香林院法話 第106回「創価学会に乗り込んだ話」

  Рет қаралды 124,529

Zazen Channel

Zazen Channel

Жыл бұрын

訂正:牧口常三郎→正しくは「まきぐちつねさぶろう」と読みます。
今回はちょっぴり過激な内容かもしれません。
学生時代に和尚が創価学会へ乗り込んだ時のお話です。
若かりし頃の思い出と共に日本最大勢力の新興宗教「創価学会」についてお話しします。
#新興宗教
#創価学会
#法話
#禅
#座禅
#仏教
#寺院
#お坊さん
#zen
#宗教
@宗信和尚のちょっといい話〜臨済宗大徳寺派香林院〜

Пікірлер: 1 600
@user-rl1wg5sm8k
@user-rl1wg5sm8k 2 ай бұрын
僕は色々な宗派の話を聞いて見たいと思います鎌倉時代に他宗教と論争をして権力に迫害されても頑張った事何故かな?と思います 仏教とは何か解ったら教えて下さい
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h 2 ай бұрын
他のいい所を認める。和をもって尊しとなす。これが仏教の本質だと思います😊
@user-bw9vn2sl8h
@user-bw9vn2sl8h 12 күн бұрын
仏教は、2千800年前に釈迦が生・老・病・死の人間の苦しみを解決、覚知しよりよく生きるにはどうすればよいのか?を追求し、生命とは何か?を悟った教えです。究極を言えば生命哲学の究極でもあります。現代の化学、科学、物理学などあらゆる分野で実証がされる部分がありますが、その究極は仏教の究極を解明することは、不可能なのです。何故か?答えは人間の精神性、魂、の分野が関わるからです。あなたは、私たちの願い、思い、祈りに力があると、思いますか?私は、直感としてあると思うのです。ここまで理解が進めば、答えがでます。正しい生命哲学の上に成り立つもの!つまり日本語で表すと、宗教が必要に成るわけです。まだまだ説明不足ですが……。❤人間は悩み、まよい、そして悟るのですよね。今までの人生で大なり小なりそれをしてきているでしょう。それの延長線上ですね。成長していらっしやいますね❤多いに悩み、学ぶ事大事ですよ❤!71歳、少しの悟りをつかんだおじんです。🎉🎉🎉
@user-bw9vn2sl8h
@user-bw9vn2sl8h 12 күн бұрын
創価学会を悪しく、評価している人、多いですが宗教と名のつくもの、相対的(次元的)に言いますと高い、低い。浅い、深いがあります。また虚と実、善悪。正と邪があります。正と誤もありますね!創価学会は、現在地球上に、194カ国に広がりました。いま地球上には、196カ国あります。以上です❤🎉🎉🎉
@user-bw9vn2sl8h
@user-bw9vn2sl8h 12 күн бұрын
例え話です。物理学者二ュートンは万有引力の法則を発見した人ですよね。リンゴが木から落ちるのは、地球の中心が引っ張っているからだ!この事を発見したときに、周りの人に言ってまわったら皆どういう反応だったでしょう。ちょっと再現してみましょう。😮バカタレ!ものが上から下に落ちるのは、当たり前じゃ~!二ュートンさん、あんたアホと違うか~~!と言う事に…。ブッダの悟りも同じです。万有引力の法則は簡単に科学が証明しましたが仏と言う生命は自身が覚知する、感得する、悟ると言う表現で説明出来るとおもいます。🎉🎉
@nuuyan937
@nuuyan937 Жыл бұрын
宗教法人は非課税という誤解が広まっていますが新聞代なんかは収益事業(物品販売)に当たるので非課税ではないんですよ。
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
失礼いたしました。ウチの寺などは印刷物など無料にしている為気づきませんでした。😅
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
無料???課税対象の物品販売に関しての、坊主丸儲けのアンチ向け裏メッセージコメント???
@mtsawatari2000
@mtsawatari2000 Жыл бұрын
なら壷売った宗教は税金払ってるのか。
@marumarusensei1
@marumarusensei1 6 ай бұрын
nuuyan937 ありがとうございます。収益事業ですよね。これすら認めない学会員が多いので。宗教法人法六条で認められた合法的行為です。 (公益事業その他の事業) 第六条 宗教法人は、公益事業を行うことができる。 2 宗教法人は、その目的に反しない限り、公益事業以外の事業を行うことができる。この場合において、収益を生じたときは、これを当該宗教法人、当該宗教法人を包括する宗教団体又は当該宗教法人が援助する宗教法人若しくは公益事業のために使用しなければならない。 とあります。私が創価学会と長年戦っている理由の一つがこの収益金の使徒が自己の団体か公益事業と決められているのに公明党の立党資金に現在なら20億円以上池田は私党とも当時は言われても仕方ない党規ある公明党に政治目的献金があった事。今なら"政治と金"、"政治と宗教"と言う両観点で大問題になったはず。 私党の根拠は党規に記載されてた "公明党は池田先生を護り創価学会を護る" 税金投入されてる国民政党なら立党当時から"公明党は国民の象徴である天皇を護り日本国と国民を護る"でない私党と言われても仕方ない。 昭和三十一年の参議院議員選挙のとき、前創価学会会長戸田氏は、(「われわれが政治に関心をもつゆえんは、三大秘法の南無妙法蓮華経の広宣流布にある。すなわち、国立戒壇の建立だけが目的なのである。」)この「王仏冥合」は創価学会は近年削除したが公明党立党当時は明らかに憲法にも宗教法人法にも抵触していたと思う。抵触していないを法理で言っている学会はいない。佐々木さやかも報道番組で司会者にも聞かれても卑怯にも論点ずらしで逃げた。
@user-ht5vx1gy5i
@user-ht5vx1gy5i 3 ай бұрын
新聞代はしっかり税金を払っていますよ、出ないと国税庁が入るから直ぐにわかりますよ。
@user-kv5nv8xq8n
@user-kv5nv8xq8n Ай бұрын
21:06 お話しありがとうございます。 創価学会、公明党、マスメディアの関係漸く理解出来ました。
@kamar2871
@kamar2871 Жыл бұрын
常三郎は「つねさぶろう」です。
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
失礼致しました。
@yukiwaki2000
@yukiwaki2000 Жыл бұрын
私の経験では創価学会とは一言も言わず趣味の話をしたりして気を引いて映画がタダで観れるとか友達も多く出来て楽しいと言って誘う。 そして連れて行かれたり訪問したりすると皆で囲み逃げられない様にして折伏してきた。 そこで創価学会の勧誘作戦だと初めてわかる。 それは大阪でも東京でもその計画的で卑怯なやり方は同じでしたね。 創価学会の第一印象は最低でした。
@user-wj1dk5kf1u
