【限界だった】カサンドラ症候群/自閉症との生活【三男児ママ入院生活】

  Рет қаралды 410,205

ひーぼんママfamily

ひーぼんママfamily

3 ай бұрын

いつもご視聴いただきありがとうございます
※長男に対してのコメントはご遠慮ください
動画では出せない事が沢山あります
それを動画内で伝えることはこの先もしません
憶測ばかりでコメントされると本当に傷つきます
また、連れ子と言うと批判が来て
継子と言うと批判がきて
なんて言ったらいいのかわかりません
産んでいないと事実を伝えても批判があります
ただ、隠す事への違和感もあるので私は伝えています
私は継母に育ててもらった過去があります
継子になった経験があります
その時に、言い方にこだわった事は一度もないです
パパの連れ子だとしても私は産んでないけどと言われても真実だから傷つかなかったです
過去に継母からもし、私が産んだと言われたら
逆に違和感がありました
産んだのは、実の母親だからです。
だから、今回はそのような言い方をしていました
同じ立場になり人の気持ちがわかる方だけコメントください🙇‍♀️
また、今回の動画は編集中辛い事がフラッシュバックしてしまう事があったので
三歳児検診以来の編集が困難な状態でした
自分の辛い所を見るのも辛いし
正直編集がちゃんと出来ているかも分かりません
この動画に対しての反対意見もあると思いますが
違ったニュアンスで伝わってしまっている場合がありますのでご了承下さい
もし、同じ気持ちのママや頑張り過ぎてるママ達に
無理せずにゆっくりぼちぼち行きましょう✨
という気持ちで動画にさせてもらいました
※酷いコメントは削除しますが、一度は私の目に触れます
それも理解したうえでコメントいただけると助かります
ひーぼんママ:40歳、ADHD+ディスレクシア、バツイチ、潰瘍性大腸炎(難病)平凡ではない育ち。
オサム:中1、バスケ部趣味:プラモデル作り
ユイ:小4、ASD+ADHD、小児脱毛症、ゲーマー、猫大好き
ヒナ:4歳7ヵ月、自閉症+中度知的障害(療育園)
パパ:42歳、バツイチ、サラリーマン
ラテちゃん:スコティッシュフォールド、メス、2歳
 
男の子三人のママの日常です
Instagram↓
/ hi_bonmama
TikTok↓
/ hi_bonmama
#カサンドラ症候群
#自閉症スペクトラム
#ひーぼんママfamily
お仕事の依頼はこちらのアドレスにご連絡をお願いします↓
murash1221@gmail.com

Пікірлер: 445
@user-ot4xl7ok7s
@user-ot4xl7ok7s 3 ай бұрын
泣いちゃったじやん 辛かったね 一人で抱えてたんだね 周りに理解してくれる人がいない中での頑張りよく頑張ったよ 夫に理解してもらいない時の虚しさと腹立たしさ半端ない😢 これから少しずつゆっくり笑顔と元気戻ってきたらいいね 焦らずにね ずっと応援してるよ
@hi_bonmama
@hi_bonmama 3 ай бұрын
ありがとうございます 主人も自分も一旦止まって見つめなおす きっかけになりました 子供達には迷惑かけたくないので、少しづつですが 頑張っていこうと思います
@user-jm7po7cw2l
@user-jm7po7cw2l 3 ай бұрын
ママさんの気持ちが痛いほど分かって涙が出ました。うちの夫も同じ感じで、私が入院したとしても迷惑かけられたとか、自分が大変だったとしか思わないだろうなと思います。そして、戻ってきても、戻ってきたか大丈夫だと思うだけかもしれません。 でも、行動を起こさないとそれも気付かないし、なかなか難しい問題ですね。本当によく分かります😢
@user-mo5oc9fd1j
@user-mo5oc9fd1j 3 ай бұрын
私も子供3人、発達障害児2人を育ててます。 実母は寝たきりの会話もできず、実家は頼れない、旦那はモラハラで育児は一切しない仕事一筋で最近涙がよく溢れます。 私もずっと気が張って、よく笑ったり急に泣いたり、動画を見てすごく気持ちが伝わり、涙でました。 いつか笑ってこんなことあったと思えるように、今はただただ心を無にして毎日を必死に生きています。カサンドラ症候群、初めて知りました。思い当たることしかないので、私もカウンセリング行ってみます。
@hi_bonmama
@hi_bonmama 3 ай бұрын
何かのきっかけになったら嬉しいです 絶対に無理しないで下さいね🙇‍♀️一緒にゆっくりでも進んで行きましょう🙏
@user-dp6dr2fg9t
@user-dp6dr2fg9t 3 ай бұрын
どちらか一方だけが頑張るのはおかしいです。 これを機に旦那様が変わってくれる事を願います。子供たちはちゃんと見てますよ!
@user-em6rc2fo9i
@user-em6rc2fo9i 3 ай бұрын
私と同じだと思って、同じ人がいることに驚きました。 うちの旦那も人に関心がないです。 私の話なんて真面目に聞いたことがない。子供が発達障害で学校で問題を起こして相談したって責めるばかりで認めようとしてくれない。否定ばっかりで結局1人きりで育児やってます。相談しても聞く耳もたないので、もうとっくにあきらめました。 仕事だけはやってくれるので、よしとしてます。子供達が18になったら私は家を出て行くと心に決めました。 心がもたないです。ひーぼんママも自分の心を守ってください。 痛いほど気持ちがわかる。今すぐ会って話したいくらいです。 応援してます。肩の力をぬいて気楽に生きましょうね❤
@user-jc2jl6fz3g
@user-jc2jl6fz3g 3 ай бұрын
あと二日くらい休んで欲しかった気もします。定期的に距離を取って元気でいて欲しいです。 離れて分かる家族の大切さ、子供もパパもあると思います。 頑張らないで〜というエールを送ってますね!
@ym-xy4hz
@ym-xy4hz 3 ай бұрын
うちの夫と同じタイプだ、、 辛いけどそれが当たり前になって子供と一生懸命向き合ってる他のパパを羨ましく思うし、こういうパパだということが恥ずかしくて周りにも言えなくて、うつ状態から抜け出せなくて、、 ずっと孤独な感じがしてたけどコメント欄見ると他にも同じような方がたくさんいて、1人じゃないんだって思えました。。 動画で発信して頂いてありがとうございます!
