【現在ピンチな球団は?】”このコンバートは地獄の始まり?”『中日は根尾が鍵?』セパでそれぞれピンチな球団はどこ!高木豊が考えるピンチな球団と解決策について語ります。

  Рет қаралды 290,559

高木 豊 Takagi Yutaka

高木 豊 Takagi Yutaka

Ай бұрын

■ダルビッシュ選手との対談動画👇
• ダルビッシュ有選手とコラボ
こんにちは!高木豊です!⚾️
大洋ホエールズ(現 横浜DeNA)にて
プロ野球デビュー。
引退後はオリンピック日本代表のコーチやDeNAのコーチを務めてました!
経験を活かし、KZbinを通して野球の素晴らしさや、楽しい動画をお送りします!
ゲーミングチェア AKRacing(エーケーレーシング)
www.tekwind.co.jp/AKR/product...
仕事の連絡コラボ依頼・その他のお問い合わせはこちらにお願いします‼︎
→info@playfulinc.co.jp
【公式Twitter】
/ playful_youtube
【会社ホームページ】
www.playfulinc.co.jp/
高木豊オフィシャルサイト→takagi-yutaka.com/
Twitter→ / bentu2433
高木豊の本はこちらから
www.amazon.co.jp/阪神タイガース岡田監督は...
森藤恵美さんのTwitter
/ emi_morifuji
スタッフのSNS
➡︎ / teachersato44
○取材していただきました↓
【前半】
nikkan-spa.jp/1980683
【後半】
nikkan-spa.jp/1980684
高木豊のラジオチャンネル
→ / @user-ti7bi2eq2h
高木豊のセカンドチャンネル
→ / @takagiyutakasecond
里崎智也のチャンネル
→ / @satozakichannel1910
片岡篤史のチャンネル
→ / @kataokach
岩本勉のチャンネル
→ / @iwamoto_tsutomuch
森藤恵美のチャンネル
→ / @user-fn6fw1yz2u

Пікірлер: 490
@user-wi4rn6ji6k
@user-wi4rn6ji6k Ай бұрын
高木さんも森藤さんもほんと12球団を見てらっしゃって、厳しくも愛あるお話とても勉強になります。 こーいう動画は野球を見る上で、より楽しくなる良い動画だと思う。
@user-cj2gp9qc6s
@user-cj2gp9qc6s Ай бұрын
待ってました!
@kiyoi0102
@kiyoi0102 Ай бұрын
中日ファンですが、今年の西武を見ていると心が痛いです。 投手は点が取れないと、1点も取られてはいけないと思うとピッチングが窮屈になる…それでせっかくの投手陣が調子を落とさないか心配です。 まさに去年の中日ですが。
@user-mc8yn5fm7o
@user-mc8yn5fm7o Ай бұрын
今の阪神にも言えることやな
@user-mo9vw6vy9v
@user-mo9vw6vy9v Ай бұрын
笑った
@heisatsu.tsurai
@heisatsu.tsurai Ай бұрын
カープ「ツライです」 タイガース「ほんまやで」 ジャイアンツ「ですね」 ドラゴンズ「ワクワクしないです」
@user-jo3jc8vo5j
@user-jo3jc8vo5j Ай бұрын
中日も西武も未来計画無いものね。 似てるよブザマさ。
@user-he2vm7gy9n
@user-he2vm7gy9n Ай бұрын
はじめまして~。名古屋から楽しく見てます。特に中日の話題の時は繰り返して見てしまいます。
@user-bp4oc9ww2c
@user-bp4oc9ww2c Ай бұрын
楽天オーナー変わればもっと良いムードになりそうだな。
@rolocsulp
@rolocsulp Ай бұрын
これまでのハムの試合は僅差が多く張り詰めた戦いばかりでした。なので、ここに来て投手も野手も疲れが出て来たのかなと…。今月踏ん張りどころかもしれません。
@user-zh3td1vl8i
@user-zh3td1vl8i Ай бұрын
西武、珍しくFA残留した金子源田外崎って結局主役を引き立てる脇役でしかないし打線まじしんどそう他所から見ても先発陣気の毒すぎる。
@gandy2711
@gandy2711 Ай бұрын
その3人全然怖さが無いよね
@user-ej8qh6hk1q
@user-ej8qh6hk1q Ай бұрын
野球OBのYou Tube配信の中でこのチャンネルが一番聞きやすいです。分かり易く楽しいです。ファイターズファンなんで、日ハムの話題を取り上げてもらえ嬉しいです✨
@xxxaaa9188
@xxxaaa9188 Ай бұрын
KZbin (スペース無し)
@xxxaaa9188
@xxxaaa9188 Ай бұрын
KZbin (スペース無し)
@waka9822
@waka9822 Ай бұрын
日ハム悩みはない!嬉しいです!SBには完敗でもチーム力は間違いなく向上してるし、活気があるし、あとは執念☝️先輩の活躍が鍵ですね👍
@user-zr6ro1jf7g
@user-zr6ro1jf7g Ай бұрын
日ハムはロッテに強いんだ。
@user-uw6nb2oe3n
@user-uw6nb2oe3n Ай бұрын
豊さん予想外れを楽しみにしてるファンも多いかな😢😢
@motchi41
@motchi41 Ай бұрын
この方の予想も解説も的を得たことの方が少ないと思ってます。
@user-cy5ls7wk1h
@user-cy5ls7wk1h Ай бұрын
坂倉の一塁起用はもう既に始まっていて右腕の先発のみとバッテリーの兼ね合いで日替わりオーダーとなっています。 それから坂倉の捕手起用は本人の意向です。 日替わりの4番でもいいと思いますが末包に期待しています。 あとは佐藤を早く支配下登録して打線につながりがほしいです。
@user-do7nx4hy8p
@user-do7nx4hy8p Ай бұрын
末包が戻ってきたので、末包が4番に入ってくれれば日替わり4番は解消出来そうな感じはしますし、坂倉の1塁起用は調子上がるまでは良いかもしれないです。
@user-mc8yn5fm7o
@user-mc8yn5fm7o Ай бұрын
広島は優勝の可能性一気に上がったな 2024年はこんな感じで終わりそう 1広島(虎キラー、投手が神ってる、強いチームの勝ち方をしている) 2ヤク(打線完璧👌理想のクリーンアップ) 3巨人(監督が有能。投打が安定している) 4横浜(筒香加入して火がつく🔥ベイスボール減れば優勝争いも) 5中日(細川中田次第でAクラスもあるかも?) 6阪神(野手がクソ。エラー多すぎて論外)
@chaechaeomg
@chaechaeomg Ай бұрын
⁠​⁠@@user-mc8yn5fm7o酷い予想だな笑笑 なんか色々間違ってるわ😂
@user-mo9vw6vy9v
@user-mo9vw6vy9v Ай бұрын
@@user-mc8yn5fm7o先見の暗だな
@user-mc8yn5fm7o
@user-mc8yn5fm7o Ай бұрын
@@user-mo9vw6vy9v どこがどーゆー風に間違ってるの?
