【吸水ショーツ】洗い方や色々な使い方そして畳み方もお話したよ

  Рет қаралды 47,034

SHELLYのお風呂場

SHELLYのお風呂場

Жыл бұрын

久しぶりに吸水ショーツを取り上げますよ!
以前取り上げてから使うようになった人も多いので、今回は具体的な話!
洗い方、ケア方法、たたみ方などなど!!
さらには、“吸水ショーツがいったいどのくらい吸水するのか?!”大実験!!
意外?!な結果とリアルなミスをお楽しみください笑笑
生理だけじゃない!いろんな使い方もご紹介!
今回は、re:juu(リジュー)の
カラーバリエーション豊富なラインアップをご紹介するので、
今までのショーツとイメージが変わるかも!
【re:juu(リジュー)】
www.ec-store.net/sws/secure/s...
オンラインサロン「SHELLY家族ラボ」
lounge.dmm.com/detail/4524/in...
SHELLYのSNS
▶️Twitter / shellysproject
▶️Instagram / shelly_official_shelly
▶️ハッシュタグ #SHELLYのお風呂場
監修:
産婦人科 高橋幸子医師(サッコ先生)
▶️Twitter / sakko_t0607
▶️サッコ先生の性教育研究所 sakko0607.wixsite.com/sakko
▶️性教育講演の動画 • 【避妊 ピル 緊急避妊】性教育7・あなたにあ...
制作協力:
撮影/編集 (株)テンフィート tenfeet.co.jp
板垣響紀 / itak0459hibiki
高橋ナオコ / naoqchan
#性教育 #シェリー #SHELLY

Пікірлер: 76
@shiro-kuma124
@shiro-kuma124 Жыл бұрын
新たなパートナーさんいらっしゃったんですね!お身体お大事にして下さい😌 生理中に白い服が怖かったので買ってみたいと思いました!
@ssssmaki
@ssssmaki Жыл бұрын
sheepeaceさんの吸水ショーツ、いいですよ! 肌に触れる面は黒くて、穿いてる最中に血が気になることがないのは同じなのですが、 吸水面と一番外側のショーツがぺらって分かれて中が見えるので、血液量や色味もちゃんと見えますし しっかり洗えてるのかも見えます! 私はしっかり洗えてないと不安で、黒いだけの吸水ショーツは嫌だったのでとても使いやすいと思っています シェリーさん、アヒルちゃん達に是非見てもらいたいです!
@user-qm4il3be7v
@user-qm4il3be7v Жыл бұрын
説明がわかりやすかったです! 吸収ショーツは気になっていたのですが私の場合、血の塊が出るのでどうしたら良いか分かりませんでした。 あとは吸収した後は濡れたままで不快な感覚が続くのかとか気になってる部分を全部聞けて良かったです😄 ナプキン買うのもお金掛かるし、ゴミも出るので、減らす為にも吸収ショーツを試してみようと思います!!
@user-rx2yj2pj1o
@user-rx2yj2pj1o Жыл бұрын
パンツの畳み方、お風呂場チームスタッフと同じですww洗い方が特に参考になりました!今回も素敵な情報をありがとうございました✨
@user-no2zh7lv9y
@user-no2zh7lv9y Жыл бұрын
シェリー可愛い過ぎるよぉ〜😍
@SayakaPierson
@SayakaPierson Жыл бұрын
めちゃくちゃ興味あったので助かります!SHELLYさんのおかげで、前1回使って諦めてた月経カップも再チャレンジしようと思いましたし(チャレンジしようと思ったタイミングで妊娠したww)、ショーツもチャレンジしてみたいです! この前、産後初めての生理がきたので、カップとショーツ、使ってみたいと思います!1回目は様子見でナプキン使いました〜。
@marinakani3124
@marinakani3124 Жыл бұрын
パンツの畳み方、わたしはシェリーちゃんといっしょです!😆 ナプキンは多い日用、吸水ショーツは少ない日用で使ってます。ゴミも減ったし、なによりナプキンつける日数が減ってめっちゃ快適です✨
@akikot8770
@akikot8770 Жыл бұрын
こういうデザインの吸水ショーツなら使ってみたいかもー😆
@805927591859
@805927591859 Жыл бұрын
服で隠れて見えないインナー類は何も畳まないwwwwそれぞれの引き出しにぶん投げる
@7521jp
@7521jp Жыл бұрын
私はこんまりさんが紹介してた畳み方でやってます。コンパクトだし開かなくて便利!
@mt_mo_4439
@mt_mo_4439 Жыл бұрын
買いました❤ナプキン持ち歩きいらないし、2日目でも余裕!買うのに半年悩んだけど、早く買えばよかったと思いました。色バリ増やしてほしいです!笑 今からあと2枚買います🎉
@user-mw5tj7mg2v
@user-mw5tj7mg2v Жыл бұрын
私はUNIQLOのショーツを使用しています。ただ、洗うのがめんどくさい&夜寝てる時に漏れるのが嫌だという理由で、吸水ショーツにナプキンをつけて使っています。漏れることは全くなくなりました。生理が終わった後は、ナプキンは使わずショーツのみ履いてます。安心感があるので、生理中のストレスが減りました!
@momo-fv4mq
@momo-fv4mq Жыл бұрын
吸水ショーツ、気になってたので助かりました🐤🙏ありがとうございます パンツは畳まずポイポイっと収納しちゃう派です笑
@Its_Litchaaan
@Its_Litchaaan Жыл бұрын
パンツのたたみ方、シェリーさんと全く一緒でした❤️収納のしかたまで🤣なんか嬉しい〜☺️笑
@mainecoon2582
@mainecoon2582 Жыл бұрын
私は経血量多いので月経カップと併用しています。産後悪露がでていたときも使っていました。環境にもいいし愛用しています。ユニクロで千円くらいで買いました!
@user-bunjou1031
@user-bunjou1031 Жыл бұрын
お勉強になりました。
@kikuzo.t765
@kikuzo.t765 Жыл бұрын
吸水ショーツ使ってます。もっと早くから使っていればよかったと思います。洗濯は洗面器で手洗いしてます。
@kyaorin719
@kyaorin719 Жыл бұрын
今緊急事態で、マスク用に購入したガーゼを何重にも下着に敷いて、生理に対応しています😂💦 25日周期で早すぎるので、少し遅れてたりすると、買い忘れた!なんて事もあるので⚠️ シェリーちゃんの実験見て、今購入しました❣️ これから、タンポン代も浮くのかな〜と楽しみです❤ 実験してくれて、ありがとうございます🙏
@evance0410
@evance0410 Жыл бұрын
私も吸水ショーツ使っています。 すごくいいのですがあえていうと生理の開始と終わりが分かりにくいかなーと思います。 ムレないしすごくいいのですが生地が黒いのでどうしても終わりが特にわかりにくい… 私の使っているものは吸水部分と外側の色のついたパンツ部分は隙間があるのでこの上からナプキンをつけることも可能です。
@user-go6ig3ef6w
@user-go6ig3ef6w Жыл бұрын
シエリー身体大切に気お付けてください 分かりやすい説明本当に有り難うございます😀
@user-zq5jg9rx8k
@user-zq5jg9rx8k Жыл бұрын
シェリーさんと同じパンツのたたみ方です!笑 私汗っかきで、パンツまでよく汗でびちょびちょなんですけど、吸水ショーツだとそれも吸ってくれますよね、、、そうするとその分経血を吸うのも減ってしまうのかな?
@user-fw9mg3gy6l
@user-fw9mg3gy6l Жыл бұрын
シェリーさんの畳み方と一緒です〜 仕舞い込むやり方は腰紐が痛みそうであんまり好みじゃなくて…
@eru-ponzu
@eru-ponzu Жыл бұрын
吸水ショーツ不安だったけど使ってみようかな(*´ω`*) ゴミも減るしナプキンで荒れることも減りそうですよね!
@user-ei3yr9qo3e
@user-ei3yr9qo3e Жыл бұрын
完全にナプキン無しで使えるし楽だけど、洗うの大変だから予備みたいな感じで結局ナプキン付けちゃう
@un-mg7pu
@un-mg7pu Жыл бұрын
給水ショーツ最近よく聞くけどシェリーちゃんの動画見るまでネガティブイメージしかなかった!こんなに表面サラサラになるなら使ってみたいな。このリジューが欲しくてサイト見たけど完売??ざんねんー
@happy-mn6je
@happy-mn6je Жыл бұрын
🟨🟨🟨すみませんが 給水ショーツの給水は給水車の給水てす 飲み水ですよ 吸水ショーツが 正しいです 水を吸う 給水は 水を供給すること 私も吸水ショーツを使っています 🟥🟥🟥2023年06月15日 (木) 🟩12:45 投稿時間🟩
@injapansuko768
@injapansuko768 Жыл бұрын
こんばんは! 以前の紹介であった生理パンツをディーバカップのモレ防止として使ってます。 娘はディーバカップなしで使っています。 ところで今回のパンツは背中モレはどうですか? お尻の下半分くらいまでしか吸水布がないように見えたので質問してみました。 もし既に使っている方いましたら教えていただけたらと思います。 色もポップでカワイイですね!
@user-nh5rg7cl5j
@user-nh5rg7cl5j Жыл бұрын
わかりやすい〜🙏❤ 吸水ショーツ、最近デビューしました!来そうな時(or1日目)と終わりかけの日に使ってるんですが、やっぱり洗い方が気になっていました。劣化を防ぐために手洗いにしていてるのですが、水が透明になるまで洗ってもなんだか匂う気がして😅皆さんどうですかね?
@eri-lz3kg
@eri-lz3kg Жыл бұрын
月経血コントロールがどーしても気になって、産後の生理が始まったので布ナプ+月経血コントロールに挑戦中です。 いつか月経血コントロールの動画もアップしてほしいです。
@user-mv9hq2pw3j
@user-mv9hq2pw3j 2 ай бұрын
私は、ユニクロさんのものを使用しています! 吸水量が不安で、多い日はさらにナプキンもして使用していますが、ナプキンしなくてもおおむね大丈夫だと今回の動画で知れて、安心しました👍🏻 環境のためにも、ナプキンをしない方向にしてみようか検討中です☺️
@user-nd2rr8wr1s
@user-nd2rr8wr1s Жыл бұрын
月経カップつけている時に経血がもれてしまう時があるからナプキンをつけていたけど、吸水ショーツつけたらナプキン要りませんね!蒸れにくそうだし、導入しようかな🫶
@lego9399
@lego9399 Жыл бұрын
コメントが的確過ぎてタメになり過ぎる!買ってみようかな!パンツの畳み方はスタッフさんと同じです笑
@user-yv9cq6hv2j
@user-yv9cq6hv2j Жыл бұрын
吸水ショーツは生理の時しか使えないと思ってた! 生理前はおりものか尿漏れか分からないレベルのやつがあっておりものシート使ってるけど市販のどれ使っても何か合わなくて……ムズムズするというか違和感というか…… 買おうかどうしようか悩んでたけどまずは1枚買ってみようかなと思いました
@user-sk1vz9dm5r
@user-sk1vz9dm5r Жыл бұрын
吸水ショーツ気になっていたので、とてもわかりやすかったのですが、自転車乗った時とか座ってる時にグッと体重がかかって吸っていたものが押し出されて漏れるってことはないんですか❓心配です。。。
@user-oj2qc5pd1x
@user-oj2qc5pd1x Жыл бұрын
シェリーさんとパンツの畳み方が一緒で笑ってしまいました😂 整理中のゴミの多さや生理用品の金額の多さなどで、吸水ショーツがとても気になっています。 一日中履いたまま?だと思うのですが、トイレに行ってまた履いた時は冷たい感じなどの違和感はあるのでしょうか? また、私自身がカンジダになりやすいので、染み込んだ物を長時間履いたままなのはどうなのかと心配です。 是非今度お聞かせしてもらえたらなと思います。
@user-ed7ku6wk7b
@user-ed7ku6wk7b Жыл бұрын
生理が来そうな日、終わりがけの時に吸水ショーツを使っています。あとおりものが多い日も。それだけでもナプキンの使用量は結構減りました! ショーツの畳み方はスタッフさんと同じです😊
@nonnon7464
@nonnon7464 Жыл бұрын
生理中は使わないん?
@user-ny7oh5kq7q
@user-ny7oh5kq7q Жыл бұрын
タンポンと吸水ショーツで夜も安心です
@user-hu5uz8vv3o
@user-hu5uz8vv3o Жыл бұрын
UNIQLOの吸水ショーツ使ってますが、やはりニオイが気になります…
@hitomiin---
@hitomiin--- Жыл бұрын
私はスタッフの方と同じ畳み方です☺
@tokotoko452
@tokotoko452 Жыл бұрын
吸水ショーツとても気になっていたのでこのような動画とてもタメになります! ただ、商品によって差はあるとは思いますが、どのくらいショーツに寿命があるのかは気になります....。
@user-sm1ow9qp4w
@user-sm1ow9qp4w Жыл бұрын
派手色のパンツ私もすき( *ˊᵕˋ)レディースデイだけど今日は何色にしようかなって選んで少しでも気持ちを盛り上げてる
@jerry6576
@jerry6576 Жыл бұрын
畳み方,自分はSHELLYさんと同じだけど,母はクルンって中に入れる畳み方!!
@agatelamp9465
@agatelamp9465 Жыл бұрын
私も別メーカーのものですが使ってます。私の場合は経血量が多く塊もある(婦人科で異常ないことは確認済み)ので、シェリーさんも言ってたように、吸水ショーツだけだと塊は吸収されず気持ち悪いです。なので多い日は月経カップ/ディスクと併用してまして、メチャクチャ快適です。 月経カップに抵抗がある人はタンポンやシンクロフィットと併用するのもありだと思いますし、ナプキンの漏れで困ってる人にもよさそうですよね。 ちなみにたたみ方は私もシェリー式です。楽なのが好きなので😁
@user-rf7sf5nv5r
@user-rf7sf5nv5r Жыл бұрын
吸水ショーツめちゃくちゃ気になってました〜 私も妊娠中でもうすぐ出産だから、産後に買ってみようかな! ちなみにショーツは畳まず引き出しにポイっと入れる派です!
@Nonaok
@Nonaok Жыл бұрын
ドイツに住んでいます。生理用ナプキンの質は良くないですが、生理用品の選択肢は広く、吸水ショーツもピンキリで色々売っています。安いものを何種類か月経カップと組み合わせて使っていますが、服への漏れの心配はゼロになりました。旅行に持って行くのにも嵩張らなくていいです。でも、吸水してすぐにサラサラ、ではなく、多く出た時は履き替えないとかぶれました。高級品は違うのかな?あと、トイレに行った時に一度パンツを下ろすと、再び上げた時にひんやりする感はあります。匂う日は、他の生理用品を使っている時と同程度に匂いも気になります。とはいえ、防臭効果を売りにする商品は化学的成分を使った繊維が使われており、その成分が体に吸収されて悪影響だという検査機関からの報告もあります。総合的には、自分にはメリットのほうが大きいので気に入っています。おりものだけでなく、軽い尿漏れに使う人もいるそうです。
@user-fy3ty1tq1g
@user-fy3ty1tq1g Жыл бұрын
シェリーさん、いつも動画見てます! 大きいお腹での撮影にトーク、本当にお疲れ様です。座ってるだけでもツラい時もあると思うのですが、いつも笑顔で大事な話を誰にでも分かりやすく伝えて頂きありがとうございます。 さて、パンツの畳み方についてです…基本はシェリーさんのと変わらないのですが、私は前側から後ろ側に向って両サイドからパタンパタンです!そうすると、リボン(個人的には不要なんですけど)が前にきますよ!でも私は取出しやすさ重視でゴム側を下に向けて立てて引き出しに入れるので、結局はリボン見えなくなるんですけど。 ちなみに、この畳み方だとどんな形のパンツでもだいたい同じ大きさ、形に仕上がるので、ローライズでもTでもキレイに収まります!! 余談ですが、私も上の方と同じくドイツ在住です。衛生用品は日本製が快適過ぎて、ドイツのものだと私は使用感が合わず毎月ウンザリします。なので、吸水ショーツは怖くてまだ手を出せてません。 でも…ポジティブな点を上げると、ナプキンやおりものシートは紙箱に完全に無包装でシャキーンと伸びた状態で何十枚と入ってる物もあるので、プラスチックゴミの減量には一役買ってますね。最近だと一見生理用品には見えないようなパッケージの物が増えてきてるので、そういう点も日本と違って面白いなーと思います。興味ある方は、einhorn.myで検索してみて下さい! 最後に、私はドイツで帝王切開での出産を2回経験しましたが、素人目に見ても仰天する扱い(例えば…分娩台にいる私を見下ろしながら、アタシのシフトあと5分で終わるからそろそろ赤ちゃんの顔見せてくれない?と冷やかな目で言い放った助産師…一生忘れない。他、まだまだあります。)を受けました。それを看護師の従姉妹に話したら、あり得ない…と絶句。今では笑い話ですが、あのときは色んな意味でもうダメだと感じました。
@user-jb5up1ib6i
@user-jb5up1ib6i Жыл бұрын
男ですがパンツは横に半分に折って縦に半分にして終わりで閉じるとか考えた事なかったので驚きました!笑
@user-zg2yv9pb1g
@user-zg2yv9pb1g Жыл бұрын
シェリーさん 私も、あの動画で吸水ショーツを購入しました🙆 月経カップと併用してます☆ アラフォーなので、いつまで月経があるかわからないし(笑)吸水ショーツあったら、少量でもキャッチしてくれるから、3枚持ってます😃
@kuronekopook2310
@kuronekopook2310 Жыл бұрын
吸水されてサラサラしてる分、痒みなどはナプキンより少ないのでしょうか? 気になってはいるのですが頻繁に替えて清潔なナプキンとどちらが肌にいいのか悩んでる買えずにいます…。
@marutenten
@marutenten Жыл бұрын
私はUNIQLOの吸水ショーツを持っていますが、最初試しにナプキンもタンポンもなしに使ってみたんですが、お尻が血で濡れて冷たい感じはありますよ。 血の量が少ない時と、夜寝る時などお尻への伝い漏れをカバーするっていう意味合いで使うといいと思います。 あと、冬場の吸水ショーツの手洗いは水でやらなきゃいけないので結構辛いものがあります!笑
@happy-mn6je
@happy-mn6je Жыл бұрын
🟪🟪🟪生理ショーツを水で下洗いするので 冷たいのでゴム手袋をはめて 洗います 冬は水で皮膚が荒れるので 必ずゴム手袋を使いましょう 生理は1年中あるので 氷がはる朝でも経血の吸収されたショーツを洗うことになります 🟥🟨🟩2023年06月15日(木) 🟪17:17:17秒 投稿時間🟪
@user-ic7yk6iw5e
@user-ic7yk6iw5e 8 ай бұрын
尿漏れ,生理とか、使っています😅超使いやすさで、他のショーツはけない😅
@shiorii673
@shiorii673 Жыл бұрын
わたしはパンツ畳みません😂そもそもシワになりにくい素材だし、履いたら気にならないし、時短になるので🩲
@CK-nq5ch
@CK-nq5ch Жыл бұрын
わたしも畳まない派でーす😂仲間がいてよかった!笑
@user-xm9hy1qe6s
@user-xm9hy1qe6s Жыл бұрын
私もおりものが始まってからずーっとおりものシート使ってたけど、ゴミも出るしお金もかかるし…と思って1w前から吸水性ショーツにしてみました‼︎
@GWTDNM
@GWTDNM Жыл бұрын
夫やってます。 妻のショーツは正面が表になるように左右を真ん中に畳んで下部を上から折り込むように畳んでいます。 ボクサーパンツはお尻が正面に来るように畳んでいます。 ちなみにブラジャーの畳み方で意見はわかれるのでしょうか? 私の場合はホックを留めておしまいです。
@user-hv3rg7ct8y
@user-hv3rg7ct8y Жыл бұрын
1日つけてると匂いは気になりませんか?😅
@ssssmaki
@ssssmaki Жыл бұрын
ならないです
@marutenten
@marutenten Жыл бұрын
生理始まりかけ、終わりかけのナプキンやタンポン使うほどの量じゃない時とかおりものの多い日には便利だと思う。 普通の出血〜多い日はとてもじゃないけど吸水ショーツだけでは無理。 サニタリーショーツの時のように、ナプキンとタンポン使わないと尻がいつまでも濡れてるような感じがして不快だし横から漏れそうで怖い。 そもそもエコ的な観点で生理用品を語るのはなんか危険な気がする。 男性だけで吸水ショーツ作ってサステナブルとか言ってた企業がテレビで紹介されててその的外れな感じに辟易としたけど、ああいう訳もわからない人たちから女性の生理にエコを押し付けられそうで嫌だ。 てか実際、タンポンもナプキンも無いと安心して外でられないし、夜も寝れない。