@user-wj1dk5kf1u 4 ай бұрын
真実を、語ったんですよ
@user-jx3iz9zn7f
@user-jx3iz9zn7f Жыл бұрын
和尚さまとても分かりやすく為になるお話をありがとうございました🙇 我が家は東本願寺の代々大切にしてきた仏壇があります。 子供の頃純粋で人の事をすぐに信じてしまう祖母が突然黒い仏壇を買ってきて…温和な祖父が激昂して雨の日に外に仏壇を投げ捨て…おばあちゃん子だった私は可哀想と思い濡れた仏壇に傘を差してあげようとしたら父がさわるな❗️と怒りおばあちゃんの背中をさするしかありませんでした。もう遠い日の話でございますが… その後創価学会の人達が来て地獄に落ちる❗️地獄に落ちる❗️と念仏を唱えて行かれました。 父は私達子供に危ないから暫く外に出るな!といいお寺さんに相談していたようです。 その後地獄に落ちる❗️と叫んでいた創価学会の人達がそれぞれ不幸が続き家が耐えてしまったと風の便りで聞きました。大きな屋敷は空き地になっていました。近所では有名な話です。 その後祖父は病気1つせずに97歳でお休みと言ってそのまま寝たと思ったら明け方仏様のような穏やかな顔で亡くなりました。大往生でございました。私達家族も皆幸せで祖父のお陰であると感謝で一杯です。 近所の人達からはとても裕福に見えるらしいですが…余らず足らずで回りの人達に感謝して困っている人がいたら手を差しのべなさいとの教え守っております。 長々と失礼致しました。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
横から失礼いたします🙇‍♀️ 数十人にお一人くらいの割合で、なぜなのか?こちらのコメント欄にも、ごくごくたま〜にいらっしゃるのですが、わざわざ昔話を持ち出して、相対的な幸福論に陥り、まるで人様の不幸が、あたかも自分たちの幸せの証明かのような、歪んだ幸せアピールをはじめてしまう、人の不幸は蜜の味?心は地獄界の境涯のお方が、ごく稀においでになりますね😱 日蓮大聖人様は、南無妙法蓮華経のお題目により、万人に共通のナンバーナイン(九識論)の、菩薩界の境涯に到達できる大曼荼羅ご本尊様を、仏法に縁遠い、末法万年尽未来際の、無間地獄の娑婆世間に喘ぐ私たち衆生に遺してくださっております。 一見荒々しい、「謗法厳戒による折伏」や、同じ仏教ではありながら、化導のために用いられる、法華経以前の他宗の教義に説かれている、かりそめの気休め、手段と目的を混同せずに、貧困、病苦、無用な争い事が日常茶飯事だった、昭和の混乱期、当時の世相に合わせた罰論を用いた、真の思いやりによる「不受余経一偈の勧め」は、凡智では、測り切れない仏道の厳格なお智慧かと存じます。 今、時代は令和に至って、祖先の行いの清らかさ、人情の機微の豊かさによる、菩薩道の福運、陰徳あれば陽報ありのお陰様で、何不自由なく暮らしてゆけている、現代の私たち子孫です。 創価学会の指導も、時代の変化と共に、物心両面の豊かさの実現に合わせて進歩し続けておりますので、初代牧口先生の罰論で五濁に一石を投じ、その波紋が広がり、第二代戸田先生の功徳論で、共感と納得を味わい尽くす高度経済成長期を経て、第三代池田先生の総仕上げの段階に至って、ようやく地涌の菩薩の誓願に目醒めた民衆仏法の真髄、仏界の生命を、直ちに凡夫の身に開き顕す仏教の精髄「境涯論」を展開し、「万人の即身成仏」因果倶時の蓮華の法則の開華という前代未聞の、待ちに待った「仏国土・常寂光土」の実現可能な明るい未来の扉が開かれた、という経緯でございます。 日蓮大聖人様は、「我を損ずる国主等をば、最初にこれを導かん」とまでおっしゃって、自分を迫害した者への慈愛、慈悲の大切さを教え諭してくださいました。 一家一族、眷属のみならず、一切衆生を救い切る深甚の法門ですが、原点は「我を生める父母等には、いまだ死せざる已然にこの大善を進らせん」、さらに遡れば「悦ばしいかな未だ見聞せざる教主釈尊に侍え奉らんことよ」であり、法華経以外の教えでは宿業が深すぎて罪が消えずに、救い切れなかった、全人類の未来を見据えて「幸いなるかな一生の内に無始の謗法を消滅せんことを」「世の人疑い有らば委細の事は弟子に之を問え」と、日蓮大聖人の本眷属である我々に、全信頼をおいて広宣流布を託してくださったのです。このご恩に報いずして、その他に何の幸福がございましょうか…… ですから、創価の生命論においても、まったく同様の、自他不二・相手の幸福が即、自分自身の幸福と感じられる心、相手の不幸が即、自分自身の痛み・苦しみに感じ取れるいたわり、信仰心を柱に日常生活を営んでおりますので、相手の不幸を横目に見て、知らん顔するような無慈悲の凡夫を戒め合って、互いの幸福に対しての責任を分かち合う「絶対的幸福境涯」という、条件や環境に左右されない、三世を貫く根本の宇宙法則を説いておりますから、当然の事ながら、理解されにくいものであると承知いたしております。
@kourinin
@kourinin Жыл бұрын
コメント有り難うございます。 幼少期にとても刺激的なご経験をされたのですね。 のののんさんのお婆ちゃん想いの優しさも感じられるエピソードです。 お祖父様もお元気に大往生だったとのこと何よりです😊
@user-jx3iz9zn7f
@user-jx3iz9zn7f Жыл бұрын
@@user-lt3em7kz8h 人の事は言えませんが…長かったったし一行も為になりそうもないのでちょっと読んでやめたした。 申し訳ないありませんが意味がないと直感致しました。 長文ご苦労様でございました🙇
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@user-jx3iz9zn7f 様 お返事、有難うございました🙇‍♀️ 長文にもかかわらず、こちらのコメントも、ちょっとだけでも読もうとしてくださり、嬉しく感じました笑😉🙏 私の方は、周来友様のチャンネルへのアンチコメントも、しっかりと読ませて頂きましたよ笑笑👍 むしろ、次から次へと創価学会員の主張コメントへの中傷をせずにはいられない、凛様の内面の葛藤や、ご自身の問題と向き合うのが非常に困難な素顔がわかって良かったです☺️ ひ孫さんもお生まれになって、お祖父様やお祖母様も子孫繁栄に尽くされて、死後も思い残す事なく幸福な人生を全うされた証ですね❣️ 凛様も、お二人のように、凛様ご一家が、先祖代々頑なに守り抜かれて来られた阿弥陀仏のまつられた大事なお仏壇やお墓、信心の継承・お念仏を大切に、今は亡きお二人やご両親に感謝して、ご自身の内面の葛藤を一日も早く解消されて、心清らかな人生を歩んでくださいますように… ♬南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経……🙏
@user-em1qw2ro4n
@user-em1qw2ro4n 6 ай бұрын
何かよくわかりにくい話です、 自分の家は >近所の人達からはとても裕福に見えるらしいですが…余らず足らずで回りの人達に感謝して困っている人がいたら手を差しのべなさいとの教え守っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ と言う事が言いたかったのでしょうか??
