香港航空(香港国際空港⇒成田)に乗ったレビュー。真ん中席…

  Рет қаралды 45,893

おのだ/Onoda

おのだ/Onoda

Күн бұрын

香港航空(Hong Kong Airlines)で香港国際空港から成田空港までの飛行機レビュー動画です。香港国際空港も結構撮ってます。
撮影日:2017年9月のとある日
時間:15時30分⇒20時55分(4時間25分)
便名:HX610
フライト:HKG(香港国際空港・Hong Kong International Airport)⇒NRT(成田国際空港・Narita International Airport)
機種:A330
座席:エコノミークラス(ECONOMY CLASS)
ラウンジ:PLAZA PREMIUM LOUNGE(プラザプレミアムラウンジ)
※年間1万円で維持でき、主に海外のラウンジ入り放題プライオリティパスで入れるラウンジです。
【ブログ記事:プライオリティパスのルール・使い方を徹底解説!空港ラウンジ使い放題!】
www.kankeri02.c...
----------------------------------------------------------------------------------
この動画は主にソニーのFDR-X3000という4K対応のカメラで撮影しています。
【アマゾン】amzn.to/2vVUD8Y
【楽天】goo.gl/HLx5kZ
私はフリーランサーとして日本・大阪を拠点にしつつ月1回以上のペースで海外に行っています。KZbinでは海外の様子、飛行機のレビュー、お得情報などを中心に動画配信をしています。
よく仕事を聞かれるのですが、ネット向けに記事を執筆して生計を立ててます。
ブログはKZbin以上に積極的に活動しており、ほぼ毎日更新で、海外、航空会社、節約、キャンペーン情報などをアップしているので是非KZbinだけでなくブログもチェックしてください!!
ブログ:www.kankeri02.com/
またTwitter、Instagramもやっており、この2つはリアルタイムなのでこちらもフォローお願いします。
Twitter: / kankeri02
Instagram: / kankeri02.bu
LINE@も月1ペースですが配信しています。大体、海外から発信するのでこちらもどうぞ!
LINE@:line.me/R/ti/p...
サブチャンネルもスタートさせました!海外の細かい出来事、日本のネタなどアップしています。
/ @onoda.2
----------------------------------------------------------------------------------

Пікірлер: 74
@kazuki199799
@kazuki199799 7 жыл бұрын
2017年に乗ってよかった航空会社のランキング聴きたいです
@kaito7678
@kaito7678 7 жыл бұрын
キャセイパシフィック噛んだところちょっと笑っちゃいました(笑)
@ブロブロ-k4z
@ブロブロ-k4z 7 жыл бұрын
腐った席とはwww 素直なレビューなのでわかりやすくていいです!
@IR-dc7le
@IR-dc7le 6 жыл бұрын
那覇 - 香港 の機内食はコッペパンの中に肉まんのような具材が入ったやつと水とドリンクサービスのドリンクでした!! このコッペパンが激ウマでした⭐︎
@zhuangsi725
@zhuangsi725 7 жыл бұрын
腐った席w おのださんのストレートに表現する所好きですw
@R.N-x7h
@R.N-x7h 7 жыл бұрын
あけましておめでとうございます。 来年から社会人になり中々旅行がいけない日々が続くので、おのださんの動画で旅行行った気持ちになって、仕事頑張りたいです! 今年もどうぞよろしくお願いします!
@関拓也-n8y
@関拓也-n8y 7 жыл бұрын
香港行く時はキャセイ利用が多くなっちゃいます。 キャセイのラウンジいいですよね。担々麺やワンタン麺が食べれて美味しかったです。 今年もお疲れ様でした。 来年も楽しみにしています。 よいお年をお迎えください👋 新年はどちらで迎えるのかな?
@おのだ
@おのだ 7 жыл бұрын
新年は日本です!1
@ethan48275
@ethan48275 7 жыл бұрын
こんにちは。今度、東南アジアなどに行かれる機会がありましたら、スクートのビジネスクラスに乗ってみてください!ちなみに東京~バンコク間だとエコノミーが3万5000円でビジネスが7万ですごいお得です!手荷物も30キロまで預けられますし!
