【熊本・阿蘇】南阿蘇を堪能!気軽なドライブ旅行にピッタリな観光地をご紹介!ASO travel guide

  Рет қаралды 47,635

ドライブ旅行チャンネル Drive trip channel

ドライブ旅行チャンネル Drive trip channel

Күн бұрын

Пікірлер
@夏美-t3l
@夏美-t3l 2 ай бұрын
いつも旦那さんと動画楽しみにしている佐賀県民のアラサー夫婦です! 私たちもドライブ旅が好きで日帰りで阿蘇行ったりしますが、知らなかったとこも多くてここいいねって言いながら次は阿蘇の旅に決めました☺️ 前回の動画で紹介されていたカフェが凄く好きな雰囲気だったので行ってみたいと思います☕️ 次の動画も楽しみにしています!
@Drive_trip_channel
@Drive_trip_channel 2 ай бұрын
ご夫婦でありがとうございます!次は阿蘇で決定ですね✨ カフェのオーナーさんは気軽にお話しくださるので、KZbinみてきましたよ!ってお伝えしたら大変喜ばれると思います笑。居心地の良いカフェでした。サンノポタリーは営業日が限られているので、事前にインスタで確認された方がいいです。
@浩一-v1x
@浩一-v1x 2 ай бұрын
南阿蘇、我が家から2時間半程で来れる近場。 美味しい水と空気と景色、最高ですね~😊。 高森湧水トンネル公園、過去に私達夫婦も来た所。 これだけの水があると砂漠のキャラバン達に商売が出来ますね(笑)。 上色見熊野神社、行きましたか。 この近場に高森田楽保存会があります。 炭火を使う囲炉裏があり、美味しいコース料理があるので、いつか食して見て下さい。 長旅には、立寄り湯が1番!。 そうですか、結婚20年…、私達夫婦の1年先輩ですね(笑)。 私達は、2005年に結婚しました。福岡西方沖地震の翌日が式でしたので。
@Drive_trip_channel
@Drive_trip_channel 2 ай бұрын
私たちも南阿蘇最高民の一人です笑。高森湧水トンネル公園の名前もわかりやすいし、これだけの水が出続けるなんてやっぱ阿蘇ってすげーって感じます。高森田楽保存会、いいですね。冬が近づいてきてますし田楽食べたくなってきました・・。 九州の旅の醍醐味が立ち寄り湯なんですよね。しかもほぼハズレがないです。
@lifeatwill
@lifeatwill 2 ай бұрын
動画投稿お疲れ様です。 南阿蘇というと、宝来宝来神社に行った思い出があります。一風変わって面白かったです。
@Drive_trip_channel
@Drive_trip_channel 2 ай бұрын
宝来宝来神社!ほぎほぎってお読みするんですね・・。調べたら確かに変わった雰囲気✨楽しそうです^^
@麻生浩文
@麻生浩文 2 ай бұрын
やっぱ、ドラ旅いつ見ても最高です😃
@Drive_trip_channel
@Drive_trip_channel 2 ай бұрын
ありがとうございます!
@社会不適合マン
@社会不適合マン 2 ай бұрын
阿蘇はよく行きますがまた一つ知らない阿蘇を知ることが出来ました!有難う御座います😊
@Drive_trip_channel
@Drive_trip_channel 2 ай бұрын
こちらこそありがとうございます!阿蘇は行くたびに新しい発見があります。
@みっちゃん-p6w
@みっちゃん-p6w 2 ай бұрын
来月熊本に帰れる〜  けどひとり旅だ。たいして観光が出来ない💦でも短い休みでお魚食べ放題だ。嬉しいぞ。
@user-yt1up4fi5n
@user-yt1up4fi5n 2 ай бұрын
今年の夏は阿蘇、高千穂、糸島に行きました!どこも楽しい思い出でいっぱいです😊
@Drive_trip_channel
@Drive_trip_channel 2 ай бұрын
いろんなところにアクティブに行かれてますねー!糸島はいつか動画で取り上げてみたいです。
@利一北島
@利一北島 2 ай бұрын
良いですね
@Drive_trip_channel
@Drive_trip_channel 2 ай бұрын
空気も水も綺麗で食事も最高でした!
@コロコロ-o4d
@コロコロ-o4d 2 ай бұрын
4年前に高森湧水トンネル公園に行きました。ほんとウォーターパールは不思議でした😅 南阿蘇も景色、食事と良い処がありますよね☺️ 「高森田楽の里」は囲炉裏で食事ができ雰囲気が良かったですよ☺️ 今日の動画も癒されました^⁠_⁠^ ありがとうございました♡
@Drive_trip_channel
@Drive_trip_channel 2 ай бұрын
ありがとうございます!おっしゃる通り月廻り公園近くの高森田楽の里も気になってます✨行ってみたいですね。
@にっこ-r2h
@にっこ-r2h 24 күн бұрын
以前、日本三大下り宮の草部吉見神社に参拝した時、御神木の杉が大きくてパワー感じました また行きたくなりました! 動画あげてくださりありがとうございます♪ 次回高森に行かれるなら、樹齢400年超の天然記念物「高森殿(たかもりどん)の杉」も太古の森のようで神秘的なのでオススメです あと少し南下しますが、 日本で一番古い神社でパワースポットでもある幣立(へいたて)神宮もオススメです! ちなみに昨年の携帯待ち受け画面は上色見熊野座神社でした♪
@Drive_trip_channel
@Drive_trip_channel 22 күн бұрын