@user-qg7cm7ht3y
@user-qg7cm7ht3y Жыл бұрын
聞いて下さい
@user-hm3de4wf4n
@user-hm3de4wf4n Жыл бұрын
若い頃、同じアパートに住んでいた学会員の方から折伏を受けたことがあります。私の実家は代々宮司なので、大いに議論した想い出があります。 そのかたは夜、他の部屋の住民の迷惑も何のその、大声でお題目を毎日唱えておられました。
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
よく昔そんな話ありましたね。コメントありがとうございます。
@user-ht5vx1gy5i
@user-ht5vx1gy5i 3 ай бұрын
❤貴方の先祖代々は全て悲しいですね~可哀想です。釈迦の仏教に逆らっているからですね~😢
@mu5960
@mu5960 Жыл бұрын
あっという間に登録者1600人、1500人から速いですね。 お話が上手で、とても聞きやすいので、15分~20分の動画でも、退屈せずに一気に聞けます。 次回も楽しみにしてます☺️
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
いつもありがとうございます。決して話は上手くなく反省ばかりですが、今後もよろしくお願い致します。
@user-cg9vf2pd1c
@user-cg9vf2pd1c Жыл бұрын
あそこの、宗教が、どうやら、何だら、宗教戦争、国民は、真実が知りたいだけですね✨
@user-pc7ji7rz1b
@user-pc7ji7rz1b Ай бұрын
お話ありがとうございます🙏 真宗大谷派です。 「一切皆空」「本来無一物」の禅宗と、 正義・勝利・栄光の自称「人間主義」の創価学会とは真逆と思いました。 🕯合掌📿🙏南無阿弥陀佛🙂‍↕️
@user-he1yn2wi7n
@user-he1yn2wi7n 10 ай бұрын
ありがたいお話ありがとうございました😊私も似たような経験がありまして、共感する点が多々ありました。イスラム教やキリスト教に近いノリで他宗は絶対認めません。非常に排他的であって、寛容な姿勢は微塵も感じられませんでした。あれでは救われるものも救われません。
@zzajnasijuf
@zzajnasijuf 10 ай бұрын
ん?私クリスチャンですがこのチャンネル好きで登録していますし、仏教神道のお話も大好きですが…
@user-he1yn2wi7n
@user-he1yn2wi7n 10 ай бұрын
@@zzajnasijuf コメントありがとうございました。他宗の批判はしたくないのですがキリスト教も共産主義を生み出した歴史があるため、1神教には限界があると思われます。
@zzajnasijuf
@zzajnasijuf 9 ай бұрын
@@user-he1yn2wi7n 共産主義の方々はキリスト教を嫌い、教会を破壊しています。 私は仏教寺院の集中する地域出身で、これまでいくつかのお寺の住職さん達と交流がありますがあなたのようなご意見を頂いたことはありません。 仏教にもいろいろあるのですね。
@zzajnasijuf
@zzajnasijuf 9 ай бұрын
ちなみに私の意味する「共産主義」とは海外での話です。日本ではそのようなことは起きていません。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h 9 ай бұрын
@@user-he1yn2wi7n 大成様 はじめまして。 コメント拝読いたしました。 一部の狂信的なイスラム教(原理主義)や、教条主義に陥ってしまった、異端と呼ばれるキリスト教(天国と地獄に縛られた人間を軽んじる原罪の教義)の、いわゆる人間の外に絶対者を仰ぎ見て、人間を支配する、宗教の政治利用と言っても過言ではない「一神教」と呼ばれる宗教と、開祖、教主であられるお釈迦様の教えを、日蓮大聖人様の説かれた「御書」を根本として、現代社会に蘇らせた「創価学会の教義」は似て非なるもので、排他的とお感じになられたならば、まずは、お詫びいたします。その節は、私たちの同志が、大成様に不快な思いをさせてしまって、大変に申し訳ありませんでした🙇‍♀️ 改めまして、一神教との「明確な違い」について、この場をお借りして訂正させて頂きたく思います🙏 鎌倉時代の戦乱により、塗炭の苦しみに喘ぎ、感染症や飢饉などで、バタバタと倒れて命を落とす庶民には目もくれずに、その解決の方途も示さずに幕府権力にすがり付き、自分たちの保身だけに汲々としていた僧侶ら、本来の「使命を忘れ去った仏教者」を戒め、叱り飛ばしたがゆえに迫害された日蓮大聖人様の仏法は、歴史は繰り返すとはよく言ったもので、軍部政府に唯々諾々と従う、伝統とは名ばかりの「臆病者の宗教者、伝統仏教界の僧侶ら」の体たらく、迎合するばかりで、結果、日本国民を文字通り地獄の底の焦土へと追いやった、広島・長崎の原爆という、あってはならない悲惨な犠牲者を出した、昭和の戦乱の焼け野原の時代に、初代会長・牧口常三郎先生の殉死の教訓を経て、戸田城聖先生と池田大作先生の師弟不二の誓願、仏様の出世の本懐でもある「民衆救済の志」によって、奇跡的に蘇らせ、再建されました。 時代は平成、令和と移り変わっても、その尊い志にいささかも変わりはなく、いわゆる馴れ合いや迎合による見せかけの寛容ではなく、真摯に己の内面、自己対話、内道の仏教徒としての使命を自覚した上で、在家信徒であっても主体的に歩む「出出世間」の智慧を磨いて、積極的寛容の精神を現代社会に即した柔軟な、相互尊重の開かれた対話によって全世界へと組織を展開し、仏教の平和思想、非暴力の態度を貫く弘教・布教を実践しているところです🫡 大成様も、できれば思想・信条・イデオロギー・宗教の違いによって批判したり、されたり、差別するような人間にはなりたくはないと、キリスト教徒の方へのご返信コメントの中で、お礼と共に、一神教の限界性についてご意見をおっしゃっておられましたので、目指す方向は同じではないかと思い、コメントいたしました😌🤗 長文にて、失礼いたしました🙏🙇‍♀️
@ゆうき和尚仏教仏事解説
@ゆうき和尚仏教仏事解説 Жыл бұрын
宗信和尚様 こんばんは 鋭い斬り込みをされておりますね。 私も僧侶になってから、ネットでかなり対決しました(*^_^*) 『諸宗破折ガイド』はおっしゃる通り、知っているだけでかなり有利になると思います。 以前、ネットでも公開されておりました(現在はそのサイトが見つかりません) ただ、真言宗などは何故か内容が一部間違っています(おそらく天台と混同しています) 以前の話ですが、所属する仏教会で、論争を仕掛ける日蓮僧の方がいて、真言僧相手に同じパターンで論争をしていたので、その内容は日蓮宗に共通するものかもしれません。 ちなみに、その真言僧の方は、それなりに教学力もある方ですが、一方的に攻撃されていたので、知らないとやられます。 なお、日蓮正宗系新興宗教団体は戦い方もマニュアル化されているようで 1 同じ質問を繰り返す 2 都合の悪いことはスルーする 3 指摘が正しくても、自分の団体とは違うと言い張る という戦術を取るので、なかなか厄介です。 私は専門ではないですが、日蓮本仏論ですが、日蓮宗では釈迦本仏論と日蓮本仏論があります。日蓮本仏論は、お釈迦様と日蓮上人が同体(釈迦如来が日蓮上人の姿で現れた)という立場を取っていますので、お釈迦様は抜け殻でなく本体です。ですから、その学会の方の認識は間違っているように思います。
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
ゆうき和尚様 サイトとかにも出ているのですね。お教え頂きありがとうございます😊 今まで「なぜ人が新興宗教にはしるのか?」に関心があり自分なりに調べたりしていましたが、話すことはありませんでした。今回旧統一教会の問題から人はまた新興宗教に眼を向けている時期かと思い取り上げた次第です。
@ゆうき和尚仏教仏事解説
@ゆうき和尚仏教仏事解説 Жыл бұрын
@@user-gl9ry8lh7h 和尚様 お返事ありがとうございました。 私は、新興宗教にはあまり詳しくないので、語れないのが残念です。 ただ、新興宗教自体を邪教視すべきではなく、新興宗教には、既存の宗教の問題点を指摘する部分があるようにも考えておりますが、いかがでしょうか。
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
@@ゆうき和尚仏教仏事解説 様 決して新興宗教が悪いわけではありません。やはり客観的に冷静にみることが大切だと考えております。そして学ぶべき事は学ぶ。その姿勢を持つことも大切ですね。
@ゆうき和尚仏教仏事解説
@ゆうき和尚仏教仏事解説 Жыл бұрын
@@user-gl9ry8lh7h 和尚様 お返事ありがとうございました。
@user-kr1wl8sh7k
@user-kr1wl8sh7k Жыл бұрын
マニュアル化など、1、2、3、などデタラメですね。仏門に在籍して、堂々とこのような発言が出来ることに、驚きを隠せませんね。末法を改めて認識。
@hyndlandairlie6602
@hyndlandairlie6602 Жыл бұрын
視聴回数、投稿数が他の動画に比べてダントツに多いです。これは何を物語るのか。刺激的な表題を掲げると観衆がワッと集まるようですね。実に面白い。
@user-em1qw2ro4n
@user-em1qw2ro4n 6 ай бұрын
そうなんです、マドロコしいこと言ってないで はっきりものを言ってほしいんですよ みんな現状に納得してない人が多いのですね 何でもすぐの相手の言葉を鵜呑みにするのではなく しっかり自分と言うものを確立して 個々に健全な疑問は持っておらなければなりません
@sey515
@sey515 Жыл бұрын
お優しいですね。 学生時代の会合の時、一時間で帰るという、その思いやりを創価の方は感じていたんでしょうか。 創価は今、現状維持ギリギリのところかと思ってます。活動家の主力は60代ですからね。次の選挙でどれだけ得票出来るでしょうか。 蛇足ですが初代会長は牧口常(つね)三郎さんです。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
明るい年金生活inフィリピン様 はじめまして。コメントいくつか拝読いたしました☺️ 海を渡られた遠方から、貴重なご意見を発信頂きまして、誠に有難うございました🙇‍♀️ 宗信和尚様、横からお邪魔いたします🙏🫡 明るい年金生活inフィリピン様の「その思いやりを創価の方は感じていたんでしょうか。」とのご意見をお伺いして、目からウロコでございました😌 当初、私は「上から目線の冷やかし半分で、ハナから真面目に話す気がなかったのか😤😮‍💨」と感じておりましたが、「思いやり」と考える方もいらっしゃると知り、立場によって、色々感じ方が変わるものだと改めて教わりました。 私は、聖教新聞の配達も担っておりますので、明るい年金生活inフィリピン様の現状分析を拝見し、ご興味と関心を持って、国境を隔てても変わらずに、的確な見方で組織の推移を見守ってくださっていらっしゃる事に、深く感謝いたしております🙏 これからも、何卒宜しくお願い申し上げます🙇‍♀️🫶
@marumarusensei1
@marumarusensei1 5 ай бұрын
​@@user-lt3em7kz8h ​​ やはり仏教は受ける事は将来あっても創価学会は拒絶反応が出ます。危険カルトですから。
@user-dz6ud4gl3p
@user-dz6ud4gl3p Жыл бұрын
乗り込んだ お話しを 全て公開した方がよいと思います。宗教の本来の目的は何か 人それぞれですね。
@user-it4ke4gg3r
@user-it4ke4gg3r 11 ай бұрын
😮
@user-zq5or3ot4p
@user-zq5or3ot4p 11 ай бұрын
こんにちは いろいろと閲覧していて辿り着き視聴させていただきました。 親、親類が創価学会員でした。 良いところ悪いところを含めて見聞し、全てフラットな感覚で捉えるように心がけています。 さて、最後の出版物のことで話されていたのは四箇格言になるのかなと思いました。 嚙み砕いて攻め方詳細みたいになってそうですね。
@user-mt3ts8hm9c
@user-mt3ts8hm9c Жыл бұрын
創価から日蓮正宗に移って6年になります、悩み事も変わらないので、もう、活動はやめるつもりです。 初めてみました。これからは拝見させて頂きます。 ありがとうございます😊
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
こちらこそありがとうございます。
@user-mt3ts8hm9c
@user-mt3ts8hm9c Жыл бұрын
@@user-gl9ry8lh7h ご返信、ありがとうございます! 友人が日蓮正宗は絶対に正しい、やれば、悩みも絶対に解決、幸せになれる、前世、過去世がひどいから、勤行、折伏。題目をやり遂げればいつかは、今の悩みも解決すると口酸っぱく言います。しかし、全く実感が湧きません。 日蓮正宗の教えは絶対に正しいのでしょうか? なにか、お考えを頂けたら、幸いです。
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
@@user-mt3ts8hm9c 様 私から見たらとても片寄っているいる様に見えます。信仰は自由ですがお釈迦様の言われる「中道」からはかけ離れている。他の方のコメントも参考にされると良いと思います。
@user-mt3ts8hm9c
@user-mt3ts8hm9c Жыл бұрын
@@user-gl9ry8lh7h ご返信、どうもありがとうございます。 未熟者ですが、おっしゃる通りだと感じました。 今後も色々と参考にさせて頂きます。 ありがとうございました🙂
@user-kr1wl8sh7k
@user-kr1wl8sh7k Жыл бұрын
@@user-gl9ry8lh7h 中道て、意見の中間と云うような意味ではないでしょう。中道のご理解は正しいですか。どうのような偏りかたでしょうか。教えて頂けたら幸いです。
@user-ju9bi4dy2e
@user-ju9bi4dy2e Жыл бұрын
つねさぶろうです。
@user-kr1wl8sh7k
@user-kr1wl8sh7k Жыл бұрын
文が下に、隠れていましたので、表面に出てくるように再掲載させて頂きます。「日蓮と法華経」の超簡単説明の意味合いです。 ■ 釈尊の教えは全て口伝です。「如是我聞」の形式で釈尊没後、年月を経て集めて編纂されたものが経典と理解しています。法華経やその他の多くの経典も、全て後の時代にまとめたものと理解。Wikipediaによると、⇒この経は日本に伝わる前、ユーラシア大陸東部で広く流布した。先ず、インドに於いて広範に流布していたためか、サンスクリット本の編修が多い。チベット語訳、ウイグル語訳、西夏語訳、モンゴル語訳、満洲語訳、朝鮮語(諺文)訳などがある。これらの翻訳の存在によって、この経典が広い地域にわたって読誦されていたことが理解できる。// 翻訳された言語数では他経典を圧倒しています。中国天台宗では、『法華経』を最重要経典として採用した。中国浙江省に有る天台山国清寺の智顗(天台大師)は、鳩摩羅什の『妙法蓮華経』を所依の経典とした。//とあります。 ■ 続きですが、日本では正倉院に法華経の断簡が存在し、615年には聖徳太子が法華経の注釈書『法華義疏』を著したとされる 。聖徳太子以来、法華経は仏教の重要な経典のひとつであると同時に、鎮護国家の観点から、特に日本国には縁の深い経典として一般に考えられてきた。多くの天皇も法華経を称える歌を残しており、聖武天皇の皇后である光明皇后は、全国に「法華滅罪之寺(ほっけめつざいのてら)」を建て、これを「国分尼寺」と呼んで「法華経」を信奉した。以降の解説も省略です。興味があれば、検索して読まれると良いです。 ■ 創価学会は学会と付くだけあって、法華経関連の学術研究書の発行や、資料的価値が高い各国語の法華経の古い法華経写本を収集して、世界の研究者に提供していますね。東洋哲学研究所がそれです。昭和37年に創立されています。 ■ 自分が理解するところでは、日本仏教の多くの経典の中で、偏りやくせがなく、多くの国の多くの民衆に期待された経典が法華経と思います。日本仏教は中国から、膨大な経典を、物ではないですが、輸入して精神的な恩恵にあずかりましたね。ただ中国からの輸入ゆえ、漢字表現の仏典もどきも釈尊由来の経典と誤解していたのではないかと思います。そのなかには釈迦由来ではなく、中国人の思考・思想も多いに取込み、中国にはあってもユーラシア大陸であまり知られていない経典も多いと感じます。 ■ 説明がまだまだ不足でしょうが、仏教代表と云えば、法華経で、釈尊の教えですね。日蓮は鎌倉時代の僧侶ですが、鎌倉時代に一番遅く生まれた僧侶であることに、注意が必要です。多くの宗派の主張を聞いて、どれが釈尊の一番言いたいことと疑問を抱くのも頷けます。
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
ご解説ありがとうございます。
@susumubecak139
@susumubecak139 Жыл бұрын
そうですねー。若かりし頃。友人に連れられて行った創価学会の当時を思い出しました。単なる興味本位で。青年会ですね。勤行も終わり、なにかの問答になった時、私が池田会長を。池田さん。と呼びましたら。池田先生を、呼び捨てにするな。。と、おこられまして。私は。会員でもない私にとっては先生かどうかは知らないですが。私には池田さんを先生と呼ぶ必要も感じないと。やばそうなので、そのあたりで知人に告げてそうそうに逃げ出しましたが。
@user-wq9lm6ns8b
@user-wq9lm6ns8b Жыл бұрын
逃げられて良かったですね。 逃げられなかったら今頃洗脳者になってたかも?😅
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@user-wq9lm6ns8b 様 はじめまして。 コメント拝見いたしました❣️ (宗信和尚様、横からお邪魔いたします🙇‍♀️🙏) @susumu becak様に対しましては、「呼び捨てでもなく、当たり前に、池田さんとおっしゃっただけ」ですから、会場に足を運んで頂けた事に先ず、御礼を申し上げたいと思います。その後に会員同志として率直にお詫びしなければなりません。 それはそれとして、「洗脳者」という表現に対しましては、誤った解釈の「軽口」として、受け止めさせて頂きます🫡 創価学会は、その名の通り「学び合う会」ですので、そもそも逃げたり、捕まえたりする必要がありません笑笑。 例えていうと、車の免許を取るために教習所に通って、実際に公道を運転するようなものです。 無免許で暴走したり、赤信号を無視すれば事故に遭いますし、他人の命を奪って不幸にしたり、自分自身が命を落としたり、大けがをするリスクがあります。 お釈迦様をルーツに持ち、日蓮聖人が発見した「南無妙法蓮華経」という教えを、「運転技術」や「道路交通法を遵守するマナー」に例えてみると幾分か、わかりやすくなるかも知れません。 @良恵 寺倉様がコメントされたようなお考えが、世間一般の見方かな?とは存じますが、そのように語られる事で、宗教を毛嫌いされては困りますし、意識するとしないとにかかわらず、「仏法」に説かれる因果律、自然法則は「万人に共通の道理」ですので、誤解を解いておく必要があるかと存じます。 いささか過剰反応かとは存じますが、大事なポイントだけ、かいつまんでお伝えさせて頂きました🫡 コメントどうも有難うございました🙇‍♀️
