別株も所有してきましたが、それに比べれば精神的な不安は遥かに低いです。そもそも、含み損が出てすぐに撤退するような人は定期預金に預けましょう。貨幣価値が下がっていくのに定期預金なんて資産を維持するのには意味が無いって思えるようじゃないと投資はしない方がいいと思います。それと長期投資なんて、カツカツの生活の中でやるものじゃないので自分自身の収入や生活を冷静に見つめて判断しましょう。新NISAって言っても枠いっぱいを使い切れるくらいじゃないと目に見えて美味しい思いは出来ない。
@0_a123z_0
@0_a123z_0 8 ай бұрын
所詮、富裕層が更に金儲けするための仕組みだからな。弱者は、ギャンブル要素有りの個別株でしか、のし上がれない悲しさ。
@稲-i5r
@稲-i5r 8 ай бұрын
長期投資は積み立てを 忘れる。ゆとり有る資金で 放ったらかし無視する。 雑草感覚(笑)草取りを忘れるとすごい事になるから 自分が積み立てを忘れる 金額で試してみたら。 直ぐ10年20年(笑) あの時もっと金額あげてれば良かっと後悔
@LetsFeelAllRight
@LetsFeelAllRight 8 ай бұрын
長期投資における株価下落はボーナスタイムなんよ
@kuya666
@kuya666 8 ай бұрын
すでに新NISA損切り民出てて、暴落すら起きてないのにって思いましたねw
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ 損切り民出てますね😅 マニアックな銘柄に投資して年初からマイナス出した結果な模様です💦 王道のS&P500かオルカンにすれば良いのに😰
@まきのべー
@まきのべー 8 ай бұрын
えー?!そんな人いるんですか?!ちょっとびっくり、、
@ZosTed
@ZosTed 8 ай бұрын
新NISA損切りはもはやギャグだろw
@弾1
@弾1 8 ай бұрын
序盤のマイナスはむしろ好機
@みーみー-r5i
@みーみー-r5i 8 ай бұрын
序盤の失敗は糧になるから良いと思う。 投資歴15年になるが自分もそうやって失敗しながらガチホマインドを培って来たっす。 おかげでコロナショックでの含み損時期も良し10年マイナス喰らったるわと思いながらピコピコ積んでました。
@歴史大好きさん
@歴史大好きさん 8 ай бұрын
成長枠でグロース株買った人は損切りしてるかもね。
@でぇ好きハムスター
@でぇ好きハムスター 8 ай бұрын
多数派が正義だからこうなるわな。
@staysafestayhappy
@staysafestayhappy 8 ай бұрын
分割後買い待ち…😊
@パニヤン
@パニヤン 8 ай бұрын
NISAは両建て出来ないので自分には向きませんね。
@ユキオナカムラ
@ユキオナカムラ 8 ай бұрын
途中で投げ出してしまう人はドルコスト平均法を勉強するべきだと思うなあ。
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ 長期積立する上でドルコスト平均法の知識は必須ですね✨ 新NISAで投資を始めた人はその知識が無いと慌てて売っていまいそう💦 安く沢山買えるチャンスなんですけどね😅
@ぷるぷるくん-i8k
@ぷるぷるくん-i8k 8 ай бұрын
残業代やボーナス依存度が高い家計だと不景気に弱いから余計に売ることになるだろうね
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ 会社が傾くと残業&ボーナスカットは既定路線ですからね💦投資に限らず月の出費は基本給のみで完結させたいところです💸
@髙山道雄
@髙山道雄 8 ай бұрын
600万円の投信で、直近10~12月には、18万円増えました。1ヶ月あたり6万円ですね。 2年間のトータルでは、プラス約73万円だから、1年あたり6%の利回りで、合ってます? 算数は苦手。 円安のおかげかな? ただし複利効果は、ほぼゼロの商品。もちろん暴落の危険は、つねにある。 でも周囲には、投資している人って、ほとんどいない。プラスのうちに解約しろ、と勧められたよ(笑)。
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ プラス73万円は凄い😳利回りは6%であってますね👍 私にはそういう投資対象を見つける嗅覚がないのでオルカンを淡々と積み立てていきます😅
