X68000 MIDI ストリートファイター2 KEN BGM midi cm-64 Logic Pro X Play (音質改善EQ&COMP)

  Рет қаралды 2,254

うつ病の高田つよし

うつ病の高田つよし

Күн бұрын

MIDI 作者 染之介
昔聞いたときほど
迫力がなかったので
Logicで
EQとCOMPをかけてみました。
Around 1992
中学生の時に
金沢工業大学の KITT さん
のところで聞かせてもらい
異次元の音にビックリしました。
以下 ST2_.KEN.DOC
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ ★
★ 曲名   :STREET FIGHTER II (KENのテーマ) ★
★ 作曲  :ぴい♪(という人らしい) ★
★ 編曲  :染之介/カプコム ★
★ アルバム名:STREET FIGHTER II/(アルフ・ライラ) ★
★ 出典   :ベーシック・マガジン 1992年4月号付録 ★
★ 対応機種 :CM64+SN−U110−07(ギターカード) ★
★ 打ち込み人:染之介 ★
★ ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ごあいさつ
 毎度ダウンロードありがとうござりまする!
 今回は、パソ通では初アップのゲーム・ミュージックでございます。
 この作品は、イクサさん主宰のMIDIテープ(Vol.5"雷撃")に収録したものを
多少バージョンアップさせたものでありまする。
 今回は原作のイメージを離れ、ハードロック風にアレンジしてみました。
ギター・ソロは自分でギターを弾いて、それの音を拾ってステップ入力いたしまし
た。おことわりしておきますが、こんなにうまく弾けるわきゃぁござんせん。
ディミニッシュ・スケールなんぞあなた、これの30分の1位のスピードしか出せ
ませんのことよ(笑)
 フェード・アウト付近のシンセとギターのバトルのとこを、もっと長くして欲し
いとの声もありましたが、面倒なので勘弁してちょんまげ。ごみんね>KK!さま
★データ解説を少々
◎今回も、このデータ用に音色をかなり変更しました。なかなかパワーのあるセット
になったんじゃないでしょうか・・・。
◎シンセ
 メインの音色は、テープ版を少々変えてあります。
 シーケンスっぽいフレーズは自作でございます。
◎ギター
 44小節ギター・ソロには結構時間を費やしました。変かも知れませんが、素人っ
ぽくて良いのではないでしょうか?(そうか?>俺)
◎SE
 「FOR PLAY」でもチャレンジした、MT−32でも鳴るSEを用意して
イントロで鳴らしています(制作時期はこちらの方が先なんですが)。
★転載等について
 いつもながら、出来るだけ大勢のMIDIユーザーの方に聞いて頂きたいので転
載はご自由にお願いします。ただし、このドキュメントは必ず付けて下さいね。
それから、金銭にかかわる事してはなりませんのことよ!
★謝辞
 この作品はX68000にて、TURBOさん作のSTed2.X(Ver2.01 a)
を使用して作成いたしました。また、音色EDITにはHARPOONさんの
TE.Xを使用しています。 お二人の努力があってこそのMIDI環境。
 フリー・ウェアでこと足りてしまうなんて素晴らしいなぁ!感謝の毎日です!
SPS・ネット SPS487
パニック・ネット PNC00009
PC-VAN UBM31787
VISITOR・ネット(金沢) NET00043 1992.5.8 染之介
---------------------------------------------------------------------------
以上、染之介さんのDOCから転載

Пікірлер: 5
@norikoma4661
@norikoma4661 Жыл бұрын
懐かしい。染之介さんの曲はどれもLA音源の可能性を見せてくれるものでした 時代の風潮がGM/GS音源になってよりリアルな音になっていくのと共に LA音源のFM音源に似た自由度の高さが失われていく流れを感じたものです。 それにしても色褪せないなこの曲は。
@長野湖畔の人
@長野湖畔の人 7 жыл бұрын
いいですね。あの頃を思い出します。染之介さんのデータはパソ通の楽しみの1つでした。
@shinyamikami3710
@shinyamikami3710 6 жыл бұрын
自分もそうでした。他にも第九、セパレートウェイズ、オタスケマン、オリジナル曲などダウンロードして聴いていました。この方の音楽が聞きたいがために07カード購入したしましねぇ。
@shinyamikami3710
@shinyamikami3710 5 жыл бұрын
ホントですね、思い出します。 染之介氏のデータが聴きたいがためにギターカード買いました。 途中のギターとシンセの掛け合いが最高です! 他にもベートーヴェンの第九のアレンジ版もよく聴いてました。 染之介氏、今はどうしていらっしゃるのだろう… アップありがとうございます。
@ryoka.anasutasia.m8253
@ryoka.anasutasia.m8253 2 жыл бұрын
大げさかもしれませんが、LA音源はリスナー専門だったので手持ちの07カードが唯一覚醒したデータでした。
X68000 Super Street Fighter 2 SC-55 MIDI soundtrack
11:09
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Audio)
2:53
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 8 МЛН
She wanted to set me up #shorts by Tsuriki Show
0:56
Tsuriki Show
Рет қаралды 8 МЛН
ロックマンX ゼロ滅多切り集(TAS)
9:14
にむ
Рет қаралды 939 М.
Street Fighter - Justin vs Daigo
3:10
foolished
Рет қаралды 14 МЛН
annoying types of guitarists
5:19
Lucas Brar
Рет қаралды 2 МЛН
Best Drummer Ever [HD]
4:18
William Wei
Рет қаралды 214 МЛН
名前→“梅原あなたを倒すため進み続ける”とマッチするウメハラ
9:22
【公認】ウメツー【ウメハラ, 梅原大吾】切り抜き
Рет қаралды 769 М.
Sharp X68000 MIDI - Akumajou Dracula [Castlevania Chronicles] (1993)
21:45
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Audio)
2:53
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 8 МЛН