高森殿の杉は随分前の熊本一周で、弊立神宮は通潤橋の時に参拝しました!高森殿の杉は少し上りましたが、神秘的で空気が違いましたね✨ おー✨上色見熊野座神社を待ち受けにしてらっしゃるとは✨
@みっちゃん-p6w
@みっちゃん-p6w 2 ай бұрын
空が綺麗,こちらの空とは全く違う!広い空の下でのドライブ旅良いですね。後草部吉見神社⛩️変わった作り!でも階段キツそうですよー 息が辛そう・上白見熊野座神社って映画に使われてた場所じゃ無いのかな?一部だけど?一度行ってみたい場所です。でも日中でも神秘的でパワースポット有りそう。後この間九州は色々デザインの電車があちらこちらで走っているので、電車の博物館と言ってましたよ。他の県では中々観れないと思います。そんな九州の誇りです。長くなるから、今回はパワーを貰った感じです。またコメントします。仕事終わりでコメントしたのでこんな時間になりました。取り敢えず寝まーす。
@Drive_trip_channel
@Drive_trip_channel 2 ай бұрын
階段きつかったですねー!帰りは息切れでした笑。上色見熊野座神社は神秘的でしたよ。海外の方が多くて至る場所で記念撮影があって神秘感は失われる時もありました。 お仕事終わりにたくさんのコメントありがとうございます。 熊本の阿蘇の空はとても美しい✨
@みっちゃん-p6w
@みっちゃん-p6w 2 ай бұрын
中々見れてないからいつから観てないのか?わからなくなっちゃいます(笑)同じ物を何回か観てコメントしてるかもしれないですね。 九州の事では何回みても飽きる事は無いので、同じコメントしてるかもですねー この間テレビくまもんサポート八代って言う場所だったかな、くまもんの沢山有る所をしてました。何十体も有るんですがコースの中に入ってた事有ったかな?その周りの建物にもでかいくまもんが描かれているんだけど見た事有りますか?でっかいくまもんにもびっくりするかもですよー 行ってみて〜〜
@みっちゃん-p6w
@みっちゃん-p6w 2 ай бұрын
今度この神社も必ず行く予定です。娘がここの神社に行きたいと言っているもんで(笑) ここに行くには宿泊が近い場所とか有りますか?有ったら教えてほしいですー くまもんの場所も行く予定ですー 後情報なんですが、福岡の糸島だったと思うんだけどゴジラのオブジェ観たのと有りますか?わらで出来てるんですよー 後マンモスも🦣これもわらなんですよ。一年中有るんですよ。コースの中に入って無かった気がするんだけどー  プチ情報でした。知ってるわって言われそうだけど(笑)
@誠士-d4d
@誠士-d4d 2 ай бұрын
風景とボイスに癒されました^_^ 次回は 風景のみ観ながら思いましたが 別府、、、でしょうか😀
@Drive_trip_channel
@Drive_trip_channel 2 ай бұрын
ありがとうございます!今回は声のトーンを落としてみました。 次回は別府のホテルです✨その後のことは、無計画で思いつくまま気ままにドライブ旅しました。熊本の西原村までいきます。
@名犬リーフ
@名犬リーフ 2 ай бұрын
ヤマメの天ぷらそば 凄く美味しいそうです(⁠✷⁠‿⁠✷⁠)
@Drive_trip_channel
@Drive_trip_channel 2 ай бұрын
自家製?の新鮮ヤマメでしたから、美味でした!
@laon-k9v
@laon-k9v 2 ай бұрын
こんばんは😊✨ 熊本は何度も行きましたが、知らない場所もあったので、わーっ😂もっと調べておくべきだった💦 大分に住んでた時は仕事と今は亡き母が、次は何処連れてってくれる?なんてよく聞かれてたな〜🤣💦 11月10日に出雲稲佐の浜神迎祭に行って来ましたよ✨👍 式が始まった直後に津波が来て、周りはびっくり😂 不思議な光景でした✨ 新たに知ったのは神々は万九千神社⛩️と言う神社から帰っていくと、聞いて、そこにも行って来ました😊✨ 知ってましたか? 次も楽しみにしています🙏☺️
@Drive_trip_channel
@Drive_trip_channel 2 ай бұрын
阿蘇って広いですよね。毎回新しい発見があって最高です。 出雲情報ありがとうございます!万九千神社のお話、初めて伺いました✨それは行ってみたくなりますね。次島根に行った時は行こうと思います!!
@にっこ-r2h
@にっこ-r2h 24 күн бұрын
@laon-k9vさん はじめまして♪ 稲佐の浜神迎祭行かれたんですね 天気予報が雨になっていたので私は諦めてしまい、翌日11日6時に稲佐の浜〜出雲大社、万九千神社含む5社詣りをしました 神迎祭の動画があったので見ましたが、本当に神事の時に波がザッときて凄かったですね 今年はリベンジしようと思ってます♪
@RMIX-y6n
@RMIX-y6n Ай бұрын
春美エレナ・アナウンサー
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
#24 秋の南阿蘇ドライブ!絶景ロードの阿蘇パノラマラインから草千里まで。道の駅で買い物をしながら黄金の秋を楽しみました🎵
25:23
ぶーさんちの休日vlog【キャンプ・車中泊・旅行・ドライブを楽しむ50代夫婦】
Рет қаралды 8 М.
熊本旅行2泊3日(阿蘇山火口)
14:18
豚の沖縄生活【AGU OKINAWA LIFE】
Рет қаралды 294
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН