昔のジャズ喫茶について元マスターが語る

  Рет қаралды 23,869

ジャズポテト

ジャズポテト

Күн бұрын

Пікірлер: 27
@IzunokuniZ
@IzunokuniZ 7 ай бұрын
81年~84年、吉祥寺 ジャズ喫茶 よく行きましたヨ。本格的ジャズをわかったようなフリしてましたが、本音は ・リーリトナー ・CM用渡辺貞夫 ・クロスオーバーになっちゃったクルセイダーズ ジョージベンソン ・スパイロジャイラ ・アールクルー ・Aデイメオラ Pデルシア 辺りが 好き♡でした。
@jazzpotato
@jazzpotato 6 ай бұрын
ジャズ喫茶は72年にホットハウスを始め、80年前半で終わりでしたね。75年からはクロスオーバー、フュージョンの店アフターアワーズを開店しました。リーリトナー、アールクルー、ジョージベンソンでしたね。流石にジャズ喫茶ではかけられませんでした。その後、東京ではジャズ喫茶はオワコンでジャズバーが始まりました。
@御駄賃取郎
@御駄賃取郎 2 жыл бұрын
あの坊主頭で、コワモテ顔のマスターのお声をきくとあまりのギャップにひっくりかえりそうになったもんです。(笑)昔よくかよっておりました。同じく高円寺の「キーボード」?や「ジンジン」?にも時々いってました。なつかしいです。 つい先日オンキョーがついに破産してニュースになりましたね。時代を感じます。 このサイトは実に面白く、正直な感想が拝聴できてうれしい限りです。 私は田舎の生まれで、今でもジャズの環境など全くないド田舎の生まれですが、上京するまえは 都会のジャズ喫茶とは「インテリぶった不良のたまり場」だと本気で信じておりました。’(笑)その同じ田舎モンがいきがって、あとから来る田舎モンを差別し、仲間内の暗号?などを勝手に決めて?イキがっているだけの与太者の溜まり場だ、と本気で信じていました。(笑) あれから優に半世紀が経過し今やジャズも完全に終焉を迎えているとおもっていますが、 ジャズ喫茶だけは有形文化財として残すべきではないか?と思っています。  ベイシーには数度いきましたが、同じレコードからこれだけの情報がでることにはおおいにショックをウケましたが、あのマスターも次第に「文化著名人」?と化し、あわれを感じずにはおれません。最近は同情さえ感じてしまいます。 日本の住宅事情をふりかえれば、よくぞまあオーディオブームが起こったものだと思いますが、私も38センチ・ウーファーにまで手を出しましたが後悔はしていません。 しかしもう数年前にジャズのレコードやCDなどはすべて断捨離しましたが、これもまた未練はなく、むしろ、今の「パソコンをいじれる高齢者(特に団塊世代より少し上の世代)」によるKZbinへの恐るべき文化遺産のUPの数々はまさに今が最盛期かな?と思うくらいのお宝の山ですね。   今後とも末永きご活躍を祈念しております。
@jazzpotato
@jazzpotato 2 жыл бұрын
有難うございます。日本独特の文化ですね。50年前の事、よーく覚えているのでして、忘れないようにアウトプットしてるだけです。新しい物好きで何でも手を出します。たまたまユーチューブでした。これからも何を掘り出すか、わかりませんがマイペースでやっていきます。
@yamas0001
@yamas0001 3 жыл бұрын
この爺さんのお話はおもしろい。話し方も明瞭で聞きやすいし、なんといっても味わいがある。これからも楽しみにしています。ぜひ続けてください。
@jazzpotato
@jazzpotato 3 жыл бұрын
落語家ではありません 本人は真面目家です
@deepnews2929
@deepnews2929 Жыл бұрын
1970年後半のヴァーチャルJazz喫茶良いですね。当時のJazz 喫茶では全員映画館のように正面を見ながら座り、目をつぶり聞くっていうのが、作法でした。当時の最先端の茶室だったと思います。客が、ここなんでこんなに煩いのとか聞いている人は偶にいました。今考えると後者のほうが常識人だったように思います。なんとも不思議な世界それがJazz喫茶でした。
@jazzpotato
@jazzpotato Жыл бұрын
ジャズ喫茶経営してた私も、当時から面倒で煩わしいジャンルに入ってしまったと思いました。そこから、ジャズ喫茶、オーディオの衰退が始まりです。当時としては必要悪だったか?
@武田和久-f6t
@武田和久-f6t 3 жыл бұрын
68歳のおやじです。学生時代に伺ったことがあります。なつかしいですね。サンジェルマン、アズスーンアズと高円寺はとても懐かしです。また伺いますのでyoutubeで頑張ってください。わたしも御多分にもれず札幌に帰ってきてジャズバーを開きましたが運命は同じです。(泣)
@jazzpotato
@jazzpotato 3 жыл бұрын
ジャズから離れられません まさかのユーチューバーです
@俊-o6o
@俊-o6o 2 жыл бұрын
しばらく前、とある老舗のジャズ喫茶に入ると、欧州系のきれいなピアノ・トリオがいい音でかかっていました。ただ、私は欧州系を薄味に感ずる昔気質のジャズ・ファンなので、「次は何かな」と待ちました。しかしその欧州系、約70分間演奏を続けたのです。忍耐! その時私は「ジャズ喫茶の役目は終わったな」と思いました。悲しくて涙が出ましたよ。
@jazzpotato
@jazzpotato 2 жыл бұрын
欧州系、薄味同感です。73年にモントルージャズフェスティバル見に行きましたが、どこがジャズ?がっかりでした。その時ジャズは終わってるんだ、と思いました。日本だけなんだと!
@俊-o6o
@俊-o6o 2 жыл бұрын
やはりそう感じられましたか。私なんか、筋金入りのハード・バップ(モードもちょっぴり)好きオヤジですから、うちのジャズ喫茶(私個人専用)に入りびたりなんです。親友も亡くなってちょっと寂しいですが、好きなやつを思いっきり音量をあげて毎夜楽しんでいます。
@ken-ken5465
@ken-ken5465 2 жыл бұрын
はじめまして 私は1966年頃から新宿のポニーによく通ってました 富樫さんジョージ大塚さん等々が若手ドラマーで活躍されていた時代でした
@jazzpotato
@jazzpotato 2 жыл бұрын
有難うございます。昔は、カッコイイ若者。今は皆平等にオヤジです。
@倉持正敏
@倉持正敏 4 жыл бұрын
吉祥寺の若大将、野口さん、懐かしい。ファンキーは、豪快で繊細でしたね。
@jazzpotato
@jazzpotato 3 жыл бұрын
ファンキー草野球楽しかったです 夜は呑み会
@1613ppp
@1613ppp 4 жыл бұрын
会話禁止の話は面白かったです。ジャズ喫茶ならぬギャグ喫茶の趣があります。
@jazzpotato
@jazzpotato 3 жыл бұрын
オヤジギャグ 家では禁止です KZbinで発散してます
@小川仁朗
@小川仁朗 3 жыл бұрын
色々あったのでしょうね💨 JAZZは命がけですね❤️
@jazzpotato
@jazzpotato 3 жыл бұрын
下界はそこまでいきませんが 山では2、3回そうでした
@webmarch06
@webmarch06 3 жыл бұрын
ジャズじゃなくても音楽喫茶なんかいいかなと思ってたんですけど、 やっぱり厳しい面がありますね。 飲食はああ見えてリスクが大きいですからね。 10年後に生き残っている店が5%前後。
@jazzpotato
@jazzpotato 3 жыл бұрын
経験から飲食が一番厳しいです
@長場敬三
@長場敬三 8 ай бұрын
薄暗い店内で油の浮いた不味いコーヒーを啜りながら聞いていたな
@jazzpotato
@jazzpotato 8 ай бұрын
皆さん若かったので何を考えてたのでしょうね。究極の修行ですかw
@takevian
@takevian 3 жыл бұрын
ジャズ喫茶。お金かかりますね。
@jazzpotato
@jazzpotato 3 жыл бұрын
儲かりません 昔からオワコンでした
ジャズ喫茶の様にスピーカーを鳴らす方法
10:19
ジャズポテト
Рет қаралды 19 М.
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
ジャズ喫茶ちぐさ|Jazz Cafe CHIGUSA
10:01
Desktop Citylights
Рет қаралды 48 М.
JAZZ喫茶に挑戦vol.4
16:49
AGRI JAZZ
Рет қаралды 12 М.
荒唐的“中国逻辑”  #易中天 #https
19:32
易语道破
Рет қаралды 237 М.
アナログレコードは果たしてブームと言えるのか!
14:42
ジャズに合ったスピーカーの選び方
10:01
ジャズポテト
Рет қаралды 32 М.