熊谷幸子 おはよう、ファニーガール4.flv

  Рет қаралды 117,003

8199maaf

8199maaf

Күн бұрын

Пікірлер
@まーちゃん-n1b
@まーちゃん-n1b 3 жыл бұрын
毎日聴いても飽きません!23歳ですが、未だにこの曲を超える曲に出会ってません😢大好きです!
@ぱぱらっち-o5f
@ぱぱらっち-o5f 9 ай бұрын
当時から聞いていても飽きない、爽やかで滅茶苦茶いい曲!
@konaakira
@konaakira 2 жыл бұрын
さすが、松任谷さんの編曲、曲も素晴らしいけど、こんなアレンジは他国には無いアレンジです。
@木村浩司-e8v
@木村浩司-e8v 2 жыл бұрын
29年前のTBS系「日曜劇場」の主題歌だったと思う。タイトルは忘れたが…。今朝「蓮見孝之 まとめて土曜日」にて流れていたから懐かしかった。
@川上薫-m2b
@川上薫-m2b 2 жыл бұрын
一緒に働いていた日本語のほとんど分からなかったスリランカ人がこの歌を聞いて良い歌と言うぐらいだから熊谷幸子は本当に素晴らしいミュージシャンだったと思う。ただ毒舌すぎて松任谷正隆に嫌われてしまったのは本当に惜しすぎた。
@zombiezombie5451
@zombiezombie5451 Жыл бұрын
そうなんやwww曲調と違って人柄は結構アレなんやwww話としてはオモロいwww でもそれでその後に不運に見舞われたのなら残念な話しですね ここまでの才能、中々お目にかかれないと思うので
@川上薫-m2b
@川上薫-m2b Жыл бұрын
熊谷さん、ガチで口悪いですからね。ラジオで正隆さんをおっさん呼ばりしてましたし。
@快特印旛日本医大行き
@快特印旛日本医大行き 5 жыл бұрын
この曲は爽やかで大好きです❤❤❤ あの頃を想い出してしまいます。
@Edith04whm
@Edith04whm Жыл бұрын
高校時代に聞いてた谷村有美さんのFM横浜『ヨコハマ ラジオ ナイト 気ままにFeel Mie』に、谷村さんがお休みの時の代打で熊谷幸子さんが出演されてて、その時初めて聴いてから熊谷さん大好きです!
@田中武史-e4k
@田中武史-e4k Жыл бұрын
谷村さんといえば、この曲、『BLUEじゃいられない』と同じようなコンセプトの曲だなあと思いました。
@user-takechang111
@user-takechang111 Жыл бұрын
主にシングルCDを買って聴いてましたが良曲が多かった。 BAHIAのミニアルバムはずっと持ち続けます❤
@Ringoame4
@Ringoame4 Жыл бұрын
ひとしきり泣いた後に見上げる青空のような、そしてポップで都会的で涙雨の水たまりを軽い足取りで歩くようなそんな歌だなって当時も今も思います
@西田公平-w4x
@西田公平-w4x 6 жыл бұрын
すごく凝った曲です
@kt-gg2nl
@kt-gg2nl Жыл бұрын
iTunesにないのが悲しみ 配信して欲しい
@ピエール-v6x
@ピエール-v6x 6 жыл бұрын
なつかしい。 ネットで色々辿っている途中、この歌あったなぁって見つけて、さっそく聴きに来ました。 昔自分を励ましながら歌ってました^ ^
@くらのなつき
@くらのなつき 7 жыл бұрын
師匠の色が濃く出ているというか、いい意味で昭和の頃のユーミンぽいアレンジで好きです。
@なおと-l8m
@なおと-l8m 4 жыл бұрын
たしかにユーミンっぽい
@takah8047
@takah8047 3 жыл бұрын
歌があまり上手くないところも…😅
@bemaamy3189
@bemaamy3189 7 жыл бұрын
このシングルCD 持ってました。 今聞いても 素晴らしい歌です。懐かしいyoutube UP有難う。
@ddipocket3
@ddipocket3 7 жыл бұрын
転調マニアにはゾクゾクくる曲