@user-vk2vx4ih7l
@user-vk2vx4ih7l 3 ай бұрын
カサンドラ症候群、つらいですよね。共感も協調もない、他責的で、被害者意識ばかり強い配偶者との暮らしは本当にしんどいです。ママさんの姿、言葉、まるで自分を見ているようです。周りの人は簡単に色々言ってきます。「そんなにつらいなら別れたら?」とか「良い人だから、ちゃんと話せばわかるでしょう?」そもそも夫婦でまともに対話ができないんですよね。似た境遇ゆえになんて励ましたらいいのか逆に言葉がみつかりません…心安らぐ暮らしがママさんと子どもたちに訪れますように。動画拝見できて、同じ苦しみを分かち合えて良かったです。公開してくださってありがとうございます。
@user-ev5kj6gn6n
@user-ev5kj6gn6n 3 ай бұрын
退院後、ユイ君とひなちゃんに再開した場面、思わず涙してしまいました。 1番わかって欲しい人にわかってもらえない、、、辛いですよね。 数日でも心身共にゆっくりできて、ご飯も食べれるようになって良かったです。 「母親の笑顔が1番」これは呪いの言葉だと思います。無理せず、ひーぼんママらしく日々を過ごしてくださいね。
@-cb2di
@-cb2di 3 ай бұрын
うちも旦那がいつも暗い顔で帰ってきて、なかなか話したいことも話せないのですごくお気持ちわかります。お仕事大変なのも分かるけれど、家に帰ってきたら家族のことを考えて大事にしてほしいですよね!無理して笑顔にならなくて大丈夫です。のんびりいきましょう。
@snow-bg5on
@snow-bg5on 3 ай бұрын
先日の動画からママさんのメンタル本当に心配でした。 呼吸が浅そうで、ギリギリなんじゃないか、ギリギリの自分に気がついてすらいないんじゃないか、いや気がついているけど蓋をして堪えているんじゃないか…と。 入院でほんのひと時自分時間を持ててもこの先にの生活は続きますし、色んなことを考えてしまうと思います。 コメントからママさんを応援してる人がたくさんいらっしゃって、すごく視聴者さんに愛されている方だなとあらためて感じました。 動画を見ることでしか応援の気持ちを伝えられませんが、時々深く呼吸して涙を流したりする時間も大切にしてください。 お子さん達がそれぞれ成長することを勝手ながら私も楽しみに感じています。 どうか限界を越えるまで自分を頑張らせすぎませんように。
@user-wl7zi9oc4b
@user-wl7zi9oc4b 3 ай бұрын
あまりご無理なさらないように、、 応援してます!!!
@user-km8ws4zt4k
@user-km8ws4zt4k 3 ай бұрын
レトルト食品とか、紙皿とかファミサポに送迎頼むとか、ほんともっと楽してね!お皿洗いめっちゃ溜まっても大丈夫だし部屋が散らかってても大丈夫だよ!いつもいつもどれも完璧ですごいことだけどいろんなことらくしてね!もっとお昼寝とかゴロゴロする日旦那に子供ら任せて1日家でダラダラする日作ってね😢
@user-djpwjmdp248
@user-djpwjmdp248 3 ай бұрын
パパさんは、ひーぼんママのKZbin動画見てくれているんでしょうか? 動画をちゃんと見てたら、ママさんが日頃どれだけ大変なことをやっているか少しでも理解できそうなものですが😢 興味ない、見るのめんどくさい、見ても別になんとも思わない、とかだったら本当にきついですよね... 。 パパさんには出来れば動画だけでなくコメント欄も見てほしいです。 どれだけの視聴者が、ママさんほんとにすごい!頑張りすぎ!休んで!と心配してくれているか... ひーぼんママが休まる場所ないと言っているのを聞いて、本当に心配です。 私なんか、重度の子を育てているとはいえ息子1人だけで、しかも働いてもなく専業主婦。 ひーぼんママさんはKZbinのお仕事までやって、本当にありえないくらい稼働してますよ💧絶対休まる場所、時間を確保してほしいです。 どうか身の回りの方がひーぼんママをもっと理解してくれますように、願ってます。
@hi_bonmama
@hi_bonmama 3 ай бұрын
ありがとうございます✨
@user-kh9il4tr6r
@user-kh9il4tr6r 2 ай бұрын
本当にこれすぎる……
@peco3693
@peco3693 3 ай бұрын
泣きました、、ご自分のこと情けないママなんて絶対に思わないでください‼️絶対に素敵なママです‼️それはユイくんヒナちゃんを見てれば100%確信を持って言えます‼️
@PuniPowa
@PuniPowa 3 ай бұрын
ママの涙にたまらず、初コメントします。 ママいつもいっぱい頑張ってる。 そして、美人、優しい、おしゃれ、料理上手、髪も肌もすごく綺麗、笑顔が似合います。 うちの場合ですが、まずはパパに話す、それでも改善されないときは、もう期待しない、ことにしました。 パパは外で一生懸命働いてる。私は家のことやろう。そう思えるまで、15年間かかりましたが、、、。 最近やっと、すごく楽になりました。あきらめではないです、そうやって前に進まないと泣けてきちゃうから。 周りに悩み相談すると、「パパに話して理解してもらえば良いのにー」といわれ、 他の人は、話せばわかってくれるパートナーなんだなーと思ったり、 スーパーで会話しながら買い物する夫婦みては、ああ…良いなーとうらやましく感じたり。 パパには、パパの素晴らしい面がある。 ひーぼんママには私たちもついてますよ!! ひーぼんママへ、美味しいもの食べて、ゆっくりお風呂につかって、今は自分のために時間使ってください。 私たちは、ママを全力で見守ってます。
@user-xb2og7ee3t
@user-xb2og7ee3t 3 ай бұрын
私はひーぼんママの人間性が好きです😊 きっと無意識に無理に頑張ってる状態なんだろうなって思いました。 なんとなく感じたことですが、もっともーっと!!自分を褒めてほしいです。 そして、ひーぼんママの居場所の候補にKZbinやSNSが入ればいいなって思っています😊
@hi_bonmama
@hi_bonmama 3 ай бұрын
ありがとうございます🍀
@mm-tj1us
@mm-tj1us 3 ай бұрын
ママさん(泣)私は子供1人だけど、それ以外はママさんと一緒です。旦那は仕事は出来るけど人の気持ちがわからない人。子供はASDで1日別室付き添い登校。私は潰瘍性大腸炎で下血、吐き気でお粥を持参しながらパイプ椅子に座って付き添う日々…そろそろ抗うつ剤もきかなくなってきて、ご飯も喉を通りません。ママさん、絶対無理のしすぎはもうなさらないで下さい!唯一の旦那が頼りにならない、なんならストレスの要因の辛さが痛いほどわかります。無理な日は惣菜パンとかテーブルにだして、部屋にこもったりしてください。皆さんのコメントにあるファミサポ、私も考えましたが、ASD等があると一般の知識がない方にみてもらう不安や、逆に子供が嫌がるから無理なんですよね…誰も助けてくれない。毎日レンチンばかりの食事で罪悪感しかない。美容室もいついったかな…ママさん、とても心配です。
@user-ro5zc2bl1e
@user-ro5zc2bl1e 3 ай бұрын
はじめまして、私は貴女の事も心配です😢 クローン病を持ちながら、本当に大変ですよね(泣) レンチンでも、惣菜でも、食事を準備してあげたり、愛情を持って接しているだけで充分です❤罪悪感なんて感じなくて良いですよ😊 子どもは、親に愛されていればそれだけで幸せですから😉 本当に出来るだけ無理せずに過ごしてください😌
@mayu6406
@mayu6406 3 ай бұрын
私も潰瘍性大腸炎です。 私は今は落ち着いています。 コミュニケーションの苦手な自閉症の子がいます。 お身体、お大事にしてください。
@hi_bonmama
@hi_bonmama 3 ай бұрын
潰瘍性大腸炎、再燃中で付き添い登校はつらいですよね こちらも心配です💦大丈夫かな?変わりに誰か行ってくれたりしたら助かるのに…😭
@mm-tj1us
@mm-tj1us 3 ай бұрын
@@hi_bonmama ママさん、ゆっくりできていますか?!逆にご心配頂き申し訳ないです(泣)子供は私じゃないと付き添いは嫌だというので… 今日は休みたいと言ったので休みました。私もゆっくりします。ママさんもゆっくり出来ますように…!ここには味方が沢山います(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
@user-bn3nj7wz5b
@user-bn3nj7wz5b 3 ай бұрын
わかるよ。うちの旦那はアスペだから私はカサンドラになってます。辛いよね。私は何回家出したことか。
@user-ld1td4pg3p
@user-ld1td4pg3p 3 ай бұрын
大丈夫ですよ! 1人になるのも 子供達のため。 1番は 自分の心の健康☺
@tomo-zr9qk
@tomo-zr9qk 3 ай бұрын
1番そばに居てくれる人(旦那)ほど、頼りにしたい。なのに、それさえもうまくいかない。だから頑張るしかない。私もそうです。休めないんだから、限界くる。 その繰り返しだけど、子供は成長してるはずだよ。私も同じで泣けてきました。 お疲れ様です。
@sono2584
@sono2584 3 ай бұрын
涙が止まりませんでした。 ママさんの滲み出る優しさにいつも尊敬していましたが、身体に限界がきていたということでたくさん無理されていたんだなと…。母親は全く休みないですが少しでもママさんがママさんらしくいれる日がいれる時間がもっと増えますように😭
@user-ls8gy8pl1r
@user-ls8gy8pl1r 3 ай бұрын
涙が出ました。ひーぼんママさんのほっとできる時間や心から笑える瞬間が毎日の生活の中で少しでもありますように。
@hi_bonmama
@hi_bonmama 3 ай бұрын
ありがとうございます
@user-kl1ke5ys6f
@user-kl1ke5ys6f 3 ай бұрын
旦那さん…家に帰ってきて何も話さないなんて🥲 それだけで凹みます… もう、わたしも泣きたくなっちゃった😭 誰か助けてあげられないのかなぁ〜
@user-fs2en8xc1k
@user-fs2en8xc1k 3 ай бұрын
情けないなんて言わないで! ママさんは頑張ってる!頑張りすぎてる… 辛いし大変だし苦しいですよね、私は応援してます!
@riyo1911
@riyo1911 3 ай бұрын
勇気をありがとう。 弱さを見せられる人にあこがれます。 心に響きました。
@user-rj9ky6su8z
@user-rj9ky6su8z 3 ай бұрын
動画見てて泣いてしまいました😢いつもママさん頑張りすぎてて大丈夫かな?って思っていました😢 ほんまに辛かったですね😭どんだけ精神的にしんどくても、子どものことを忘れることは出来ないし、心配になりますよね😢無理せず笑顔じゃない日もあってOKだと思うので(私はそう思っています😊)心も体も休めながら日々を送ってくださいね😊動画でお話してもらってありがとうございます🙇🏻‍♀️⸒⸒
@mo-hs7wx
@mo-hs7wx 3 ай бұрын
お辛い話をしてくださりありがとうございます。話すこともお辛い話です。私も夫がご主人と同じ感じの人で現在4歳の息子の療育先、支援サポーターさんのお力をおかりして何とか毎日を過ごしています。私は夫に対して何も期待しなくなりました。期待すると辛くなるだけだからと自身で予防線を張りました。二人の子供なのに何故そこまで無関心なのか疑問を抱いていました。そんな中、こちらのチャンネルに出会いました。ママさんはお仕事をしながらも、お子さんを常にベストな事を模索されている姿に勇気づけられました。私はお子さんの成長、日常をママさんが奮闘されている姿を見ていた矢先にこちらの動画を拝見しました。こんなに頑張って頑張ってこれ以上何を頑張ればいいのかと1視聴者として思いました。今はご自身のお気持ちを大事になさってください。お子さんは勿論大切です、しかし、私はママさんが大事です。ママさんご自身の人生からお子さんは切り離されない、でも今はママさんがご自身を優先して欲しい、と思いました。
@nimo202_12
@nimo202_12 3 ай бұрын
いつもヒナちゃん、ユイくんに癒されてますし、そしてママさんの明るい笑顔にも元気をたくさんもらっていました。 こうやって言いにくいこと、動画にしてくれるの本当に「ママたちの力になりたい」って気持ちが伝わってきます。 正直アンチコメントがついて、ママの目に触れないかが心配でしたが、皆さんとっても優しいですね。優しい世界で本当によかったです。無理せず、ゆっくりで。
@poteto03181
@poteto03181 3 ай бұрын
いつも動画拝見しています。 本当に辛いとき、まず一番に自分を大事にしてくださいね。 子供たちもママが元気でいることが何より嬉しいはずです。 大変な中動画を出してくださり、ありがとうございます😂
@user-lk1dq4wy2f
@user-lk1dq4wy2f 3 ай бұрын
毒親、モラハラ夫、発達遅れの子ども。 同じ境遇で共感できるコメントばかり。 鬱状態の時の自分は1人で苦しい思いしていると思っていたけど、この動画、コメント欄で救われた気がする😢✨ 今は元気になってしんどかった時を思い出して辛くはなるけど、その時よりは今はマシ!と思うと頑張れる😂でもその時はみんなが敵に見えた。笑い方も何が楽しいのかも分からなくて辛かった😢 限界が来て、病院を受診できたママさんは頑張ったと思う!❤ 病院に行く気力さえでなかったし😅 動画を出してくれてありがとうございます🙇‍♀️✨ ゆっくりゆっくり回復しましょ!
@user-nf7vw5ve3p
@user-nf7vw5ve3p 2 ай бұрын
分かります、うちも旦那が多分自閉症です。義母も義父も発達障害だろうなって感じで、子もADHDだと思います。 旦那全く人の気持ち分からない、人に何を思われても何とも思わない、無口すぎる、お笑い番組見てもいっさい笑わない洗い物やらせたら殆ど洗い残しなのでやり直し、洗濯挟みは破損させる、力の入れ具合が分からないらしく包丁やフライパンも破損させるなどで、もう夕食食べる時目の前に顔があるだけでイライラします。反吐が出るほどのイライラ、、、。 旦那も我が子も何かしらの発達障害有り、恐らく私もADHDでもう頭が壊れそうだし本当もう私死んじゃうかもってなったので家電買いました😂笑 家電めちゃくちゃ良いですよ! ヘルシオ系の上位機種だと、今日の晩ご飯は何しますか?栄養バランス考えたレシピにしますよ、お手入れしてくれて有難うございます等、、、喋ってくれるんです😢笑 家でまともな会話を出来ていなかったから機械がこんなにもまとも?とゆうか気遣いの言葉をかけてくれるし、会話のキャッチボールが出来るってだけで張り詰めていた物が、心がスーっと楽になり、めちゃくちゃ感動しました🥺 そして凄い時短になるから楽です! だから家で誰も頼れない、甘えられない状態なら色々な家電の上位機種を買った方が良いと思います💦お金はかかるけどストレス度合いが格段に違う、、、からおススメです💦
@user-id3xk5yi6v
@user-id3xk5yi6v 3 ай бұрын
うちも、主人と一人息子がグレーです。人の気持ちに寄り添う事が難しく、ずっとめっちゃ孤独感でいっぱいでした。 やっと、少しずつ理解しあえる様になったのに、昨年主人は病気で亡くなりました…私自身も病気が見つかったりして、安定剤や眠剤がはなせません。 グレーでもちゃんと人を思う気持ちがある事、でもそれをどう表現したらいいのかわからない… 1人だけ頑張り過ぎるのはいびつですよね… 家族みんなが良い方向に向かう事願っています💦 もう、1人で頑張らないで下さい🙏
@mh5134
@mh5134 3 ай бұрын
動画をみて泣いてしまいました。 ママさん本当に毎日家族のために動き回っていらっしゃって自分の時間なんてなかったですよね。ユイくん、ヒナちゃんもママさんが帰ってきて嬉しい気持ちが溢れていましたね😊ママさんがたくさん愛情を与えてきたからですよね🌼 ママさん、自分のペースで回復していってください。KZbin更新も、とても嬉しいですが、ママさんが休む時間にまわしてほしい気持ちもありますので…微力ながら応援しています。
@tomomi3503
@tomomi3503 3 ай бұрын
ヒナちゃんと似たような自閉症児を育てています。私にとって太陽のような存在の友達が「ママが笑顔でいられることが子供にとって1番大切なんだよ。がんばりすぎないで!」と以前教えてくれました。寒かったら無理せず外に出ないし、休みの日はタブレット見せまくって自分も好きな動画や映画を見る(集中はできないけど)し、頑張らないように過ごしています。そして土日あけると毎朝5:30起きでフルタイムの仕事を頑張っています。いつかひーぼんママさんが自然に笑える日がきますように。私は少しずつ本来の自分を取り戻してきたような気がします。ここのコメント欄はみんな仲間だと思ってます。応援してますし、とても頑張り屋さんのひーぼんママを尊敬しています。
@user-le4tq7nd2p
@user-le4tq7nd2p 3 ай бұрын
ママ、毎日お疲れ様😌 子どもたちに愛情をいっぱいそそいでくれてありがとう😊 ありがとう😊
@Green-ld4bh
@Green-ld4bh 3 ай бұрын
どんなにお辛い事かと言葉もありません。 私も元夫がアスペルガーでカサンドラ症候群になりました。結局モラハラ夫からはDVを受けて裁判離婚しました。 何かでアスペルガー夫は「釣った魚に極端に餌を与えない」というのを読んで至極納得した事があります。 アスペルガー傾向の方は長年の社会との失敗から上手に外の顔を作る様になり、その分家の玄関を入った途端に素の自分に戻る(自分中心で周りに一切気遣いしない)様です。 (外で外面を作る事が大きなストレスらしいです) また、アスペルガーやその傾向の方は自閉症の子のクレーンと同じ様に、妻や家族を自分の手足(自分の一部)と認識し、それが気遣いしない原因らしいです。 ご主人も病院で診断を受けられて、自覚して頂いた上でご夫婦でカウンセリングを受けるのが1番なのでしょうけれども....中々直ぐには難しいですよね....。 極端な言い方かも知れませんが、ATMと割り切ってシングルのつもりで一切期待せずに生活される(それでも1人分の世話の負担はありますが)事などが、ひーぼんママさんの心を守る手立ての様な気がします。 大変失礼な事をづかづかと申し上げてしまったかも知れません。申し訳ございません。 何も出来ませんが、少しでもお元気を取り戻せます様お祈り致します。
@RK-bg5pp
@RK-bg5pp 3 ай бұрын
うちも旦那がグレーだと思って4年。離婚話も何度も出て、常に大喧嘩を繰り返しやっと旦那に自閉症の診断がつきました。 5歳の息子も遺伝。娘は3歳ですが酷いイヤイヤ期?遺伝も疑ってしまいます。 わたしも一時期耳がおかしくなり、突発性難聴になり地獄でした。過剰ストレスだと言われました。 毎日ワンオペだし旦那は何も変わらず、家族に寄り添うなどありません。 一生無理だと思います。家族を築くとか、人に寄り添うとか分からないんです。でも離婚できない、この状況で。どれだけ辛いか…同じなのでよく分かります。
@user-ox3fr8je4z
@user-ox3fr8je4z 3 ай бұрын
私も突発性難聴になりました。ストレスで生理も来なくなりました。 知的障害の自閉症7歳の息子がいます。特別支援学校に入ったら楽になるかと思いましたが、全然楽になりません。
@user-wh6om1mi4h
@user-wh6om1mi4h 3 ай бұрын
私の夫もそうです。 人の気持ちがわからないです。 そうなんです。 私の事なんて考えずに勝手に行動もしてしまいます。 私1人でこなしてしまいます。 平日も休日も仕事があるのに私がほとんど子供の世話をしています。 唯一の救いは、私の子供が仲良くて良い子で心の救いになっています。 私は、夫とはもう一生仲良く出来ないかもしれません。 動画を投稿してくださりありがとうございます。 どうかどうか自分を大切にしてください。
@user-dv2nm8cj8y
@user-dv2nm8cj8y 3 ай бұрын
ママさんの動画でいつも元気もらってるし、助けてもらってるし、この動画もいま辛い人の助けになると思います。 自分も1ヶ月ほど前からクリニック行って薬もらってる💊 ほんと、辛い人は🏥行ってほしいし、休んでくださいね🥲
@hi_bonmama
@hi_bonmama 3 ай бұрын
いつもありがとうございます 辛い人は頑張り過ぎずにクリニック行って欲しいです この動画でその事が伝わったら本当に嬉しいです
@user-xh3eb8qo3h
@user-xh3eb8qo3h 3 ай бұрын
しんどいよね。生きる て。 私も難病の為 病気の進行て 段々身体が動かなくなっていきます。 ひーぼんママ 私 いつも 頑張ってるママの事陰ながら応援してるよ。 辛かったら泣いていいよ。 私も一緒に泣いてるから
@hi_bonmama
@hi_bonmama 3 ай бұрын
本当に無理せずに日本の女性はみんな頑張り過ぎてるんですよね🥹💦ぼちぼちいきましょう
@user-yr7mp8qq2c
@user-yr7mp8qq2c 3 ай бұрын
胸がギュッと締め付けられました。 本当に頑張りすぎです。 ユイ君がママの変化に気付いてくれて、ヒナちゃんも帰りをあんなに喜んでくれて、ママの沢山の愛情が伝わっている証拠だと思います!! きっと頑張り過ぎなくてもその愛情は伝わると思います! とっても素敵で頑張り屋さんなママ! コメントが不安になってしまったら申し訳ないですが、ゆっくり頑張って休んでくださいね
@pikapika4404
@pikapika4404 3 ай бұрын
四日間だけでも駆け込む場所があってよかったです。ママがいない状況で初めてパパが気づくこともたくさんあると思うんです。大事な四日間でしたね。ママが幸せに笑って生きていけますように。
@user-xr7kd9xw8d
@user-xr7kd9xw8d 3 ай бұрын
ママさんが離れてた分 ユイ君とひなちゃんは 言葉以上に感じていたから 退院して会えた時には 実際には見えない絆で 繋がってるように安心して 子供たちは いつも通りに しかし心では涙出るほどの 嬉しさがあったのかなと 感じてきました ママさん 素敵な家族と これからも 少しずつ ママさんの思い ご主人に伝わることで 理解してもらいながらも ママさんが休みながら 過ごせることを見守ります ママさんの姿で感動🥹👍
@moana7181
@moana7181 3 ай бұрын
ママさん大変でしたね 本当に頑張りすぎです、でも頑張っちゃうんですよね。。 見てて涙が止まりませんでした😢
@user-rw8hj5oz2v
@user-rw8hj5oz2v 3 ай бұрын
子供に発達があるとパパにもあることが多く、興味が無いことには無関心だから家の中に他人がいるような状況になるお家結構ありますね。 モラハラやサイコパスに間違われる事もあるようですが、本人は人の気持ちが分からないので悪気はありません。 ウチもそうなのですが、仕事は行っていて外面は良いのですが、家の中でほとんど喋らず、文句ある時は急に口数増え、挨拶もしない人です😂 興味ある事には全力なので、結婚前は気遣いあるように見えたのですが、結婚したら興味無くなってひどい扱い😂 一番身近で理解して欲しい人が無関心で、これ程虚しく悲しい事はありません。 普通の子供を育てるだけでも大変なのに、障害ある子供の問題を抱えながらパートナーに冷たい態度されていたら壊れます。 カサンドラは距離を置いた方が良いとは言いますが、本人は悪気はなく話し合っても会話にならず、子供も居て簡単に出来る事ではないので難しいですよね。
@hi_bonmama
@hi_bonmama 3 ай бұрын
興味ある事には全力なので、確かに 結婚前は必死だったから気遣いあるように見える😅わかるような気がします
@ak-xn5ui
@ak-xn5ui 3 ай бұрын
ままさん、いつも笑顔でよく頑張ってるなぁと思ってました。私は親失格だけど頑張りが続かないタイプです。なんで笑顔でこどもと接せられないんだろうっていつも自己嫌悪です。ママさんみたいに頑張り続けられちゃうタイプはしんどくなってもSOSが出しづらいですよね。どうか旦那さんがママの立場に一緒に立てるように、共に協力できるように、寄り添えるようになりますように。ママさんが休める時間が確保できますように。
@user-re5ko7kg3j