@user-wq9lm6ns8b
@user-wq9lm6ns8b Жыл бұрын
@@user-lt3em7kz8h 宗教を毛嫌いなど全くしていません。 神社⛩や彼方此方のお寺にも参拝してます。 創価学会は自分は日本人が作った宗教ではないとおってます。 自分の祖父母の家前にお地蔵さんがありずーっとお世話してました。 幼い頃から近所の子供達とそこ集まり遊んぶことがたのしみでした。が? 祖母が創価の子供に貴方も此方に来て遊びなさいと言った途端に、創価はその様なお祭りは信用しないから自分の子供を今後一切誘わないデクレ!!と怒鳴って居た事覚えます。 祖母はお地蔵さんは宗教など関係無く子供の成長を祈ってのお祭りだからね。と言うと家は関係ないと言う。でも子供は遊びたい❗️ わたしはその時から日本人の宗教では無いと思い増した。 又その家の方が日本人じゃ無かったのでね。 宗教はのめり込まず、自身の心ある精神で祈ればいいだけと思ってます。 お布施は自身の気持ちだけで良いですね。日本には初詣⛩が有りお彼岸があり、お月見もお盆がありそしてクリスマス🎄も皆んな日本国🇯🇵人達は自由に選べる。 幸せで楽しいですよね♪ 創価は違ってます。自由に選べ無いしお布施も競争見たいな感じだし生活保護者からも新聞を撮らせる。金儲け主義の世界ですね🤣 創価は宗教では無いし朝鮮半島人達が作った宗教ですね。
@user-wq9lm6ns8b
@user-wq9lm6ns8b Жыл бұрын
@@user-lt3em7kz8h 先ほど返信したのですか? 何故か消えてました?おかしなァ〜と思い再度返信します。 創価学会は嘘🤥付きですよね。 昔から疑問ばかりです。野党の時代天皇を税金の無駄だと言っていた時代知ってますか? 後に与党になると天皇は必要って言う🤣コロコロコロコロコロナかぁ〜情け無いし嘘もほうべんですね🤣 日本🇯🇵宗教では、盆、正月、お彼岸、お月見、その他祀ること多々ありますが、創価は全く受けるどころか反対します。本当に日本人かぁ〜と思う。 幼い頃地蔵盆で子供達が楽しくしてる時も迷惑だと言って邪魔するし小、中学校の遠足ではお寺や神社⛩だと創価の子供はは不参させるし、修学旅行もお寺神社だと不参加させる。本当に日本人かぁ〜と思う🤣 子供達は可哀想です。宗教は個人の自由である精神持つ事願っております。 参りたい人は誰でもお参りしたらいい❗️子供達も自由❗️一般庶民も自由に❗️ 自身の中だけで押さえて頂きたいものです。周りに洗脳させて欲しくないですね。 洗脳される人達の特徴は弱った心、精神力に欠ける人達が多い。 まっ❗️そこを狙っう弱みに漬け込み洗脳させる。間違いない‼︎ 日本人が作った宗教では無いですね🤣反日丸出しのの宗教では?
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@user-wq9lm6ns8b 様 さっそくのご返信に、心より感謝申し上げます🙏 私の文章力のなさゆえに、@良恵 寺倉様へのご批判のように感じられたようで、まずはそこのところをお詫び申し上げます。 大変に失礼いたしました🙇‍♀️ 私がお伝えしたのは、こちらのコメント欄が、全世界の不特定多数の方々が24時間365日、いつでもご視聴可能な公の場であるという事を前提として、 「洗脳者」というお言葉は「軽口」として私の方が受け止めました、という意味であって、色々なバックグラウンドをお持ちの視聴者様を意識しての配慮のつもりでした。 もちろん、創価学会の会員は「洗脳者」などではございませんので、そこのところの誤解をも、丁寧に解いて参りたいと思います。 色んな国の、突然の別れを強いられた、たくさんのご遺族の悲しみを慮ると、コロコロコロナのダジャレも、公の場には、やはり、ふさわしくないかもしれません。
@user-th3kf6mz8c
@user-th3kf6mz8c Жыл бұрын
ありがとうございます😃 ご苦労様でした。南無釈迦牟尼仏🙏📿
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
若き日の恥話です。
@user-kr1wl8sh7k
@user-kr1wl8sh7k Жыл бұрын
この言葉に、有難うございますと発言する真言宗の僧籍の方は、何を祈っているのでしょうか。お釈迦様の教えの流れと云うより、インドのヒンズー教の要素を含んだ宗教が真言密教ではないですか。理趣経を大切にされているのですね。真言宗は、お釈迦さんとは、殆ど繋がりを感じられないのですが、この理解はどうでしょうか。大きい間違いがあれば教えて頂けますか。日本で独自発展?
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
@@user-kr1wl8sh7k 様 創価学会は平和を目指しているのではないですか?喧嘩したいのですか。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
オススメの動画で〜す😽🤔🤥🤭 「四箇格言と折伏」〜何故、創価学会を取り上げると、コメント欄は荒れるのか?〜 ゆうき和尚 仏教・仏事解説 さすがは、勇気和尚様、ゆうきありますよね✨🫵👍
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
♬勇気のトップランナー  作詞 婦人部(女性部)有志  作曲 国分貴美子 さあ走り出そう 心はずませ きらめく朝の風を切って 大きな悩みさえ すべて喜びに変わる 永遠に負けないこと そこに勝利がある あふれる勇気で 未来を開こう 強く 強く生きよう 朗らかに 希望の道を さあ走り出そう スクラム組んで 緑の大地はるかにめざし 「真実の言葉」は人の心を動かす 永遠に語り続ける そこに平和がある あふれる勇気で 未来を開こう 前へ 前へ進もう  どこまでも 使命の道を 前へ!前へ進もう! どこまでも 使命の道を…
@user-ue2jq6ch9y
@user-ue2jq6ch9y Жыл бұрын
配信お疲れ様です。仏教には色々な宗派がありますが、それぞれの教えの全てが、正しいのですか?
