Рет қаралды 572,113
いつもご視聴いただきありがとうございます
※長男に対してのコメントはご遠慮ください
動画では出せない事が沢山あります
それを動画内で伝えることはこの先もしません
憶測ばかりでコメントされると本当に傷つきます
また、連れ子と言うと批判が来て
継子と言うと批判がきて
なんて言ったらいいのかわかりません
産んでいないと事実を伝えても批判があります
ただ、隠す事への違和感もあるので私は伝えています
私は継母に育ててもらった過去があります
継子になった経験があります
その時に、言い方にこだわった事は一度もないです
パパの連れ子だとしても私は産んでないけどと言われても真実だから傷つかなかったです
過去に継母からもし、私が産んだと言われたら
逆に違和感がありました
産んだのは、実の母親だからです。
だから、今回はそのような言い方をしていました
同じ立場になり人の気持ちがわかる方だけコメントください🙇♀️
また、今回の動画は編集中辛い事がフラッシュバックしてしまう事があったので
三歳児検診以来の編集が困難な状態でした
自分の辛い所を見るのも辛いし
正直編集がちゃんと出来ているかも分かりません
この動画に対しての反対意見もあると思いますが
違ったニュアンスで伝わってしまっている場合がありますのでご了承下さい
もし、同じ気持ちのママや頑張り過ぎてるママ達に
無理せずにゆっくりぼちぼち行きましょう✨
という気持ちで動画にさせてもらいました
※酷いコメントは削除しますが、一度は私の目に触れます
それも理解したうえでコメントいただけると助かります
ひーぼんママ:40歳、ADHD+ディスレクシア、バツイチ、潰瘍性大腸炎(難病)平凡ではない育ち。
オサム:中1、バスケ部趣味:プラモデル作り
ユイ:小4、ASD+ADHD、小児脱毛症、ゲーマー、猫大好き
ヒナ:4歳7ヵ月、自閉症+中度知的障害(療育園)
パパ:42歳、バツイチ、サラリーマン
ラテちゃん:スコティッシュフォールド、メス、2歳
男の子三人のママの日常です
Instagram↓
/ hi_bonmama
TikTok↓
/ hi_bonmama
#カサンドラ症候群
#自閉症スペクトラム
#ひーぼんママfamily
お仕事の依頼はこちらのアドレスにご連絡をお願いします↓
murash1221@gmail.com