@ramu-song
@ramu-song Ай бұрын
@@user-mc8yn5fm7odena4位阪神6位は無いわ。
@eyk2699
@eyk2699 Ай бұрын
坂倉ファーストはアリですね。會澤も石原も磯村もそこそこやってくれるから。
@user-hj1zw7ey5j
@user-hj1zw7ey5j Ай бұрын
日ハムは、先発が試合つくるけど、得点がなかなか取れへん💦 明日からは野手陣の奮起に期待‼️
@ma6784
@ma6784 Ай бұрын
宮崎キャンプには暇がなくて 行かなかったのによく語れますね
@user-fq4hy4zy5h
@user-fq4hy4zy5h Ай бұрын
梶谷は、腰痛で2軍に戻っていきました。 もう期待もしないし、無理っす。 巨人のもオースティンがいました。
@rome75000
@rome75000 Ай бұрын
西武ファンの彼女が高木さんと同じ事仰られていて喜んでおります。
@xxxaaa9188
@xxxaaa9188 Ай бұрын
彼女に敬語? 公的な場所で 身内の言動を述べる場合は、 「申していて」と 謙譲語にします。
@user-bt7yo4xk9s
@user-bt7yo4xk9s 27 күн бұрын
@@xxxaaa9188めんどくせーなー
@user-pv1xh8qs2w
@user-pv1xh8qs2w Ай бұрын
阪神は1にも2にもなく打線に問題があると思っていたけど、守りが課題と指摘されたことに敬服しました
@user-mc8yn5fm7o
@user-mc8yn5fm7o Ай бұрын
野手ゴミ 今日からの横浜線も3タテされるなきっと
@user-zh5rz5fl9x
@user-zh5rz5fl9x Ай бұрын
守備が長年の課題なのは常識だが。 岡田は中野のコンバートなど一応手は打っている。 完全に解決するには メンバーが全て入れ替わる何年か後にならなきゃ無理。
@user-xo6gc3kh7y
@user-xo6gc3kh7y Ай бұрын
中日どうしてコロコロ打順や選手を変えるのですか? 空回りしてるのか監査の能力なのか、不思議
@user-tp5kn1wu7f
@user-tp5kn1wu7f Ай бұрын
ヤクルトの打線と西武の投手が組めば、ソフバンや阪神に勝てるのになぁってヤクルトファンのおいらは去年からいつも思ってます。
@user-il4oh6ke8u
@user-il4oh6ke8u Ай бұрын
元投手の監督が事態を打開できないのでは苦しすぎますよね。ただ今季がこのまま終わったとしたら、あの人が戻ってくれるんじゃないかと密かに期待しています。選手兼任監督のときにやり残したことをやり切るために
@user-dl8dk1et9o
@user-dl8dk1et9o Ай бұрын
そして、野手の監督が野手を打開できんのですよね……
@user-mo9vw6vy9v
@user-mo9vw6vy9v Ай бұрын
計算できる投手が見えてきた。 ヤクルトは上がってくるぞ!
@user-cx1ho1vd5b
@user-cx1ho1vd5b Ай бұрын
ヤクタマ連合「中継ぎがおらん😢」 平良「先発❗️」 甲斐野「負け試合じゃないと怖いです」
@landlala8871
@landlala8871 Ай бұрын
巡り合わせから往々に西武の打撃陣とヤクルトの投手陣が実現してさらに負ける
@user-wi7uy9nt3j
@user-wi7uy9nt3j Ай бұрын
DeNA は日替わりオーダーでチームのバランスが悪くならないか心配 筒香効果がいい方向に進んでいくといいですね あと度会の起用法も悩みどころ
@shatyou777
@shatyou777 Ай бұрын
度会は下で練習の一択だと思うけどね。首脳陣の考え方次第だけどね。
@user-mc8yn5fm7o
@user-mc8yn5fm7o Ай бұрын
横浜はメジャーで鍛えられた筒香もいるし、 ベイスボール減れば優勝争いできる! 広島と巨人はすでに優勝争いできるまで 状態が整い始めている✨ ヤクルトは読めない。 中日は細川中田いるから去年よりは希望がある 阪神はどうしようもないくらいひどい😞 エラー多すぎ野手がクソすぎるのでもう最下位は確定かと
@oti6380
@oti6380 Ай бұрын
⁠@@user-mc8yn5fm7o筒香はメジャーではなく独立リーグでしょ?
@user-uu1jh9yh8y
@user-uu1jh9yh8y Ай бұрын
度会外して関根使ったほうがいい。
@user-oy3bs1pk7b
@user-oy3bs1pk7b Ай бұрын
オリックスで現状ピンチというより、深刻なのは、長距離砲=ホームランを期待できる打者がセデーニョしかいないという現実。 森や頓宮も打棒が湿っていますし、杉本やT岡田にいたっては全く打てずに下に落ちてしまったので、現状では機動力でそれをカバーするしかなく、中々投手陣を援護できない状況、セデーニョは今は調子がいいけれど、ムラが多いのが欠点・・・ だからこそ、長いシーズンを戦うには、森や頓宮、そして杉本の打力が絶対に必要になる。 中嶋監督が、一軍監督になる時に一緒に一軍に昇格した時の事を杉本には思い出してほしいです!
@user-ig4hx8jl9k
@user-ig4hx8jl9k Ай бұрын
バファローズ🐂はホークスと随分離れちゃいましたね。日本人リリーフ陣が特に苦しい。山﨑颯一郎に宇田川に平野佳寿が期待に応えきれていない。新外国人投手は期待に応えている。
@user-gc3ug8eb2r
@user-gc3ug8eb2r Ай бұрын
不振に不振が繋がり完全な悪循環、山下が落ち遂に宮城まで… 山本の存在はデカ過ぎたし頼り過ぎて種、分かっていて対策してたつもりで居たけど何もかも足りなかった ね 今年はもう厳しいね、これはまた暗黒時代に突入やな
@takashih7472
@takashih7472 Ай бұрын
山賊打線って、一体いつの話か。あの時はそれだけ打てる選手が居たからそうやらせた結果であり打てない、長打選手ではない選手に勝手にやらせてたら今見たいになる。見ていてホント、残念でならない。キャンプから何やっていたんだろうか。
@user-ng8uw2hs1p
@user-ng8uw2hs1p Ай бұрын
マクガフ戻ってきて欲しいけど 外国人枠が厳しすぎる
@ikaten_negikake
@ikaten_negikake Ай бұрын
意外にちゃんと見てますね。見直しました。 byカープファン
@user-yc8du6wt1d
@user-yc8du6wt1d Ай бұрын
オリックスの横山は2軍では良い状態だから今直ぐ一軍に上げてスタメンで使いたい所だな!
@user-ls8zw2eg8u
@user-ls8zw2eg8u Ай бұрын
この収録はいつ行われたのか知らないが末包の事については触れないんだな。 もう少し試合を重ねないと分からない部分もあるかも知れないが三番小園と四番末包でハマればカープの得点力も随分と改善されると思うけどね。
@user-to1tq8hw5v
@user-to1tq8hw5v Ай бұрын
根尾にたくさん経験を積んでほしいという願いは強いけど、でもそのためには先発が打たれないと出番がないという、なかなかファンとしては複雑な思いです。
@user-ii5gk1wm2b
@user-ii5gk1wm2b Ай бұрын
ジャイアンツは点取れないですが5分で戦えてるのでプラスと考えてもいいですよね。
@user-mc8yn5fm7o
@user-mc8yn5fm7o Ай бұрын
十分優勝争いできる!
@KKK-ut9ou
@KKK-ut9ou Ай бұрын
夏場になったら投手陣はわからんよ
@glaysan
@glaysan Ай бұрын
涌井さん。ダルビッシュと同い年ですよ。よく頑張ってますよね ボールのせいになってしまうけど、ピッチャーもバッターも守備の送球も含めてマッチする人としない人って出ますよね。 2013年の飛ぶボールになった時なんて、バレンティンがホームラン60本打ったけどバレンティンがダントツでマッチしてましたし。宮本慎也さんの引退した年だったから、バレンティンがヤル気あったのも関係ありますけど
@user-yc8du6wt1d
@user-yc8du6wt1d Ай бұрын
西武は未だに外野手問題を抱えてる!
@user-hk4bu2ji6y
@user-hk4bu2ji6y Ай бұрын
ベイスターズの問題は守備だと思います。権藤さんに草野球って言われてましたからね。
@user-zh5rz5fl9x
@user-zh5rz5fl9x Ай бұрын
打撃優先でレギュラーを固めているから 現メンバーが完全に入れ替わる何年か後まで守備の問題は解決しないよ。
@user-zh5rz5fl9x
@user-zh5rz5fl9x Ай бұрын
完全に打撃優先でレギュラーが決まっているから 現有メンバーが全員入れ替わる 何年か後にならなきゃ 横浜の守備は改善しないよ。
@user-gl8ll6ws2t
@user-gl8ll6ws2t Ай бұрын
ファイターズもキャンプ中に、良い先発候補が何人もいるって話でしたが、上原投手・根本投手が2軍行きですし、北山投手も崩れが心配だし、加藤投手に勝ちが付かないことが多く、ガラスの様な強さが心配です😢
@user-kd3yp8zq2k
@user-kd3yp8zq2k Ай бұрын
今だからまだ全然リカバリーできそう。これが終盤ならやばかったかもだけど
@K-08
@K-08 Ай бұрын
逆に捉えればその3人が戻ってくればもっと楽に勝てると思うんで上がっていける要素だ思いますよ!