@user-yn7wp5wm9h
@user-yn7wp5wm9h Жыл бұрын
仏法には小乗教、大乗教分けそしてその中に正、邪と有りますよ。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@飯塚芳久様 はじめまして。 宗信和尚様へのご質問に対し、横からお邪魔いたします🙏🙇‍♀️ おそらく飯塚芳久様のご質問に対し、明確にお応えして「解答」できるお方は、「世界広しといえども、皆無」であろうかと存じます😅😭 それほどに複雑に分派してしまった「釈尊の教え」ですので、学者の数だけ「正しさ」の基準がありますし、ましてや理論を超越した「信仰心」が問われる世界線のお話、「パラレルワールド理論」みたいな広大無辺の「宇宙論・生命哲学・死生観」までを網羅した「仏教」ですので、コレといった「正解」もないでしょう。 逆説的と申しますか・・・超難題のパラドックスですが、だからこそ「妙」の世界観からの「法」の正しさを説いた「日蓮大聖人様の民衆仏法」の「真価が光る」のかも知れませんね笑笑 手前ミソで恐縮ですが、「真実」をありのままに観る「智慧の宝庫」が、創価学会の「御書」をひもと(繙)くと、楽しく学べますので、オススメですよ〜😉👍 「南無妙法蓮華経」に秘められた、思議を超えた「不可思議な妙法」は、ライフワークとしても「学び甲斐」がありますよ🤓✍️
@sigeruokamoto431
@sigeruokamoto431 Жыл бұрын
根幹は坊主が何をどこまでも知っているのかの問題です。
@user-kr1wl8sh7k
@user-kr1wl8sh7k Жыл бұрын
良く名前を引用される、中村元先生は、現代語訳 大乗仏典2「法華経」のあとがきに中村先生は、簡潔に次のように述べられている。 と記載されていますね。 『法華経』ほど多くの国々で信奉されている経典はほかに無いであろう。日本のみならず、ひろくアジア諸国で奉ぜられている。『法華経』は代表的な大乗経典とみなされて、昔から「諸経の王」といわれ、もろもろの経典のうちで最高のものであるとして尊ばれている。・・・・・この経典は、中国でも重要であったが、日本では特に重要である。日本仏教の根幹を形成した。 あとがきの続きで、聖徳太子がみずから、法華経を講じ、日本における現存最古の典籍となる『法華義疏』(ほっけぎしょ)を著したとされること。・・・・・さらに、「教外別伝」の語によってともすれば、その事実を見失いがちである禅宗にあってさえ、臨済宗の「中興の祖」と讃えられる白隠禅師が、『科註妙法蓮華経』に対し数度にわたる丁寧な注釈を施していることや、道元禅師の主著である『正法眼蔵』にもっとも多く引かれている経典が『法華経』であるという事実を鑑みれば、「日本では特に重要である」こともおのずとうなずかれる。 とあります。 私は、橋爪大三郎/植木雅俊著の「ほんとうの法華経」ちくま新書、植木雅俊著「法華経とは何か その思想と背景」中公新書をお奨めします。これを読む前に、植木雅俊著「仏教、本当の教え インド、中国、日本の理解と誤解」が読み易く印象深い良書ですね。 2人での疑問解決の過程が展開し、鋭いチェックも入り、「ほんとうの法華経」が解説書としてはベストと評価します。 最終的には「日蓮大聖人書全集」に帰着し、仕事生活、日常生活の実践指針であり原点ですね。特に、御書にある、日蓮の信者へのお手紙は感動ものです。 「法華義疏」は岩波文庫上下巻で花山信勝校訳で確認できますね。 法華経の勧持品第十三 に誰が法華経を弘めるかで、滅後に法華経を弘めることがいかに大変であるかを語っています。 在家者からは、侮辱、悪口罵詈、威嚇を受け、出家者からは外道、利得を得よう、皮肉、追放、いじめ等を受けるとあります。 法華経を理解してからの実践ではないですね。実践しつつ体験で体得理解のように見えますね。 経文通りの実践は創価の運動と気づくことが大切ですね。日本民族にとっても最重要経典ですね。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
最終的には「御書根本の日々の生活」… 扶桑電電さん、素晴らしい思索の結論、有難うございました🎉🎊
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
大聖人は、形式的、外形的に「これが謗法である」「あの行為が謗法である」などと決めつけ、一方的に断罪するようなことを、なされていません。 そうではなく、その人の心根において、法華経の「生命尊厳」「人間尊敬」の精神に違背しているのか、正しく信じているのかどうか……この内実が問われなければならないのです。 奥底の一念は、一見、明らかな姿形としては見えてきません。しかし、微妙な一念が、生涯にわたる信心を大きく左右するものです。であればこそ、どこまでも純一無垢な信心の根本の一念が大切なのです。 それさえ定まっていれば、成仏は疑いないのです。(勝利の経典「御書」に学ぶ 第14巻より抜粋)
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
ご丁寧な説明ありがとうございます。
@user-kr1wl8sh7k
@user-kr1wl8sh7k Жыл бұрын
補足:現代語訳 大乗仏典2「法華経」の発行所は東京書籍です。 訂正:「日蓮大聖人書全集」 → 「日蓮大聖人御書全集」 [御]を補足します。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@user-kr1wl8sh7k 様 いつも、細心の注意を払っての言論戦、本当にご苦労様です。 季節の変わり目ですので、根を詰めすぎませんように、たまには、リラックスタイムでのんび〜り、ゆった〜り、ご自身のココロとカラダを解放されてくださいませ🥰
@kourinin
@kourinin Жыл бұрын
訂正:牧口常三郎→正しくは「まきぐちつねさぶろう」
@user-bx2uu4vv9m
@user-bx2uu4vv9m Жыл бұрын
私の親もバリバリです。父、母の実家の昔ながらの宗派を無理矢理かえさそうとして、父と親戚と大喧嘩、母は考えたのか自分兄妹を丸目こんで、実家に攻めましたが、見事にうちかえされました。けど、父、母は悪いと思っておりませんが、今もギクシャクしており創価学会が滅茶苦茶にしました。まだ他に、精神が崩壊する位本当に色々ありました。私、体と頭が、公明党と創価学会は受付ません。当然、私の家族も疎遠でおかしくなってます。
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
聖徳太子が日本に入れたかった精神は「ワヲモッテタットシトナス」だったはずですが。残念です。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
