Рет қаралды 21,620
ヨットで行く瀬戸内海の漁港の多くは、海底に漁船の係留ロープやワイヤーがあり、アンカーは打たない方が無難です。この為、係留のほとんどは岸壁横付けになります。
一般に島の漁港は狭く、操船が難しいように思えますがヨットは意外に楽に着岸できます。
理由は、船底に大きなバラストがある為で、「微速前進中」にエンジンを「後進」に入れると、の船尾は左にスライドします。
この習性を利用して、舵を右に切ったまま「前進」と「後進」を繰り返せば船は、ほぼ止まった位置で回転だけしてくれます。
#ヨット
#瀬戸内海
#着岸