@shinmei.1975
@shinmei.1975 Ай бұрын
暗黒から3年しか経ってないのにそんなに上手くいかんのよ 最低5年は掛かるから 今年は来年のAクラスの布石にする年だとおもうけどな
@user-in4ng9wn3l
@user-in4ng9wn3l Ай бұрын
​@@shinmei.1975今年はAクラスは狙えると思いますよ
@user-cg4mh3cf7r
@user-cg4mh3cf7r Ай бұрын
ヤクルトは田口と清水が帰ってこないときついし、もっというと古賀内山どちらかが帰ってこないとヤバい
@makoima4712
@makoima4712 Ай бұрын
逆神豊さん
@user-br2sn5od8m
@user-br2sn5od8m Ай бұрын
中日は周平の離脱で急に失速し始めた 守備での貢献度がどれだけ高かったかが痛感する さらにバッティングもそこそこ打っていたからなー 三番サード高橋周平戻ってきてー
@user-ce2do8iy3r
@user-ce2do8iy3r Ай бұрын
西武は中村に頼ったツケというよりも それなりの時間は経過しているものの、 山川、森友哉、浅村、秋山翔吾、メヒアと5年ぐらいで一気に居なくなったら流石に 可哀想。
@user-gc3ug8eb2r
@user-gc3ug8eb2r Ай бұрын
お金を落とさないファンが多い球団だから仕方ないですよ
@user-dh4cv2nv2l
@user-dh4cv2nv2l Ай бұрын
トゥース!!
@kazefukebananashi
@kazefukebananashi Ай бұрын
まともなイーグルスファンは去年の時点で浅村はファーストに行けって言ってたんだよなぁ
@user-rz5xn8yb4q
@user-rz5xn8yb4q Ай бұрын
西武ファンです。 豊さんがせっかく優勝予想してくれたのに、ここまでは残念な結果で大変申し訳ないです・・ 私も、今年は打てないまでも3点は取ってくれて、強力投手陣で相手を2点以内に抑え込んで優勝出来ると思ってましたが・・・ まさか、まさか、取れて1点とは想定外の想定外でした〜w
@tarpan1634
@tarpan1634 Ай бұрын
稼頭央を辞めさせない限り、今期どころか来期も終わってるよ。
@user-gc3ug8eb2r
@user-gc3ug8eb2r Ай бұрын
遂に投手陣も投壊しました もう西武に希望はありませんね、武内くんの成長を見守る年ですね その武内くんも8年後…
@tofujun-ro7qn
@tofujun-ro7qn Ай бұрын
WBC後からのオリックスファンです。ファンは、野手が打たない点だけ言いがちですが。 豊さんの、中継ぎが安定していない。投手力のチームだからその立て直しが必要、との指摘を聞いて、すごくしっくりきました。投手も、先発2人、中継ぎマチャドと、助っ人ベネズエラ三人衆に助けられてる。日本人選手以上に。 だって昨シーズンは吉田正尚はいないわけなので。ラオウ選手も頓宮選手も、ガツンと打てた年があるだけで持続するかは未知数。確実な打撃力のあるチームではない。まぁ森友哉と西川龍馬はいますけど。
@user-cq4jd1bo6j
@user-cq4jd1bo6j Ай бұрын
ドラゴンズほんとに今年こそは競り合ってくれ
@user-mc8yn5fm7o
@user-mc8yn5fm7o Ай бұрын
阪神がいる限り最下位はなさそうやな 細川中田おるから競り合えるやろ
@oti6380
@oti6380 Ай бұрын
ヤクルトとまた一緒に最下位争いを競り合おう
@user-cq4jd1bo6j
@user-cq4jd1bo6j Ай бұрын
@@oti6380 ヤクルトはサンタナ、オスナが恐怖でしかない
@user-xu3sl7eu3p
@user-xu3sl7eu3p Ай бұрын
會澤捕手 打撃が勝負強い⁉️ 會澤捕手 あと何年出来ますか? 石原捕手をnextですか?
@user-cp3ph4kz8z
@user-cp3ph4kz8z Ай бұрын
セ・リーグはどこも一緒、どのチームが抜け出してもなんら不思議ではない
@user-mc8yn5fm7o
@user-mc8yn5fm7o Ай бұрын
ただ、阪神の野手がひどすぎて そこが最下位になるのはわかる 岡田監督があまりの酷さに寝込まなければいいが、、
@user-ig4hx8jl9k
@user-ig4hx8jl9k Ай бұрын
打てないタイガース🐯がヤバイですね。首位ながらも大ピンチです。豊さんの優勝の本命。もちろんファンであるわたくしも。打線に大ナタを奮わないとこのまま首位から落ちて優勝争いから脱落する可能性はあります。打てなきゃ優勝は無理です。中軸がみんな打てない。ノイジーはもう無理です。戦力外不可避。投手力だけでは苦しい。
@ni2399
@ni2399 28 күн бұрын
打てない(得点リーグ2位)
@user-bq8fx1bd1t
@user-bq8fx1bd1t Ай бұрын
中島西武に帰ったらスタメンやったのに勿体ないな
@yuki-rt8vn
@yuki-rt8vn Ай бұрын
ロッテFUNです。 豊さんの言う事、その通りです。 CCに勝利は、いつかな。 FUNも、早くプレゼントして欲しいと 思ってます!
@usg7m
@usg7m Ай бұрын
fanでは?