@user-re5ko7kg3j 2 ай бұрын
素晴らしくてステキなママです。3人のお子さんのママでありがとう。たくさんの愛情を与えてくれてありがとう。そんなママさんに感謝します。頑張れるときもそうじゃないときも大丈夫です。そのままのママさんでいいんです。お子さんの事を思う動画を見て私にも暖かい愛情に包まれました。ありがとうございます。大好きです
@user-or8ei3uz3l
@user-or8ei3uz3l 3 ай бұрын
ママさん大変でしたね。本当に育ってきた環境で意識せず頑張ってしまっていたり考えすぎてしまったり培ってきた思考、自分の積み上げてきた道を変更することは1番難しいし怖いですよね。私も病気をして頑張りすぎていた自分にやっと気がつきました。なかなか自分優先とはいかない子育てですが支援の手をかりたりなんとかして自分の心を守っていけますように。❤❤❤
@user-hj5vz3ti7m
@user-hj5vz3ti7m 3 ай бұрын
鬱で相当苦しみました、今は改善しましたが、病気の苦しみは本人しかわかりません、一言言うならば頑張らないで、まわりの人に助けてもらうことが必要です、助けてくれる人は必ずいます
@user-gx6pq7ng9q
@user-gx6pq7ng9q 3 ай бұрын
涙が出てきた、お帰りなさい できれば旦那さんの優しい励みになる言葉がほしいところですよね、ヒナちゃんもママが帰ってきてくれて、どんなにかホッとしたことか…ヒナちゃんママを…抱きしめて、毎日毎日頑張ってるね、と抱きしめてあげたい気持ち
@user-mv8du4cs6t
@user-mv8du4cs6t 3 ай бұрын
辛かったですね、、、。笑顔の裏にある自分の本当の気持ちと向き合える時間を少しでもとれた事、本当に良かったと思います。家族に愛あふれるひーぼんさん、自分の事もどうかどうか大切に愛して下さいね。応援しています!
@user-wt8us5uc7d
@user-wt8us5uc7d 3 ай бұрын
入院していたなんで知らず、インスタで相談などしてしまいすみません😢 たしかにひーぼんママさんはいつも どんな時も笑顔でいるなー凄いなーって思っていました‼️ ダメなお母さん見せていくのって 簡単なようで難しいですけど、、 子供のためにですね!!
@user-xl1qp2cf1u
@user-xl1qp2cf1u 3 ай бұрын
ダンナさんもカウンセリングを受けた方がいいんじゃないかな?
@user-nw2el5lb9i
@user-nw2el5lb9i 3 ай бұрын
同じこと思いました… ママさんムリしないでくださいね。
@hi_bonmama
@hi_bonmama 3 ай бұрын
今度一緒にカウンセリング連れて行きます
@coxo2089
@coxo2089 3 ай бұрын
ヒナちゃんとのシーン泣いてしまいました😢 同じママとして、ひーぼんママさんが心健やかに暮らせるよう応援しています。
@choco010
@choco010 3 ай бұрын
涙が止まらない😭 ママ本当にいつも頑張っててめちゃくちゃ尊敬するし、少し心配もしてました😢 うちの主人もおそらくグレーで客観的に見たら毎日モラハラがあるんだと思います、、、 私自身結婚してから急性胃炎(ストレス?)で何度も救急車にお世話になっています🚑 ママも糸が切れるほど頑張らないで😢 ママの代わりはいてないし、少し手を抜いてもみんなママのことが大好きなことは変わらないと思います!!
@user-ee7ee3if4j
@user-ee7ee3if4j 3 ай бұрын
抱きしめたい!😢いつも頑張っているひーぼんママさん。何よりも子供のことが1番で、自分一番に考えるのは難しいと思うのでとにかく自分のこと「も」考えられるようになりますように🙏
@user-hj2zo9sj2e
@user-hj2zo9sj2e 3 ай бұрын
ユイくん優しい子ですね😊 手抜きしてもゴロゴロしててもママがニコニコなら花丸です💮 毎日大変でしょうが応援しています✨
@user-jl7jx8ts6d
@user-jl7jx8ts6d 3 ай бұрын
旦那批判になりがちで、それも心配になりました。どちらが良いとか悪いとかではなく、再度きちんと旦那様とお話されるべきかと思います。私は自閉症児をワンオペしている旦那側です。多くのお母様方がこんな大変な思いをしているなんて、男社会で働いている私の肌感では働いている旦那側は認識してないと思います。支援級と支援学校の違いもわからない旦那だってたくさんいます。自閉症児は考えるタスクが多すぎるんですよね。本当に日常の育児だけでなく、進路や預け先など色々と考えるのが一人だと大変だと思います。旦那様と相談してタスク分散できるように出来たらいいですね。
@user-tg4zb5xz6d
@user-tg4zb5xz6d 3 ай бұрын
話し合いたくても分かり合えない旦那さんだから苦しいんだと思います。 旦那批判もしたくない、むしろ批判や文句も言う余裕すらないんですよ。 これは批判でも文句でもなく、ただ苦しい、助けてほしいと伝えたいだけなのにそれすら伝わらない悲しさ。 話し合うにしても、こちらの内容を理解してもらえるまでにかなりの労力を必要とするんです。人の気持ちがわからない方と家庭を築くって本当に難しくてしんどいです。
@user-bg5zl6mk8i
@user-bg5zl6mk8i 3 ай бұрын
うちも発達障害のある子を育てています。療育に通ったり、就学のことを考えたり、自分の身体や仕事のことを考えたり、とてもしんどいです😢 わたしも子供が3歳の頃、適応障害になり精神科に通っていました。 その頃に自分に余裕を持たないと、自分が楽にならないと何も上手くいかないと思い、そこからは出来るだけ自分を優先しています。 旦那もあまり子育て上手なタイプではないので私の仕事も週3日にしています^^ 子供に腹が立った時は目の前で泣いて怒る時もあります。 たまにまた鬱っぽい症状が出そうになります。 ママさんも無理せずに、近くにいたらお話ししたかったです✨ 自分も大変だけど、力になりたかったです。 子供のことも大事ですが、少し家事は雑にしても自分を楽にしてあげてくださいね😢
@user-od7lc1nw8v
@user-od7lc1nw8v 3 ай бұрын
ママさん 療育の先生、市の福祉課、幼稚園などにも この事お話して ショートステイとか、送迎利用出来るものはどんどん利用しましょう。 ママさんのレスパイト ほんと大事です。 周りが 子どものことだけでなく ママさん含め家族のことを知ってもらってること 情報共有すごく大事だし その中でみんなで 知恵を絞って 育児がしやすくなるよう一緒に考えてくれると思います。
@saya-ht9zy
@saya-ht9zy 3 ай бұрын
泣きました😢 母親も人間だから心身が壊れてしまう事があると思います。 私もカサンドラ症候群ですが、ひーぼんママさんいつも頑張っているなぁすごいなぁと思っていました。今回入院していた事を知って、休む事も必要なんだとまた大事なことを教わりました。 無理しすぎずぼちぼちやっていきましょう!
@user-uk1mf6gu7m
@user-uk1mf6gu7m 3 ай бұрын
とても大変だったんですね😂忙しいと思いますが、ゆっくり休んでほしいです。以前コメントもらえて嬉しかったです。私は秋頃に心身ともに疲れてしまい、すぐに実家に帰りたかったのですが遠くてすぐ帰れず、今帰ってます。実家でも娘の世話は私が中心のため疲れてます😅家事はしてもらえるのでその点は助かってます。
@kanadayo2248
@kanadayo2248 3 ай бұрын
ひーぼんママ初めてコメントします😊家の中って沢山の人が居るのに孤独を感じるのは何でなんだろうって私もよく思います。 最近私も頑張り過ぎていてすごく気持ちが疲れていました。寝ると明日が来てまた頑張らなくてはならないの繰り返し。立ち止まって色んなこと投げ出し(サボリ)たいなぁなんて思います。長い人生そんな時間皆んなが当たり前に取れたらいいのに。 初めて心のうちを話しました。ありがとう!
@hi_bonmama
@hi_bonmama 2 ай бұрын
こちらこそありがとうございます🥹✨
@user-ki5qq1rp2v
@user-ki5qq1rp2v 3 ай бұрын
ママさん 頑張りすぎです。 パパさんとの関係が、私と一緒で涙が出てきました。 私の子供も 問題をかかえています。 ママさんがどれだけ大変か、私の想像以上だと 思います。 どうか お体に気をつけてください。
@---we8sz
@---we8sz 3 ай бұрын
子が独りでいれるようになったらたくさん仕事に行ってください。夫を忘れるくらいに自立する事です。 ASDは変わりません。脳に機能が無いんです。母子家庭だと思ってくらすしかないですし楽です。 私は今は遺伝した子どもの人生について悩んでます。 脳に機能が少ないので諦めるしかないんです。
@user-hp7rj2fq9u
@user-hp7rj2fq9u 3 ай бұрын
本当に無理しないで下さいね。 やらないとやってくれる人がいないっていうのもあるけど手を抜けるとこは抜いていきましょ。 辛い時って本当に子供に助けられますよね。
@yk8331
@yk8331 3 ай бұрын
精神的にも肉体的にもしんどいときに、退院の時間にお迎え遅刻する旦那さん、、、ほんとにやめてあげてほしい。すっごい気を使うし、余計イライラしちゃうよ、、、。 わたしも一番辛い時期に主人に理解を得れず、不安障がいになりました。今思えばカサンドラ症候群だったんななーとひーぼんママさんの動画をみて、思いました。 いつも運転苦手と言いながら、運転頑張ってるし、KZbinしたり、ほんとにパワフルママさんだなー!と思っていつも楽しみに見ていました。 わたしもママと同い年でこどもも歳が近く発達障がいがあります。 わたしはストレス溜めないために、もう体型を気にせず、好きなものを好きなときに食べ、無理はしない!!と決めました! 生理前、生理中のイライラも、始まるよ宣言してます!! ホルモンのせいにするなよー!とか言われますが、女性ホルモン舐めるなよ!!と言い返してます!! 主人と平日話すの、しんどいときは、主人の帰宅前にわたしは寝室に逃げてます!笑 ひーぼんママさんも、上手くストレス発散できますように。。。★
@omo5291
@omo5291 3 ай бұрын
ママさん本当にお疲れ様です これからもずっと動画見ますし応援してます!!
@user-cm8fp1gc8w
@user-cm8fp1gc8w 3 ай бұрын
一番身近にいて、一番理解して欲しい人が、理解してくれないのは、本当に辛いですよね。
@wakikoshibata5754
@wakikoshibata5754 3 ай бұрын
こんにちは、私は韓国に在住する三児のママです。 本当に子供達を大切に思っているからこそ、 こんな限界になるまで1人で頑張っていらしたんですね… お子様達にきっと沢山の温かい愛が伝わってるはずです。 どうかご自分を大切に…されて下さい。 1番近くにいるパートナーに気持ちを汲んでもらえない… これほど辛いことないですよね… 私も共通点が多く、ひーぼんママさんの気持ちが痛いほど共感できます。 他の信頼できる友達や家族に 悩みをうちあけたり、弱音をはける人をシフトすると ほんの少しですが、心が楽になる気がします。 早く元気になれますように… 応援してます。
@ks-wo5lw
@ks-wo5lw 3 ай бұрын
お子さんたちの笑顔がとても可愛い。お母さんのことが大好きなんですね。 我が家の長男が自閉症スペクトラムなのですが、主人もそうだろうなぁと思っています。 私が体調悪くなっても大丈夫?の声をかけられたこともないし心配そうでもないです。 そして同じく基本家の中では自分本位でほとんど話しません。なので1人で家でいる時より主人といる時の方が寂しいのです。私もカサンドラなんだろうなぁ。 すみません、1人語りをしてしまいました。ひーぼんママさんの気持ち少しわかると思いコメントしました。
@NOY9082
@NOY9082 3 ай бұрын
ひーぼんママさん!! いつも本当にお疲れさまです😌 毎回動画を見るたびに全力で頑張られている姿を見てずっと気になっていたので、入院という形でも4日間休まれていて少しホッとしました🥲 障害のある家族のお世話、私も障害のある家族がいるので、その辛さはよくわかります。 頼れる行政機関やサービスなどがあれば、ママさんが疲れ果てるまでには頼って、心も体も健康に過ごしてほしいと心から願っています😢 これからもママさん応援してます❤
@chiimama7950
@chiimama7950 3 ай бұрын
泣きながら見ました😭 毎回動画みながら私が話し相手になりたい私がかわりにご飯作りにいってあげるよっていっつも思ってました!それくらい動画をみてママさんのことが大好きです!私も生理前イライラが凄く子供に強くいいすぎることもあります😭旦那に普段いえないこを言いまくる時もあります😢 なのでそんな時は家族に宣言してます笑私では考えきれないくらい大変なことがいっぱいあると思います💦そんな時は是非SNSで発信してください!いくらでも愚痴につきあいます😁
@hi_bonmama
@hi_bonmama 3 ай бұрын
ありがとう💕
@user-sk1xg1tj2e
@user-sk1xg1tj2e 3 ай бұрын
ママさん持病に、負けずどうか頑張って下さい!