@マサジャベ
@マサジャベ 7 жыл бұрын
おのださんの動画もそろそろ今年最後かな? 良いお年を!!
@おのだ
@おのだ 7 жыл бұрын
まだまだ2017年頑張ってますw
@naoyukiakiyama667
@naoyukiakiyama667 7 жыл бұрын
おのださん、香港Premium Loungeいいですよね?自分も出張で良く活用します。先日は初めて空港シャワールームを使用しました。Loungeの反対側にありますが、綺麗でしたね。香港航空は先週初めて搭乗しましたが、CAさんキレイな方、多くなかったですか?もうHKエクスプレスは乗れませんね(笑)いつも愉しみに動画拝見してます。
@白虎-j5g
@白虎-j5g 7 жыл бұрын
おのださん、今回は本当にテンションが低かったですね。やはり真ん中の席は嫌ですよね。
@JaydenWong
@JaydenWong 7 жыл бұрын
Great video! I guess it wasn't your choice to get a middle seat right?
@australia2507
@australia2507 7 жыл бұрын
座席、真ん中の真ん中でしたねー 米子鬼太郎空港にも週2便とんでるから、乗ってみたいです。 家の前が空港だし! しかし、同じ機内食が出て来ることがあるのですね。
@おのだ
@おのだ 7 жыл бұрын
家の前が空港!超いいですね!!
@user-tm9ec6fn1l
@user-tm9ec6fn1l 7 жыл бұрын
うぽつです! 今度、2017総編集みたいなのやってみて下さい!
@おのだ
@おのだ 7 жыл бұрын
時間がない…!笑。でも多くのKZbinrが総集編みたいなのだしてますが、これって恒例なんですね。来年考えてみます!
@user-tm9ec6fn1l
@user-tm9ec6fn1l 7 жыл бұрын
おのだ/kankeri02 やったぜ!笑笑
@キラニャン
@キラニャン 7 жыл бұрын
二日連続UPあざっす!ど真ん中とは気まずいし、地獄ですね、これが長距離線だったら....今回日本人は乗ってましたか?あと烏龍茶は僕もお茶の中では、一番好きです!
@おのだ
@おのだ 7 жыл бұрын
長距離線、真ん中は本当に地獄ですよね…!
@こっとぅん-r8u
@こっとぅん-r8u 7 жыл бұрын
こんばんはおのださん! いつも見せてもらってます!地元の地方空港から今度、香港航空で飛びます!ちなみに香港航空は地方発でタイまで4万ほどでした! ちなみにキャセイドラゴンは今年乗りましたけどキャセイパシフィックが飛んでないところに飛ぶみたいな感じで、キャセイとの差がありませんね! 日本でいうJALとJ AIRの関係って感じなのかなって思いました。 来年もたくさんレビュー動画よろしくおねがいします! 良いお年を!
@おのだ
@おのだ 7 жыл бұрын
良いお年を!
@NoSchool.
@NoSchool. 7 жыл бұрын
香港航空は最近になって急成長しましたよね!A350も導入しましたし東京〜香港間でもビジネスクラスはスタッカート式のフラフラットシートですからね個人的にはキャセイより好きかな…。そして何より安い 笑
@masahiro3757
@masahiro3757 7 жыл бұрын
Air Franceのレビューしてください!
@金正恩朝鮮労働党-s6z
@金正恩朝鮮労働党-s6z 7 жыл бұрын
おのださん!香港のJWマリオットホテルに泊まってみてください!自分は初海外がキャセイでの香港なので思い出があります!
@おのだ
@おのだ 7 жыл бұрын
良いところ泊まりましたね~!!!!!
