【香川グルメひとり旅】はじめての香川観光!車なし・うどん巡り モデルコース

  Рет қаралды 33,072

Yota's holiday trip alone

Yota's holiday trip alone

Күн бұрын

うどんの可能性
▶︎チャプターリスト(目次)
00:00 はじめに
00:18 めりけんや
02:40 ゴットハンド
04:36 うどんバカ一代
07:08 南珈琲店
08:57 高松シンボルタワー
10:40 丸亀プラザホテル
12:40 一鶴 丸亀本店
15:31 散策
16:23 手打ちうどん飯田屋
18:05 釜揚げうどん 長田in香の香
20:40 カフェレストラン ドガ
21:58 こんぴらうどん
23:45 金比羅山
27:53 丸亀ぽかぽか温泉
30:05 高松空港
◆交通機関
・(飛行機)成田⇄高松
◆本日の宿
・丸亀プラザホテル
a.r10.to/h5KRBm
◆立ち寄った施設/観光地
・高松シンボルタワー
www.symboltower.com/
・ゴールドタワー
www.goldtower.co.jp/
・金刀比羅宮(こんぴらさん)
www.konpira.or.jp/
・丸亀ぽかぽか温泉
www.souyu.co.jp/shisetsu/maru...
・高松空港
www.takamatsu-airport.com/
◆飲食店
・めりけんや
tabelog.com/kagawa/A3701/A370...
・地上最強のウドン ゴッドハンド
tabelog.com/kagawa/A3701/A370...
・手打十段 うどんバカ一代
tabelog.com/kagawa/A3701/A370...
・骨付鳥 一鶴 丸亀本店
tabelog.com/kagawa/A3702/A370...
・手打ちうどん飯田屋
tabelog.com/kagawa/A3702/A370...
・釜揚げうどん 長田in香の香
tabelog.com/kagawa/A3703/A370...
・カフェレストラン ドガ
tabelog.com/kagawa/A3703/A370...
・こんぴらうどん 本店
tabelog.com/kagawa/A3703/A370...
・ぽかぽか亭 丸亀店
tabelog.com/kagawa/A3702/A370...
・さぬき麺業 高松空港店
tabelog.com/kagawa/A3701/A370...
▼プロフィール
「食べて浸かって癒される」をテーマにゆるい旅動画(主にグルメ)を配信しています。
旅先で感じたことは忖度なしにつぶやいています。
旅の参考してもらえたら嬉しいです。
【自己紹介】
はじめまして。
都内在住の34歳会社員です。
週末に有給を使って旅に出かけるのが人生の楽しみです。
喫茶店やカフェ、温泉を巡るのが好きです。
元バリスタで美味しいコーヒーを見つけるのが得意です(アルコールは苦手)
【好きな言葉】
「いつかやっておけばよかった」と後悔することを今日から始めてみる
#香川グルメ #男ひとり旅 #食べ歩き

Пікірлер: 29
@gocchannel
@gocchannel 8 ай бұрын
おはようございます🌞 香川編待ってました🐢!!! バターうどん気になってたので、感想聞けてよかったです😂笑 一鶴、帰ってきた後に存在を知って…羨ましいです😆👏🔥
@yota_hitori
@yota_hitori 8 ай бұрын
ありがとうございますー! 投稿だいぶ遅れました 笑 バターうどんは好みあるかもですね…🤔 骨付き鶏絶品でした!また行かれた際はぜひ✨
@mochimaru76
@mochimaru76 6 ай бұрын
うどんがこれでもか!!ってくらいたくさん!!!(笑) 丸亀ぽかぽか温泉も気になります←
@TOKA-jh5xv
@TOKA-jh5xv 6 ай бұрын
以前は、丸亀と岡山県の倉敷市の水島を結ぶフェリーがありました。私が子供の頃に親に連れられて乗った記憶があります。残念ながら、瀬戸大橋の開通で廃止されてしまいました。時間はかかりますが、瀬戸大橋を通らずにフェリー乗船の間は船内で休めたのでよかったのに、なんか残念です。
@eimichan-lh3
@eimichan-lh3 6 ай бұрын
車なしでこんなに楽しめるなんて!! 私も真似したいです!うどんたくさん食べたい!!♬*゚
@user-oy3nn4is3p
@user-oy3nn4is3p 4 ай бұрын
骨付鳥は地元の人に愛されていますよ。 クリスマスはチキンではなく骨付鳥という家庭も多いです。
@yota_hitori
@yota_hitori 4 ай бұрын
安心しました♪ 本当においしかったです✨ 味付けが病みつきになるのでまた食べに行きたいです!
@take24take24
@take24take24 3 ай бұрын
香川に来てくれてありがとう。個人店の小さなうどん屋さんで抜群に美味しい店も多いので、また遊びに来てほしいです。夏場のうどんの「冷や」は昔ながらの店では水道水で麺のぬめりを取った状態で出すので、それほど冷たくは無いのが定石ですねw冬場に来て「しっぽくうどん」を食べてみてほしいです。
@yota_hitori
@yota_hitori 3 ай бұрын
そうなんですね!勉強になります✨ 冬の香川もいいですね!しっぽくうどん気になります♩温かいうどんを求めてまた寄らせていただきますね😊
@user-ii7gq1ed9m
@user-ii7gq1ed9m 8 ай бұрын
神社仏閣での雨は迎えられてるといわれ縁起が良いとされてますよ!
@yota_hitori
@yota_hitori 8 ай бұрын
あっ!そうなんですね! 良かったです😆 雨風雷凄まじかったので歓迎されてないと思いました 笑
@momiji435
@momiji435 6 ай бұрын
瀬戸大橋を利用すればマイカーはもちろん、 電車やバスでも簡単にアクセスできるのですね~~!
@1497lan
@1497lan 6 ай бұрын
讃岐うどんで有名な香川県♡ 公式に「うどん県」を自称するほどの名物グルメですよね💍💍
@user-oy3nn4is3p
@user-oy3nn4is3p 4 ай бұрын
瀬戸大橋の向こうに見えた煙はあの辺りに広がっている工場地帯の物ですね。 瀬戸大橋をキレイに見るには瀬戸大橋記念公園か聖通寺山の山頂から見るのがオススメですが、いずれにしても車が無いとそこまで行くのは困難かと思います。
@yota_hitori
@yota_hitori 4 ай бұрын
なるほど、、何とか車運転できるよう精進します 笑 情報ありがとうございます✨
@kuutabi
@kuutabi 5 ай бұрын
香川県は美味しい店が駅から離れた所にあったり まして夏に徒歩はキツい・・💦 駅近辺にもあるにはあるんですが
@yota_hitori
@yota_hitori 5 ай бұрын
ありがとうございます! 次回は車で行きます✨
@user-kq4sd3jh2b
@user-kq4sd3jh2b 3 ай бұрын
丸亀にようこそ。😮 プラザホテルは朝食 バイキングに「朝カレー」と名付けて目玉として売り出していますね。「古いのにようやっとる」と地元でも好評です。 丸亀のうどん屋といえば綿谷(わたや)です。丸亀で聞けばまずここを紹介されます。肉ぶっかけが売りです。
@yota_hitori
@yota_hitori 3 ай бұрын
建物は古かったですがどこか懐かしさを感じる素敵なホテルでした✨次回はぜひ朝カレーを頂きたいと思います^ ^ おお!知らなかったです!綿谷調べてみますね😊
@nagisa0202
@nagisa0202 5 ай бұрын
めりけんやはJR四国系のチェーンで結構混むけん、めりけんやの並びにある味庄さんに行くこと多かです。バカイチは真面目に朝方に行っても混んでるけど釜バター好きでよぉ行くっすねw一鶴さんはご飯とコーラが進む・・・(お酒飲めない民です)。 瀬戸大橋周辺(坂出番の州エリア)は工業地帯やけんまぁあぁいう煙が上がってるのは仕様ですね・・・。夕暮れ時間にゴールドタワーのソラキン行くんおすすめ! うどんやないけど、坂出の商店街でピッピ飯食べるんも昼ごはんにちょうどよかった。日の出製麺所とか栗林公園北口駅近くの松下製麺所とかも好きですーw
@yota_hitori
@yota_hitori 5 ай бұрын
詳細ありがとうございます! まだまだ香川開拓の余地がありそうですね! また行きます!
@nagisa0202
@nagisa0202 5 ай бұрын
@@yota_hitori あたしは神戸におるっちゃけど、ジャンボフェリー乗りたいがためにうどんよぉ行くんですよ。毎回何か違う所ひょこっと入っていったりしてます。正直公共交通機関弱いですけどそれでも高松~多度津までとことでんの高松市内とか仏生山辺りまでならまだ本数ましやけん色々行けますよ!うどん屋攻めたいならお昼ピークまでかなぁ。うどん玉なくなり次第閉店多いけん、そこだけ注意ですかねー。 ピッピ飯は坂出のB級グルメみたいなので神戸のそばめしみたいな感じでそばじゃなくうどんが入ってるメシです。讃岐弁の幼児語でうどんってぴっぴ言うらしくw
@kokomadekitayooo
@kokomadekitayooo 6 ай бұрын
香川でのうどん巡りは地元ならではの味わい深い食文化を堪能する絶好の機会👍 讃岐うどんの歴史と伝統を感じながら、 異なる店舗でそれぞれの味を楽しむことができますね^^
@yoshinori4373
@yoshinori4373 2 ай бұрын
再来週(令和6年4月24日)行くので参考にさせて頂きました。個人的には前半の喫茶店が気になります☕️
@yota_hitori
@yota_hitori 2 ай бұрын
参考にしていただきありがとうございます😊 お店の雰囲気や珈琲のクオリティが高くて居心地よかったです✨ぜひ寄ってみてください♪感想お待ちしております🙆‍♂️
@manchang21
@manchang21 3 ай бұрын
初めまして♪ さぬきうどんを堪能されたみたいですね。次回は地元民に、ガイドブックに載っていないその方のおススメのお店を訊いてみてください。また違う世界が見えくると思います。 私も南珈琲店さんの珈琲は好きでよく豆を買いに行っていました。そして丸亀町商店街の雰囲気が違う。と仰っていたのは景色だけでなく、自転車乗車通行が禁止されていることが要因かもです。 ではでは。
@yota_hitori
@yota_hitori 3 ай бұрын
次回香川に行くときは地元の方に聞いてお店をまわろうと思います♩南珈琲さんの雰囲気の良さはピカイチでしたね。また寄りたいです😌勉強になります。コメントありがとうございます✨
@user-wg3ri5uy3t
@user-wg3ri5uy3t 7 ай бұрын
奥社まで行ったの?すげーな
@yota_hitori
@yota_hitori 7 ай бұрын
なかなかにしんどかったです 笑
UDON TOUR | Visit Local Udon Noodles in Kagawa
19:36
makosuke / まこすけ 【バンライフ】
Рет қаралды 54 М.
香川の人気うどん食べ歩き【10店舗】
23:23
ムラニシは腹ペコ
Рет қаралды 613 М.
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 871 М.
Must-have gadget for every toilet! 🤩 #gadget
00:27
GiGaZoom
Рет қаралды 11 МЛН
Мы никогда не были так напуганы!
00:15
Аришнев
Рет қаралды 2,3 МЛН
【香川ひとり旅】猫島とおすすめ絶景&グルメ|こんぴらさん参り
47:38
旅好きナースはれぱん harepan
Рет қаралды 68 М.
Japan Solo Travel】Kompirazan and Gourmet Sightseeing in Kagawa, Day 2
24:51
ichitabi / いち旅
Рет қаралды 27 М.
How to enjoy Takamatsu, Kagawa, Japan. Gourmet and cycling awesome trip!
10:53
/爆食旅夫婦 きりちゃんねる
Рет қаралды 42 М.
【最も再生された『香川グルメ』ランキングTOP10!!】香川のグルメランキング【2023年度】
2:13:00
ヤグタウン-讃岐うどん巡り・Sanuki Udon-
Рет қаралды 17 М.
【香川うどん巡り】香川県の人気うどん店/食べ歩き/おすすめ10店舗ご紹介
13:36
髭旅人KARLカール【グルメ紹介】
Рет қаралды 52 М.
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 871 М.