@user-ql5tb9do4l
@user-ql5tb9do4l 3 ай бұрын
うちは旦那が軽度なASD、子供が軽度なADHD。私はカサンドラになりました。旦那と出会ってから早、30年ですが旦那がやっと静かに何も言わなくなり私は家事を一切辞めました。すこぶる気分がいいです。今まで顔色伺ってばかり、王様みたいな旦那のマウントの支配下にありました。でもやっと反撃するに至りました。会話はないけどすごく生きてる感じします。私は何度かひとりで家出もしてるます。主は子供を連れて別居もありだと思いますよ。離婚も視野にいれて。離れてみて相手の大事さって分かるから。
@user-ks6pr5hp5y
@user-ks6pr5hp5y 3 ай бұрын
ママさんの 頑張ってる姿に 私も泣いてしまいました😢 本当によく頑張って 愛情もって 子供たちに接していて 子供たちもみんなすっごく 可愛くて ママも見た目も性格もすっごく可愛くて😊大好きです😊 いつもひーぼんファミリーから パワーもらってますよ✨
@user-sm3uk3bt3w
@user-sm3uk3bt3w 3 ай бұрын
気持ち、わかります。 私も発達凸凹の育児をしてて、でも旦那も特性があるのかモラハラぎみで、、ずっと頑張ってきましたが、2ケ月前からメンタルクリニックに通い出しました。今、カウンセリング待ちの状況です。 子供に特性がある場合、大抵、1人ではなくて、頑張っても、頑張っても終わりがないから、辛いですよね😢 子供達も可愛くていい子達なんだけど、ただでさえ男の子3人は大変なのに、凸凹を抱えた子の育児は、健常の子供の育児の3倍はストレスフルだそうです。それがさらに人数分、、、本当に毎日大変だと思います。今は、ゆっくり身体を休めてあげてくださいね。
@user-km8ws4zt4k
@user-km8ws4zt4k 3 ай бұрын
色んなものに頼ってほしい ファミリーサポートとか子供を預けたりとかとか色々あるからほんとママ1人ではほんと辛すぎる。
@kor7777
@kor7777 3 ай бұрын
かける言葉が見つからないです。ただ今、本当に大変なんですよね。ひとりの時間が少しでも持てますように。いつも頑張ってる姿に励まされています。
@SS-td5in
@SS-td5in 3 ай бұрын
13:52 ママさんの頭上に虹がかかっています。ひーぼんfamilyの未来が笑顔溢れるものとなりますように。遠くから応援しています。
@hi_bonmama
@hi_bonmama 3 ай бұрын
編集していた時に気づきました これはここのチャンネルをやっていなかったら気づきもしなかった事なので 皆さんがいつも支えてくれていると勝手に感じた出来事でした🌈
@user-pg8pq4wj4z
@user-pg8pq4wj4z 3 ай бұрын
なんと…😢辛かったですね😢同じような子を持つママはもうみんな仲間だと思ってます😂みんなで一緒に頑張ろうね😢いや、もう頑張るなんて当たり前に無意識にしてることだからもういっそ頑張るなんてやめて毎日を生きてるだけで十分。自分にとことん甘やかしながら生きていこ。
@mmm-we5no
@mmm-we5no 3 ай бұрын
お疲れ様です…私自身ASDとADHDで、つまりこの動画で言うと旦那さん側の人間です 私の場合は自分の異常さで周りに迷惑をかけたくないと思い、自分から検査へ行ったり、できる限りの治療をしています 体調が悪い人へは「平気?疲れてるんだよ、病院行った方がいいよ、何か出来ることある?」など、自分自身が本心で思っていなくても「経験」でそうした方がいいと学んできたのでそのように協力するんだと行動しています 発達にも色々あるというのはママさんがよく知ってらっしゃると思います…旦那さんはつまり発達なりに「自分で違和感を持つ」「わからなくても、どうすればいいのかを経験から学ぶ」ができていないんだと思います で、これに対してもう理解してだのないんですよ パートナーが疲弊するだけなので早く離れるしかないと 私自身が当事者だからこそ思います 離れるというのは安易に離婚しろとかではなく「こいつ言っても仕方ない」と、期待を持たない感じですね… パートナーに対して期待をしないとか寂しく感じることもあるかもしれませんが、パートナー側がわかってないので…ママさんのお気持ち優先でいいんです本当に 「あなたも私に色々言われたり、もう嫌だとか言われたくないだろうから、私は私のペースでやっていくね」でいいんです… 旦那さんに期待するのであれば、これを機に変わってくれとかではなく旦那さんも通院するなりして自分のどういうところが周りの人間を病ませるのかを自覚させるとかそういうことからだと思います これは発達関係なく人それぞれですが「私のせいで人に迷惑かけているかもしれないから検査してみよう」とか思える人間、思えない人間とあって 逆ギレするようであればもうどうしようもない いわゆるATMだと思って旦那はそれでも働いて家に金入れるからいいやくらいの気持ちになるか、に落ち着くかですかね 長々とすみません、これからも応援しています!
@hi_bonmama
@hi_bonmama 3 ай бұрын
すごく考えさせられます ありがとうございます🙇‍♀️
@user-dk9jo6ur1x
@user-dk9jo6ur1x 3 ай бұрын
旦那さんもカウセリング受けたほうがいいとおもうよ。うちの旦那も自分が良ければいいみたいなひとですよ
@user-ep7kh4dz6f
@user-ep7kh4dz6f 3 ай бұрын
私も最近、メンタルが壊れた日がありました。三人の子育て+2匹目の小犬、いま、しつけ中。ダンナは仕事人間で、家のことは、よろしく、タイプです。下の娘が高一になりましたが、軽度知的障害とADHDで、何もできない子を育ててしまったと、自分を責めてしまったり、反抗期で生意気な娘とうまくいかず、高校時代の親友と10年ぶりに、会いにわざわざ来てくれて、楽しいランチのあと、自宅に帰るのが嫌すぎて、寄り道してかえりましたが、犬しかおかえりと、いってくれないわが家に、涙がとまらなくなりました。友達は完璧に幸せなママで、余計自分がみじめに感じたんだと思います。親友は自分のケアもゆきとどいていて、私は家族にふりまわされて、ぼろぼろで、 1番の友達に会えたのに、楽しかったーだけではなかったのが、つらかった。自分を大事にしないと、と、きづきました。長々とすみません。 旦那さんがサポートしてくれるタイプと、自分のことで、せーいっぱい、のタイプでは、しんどいですよね。 うちは、仕事でパワハラうけてるので、話を聞いたり、気晴らしにつきあったりで、限界きてます。障害の重さはうちは、軽度だから、違いはありますが、やはり、毎日色々ありますよね。おいしいもの食べて元気にすごしてくださいね。
@baikinman-nu9ht
@baikinman-nu9ht 3 ай бұрын
大変な時に動画を回してくれてありがとうございます😖うちも自閉症の子がいて毎日格闘しています😔旦那も育児を手伝ってくれなく,喧嘩ばかりです😢無理せず息抜きしてください😢❤
@hi_bonmama
@hi_bonmama 3 ай бұрын
お互いに息抜きしながら無理せずに🙏
@user-ry8fe4fo6m
@user-ry8fe4fo6m 3 ай бұрын
旦那さんは多分変わらないんじゃないかな〜 人に興味のない人っていますよね、ホントつらいと思います、気づいて欲しいです
@user-il8ro3ew7v
@user-il8ro3ew7v 3 ай бұрын
人は基本、変わらないですね…
@user-lr8nm2mp1v
@user-lr8nm2mp1v 3 ай бұрын
いつも最後に回してたママさんの事を子供より優先する日を貰ってください。わたしも最後まで自分を大事にしてあげられなかったので後悔してます。演技の笑顔ではなく、心からの笑顔になれる様に応援してます。辛い気持ちをパパさんに伝える事を諦めないでくださいね。子供が人の心を分かるようなるには人間の喜怒哀楽全てを伝えていくことで学び成長した結果だと思います。子供にもママさんの気持ちや心を素直に伝えてねー。
@YUKIwakazukuri
@YUKIwakazukuri 3 ай бұрын
うちと似てるなぁって思って聞いていたら、、、 仕事はできる、とか人の気持ちを理解できない、とか、、 うちも子供3人いて大変だなぁって思ったら私も旦那から、今日はどうだった?とか聞かれたことないわ。 興味ないんだろうなぁ、周りに。 はぁ。辛い。 周りが共感してくれるだけで違うのに。
@aoio-jh3vy
@aoio-jh3vy 3 ай бұрын
1日目の外出の時にうっすら虹があった気が、、🌈 わたしひーぼんまま大好きです。 そして本当に尊敬してます。 無理しないでください。
@user-cu5od2fe5f
@user-cu5od2fe5f 3 ай бұрын
動画にすることもとても大変でしたよね。はぐはぐはぐはぐ。生きていてくれてありがとうございます。 ひーぼんままさんの動画で救われたこと、学んでいること沢山あります。 一言では言えない色んなことが積み重なって大変だと思います。どうかご自愛時間がもてますように。優先して休んでくださいね。それも立派な親業だとわたしも自分に言い聞かせて休みます(謎の罪悪感で休むの苦手です) 休み休み、ゆるゆる、やっていきましょうね。いつもお疲れ様です。
@hi_bonmama
@hi_bonmama 3 ай бұрын
ありがとうございます🥹
@user-ij7zs6lr7m
@user-ij7zs6lr7m 3 ай бұрын
子育てに夫婦のパートナーシップは欠かせません。シングルならシングルの大変さもあるのだと思いますが、夫婦でいるのに助けてもらえない事で受けるダメージはとても大きいですね。私は何度も女性だけのコミュニティで助け合いながら子育てしたいと思ったことがあります。いつも拝見してとても頑張っていらっしゃるなと思っていました。何もできませんが応援してます!