@沢木モアイズ
@沢木モアイズ 7 жыл бұрын
珍しい。成田ですか。お引っ越しされたんですか。サブチャンネルのアイコンかわいいですね。いつもあれでお願いします。今度、海外でお会いしたいですね。
@おかざえもん-b7t
@おかざえもん-b7t 7 жыл бұрын
おのださんが編集した動画を みたいです! いつもうまい編集をしている 影武者とどれくらい差が出るか 見てみたいですw
@Ayuyu_JA711A
@Ayuyu_JA711A 7 жыл бұрын
烏龍茶見て思ったけど、海外行って漢字か英語があると安心しますよね(笑) 真ん中は嫌ですね~。後、ミールは一緒なんですね~。普通は変わりますけどね・・・。
@SamanthaVlog
@SamanthaVlog 6 жыл бұрын
Nice🙂🙂
@お節介じい-t4g
@お節介じい-t4g 7 жыл бұрын
キャセイなら乗ったことがあります。台北から香港経由でペナンまで行った時です。トランジットの場合、経由の空港で再び行列に並んで手荷物検査を受けるんですよね。乗換えの際、時間的に余裕を見て置かないと、次の便に乗り遅れることになります。因みに台北から香港までは北京語の機内アナウンスがありましたが、香港からペナンまでは広東語・英語・マレー語でした。機内アナウンスが聴き取れないと不安になるものです。私は英語が全然ダメなものですからね。
@user-pound_de-ale
@user-pound_de-ale 7 жыл бұрын
チケットを通してから、飛行機にたどり着くまでの距離がスゴイですね~(笑)
@Linrapi-tetsutabi1
@Linrapi-tetsutabi1 7 жыл бұрын
4:55 音がもう東京メトロw
@yuririn8492
@yuririn8492 7 жыл бұрын
香港航空ラウンジのレビューをお願いします。香港航空ホームページからラウンジクーポン券が5000円ぐらいで購入出来ますよ。
@user-ep7py7uh5c
@user-ep7py7uh5c 7 жыл бұрын
海外旅行の有利会員制のコンサルしていただけると助かります。いろいろな不安の相談に乗ってくれると助かります。
@おのだ
@おのだ 7 жыл бұрын
自分、結構いっぱいいっぱいで責任あるコンサルは現状厳しいです!ぜひ、随時コメント欄でいただければできるかぎり回答します!!
@soisoi26
@soisoi26 7 жыл бұрын
腐った席と生まれ変わったら・・・の所でめっちゃ笑いました~(>▽<)
@siritori2010
@siritori2010 7 жыл бұрын
10:15くらいの真顔吹きましたwwww
@siritori2010
@siritori2010 7 жыл бұрын
ちなみに香港航空はキャセイより圧倒的に安いですよ バンコクとかも安いです
@ヤンタカ-j1w
@ヤンタカ-j1w 7 жыл бұрын
自分昨日日本帰ってきました。台湾高雄。最高気温が23度。ピーチ意外のオススメはありますか?費用最高でも3万円前後規模ですね
@おのだ
@おのだ 7 жыл бұрын
おつかれさんです!高雄までは関空からだとエバー航空しかないですよね。ただエバー航空の3万円はちょっと難しそうなのでピーチですかね~
@nori6010
@nori6010 7 жыл бұрын
腐った席www 確かに真ん中の真ん中は何をするにも大変だし気を遣わないといけないですよね…
@沢木モアイズ
@沢木モアイズ 7 жыл бұрын
沖縄便のみエティハド航空とのコードシェア便でございます。
@ケーキケーキ-f9g
@ケーキケーキ-f9g 7 жыл бұрын
キャセイパシフィック言いづらいですね〜笑
@ゆうゆう-m5i4s
@ゆうゆう-m5i4s 7 жыл бұрын
ストックしていたやつですね!w 腐った席wwANAで1回腐った席に座ったことありますw
@mmclef
@mmclef 7 жыл бұрын
香港国際空港のe道(e-channel)ですね〜。私、香港に年4回以上渡航するので登録しています。おのださんANAのSFC取得されたのなら登録すること出来ますよ〜。マカオと香港を行き来する時など長蛇の列に並ぶ必要がないので助かります 返信
@tomeijacky
@tomeijacky 7 жыл бұрын
香港航空のマイレージは、独自のプログラムに付けるしかないですか!
@おのだ
@おのだ 7 жыл бұрын
そうです!なので香港航空のマイルを仕方なくためました!
@tomeijacky
@tomeijacky 7 жыл бұрын
おのだ/kankeri02さん 返信ありがとうございます😊
@takahitokawata5788
@takahitokawata5788 7 жыл бұрын
真ん中の席、正直何にもメリットないですよね。外地発も日本発も同じメニューっていう会社は初めて聞きました。
@chirichiri2005
@chirichiri2005 7 жыл бұрын
セルフチェックインだと白黒の航空券だからテンション下がるんですよ⤵️
@おのだ
@おのだ 7 жыл бұрын
わかりますw ペラペラの紙ですしねw
@ゴマ-w9q
@ゴマ-w9q 7 жыл бұрын
あら、まだ2017年なのに早速w
@おのだ
@おのだ 7 жыл бұрын
古い動画をちょこちょこ出してます!
@野菜之星
@野菜之星 6 жыл бұрын
お疲れ様です。2018年4月26日(木)に知裕中国・広州白雲空港(CAN)第2ターミナルがオープン 2018年5月と12月に利用したが・・・搭乗口付近は、最悪です。免税店は有るが、ペットボトル等々飲み物販売が無い。無料飲料水は、給湯器で熱湯が出ます「冷水器は要らないがミネラルウォーターサーバーは欲しい」。冬の無い広州で「狂っている」とか言いようがないです。
@airline9944
@airline9944 7 жыл бұрын
関空に就航してる香港航空も、全てa330にしてほしいw
@dreamleague132
@dreamleague132 7 жыл бұрын
ラウンドの時、パカパカ開けるの辞めてる笑笑
@tennisokinawa4838
@tennisokinawa4838 7 жыл бұрын
沖縄にも香港航空は飛んでますよ❗️けっこう沖縄には中国や、韓国の航空会社が飛んでますよ❗️ぜひ沖縄から国際線に乗ってみてはどうですか?
@おのだ
@おのだ 7 жыл бұрын
沖縄の国際ターミナル気になりますね^^
@loverider315
@loverider315 7 жыл бұрын
腐った席吹きましたw
@あかいりゅっく
@あかいりゅっく 7 жыл бұрын
成田から香港だったらまあまあ日本人いますけど帰りは日本に行く中国人が多いですからね
@protectforchichibupepople8931
@protectforchichibupepople8931 7 жыл бұрын
なぜ成田行き?
@おのだ
@おのだ 7 жыл бұрын
所要があり成田をチョイスしました!
@dreamleague132
@dreamleague132 7 жыл бұрын
サムネが微妙
@なぁさん_numapion
@なぁさん_numapion 7 жыл бұрын
搭乗前のモノレール、イチャイチャカップルわざと撮りました?(笑) 超ど真ん中の座席辛いですね😅 その中で機内食レビューするのは肩身が狭そう💦
@sam11348hi
@sam11348hi 7 жыл бұрын
仕事関係で月2回くらい日本に行くけど やっばそのデザート日本人のみんな嫌いですね(笑 ちなみに 俺香港人です このチャンネルいつも見ていますよ
@おのだ
@おのだ 7 жыл бұрын
ありがとうございます!うれしいです! これでも何度が食べればハマるかもしれないですね。 杏仁豆腐も最初はすごい嫌いでしたが今では好きです!
@kaedefumi2848
@kaedefumi2848 7 жыл бұрын
真ん中はないですねー
@hihihi560
@hihihi560 6 жыл бұрын
I am hk people
@哲郎-f9g
@哲郎-f9g 7 жыл бұрын
コーラじゃない(๑°ㅁ°๑)‼✧
@雅サムライ
@雅サムライ 7 жыл бұрын
腐った席wwww
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
我在中国当机长《中国缘》 20200322 | CCTV中文国际
26:16
台湾网友一次性发来8张3090拆开一看实在是蚌埠住了
24:47
修电脑的张哥
Рет қаралды 547 М.
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН