《夏苗を種から育ててみる》100均購入品を使って種まき/苗で入手しにくい品種は種から育ててみよう

  Рет қаралды 14,223

ねこひげセカンドガーデン

ねこひげセカンドガーデン

Күн бұрын

Пікірлер: 17
@ゆみぽん-d4p
@ゆみぽん-d4p 10 ай бұрын
培養土のうえに種まき土そして、種まきしてバーミキュライトで覆土、一度してみたかったので見れてよかったです。ありがとうございました‼️😊
@ねこひげセカンドガーデン
@ねこひげセカンドガーデン 10 ай бұрын
私も始めたやったのですが、種まきが得意な花友さんに教えていただいたので大丈夫だと思います!
@沙純T
@沙純T 10 ай бұрын
ちょうど今から色々撒こうとしている種蒔き初心者です🔰いつも勉強になる動画を本当にありがとうございます✨😆これからも楽しみにしています🥰
@ねこひげセカンドガーデン
@ねこひげセカンドガーデン 10 ай бұрын
これから種まきされるんですね! ご参考になりましたら嬉しいです♪
@takahashimieko-q9e
@takahashimieko-q9e 10 ай бұрын
花咲か婆をやって出てくれるのが理想です。ズボラで水やりを忘れてしまうことがあり、種まきのハードルはなかなか高いです。種まきっこが棚にに並んでいるのを見るとすごいな、と思います。
@ねこひげセカンドガーデン
@ねこひげセカンドガーデン 10 ай бұрын
普段は花咲か婆専門なんですけどね(≧▽≦) こぼれ種ではなかなかでない子だけ久々に種まきしてみました。
@穐津協子
@穐津協子 10 ай бұрын
いつも拝見しています。種まきは楽しいですね。芽が出るかドキドキ、芽が出たら大きくなるかハラハラ、、昨秋はニゲラ、オルラヤ、スカビオザなどをまき、オルラヤは一つしか発芽しませんでしたが元気に大きくなっています。 今春はマリーゴールド、コキア、オルラヤをリベンジで まく予定です。 培養土、赤玉土でやってみます。
@freedom5065
@freedom5065 3 ай бұрын
種まき培土自作してます!買うのがめんどくさくて笑。鹿沼土と籾殻くんたんとバーク堆肥を6:2:2にしてます!
@ねこひげセカンドガーデン
@ねこひげセカンドガーデン 3 ай бұрын
鹿沼土、籾殻燻炭! バーク堆肥もいれるんですね! 今度やってみます!
@澄子林-h5g
@澄子林-h5g 10 ай бұрын
これ、挿し芽でも使えそうですね! 初心者Kさんのお庭、どうなりましたか?私も庭植え初心者なので、また参考にしたいです。
@ねこひげセカンドガーデン
@ねこひげセカンドガーデン 10 ай бұрын
そうですね。挿し芽でも使えると思います。 Kさんもガンバってらっしゃいますよ~ なかなか日程が合わなくて撮影できませんが、春のお庭撮らせていただくことになってますので、もう少々お待ちください!
@jiji_0123
@jiji_0123 10 ай бұрын
スプレーボトルのスカスカ音が悲しやらおかしいやら…でした😂平衡にすると時間がかかりすぎますよね笑 自分では買わない(知らない)お花の種類を知られて興味津々でした!
@ねこひげセカンドガーデン
@ねこひげセカンドガーデン 10 ай бұрын
あのスプレー横にすると出ませんね。(笑) 久々の種まきでした。 ジニアを植えるのも久々ですし、ひまわりはお庭始めてからは初めてかもです! オシャレひまわり楽しみです(≧▽≦)
@やまびこ-v6o
@やまびこ-v6o 10 ай бұрын
ラベル可愛い😍どういう材料で手作りされているのかか知りたいです〜‼️🙏
@ねこひげセカンドガーデン
@ねこひげセカンドガーデン 10 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます(^^) kzbin.info/www/bejne/fpezfmuCqJV1hbM こちらの動画でご紹介していますのでよろしければご覧ください!
@拓也佐々木-w4g
@拓也佐々木-w4g 10 ай бұрын
こんばんは、熊本県天草で、両親と、小規模農業しています。我が家も、100均一の偶に、購入しています。我が家も、きゅうり🥒九州地きゅうり、ワンパク坊主、ナス🍆、とろり旨いナス、ピーマン、ジャンボピーマンタイタン、サクサク王子インゲン、ニューメロン🍈、スイカ🍉虎太郎、かぼちゃ🎃グラッセ、くりゆたか、コールラビ、サニーレタス🥬、豊産🍅、ミニトマトキャロルロゼ、ひも唐辛子、唐辛子、ズッキーニに種まきしています。今年は、九州地きゅうり、ワンパク坊主発芽していました。また、かぼちゃ🎃グラッセも発芽していました。サニーレタス🥬、ナス🍆、ピーマン、とろり旨いナス、ジャンボピーマンタイタン、豊産トマト🍅も、発芽していました。今年は、ナス🍆、ピーマン発芽良くありません。反対に、九州地きゅうり、ワンパク坊主🥒、かぼちゃ🎃グラッセに、発芽していました。豊産トマト🍅も、玄関の出窓に、ありますね。
@ねこひげセカンドガーデン
@ねこひげセカンドガーデン 10 ай бұрын
たくさんのお野菜を育てていらっしゃるんですね! 私も前は菜園やってたんですけどね。またぜひやりたいです。
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
Sowing seeds of Styrax【Bonsai diary 5/26】Easy gardening for beginners, how to make bonsai EOS R5
9:08
As Channel -アズチャンネル-盆栽と山とカメラ
Рет қаралды 7 М.
60 spring sowing
8:44
うつ畑
Рет қаралды 12 М.