@wankowainuzukigawakaru
@wankowainuzukigawakaru Ай бұрын
spell間違ってますね(笑)
@user-zv2yw7je6t
@user-zv2yw7je6t Ай бұрын
浅村は自分でサードにいきたいと言ったんですよね
@milkteabot
@milkteabot Ай бұрын
何も見てない高木豊ミーハーチャンネル
@user-xp5vd5dd6m
@user-xp5vd5dd6m Ай бұрын
中日は盗塁だと思う。3連打で点が入らない。プレッシャーもかけられない。併殺になりやすい。三好、岡林、一応大島。特に田中は盗塁しまくると思ってたが、ケガの影響なのかな、手から戻れないのが原因か?
@ns3702
@ns3702 Ай бұрын
日ハムはもう少し援護点を取れてくれたら、と思います 先発が頑張っても、点が入らないから負ける試合が多い気がします バカスカ打たれたら諦めがつきますけど
@hikojira
@hikojira Ай бұрын
ファイターズはフォークス戦で3タテくらったのを見たら、一気に心配になってきたよ。 あんなに打てなかったら投手陣が崩れたら終わりだ。
@user-bg6pp3yt2y
@user-bg6pp3yt2y Ай бұрын
中日ファンです。 てか交流戦でいろいろ変わるんで、まずは5割キープでいければと思ってます!!
@user-nx7zx3ly7s
@user-nx7zx3ly7s Ай бұрын
日ハム、打てなくて心配です😂
@user-rg3kx8nl5h
@user-rg3kx8nl5h Ай бұрын
西武よりは打てている
@user-gc3ug8eb2r
@user-gc3ug8eb2r Ай бұрын
終わってる西武と比べちゃダメよ
@Yamashitakim
@Yamashitakim Ай бұрын
4点取れる打線。夢のようです。丸選手頑張れ😊
@user-be3ev8cs2f
@user-be3ev8cs2f Ай бұрын
SoftBankは下手したら2チーム作れる位の選手層の厚さ😢
@user-yu7kh4bj3s
@user-yu7kh4bj3s Ай бұрын
根尾が投げて中田が打って勝つ 大阪桐蔭の先輩後輩ふたりのヒーローインタビューが見たい‼️
@user-yc8du6wt1d
@user-yc8du6wt1d Ай бұрын
パ・リーグの大ピンチは西武だ!
@Jr.-zc5px
@Jr.-zc5px Ай бұрын
24年5月9日時点で中日は最下位だけど、この時期的には「どれだけの貯金、借金があるか」だけで良いんじゃないかな?阪神だってそこまで安全ってわけでもないし、ひとまず交流戦前でどこまで貯金や5割に近づけているか。 とりあえずの1.5ヶ月診断をセリーグの評価でA〜Eで採点すると 阪神はミスは目立つけど、首位だしA 巨人は現状2位だけど、3点取られたら終わりの打線で、守り勝つのしたい割にはミス負けもあるからC 広島は誰が4番やるの?みたいな怖さのない打線だけど、この時点で五分だからA DeNAも今永やバウアー抜けてもなんだかんだでまだ負け越し1だからC 中日は打線が良くなってはきたが、先発がちょっとどうした?もあるからBかCで迷ったけど、補強はかなり積極的だったからC 個人の勝手な感想。
@user-ly3pq5px1m
@user-ly3pq5px1m Ай бұрын
巨人は8回9回想定してた中川大勢おらんなるっていうセ・リーグ1番ヤバいはずやのに2位にいれる投手陣すごい 去年と見違えていて期待してしまう😊
@user-tq9oe2xq2d
@user-tq9oe2xq2d Ай бұрын
草刈り打線吹いたww
@user-xd1bo9kv8q
@user-xd1bo9kv8q Ай бұрын
ヤクルトは負けながらも中継ぎ整備して使える投手を見定めてるとファン目線では感じてます。 先発を抑えにするのはライアン抑えにした地獄があるからやらないでしょう。 ここからAクラスに行けると思うから豊さんみとけよ。
@GUESSSANTA
@GUESSSANTA Ай бұрын
アギラーは1年待ったら対応しそうだけど西部には待つ時間がない。 コロコロ打線を変えるから選手が役割で混乱する。 西武はピッチャーがいいだけにね…
@user-gc3ug8eb2r
@user-gc3ug8eb2r Ай бұрын
遂に投手陣も投壊しました13失点…
@rearview3104
@rearview3104 Ай бұрын
ファイターズ、万波とマルティネス打たないのは悩みだけどなあ🤔
@user-bh3jh8zb3q
@user-bh3jh8zb3q Ай бұрын
マルティネスはまた上げてくると思うけど、万波は見えんよな
@user-mb4bt9wx7w
@user-mb4bt9wx7w Ай бұрын
マクガフマジでヤクルトに戻ってきて
@user-oo6hr5ut5b
@user-oo6hr5ut5b Ай бұрын
まだヤクルトのこと好きそうだからワンチャン、、、?
@longjamp7721
@longjamp7721 Ай бұрын
でも誰外国人落とすん?今外国人はようやってくれとるよ
@user-zu4zr3br8f
@user-zu4zr3br8f Ай бұрын
ヤクルトはほんまこれ以上外国人だ欲しがっちゃダメよ。今がどんなに恵まれてる環境か日々噛み締めて欲しいくらいや
@toshotoshokan
@toshotoshokan Ай бұрын
枠がない
@wantatan
@wantatan Ай бұрын
オスナ、サンタナ、サイスニ、ヤフーレ、エスパ 現状ではマジで入る余地ない
@jin1578
@jin1578 Ай бұрын
ライオンズファンではないが、ホークスにいる柳町。 ファームでいくら打っても、上にギータ近藤周東あたりいて枠が空いてないし、本人も違うチームにいって1軍の試合に出たいだろうし。 ライオンズ側はホークスにトレード頼むのもありじゃないか? ライオンズファンがよく言ってる外野のドングリーズよりよっぽど打つと思うけど柳町。
@user-gc3ug8eb2r
@user-gc3ug8eb2r Ай бұрын
確かに柳町はもったいないと思うけど、武内くんとならトレードしますよ ちなみに柳町は打率は良いけど、長打がない足もない守備外野普通ですよ 柳町はSBで試合出るにはサードにコンバートするしか活路がない状況ですね
@user-nb3jf5qc8k
@user-nb3jf5qc8k Ай бұрын
使う使わない以前に西武にアギラー以上に打てる野手いますか? 中村・源田・外崎以外居ないですよね
@tarpan1634
@tarpan1634 Ай бұрын
四球狙いや右打ちなんて、弱打者には逆効果ですよ。西武は監督が元凶です。アギラー、コルデロを潰したのもオープン戦からの調整がデタラメだったから。中南米選手の扱いを全く分かってない。これから補強しても、稼頭央が使い切れる訳がない。
@user-mm5ei2wr2b
@user-mm5ei2wr2b Ай бұрын
阪神連覇に向けて心配でしかないです!                 全く打てません、どうしたらいいんで昇華!
@user-nz2lu8im6t
@user-nz2lu8im6t Ай бұрын
西武はご指摘通りですね。
@gants3800
@gants3800 Ай бұрын
まぁ、セリーグ 全チーム課題があるということですね! 混セですから!観ていて楽しいシーズンです!
@user-mc8yn5fm7o
@user-mc8yn5fm7o Ай бұрын
1広島(安定のチーム力) 2ヤク(打線完璧👌クリーンアップ完璧👌) 3巨人(ヤクが失速したら優勝争いいけそう) 4横浜(筒香加入で打線◎守備良くなったらAクラスいけるかも) 5中日(細川中田次第でAクラス争いいけそう) 6阪神(野手くそエラー三昧で論外) かなー 投打の噛み合いとか戦力的に
@user-yy7dr7ni2x
@user-yy7dr7ni2x Ай бұрын
梶谷大城は2軍行きだし、新外国人は獲得最終段階なのほんま草
@user-vr9we1oc5t
@user-vr9we1oc5t Ай бұрын
プロ野球ファンは皆さん溜まってる方が多いですな😅 これだから野球は面白い⤴️
@buhio9450
@buhio9450 Ай бұрын
會澤選手だと今以上に走られ放題になるんじゃないかな?それ以上の使うメリットあればだけど、残りのシーズン持たないんじゃないかな🤔
@user-jk4vw8pe7x
@user-jk4vw8pe7x Ай бұрын
現状の坂倉4番も敵のオアシスやね
@user-ie8yb1pq4h
@user-ie8yb1pq4h Ай бұрын
大城選手は二軍に行ったよ
@eyk2699
@eyk2699 Ай бұрын
梶谷もね。
@user-sz2qm2iu9u
@user-sz2qm2iu9u Ай бұрын
新外国人とったしねー
@user-yk9qs5zw6s
@user-yk9qs5zw6s Ай бұрын
西武の話聞いててドラゴンズも一緒だなと思いました😭 もう1人打てる選手をドラゴンズに下さい🥲
@wakajishikun
@wakajishikun Ай бұрын
本当にライオンズ何とかしてください😭
@fxixgxhxtxexrxs
@fxixgxhxtxexrxs Ай бұрын
日ハムの得点力の無さは十分ピンチだとは思う… 今は投手がまだ元気だからいいけど、夏場は絶対バテてくる そこまでにレギュラーが決まって各々が見られる成績になってないと優勝は難しいような
@railcont7939
@railcont7939 Ай бұрын
ファイターズは 今まで必死に走って来て 息切れ感は否めないよね とにかく頭も心もリフレッシュして あんまり練習でイレ込まないよにしてくれたらと思います 本番で打てなかったら全然意味がないから
@user-gc3ug8eb2r
@user-gc3ug8eb2r Ай бұрын
オスナ復活しましたよー 大好きな豚骨ラーメン断ちして痩せて、球の回転数が上がったことで球威が戻りましたね 日米通算200セーブおめでとう 三森石川藤井の復活にヘルナンデスも戻りましたしこれで完璧です、SBに死角なし
@akamimigame3696
@akamimigame3696 Ай бұрын
ピンチ動画もおもしろかったですが 逆に 各球団の良いとこばかり並べてネガティブ発言なしの褒め動画も見てみたいです
@miyagongon
@miyagongon Ай бұрын
オリックスの下に居るピッチャーは椋木と山下だけじゃない。藪さんは前投手がブレイクするって予想しているね…😅
@shinmei.1975
@shinmei.1975 Ай бұрын
真相は藪の中
@user-yc8du6wt1d
@user-yc8du6wt1d Ай бұрын
西武打戦は昨年の中日と同じだ!
@user-mo6cn5du8x
@user-mo6cn5du8x Ай бұрын
いやもっと酷い
@user-kp9rb3mk8g
@user-kp9rb3mk8g Ай бұрын
結局ジャイアンツ外国人外野手とりましたね😂
@Ss-hr5xr
@Ss-hr5xr Ай бұрын
中日は監督補強したらAクラス狙えると思う
@user-wz2fz8hs2y
@user-wz2fz8hs2y Ай бұрын
球団からしたら理想的な監督だから切りづらいよね 順位は低いから年俸はアップしなくていいし、それでいて何故かバンテリンドームは客で溢れてるから
@user-jf6ux4zb6p
@user-jf6ux4zb6p Ай бұрын
豊さんも西武に関してはお手上げ状態ですね(笑) 西武はキャンプ中からつなぐ野球のような練習もしてませんし、打てない選手をいつまでも起用してますから。 若手に切り替えてといいますが、外野のドングリーズももう何年そう言われてるでしょうか? よく”松井は2軍監督時代に誰を育てたんだ!”という記事を見ますが、まさにそのツケですね。
@user-yj1wl4im6j
@user-yj1wl4im6j Ай бұрын
考えてないとか繋ぐ野球をってよく聞くけどむしろ松井監督になってからは長打より繋ぐやら四球やら考える野球に重点置いてると思うんだが、伝統的に長打を打てる選手をスカウティング、二軍監督コーチスタッフが強く振る長打を打つのを教えるのを得意としてる中で一軍の方針と噛み合いが悪くなってきてるのが一番の原因だと思う。 試合見たら分かるけど繋いだ上でのポイントゲッター決める奴がいないんだよ二軍である程度育っても一軍でそれを出来ない教えられないってのが本質な気がする。
@tarpan1634
@tarpan1634 Ай бұрын
いまだに「つなぎ」なんて妄想を信じてる時点で、野球を全く分かってない。意識してそれが出来たら、4割バッター続出だよ。結果的に「つながった」時は、たいてい相手投手の問題。
@user-mo6cn5du8x
@user-mo6cn5du8x Ай бұрын
ライオンズファンですが、 シーズン前から 打てないのはわかってましたが 想像の遥上を行く貧打でした
@glaysan
@glaysan Ай бұрын
こんな話してたら、巨人はヘルナンデスってドミニカの選手を獲得しましたね。 前から調査はしてたけどオドーア獲得してあんな事が起きたからヘルナンデスを急遽獲得した感じですね。 身長190センチで守り面では強肩だからライトですかね。 長打力はウォーカーと同じくらい。 打球は両手で打ってる選手ですね
@user-op6ol1bj9t
@user-op6ol1bj9t Ай бұрын
みんな自分の推しチームはピンチやと思うよねぇ〜(ソフバン以外)自分はオリとカープファンなんで勿論ピンチやと思ってます(笑)
@user-zl1yy8lz5f
@user-zl1yy8lz5f Ай бұрын
坂倉の時に言ってることが大城にも言えてですね 自分がチャンスで打てないと露骨にリード、インサイドワークに影響出ます 今年は打ててないから余計に悪い方向に転がることに…
@user-xm5eq3us6m
@user-xm5eq3us6m Ай бұрын
西武を馬鹿にしないでいただきたい。外野手レギュラー不在、打てない打線、打たれる中継ぎ、大砲候補の外国人が2人共2軍行き、エースの不調、先発の平良の故障、問題だらけですが、それらを解消するために本日ファッションショーを行いました。有能なフロントですよ
@user-yt3xj6kn3b
@user-yt3xj6kn3b Ай бұрын
オスナ状態あがってます、逆張りあざす
@KT-jz3yy
@KT-jz3yy Ай бұрын
チームというより三浦采配が一番のピンチ
@asjp
@asjp Ай бұрын
一軍でやれる戦力も育ってないしなぁ。。就任1年2年ならあれだけど、ちょっとね。。
@user-or3ro8db9n
@user-or3ro8db9n Ай бұрын
阪神ファンです ヤクルトの打線が 欲しい
@yu-jh6vs
@yu-jh6vs Ай бұрын
カープはまだ外国人と常廣の上澄みがあるからシャイナーレイノルズ次第では優勝あると思ってる
@akarui4192
@akarui4192 Ай бұрын
あまり期待してない!安物買いの◯失い?だから和製大砲を持たないと打線が組めないドラで何時かは取ること!常は何勝かする!
@user-uo3ov5po4s
@user-uo3ov5po4s Ай бұрын
あの2人いらんだろ。それならマクブルームとデビッドソンのほうがマシやったやん
@user-eq8gj1tc5d
@user-eq8gj1tc5d Ай бұрын
特定のチームのファンではありませんがドラゴンズとライオンズはいくつか共通点があると思います。 いっそこの2チーム間でトレードしてみては? 鵜飼選手あたりライオンズに行くと打線の軸になったりしないでしょうか? ただ最大の懸念点は両チームの監督だとは思いますがね😅
@noriakiyamaguchi8310
@noriakiyamaguchi8310 Ай бұрын
カープファンですが、坂倉ファーストなら会澤じゃなくて石原でのほうが未来があります。会澤は将来の監督候補なのでベンチにいるだけで違います。
@user-mh4rr6ee3o
@user-mh4rr6ee3o Ай бұрын
おかわりに頼ってたつけじゃない。2軍時代から育成できなかった監督のせいであり、外野手を秋山以降まともに育成できてないコーチのせい。
@user-bi1gm9wf7p
@user-bi1gm9wf7p Ай бұрын
西武先発良くてなんとか点取れても中継ぎはそんな良くないから終盤競ると結局負ける感じ
@user-gc3ug8eb2r
@user-gc3ug8eb2r Ай бұрын
遂に投手陣も投壊しました
@yetanotherconsultant
@yetanotherconsultant Ай бұрын
西武の野手はSNSナンパや既婚者合コンなどゆるゆるなので野球やるつもりないんだと思います プロになるのがゴールなのでしょう 勝つかどうか気にするのはファンだけな構図に見えます
@user-ku5fo6gj3l
@user-ku5fo6gj3l Ай бұрын
直江選手ならぬ大江選手。。。 でしたね 江が同じ。。。ピッチャー陣、大城さん心配。、。
@ma-pk3su
@ma-pk3su Ай бұрын
西武はフォアボール査定あげました そうしたらあら不思議初球いかなくなりました。 3-0のカウントでおきにいったボールは見逃す。見逃し三振が増える それで中村選手が、相手に舐められてる、ゾーンに来たのは打てみたいなこと言ったと記事になってました。 あとは3番若林とかコーチ監督がふざけたことしてるからアカン 松井監督は向いてない。
@ma-pk3su
@ma-pk3su Ай бұрын
あと松井監督は二軍監督もしてるのに誰も育ててない。 中嶋監督みたいにラオウとか連れていくぞみたいな育てた選手がいない。 ここまで戦力整ってないから可愛そう、誰がやっても同じという人もいるけど果たしてそうかな ヒットは出てるんだよ。無策で何もしないからタイムリーがでない 作戦は送りバントだけ盗塁は全員グリーンライトだから暴走してアウト。 スクイズもしない、エンドランもしない ランナー挟まれても粘らないからランナー進めない キャンプ遅らせてるせいで練習不足露呈してるじゃんと。 そしてミスしても責めません、頑張ってますから。 ふざけるなと。プロは結果の世界で頑張るのは当たり前なんだよ。医者が頑張りましたが医療ミスで殺しました。けど頑張ったので許してくださいっていって許さんやろ。 頑張ってるとか二度と言うなとしか思えん
@user-rt4uq7by4i
@user-rt4uq7by4i Ай бұрын
じゃああの状態で誰を3番にしろとまだ調子良かったの若林だよあと結果だけ見ずに内容見ろ上手く捉えてたのも多かったし全然よかったよ結果だけ見てなんか言うのは良くないですよ
@user-rt4uq7by4i
@user-rt4uq7by4i Ай бұрын
無策って言ってるけど犠打の回数とか全然多い方ですけどエンドランも最近よくやってますけどwww 松井監督記者の前ではあうゆう発言してるけど実際選手の前では絶対しっかり言ってるよ絶対監督舐めんなwあとしっかり見て発言しようねあとプロの硬式のスクイズって結構難しいですよ簡単に決めれるもんじゃないプロだとしても
@ace007017
@ace007017 Ай бұрын
@@user-rt4uq7by4i 打てないのがわかっているのに、進塁打やバントの練習をおざなりにしたから今の結果がある。 素人でもわかることができないのが、今の首脳陣。
@ma-pk3su
@ma-pk3su Ай бұрын
@@user-rt4uq7by4i若林別に調子がいいわけでもなく、日ハム戦で2本出たけどコンスタントに打っていた訳ではない。 そもそも元からフリースインガーだからハマったとき一発はあるけど勝負強いとか、状況に応じたバッティングができるとかそういうタイプではない。 出すなとは言わんが出すなら9番。結果もクソも西武ファンのだいたいが3番若林、試合前から文句言ってたけど。Twitter(X)見てないの? 3番は得点圏強い佐藤龍世でしょ 若林はそもそもクリーンナップタイプじゃない。 あとスクイズ簡単に決めろと言ってる訳ではない。 あと簡単にできないことをするのがプロ。お金をもらって試合を見せるってそういうこと。 高校野球とか硬式かじったやつほど、その難しさがわかるから、簡単じゃねえんだぞ!って言いがちだけどそれは素人。 素人相手にお金を払ってもらって見せる野球するなら素人ができないことを見せてもらわんと 簡単にできませーんじゃアマチュア あとしあいみてるけあ、エンドランは最近しだしたけどとにかく失敗が多い。 練習不足もあるでしょ あと送りバントは良くしてるけどスコアリングポジションに進めるただのゲッツー回避なだけ。 結局ワンアウト2塁にしても得点圏で打てないからその送りバントら意味ないんだよ 例えば辻監督時代によくやってたディレードスチール、今全然やらない。 1アウトランナー三塁でタイムリーも打てない、犠牲フライも打てないなら内野ゴロ打ってゴロゴー狙うしかない。でもそれもできない。強いときはそういう点のとり方してたけど、今はみんながかっこよくタイムリー打とう、ホームラン打とうとしすぎてるでしょ そもそも1軍で1年戦った選手が少ない未熟な選手ばかりのチームでグリーンライト与えて闇雲に走らせて何度チャンス潰したよって話。 最後に重複するけど素人が簡単にできないことをやるのがプロ。お金もらうってそういうこと。 かんたんにできない!頑張っている!を見たいなら高校野球見ればいい。
Which one is the best? #katebrush #shorts
00:12
Kate Brush
Рет қаралды 22 МЛН
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
00:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 6 МЛН
IS THIS REAL FOOD OR NOT?🤔 PIKACHU AND SONIC CONFUSE THE CAT! 😺🍫
00:41
Sorry Kid.
0:13
ZS
Рет қаралды 9 МЛН
Хитрость борцов в ММА. Часть 2 #mma
0:20
ЮФСИШНИК
Рет қаралды 787 М.
Goalkeepers vs Cristiano 😤🧠
0:17
Air Football
Рет қаралды 2,6 МЛН
What Should Be Next? 👀🤯
0:56
Red Bull
Рет қаралды 10 МЛН
Best Teammate Moments + Suarez 💀
0:26
Flush
Рет қаралды 4,4 МЛН
❗️РОНАЛДУ В СЛЕЗАХ😭
0:57
ОСТОРОЖНО: СПОРТ !
Рет қаралды 7 МЛН
Қазақ жігіт соңына дейін күресті
0:23
ArmSportFaza
Рет қаралды 17 М.