@yukika5576
@yukika5576 3 ай бұрын
初めてコメントします。 涙が出てきました。 うちは3歳で診断はついていませんが、恐らく発達障害です。9歳の定型のお姉ちゃんもいます。ヒナちゃんやユイくんとの生活を見させてもらって、色々参考にしたりしています。 つい先日、夫は優しいのですが家事育児は完全ワンオペで、ずっと我慢していて夫につい嫌味を言ってしまいした。 ひーぼんママさんの大変さ、辛さからしたらちっぽけな事ですが、このストレスが溜まりに溜まり糸が切れてしまったら、、と自分に当てはめて見てしまいました。 子どもたちの笑顔が何よりですよね。 その為の休息は絶対に必要です。 私は実家が近いので、しょっちゅう逃げ込んでます。 ママさんも少ない1人の休息の時間、本当にゆっくり休んでんで下さい😢
@ritxan137
@ritxan137 3 ай бұрын
私(父)も発達障害の男児二人がいます。長男は思春期や高校受験もあり、とても荒れていました。コロナをきっかけにリモートワークが認められ、長男の中学3年間に寄り添うことが出来つつも、大変さをすごく感じ、今もママさんと同じような状況になっています…小さい頃の育児はお母さんに任せてしまっていて本当に感謝と反省をしています。
@kittywhite1118
@kittywhite1118 3 ай бұрын
いつも応援してます。 これからは頑張りすぎないでくださいね。
@5kids-kinakomam
@5kids-kinakomam 3 ай бұрын
こんばんは!いつも動画みてます。 私も2人発達障害の子がいます! 私も過去の辛い経験からパニック障害があったりして、食欲ない、笑えない、涙が出るという時期がありました。あまり人に頼れるタイプじゃなく時々限界がきたりします。 無理せず、、ですね😊
@yunita5781
@yunita5781 3 ай бұрын
もしかしたらとおもってたけどうちもそうかもしれないなーと思いました。 うちは8歳と6歳の男の子、2人ともadhd+asdです。夫は機嫌の悪い上司のような人で家ではいつも眉間にしわよせているようなかんじです。夫から話しかけてくることなんかないし、話しかけても態度が怖いです。 元々おしゃべり大好きな私はどこへ行ってしまったのかなと思うくらい家では何も話さないようになりました。子供とだけは話しますが。2人の療育も一度も来てくれたことはありません。お酒ももう飲めなくなってしまったなー。一口でも飲んだらもう全てがどうでも良くなりそうで。ずっと緊張の糸をピンと張って生きている気がします。自分は本来どんな性格だっけ?忘れちゃいますね。子供が大きくなるまでは耐えるしかないのであと10年はこの生活が続きそうです。
@user-bq9yn2uq4x
@user-bq9yn2uq4x 3 ай бұрын
ずっと糸張ってたら切れちゃう😢 旦那さんがどんな方かわからないけど、これは手伝って欲しい、病院の付き添いは一緒にいて欲しいとか要望を伝えていいと思います。 そこに理由を言って共感を求めるとまた辛くなるので、やって欲しいことを簡単に言って、自分が体力・精神的に、辛くならない環境づくりが大切なんじゃ無いかなーと、外野からみてて思いました。 ママさん真面目だから1〜10やると思うので、奇数を飛ばすくらいでいいと思います!!! これがまたプレッシャーとかになってたらごめんなさい🙇‍♀️ 遠目から応援してます!
@hi_bonmama
@hi_bonmama 3 ай бұрын
ありがとうございます 頼める事は頼んでいこうと思います
@momo7808
@momo7808 3 ай бұрын
ひーぼんママさんは頑張りすぎです。自分で自分を褒めてあげてほしいです。 ここまで頑張ってるママさんはすごいし偉い。 少し力を抜いてみて下さい。 家事は外注しちゃいましょ。 けせらせら、なるようになります。
@user-mq9gy9xl1h
@user-mq9gy9xl1h 3 ай бұрын
ひーぼんママさん無理しないで下さいね😣 入院してても、子供達の事気になるしまだ外出出来て気晴らし出来たのは良かったですね😢 自分の病院とかは、中々行けないですよね😣 ゆっくりしてくださいね
🤔Какой Орган самый длинный ? #shorts
00:42
ずっと言えずに隠していました。私も発達障害でした
9:05
ひーぼんママfamily
Рет қаралды 333 М.
【発達検査の結果が出ました】ご報告と今後の検査について。
14:23
こたおんLANDーコタロー発達の遅れー
Рет қаралды 252 М.
4歳の時に発達障害の娘が保育園を強制退園になりました【自閉症+重度知的障害】 I was forced to leave the nursery school
13:27
発達凸凹ゆあちゃんと愉快な仲間たちAutism Yua Channel
Рет қаралды 1,7 МЛН
HAPPY BIRTHDAY @mozabrick 🎉 #cat #funny
0:36
SOFIADELMONSTRO
Рет қаралды 7 МЛН
Когда папа - ТРЕНЕР!🤣
1:00
Petr Savkin
Рет қаралды 2,8 МЛН
🤷🏻‍♂️Dad cheated in a game with his son😈😁
0:41
BorisKateFamily
Рет қаралды 4,7 МЛН
Тайка и Борщ | Телега "Легенда о Захаре" #еда
0:20
Легенда о Захаре
Рет қаралды 2,1 МЛН