@WoodyAllenw4allen
@WoodyAllenw4allen 10 жыл бұрын
めっちゃ好きな歌でした
@五十音ジュン
@五十音ジュン 5 жыл бұрын
日曜劇場「きのうの敵は今日も敵」(95)主題歌。 テンチョ(転調)リスト熊谷の比較的万人向けナンバー。
@ヒロ-x3t
@ヒロ-x3t 8 ай бұрын
この曲好きだなぁ♪ポップスの王道って感じ。松任谷氏のアレンジだとは知らなかった。 氏のJAFメイトのエッセイも楽しい! 確か黒木瞳と石田純一主演のドラマの主題歌でしたね。
@MH-tc8ui
@MH-tc8ui 8 жыл бұрын
ドラマ主題歌で知りました。UPありがとうございます。
@fl1129lili
@fl1129lili 6 жыл бұрын
この人と同世代なのに何故か存在を全く知りませんでした。wikiによればヒット曲に恵まれなかったらしいけれど素敵な歌声じゃないですか!KZbinってこういう思いがけない発見があるから楽しい♪
@zombiezombie5451
@zombiezombie5451 5 жыл бұрын
まあ、クオリティの高さと、人気や売り上げなんて、あんまり比例しないから、、、、、、少なくとも日本では、、、、、、、
@ootaki77
@ootaki77 9 жыл бұрын
UPありがとうございます!この歌がリリースされた頃に入院していて、毎晩、病室でみていた某ドラマの主題歌でした。退院してからCD買ったのが懐かしいです。
@ootaki77
@ootaki77 9 жыл бұрын
感謝して悪いかよw 正論ばっかカキコして偽善者、手オナって自己満かw 寂しい人生、謳歌してろや^^ 匿名のダメ太郎くんw
@junkonakamura1671
@junkonakamura1671 7 жыл бұрын
すばらしい!!
@mametaa
@mametaa 2 жыл бұрын
大好きです
@ハラポーニョ
@ハラポーニョ 2 жыл бұрын
ドラマの主題歌でしたねw
@happy-gt9iu
@happy-gt9iu 5 жыл бұрын
この曲爽やかで大好きです。たかが失恋…って。本当にそんな気持ちにしてくれる。前向きで明るい気持ちになれそうです。
@なおと-l8m
@なおと-l8m 4 жыл бұрын
ホンマに
@zombiezombie5451
@zombiezombie5451 4 жыл бұрын
音楽の理論とか全くわからないですけど、何か、相当なというか かなりのというか、中々のというか、とにかく結構なテクニカルさをビンビン感じます
@daako1132
@daako1132 7 ай бұрын
どこかで聴いたような思いつきのメロディーつぎはぎしてるなんちゃってアーティストには到底真似できないですよね
@坂本幸紀-e3g
@坂本幸紀-e3g 2 жыл бұрын
ドラマ観てました
@karsukefutami4744
@karsukefutami4744 5 жыл бұрын
ホーンセクションのキレ、🎶まさか失恋…の前の高速タム流しが好き。
@masapom55
@masapom55 4 жыл бұрын
天才作曲家だね。正直歌はそこまで上手いとは思わないけど、うまく自分の声質に合わせた歌を作ってたんだね。転調が凄まじい!
@kodoku5791
@kodoku5791 9 ай бұрын
織田哲郎の作る曲って一言で言えば普遍的。何度聞いても「聞き減り」のしない、何十年経って聞いても、新鮮な気持ちで聞ける曲ばかり。
@masaminagasawa
@masaminagasawa Ай бұрын
織田哲郎氏はこの曲の制作には関わっていませんよ。
@せるろいどちゃんねる
@せるろいどちゃんねる 3 жыл бұрын
ずっと「バニーガール」だと思ってました。
@よし-w4o
@よし-w4o 3 жыл бұрын
さすがユーミンに気に入られた才能 ビジュアルなんて無くても才能でデビュー出来た年代