@akinanana
@akinanana Жыл бұрын
絶対買う!カップと布ナプを時期によって変えてましたが年中これで行ける!毎日付けてるオリナプもやめたい
@marutenten
@marutenten Жыл бұрын
@@akinanana 私も吸水ショーツは便利だと思いますよ! 夜用のナプキンしても、寝る時はお尻の方の伝い漏れで何度も布団汚してきたので…(タンポンしててもダメなときはダメ) 吸水ショーツだと、その心配がなくなりました。 オムツタイプの夜用も使ってましたが、やはり使い捨てで、高いですからね。
@227n5
@227n5 Жыл бұрын
吸水ショーツに求めるものってナプキンよりお得、だと思うんですけど、五千〜七千の高額なのでナプキンより安く済むとは言い難い…?環境のために女性だけが高額なバンツを買わされ毎晩手洗いさせられるのは何かモヤモヤ…。環境のためにナプキンを減らすより貧困者のために無料でナプキン配りまくる方が大事だよな…と思ってしまいます。 別にお金持ちの女性が高額バンツを買うのは全然いいんですが…
@mimi-gy3oj
@mimi-gy3oj Жыл бұрын
とても良い商品だけど、なんでこの色なんだろう、、🤣🤣 こんな鮮やかな水色のパンツ履く人いるのかな🤣せっかくシェリーちゃんがめちゃくちゃいい宣伝してるのにもったいないなア
@happy-mn6je
@happy-mn6je Жыл бұрын
🩸🩸🩸私はどちらかと言うと派手な方なので 吸水ショーツもこのピンクとブルーを穿いています 生理痛で辛い時には 明るい色は 気分的にいいですね 生理痛で辛くても 少しでも明るく元気を貰えますね 🟥🟨🟩2023年06月15日(木) 🟪13:30 投稿時間🟪
@yuu9950
@yuu9950 Жыл бұрын
ショーツの内側が黒いと、洗濯後に経血がきちんと取れてるか衛生面が気になります。
@user-ug1mf9su3f
@user-ug1mf9su3f Жыл бұрын
吸水ショーツは、残念ながら使わないかな? 40年前だったら欲しかった😢 かなり酷かったから。 スカートやジーンズ履いたら漏れが心配だったから。
@akinanana
@akinanana Жыл бұрын
絶対買う!カップと布ナプを時期によって変えてましたが年中これで行ける!毎日付けてるオリナプもやめたい
@akinanana
@akinanana Жыл бұрын
ちなみに畳み方最後のでしたがゴムが痛みやすいみたいで乾いたら引き出しにそのままポンポンしまってます、家族みんな畳まないことにしてます🤣楽だし一石二鳥。゚✶ฺ︎.ヽ(*´∀︎`*)ノ.✶゚ฺ︎。
@user-pn5ww3ip7u
@user-pn5ww3ip7u Жыл бұрын
ひさこさんの中高生のみんなへもみてね
@user-ei3yr9qo3e
@user-ei3yr9qo3e Жыл бұрын
(お湯漏れってなんだ...)
@user-ny7oh5kq7q
@user-ny7oh5kq7q Жыл бұрын
もっとオシャレなのもあります
@user-zr5ws5tn3c
@user-zr5ws5tn3c Жыл бұрын
オシッコをした後について 亀頭の先が濡れています。 トイレットペーパーで拭くとペーパーが亀頭に着いてしまいます。 又男性は、起立して排尿した場合、拭くことができず、パンツが濡れてしまいます。 アドバイスをお願いします。
孩子多的烦恼?#火影忍者 #家庭 #佐助
00:31
火影忍者一家
Рет қаралды 2,5 МЛН
Children deceived dad #comedy
00:19
yuzvikii_family
Рет қаралды 5 МЛН
暮らしの消耗品を減らす!吸水ショーツどれぐらい吸水する?「Girls Leap」レビュー
9:32
やまぐちせいこ 暮らしも暮らし。
Рет қаралды 50 М.
布ナプキン歴6年!使い始めて変わった5つのこと
13:05
えみスピ局
Рет қаралды 2,6 М.
【リアル生理事情】私の人生が変わった快適グッズ
9:59
さしはらちゃんねる
Рет қаралды 2,1 МЛН