@キッチンハイター-b1l
@キッチンハイター-b1l 8 ай бұрын
インデックスの10%程度の急落で暴落暴落って騒ぎ始めて視聴回数稼ぎの煽り動画もたくさん出てくる その程度の下落は毎年のようにある平常運転なんだけど、予備知識がない状態で始めちゃうからそうなる
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ 暴落煽りはホント厄介ですね💦 バンドワゴン効果で弱気になって売却する人が何人いることか...😅
@nori-og6hm
@nori-og6hm 8 ай бұрын
すみません。BGMの音が大きすぎて、言葉が聞き取りにくいので無理のない範囲でお願いします。作業をしながらラジオのように聞いているので。
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
アドバイスありがとうございます‼️ ご指摘は何件か頂いてるので最適なBGM音量を模索しているところです💦
@隣の晩御飯
@隣の晩御飯 8 ай бұрын
もう脱落者でてんの?負け組確定だのぉー
@山本右京-t5f
@山本右京-t5f 7 ай бұрын
悲しみ度だけレバレッジかかってんのか
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 7 ай бұрын
喜びはそのままに、悲しみは2倍に😂
@kudoshanghai2008
@kudoshanghai2008 8 ай бұрын
新NISA否定派は、円は信用してるで草
@野中嘉裕
@野中嘉裕 8 ай бұрын
👍
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
😆👍
@なな-o9i3v
@なな-o9i3v 8 ай бұрын
新NISA損切りってパワーワードが面白すぎて今日も飯がうまい。 このままコツコツ月10万積み立てます。
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ 新NISA損切りは新年早々かなりのパワーワードでしたね😅 新NISAを機に投資を始めた人が個別株かマニアックなテーマ型投信に投資して撃沈したのかな💦 王道の投信をコツコツ積み上げるのが1番ですね✨
@ボルチノワンメキラー
@ボルチノワンメキラー 8 ай бұрын
草、、、、
@KI-gy7ek
@KI-gy7ek 8 ай бұрын
NISAはやらないなー球数制限あるから買い増し出来ないのがデメリットでかい
@うんこうたろう
@うんこうたろう 8 ай бұрын
素人ですみませんが、ニーサの枠埋めて、買い増しは特定口座でやるのはダメなんですか?
@KI-gy7ek
@KI-gy7ek 8 ай бұрын
@@うんこうたろう いや、併用するのは賢い選択よ。しかし、順番が逆。あくまでも特定口座メインで余った金でNISAだな。 NISAは球数を使ってしまったら、買い増し出来ない。常に含み損を抱えるしかない。そして損切りする、それが証券会社の狙い。 投資はメンタルコントロールが最も重要。必ず複数の選択肢を持つ事ね。
SHAPALAQ 6 серия / 3 часть #aminkavitaminka #aminak #aminokka #расулшоу
00:59
Аминка Витаминка
Рет қаралды 2,2 МЛН
pumpkins #shorts
00:39
Mr DegrEE
Рет қаралды 57 МЛН
Worst flight ever
00:55
Adam W
Рет қаралды 30 МЛН
Could Boris Johnson really make a comeback?
33:19
Channel 4 News
Рет қаралды 15 М.
【現実】大半の日本人が20年も投資を続けられない5つの理由
13:47
Kentaro.【一人暮らしと貯金】
Рет қаралды 546 М.
S&P500と全世界株を2つ持つとどうなるのか?
15:43
ナスビのマネー講座
Рет қаралды 393 М.
SHAPALAQ 6 серия / 3 часть #aminkavitaminka #aminak #aminokka #расулшоу
00:59
Аминка Витаминка
Рет қаралды 2,2 МЛН