@kelloggHAKASE
@kelloggHAKASE Жыл бұрын
サビをずっと「バニーガール」だと思っていました。
@kentarouiijima3907
@kentarouiijima3907 4 жыл бұрын
おはよう 朝のニュース スイッチ入れた とたんに おはよう こだましてた からっぽの胸に たかが失恋 よくある話 明日から 二度と泣かない そう決めて泣いた Oh Funny Girl 私はきっと Funny Girl ふるよりも ふられる方が 素敵 そう Funny Girl そのたび きれいになれる 涙は恋の魔法 残らず魅力に変われ おはよう さっきまでの 孤独のスイッチ消して おはよう さあ出かけよう 昨日に鍵かけ 今日の私を あなたが見たら 拍子抜け しちゃうくらいに 元気でいるでしょう Oh Funny Girl なぜかいつも Funny Girl 自分でも 情けなくなるくらい でも Funny Girl 後悔なんかしてない そして必ず いつか 世界で一番 幸せになる Don't you cry my Funny Girl 私はずっと Funny Girl 心には開けないドアもあるわ そう Funny Girl 明日はもっと 晴れるから ぬけがらの恋 抱いて ぼやぼやしてられないの
@鈴木啓-s3w
@鈴木啓-s3w 4 жыл бұрын
僕が22歳の時あの頃僕は若かった
@zombiezombie5451
@zombiezombie5451 2 жыл бұрын
3:00 ♪脱け殻の恋 抱いてボヤボヤしてられ~ の「れ~」で、何らかのテクニックを駆使してる所を聞く度、毎回痺れるwww これは、何というテクニックなのですか?
@aozaibreeze
@aozaibreeze 7 жыл бұрын
当時、この曲のPVがあったと記憶してます。どなたかご存知ないですか?
@五十音ジュン
@五十音ジュン 7 жыл бұрын
ありました。CDTVでチラッと観た記憶があります。ドラマがヒットしてればフルで観られたかも知れないのに、イマイチなドラマだったですからね、昨日の敵は今日も敵。
@aozaibreeze
@aozaibreeze 7 жыл бұрын
やはりありましたよね。私もCDTVで見た記憶があります。松任谷正隆からも結局は嫌われてしまったから、その後は・・・。
@鈴木啓-s3w
@鈴木啓-s3w 4 жыл бұрын
ぬけがらの恋だいてぼやぼやしてられないの
@Mamoue-rd3nt
@Mamoue-rd3nt 6 ай бұрын
競馬の障害レースに出津・岡冨・東田が多数騎乗していた時代を思い出します。
熊谷幸子 風と雲と私1.flv
4:52
8199maaf
Рет қаралды 107 М.
雨にキッスの花束を
4:39
今井美樹 / Miki Imai
Рет қаралды 593 М.
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
EPO  音楽のような風
4:15
Kuroiwa726
Рет қаралды 2,8 МЛН
山口百恵 秋桜
3:37
masaisibasi
Рет қаралды 2,5 МЛН
真夜中のドア/Stay With Me
5:13
Miki Matsubara Official "stay with me"
Рет қаралды 145 МЛН
Kushami
4:26
Rie Tomosaka - Topic
Рет қаралды 41 М.
Shohjo Tai   Bye Bye Girl
3:34
alienlifeforms
Рет қаралды 97 М.
水もれ甲介 〜 シンガース・スリー
3:06
yukai424
Рет қаралды 131 М.
風と雲と私   熊谷幸子   1994
4:56
402きんもくせい
Рет қаралды 149 М.
風の住む星
4:49
uppersomer
Рет қаралды 826 М.