「たとえ」が間違っていたら申し訳ありません。 「津波てんでんこ」という言い伝えを、東日本大震災で難を免れた方々がおっしゃっていたお姿が、今も心に刻まれております。 同じように、どんなに他人(たとえ血縁関係の親子であっても)の誤りや環境の不遇を嘆いても、残念ながら「日蓮大聖人様の仏法」の真髄や、「宿命転換」の可能性や、「境涯革命」の功徳の真の意味を「ハラオチさせること」はでき得ないのかもしれません。 むしろ現状の不満の原因を、他者や環境のせいにすればするほど、我が身で感じられるはずの、「速やかに苦悩を取り除く、唱題行の功力」を実感することから遠ざかるばかりで、いわゆる空転、カラ題目で、一生涯、宿命に翻弄され続けてしまいます。 戸田城聖先生は、「罰すらも功徳」であるのだからと、何が起こっても「なあに、絶対に大丈夫だよ。確信のある人が幸福なんだよ。信心を疑わずに、ご本尊様に、赤子のような、ひたぶるな祈りで、感謝を捧げてご覧なさい。ご本尊様の仏界の命と、自分自身の心の奥底に眠っている清らかな仏性とを感応・境地冥合させられれば、破れない心の壁もすんなりと越えられて、安心立命の境涯に至れるのだよ。それをご本尊様にたいしてご奉公もせずに、まるで貸しでもあるかのように疑って、『ああ、まだ苦しい、まだ良くならない』などという、乞食信心、おすがり信仰に陥ってしまうのが不幸の原因なんだよ。」 「宿命や宿業に翻弄されてしまい、『願兼於業』の自分自身の使命をすっかり忘れてしまい、策や方法にばかり走るから、遠回りしてしまうんだよ」 「肚を据えて、もう一度、本気になって、祈ってごらんなさい、周りになんと言われようとも、『自分自身は絶対に幸福になって行くのだ』と、迷わずに決心するんです。経文に嘘はありません。」 「もったいなくも、日蓮大聖人様の『大確信の仏様』のお命と全く同じ大境涯、同じになれるという御書に説かれた『御文』を虚妄にしてはなりません。」 「今日から心を入れ替えて、やってごらんなさい。自分だけの幸せならば、こんなにた易いことはないが、一家一族、眷属みんなと一緒に絶対に幸福になってゆけるのがこの信心なのです。この戸田が保証します。」と全魂をこめて励ましてくださいました。 「法華経の行者は、信心において、退転することなく、身に詐り親しむことなく、一切、法華経にその身を任せて、仏の金言のとおりに修行するならば、確かに、来世は言うまでもなく、今世においても『無事』で『寿命』を延ばし、最高に勝れた大果報を得て、広宣流布の大願をも成就できるであろう。」(祈祷経送状) 共々に、恨みつらみを手放して、幸福な人生に向かって、新たな一歩を踏み出して参りましょう。「信心の道もてんでんこデス」 長文失礼いたしました💦🙇‍♀️
@user-qu8jb1ts8h
@user-qu8jb1ts8h Жыл бұрын
学会、嫌ですね⁉️私はね学会全てが悪いとは言いません。一部の狂った男子部が悪いのです!もう言いません❗
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
「世間にまさる歎きだにも出来すれば劣る歎きは物ならず」(佐渡御書) 自分の、小さなことで悩んでいる人がいますが、「広宣流布という目的観」に立った場合は、自分一個の小さい問題などは、いっぺんに吹き飛んでしまうのです。偉大な目的観のない人は、小さい問題を拡大して、苦しんでいるのです。 どうせなら、もっと大きい気概を持とうじゃないか。「小さな了見」は捨て去って。信心が大切なゆえんは、ここにあるのです。 (鳳雛よ 未来に羽ばたけ)会長講義「佐渡御書」より抜粋
@user-bv7rm4qe3l
@user-bv7rm4qe3l Жыл бұрын
お話ありがとうございました。タイトルの「創価学会に乗り込んだ話」とありましたので期待を 持って臨みました。 私も、もう彼此れ45年以上も前の話ですが、似たような経験があります。 高校時代の友人に学会員がおりまして、ある日話があるので○○日の夜8時頃にある場所まで 来て欲しいと言われ、話の内容の説明もないままその場所へ出掛けました。 普段は選挙になると「公明党に票を入れて欲しい。」と言って来るので返事はするものの 入れたことは、一度もありません。人は悪くないが彼とはその程度の付き合いでした。 話を元に戻しますと、その場所へ行くと地域の学会員のリーダー的な方を含め4~5人の 人間が待ち構えていました。 最初に布教用の映像(当時は8mmフィルム)を見せられ勧誘が始まりました。見終わった 時点で「うちはT教なので入会の意思はない。」と断りました。 すると流石の学会の伝家の宝刀「折伏」が始まり他宗教の非難、中傷の嵐(笑)。 私は言いました。「学会って心の狭い宗教ですね。(宗教とは思ってもいないが)」そんなの 宗教とは思えないですね。・・・ああ言えばこう言うと延々と続き夜中の3時頃まで話していましたが 少し頭に来ていましたので「もう結構です。帰ります。」と言ってその場を離れました。 昔から学会には悪い印象しかありません。 先ずはおかしいと思うところで以下の通り。 ①宗教が政治に絡み政党を持つことは政教分離の意味から有り得ない。特にこの排他的、攻撃的な  カルト集団は身を引いて欲しい。(各界を牛耳って世界中を手中に納めようという兆しあり」  ある意味旧統一教会と似ている。) ②聖教新聞は、仰る通り大手メディア毎日、朝日、読売に印刷を下請けをさせることで学会の  批判が出来なくする作戦。(狡猾な手法) ③同じく各TV局にCMを流し放送界にも批判をさせない手立て。 兎に角、芸能界でも広告塔が他の芸能人に執拗な勧誘をし嫌われると干されたとか言う話もある ようです。 自民党も今、旧統一教会の問題で支持率下がっているみたいですがこの際、公明党との連立も解消 した方が良いのではとの意見も多いようです。 岡山の小野田紀美議員「あっ晴れ!!」
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
ありがとうございます。今の学会員の方は昔の話は知らないようですね。 他にもひどい話はありましたがカットしました。小野田議員のような勇気ある骨のある人はなかなか出て来ない事が残念です。
@user-jo3iu1yi7s
@user-jo3iu1yi7s Жыл бұрын
バカヤロー
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
松山忠彦様 はじめまして、コメント拝見いたしました👍 その節は、色々なご迷惑や、こちらの不愉快な対応により、松山様にはその都度ご不快な思いをさせてしまい、(時間は取り戻せませんが)、同志といたしまして、代わりにお詫びを申し上げます。大変に、申し訳ございませんでした🙇‍♀️ ところで、コメントの中に、色々と創価学会や公明党に対しまして、私たち会員もまだ知らない、重要な秘密を松山様は知っていらっしゃるのだなぁと、私なりに、解釈させて頂きました。 ご親切に、ウラ事情を教えてくださり、感謝申し上げます。 松山様が、オープンマインドで、ご自身の「KZbinチャンネル登録番組のご案内」をしてくださっていたようですので、後ほど、時間をみてシェアしてみようと思いました。 「フィフィ(FIFI)」「ネット大衆紙『ブルーカラー』」「ニュースのあかり/news community」、生前の安倍首相のチャンネルも、ご覧になっていらっしゃったんですね! 他にもバイクや音楽など、多趣味でいらっしゃる素顔もよくわかりました。 他の方のコメントも参考にしながら、今後の政党政治や民主主義、国家の在り方などなど、今現在は、公明党の友党でもある自民党、組織に依存せず、新しい政治の運動について、熱く語る小野田議員と共に、私たちも、民間の一般人の視点から、活発に議論を闘わせながら、政治不信や腐敗堕落しかねない、これからの宗教会の問題点についても、お互い立場は異なりますが、主張し合ってゆくことにより、ご懸念されているマスコミと政治と宗教の不健全な在り方を、根本から立て直すためにも、情報を共有して参りましょう。 創価学会は、今も昔も変わらずに、会員、非会員とに関わらず、一人ひとりの幸福のために、自分に今できることから、出来うるのならば、松山様ともご一緒に、「桜梅桃李」の個性を活かし合って、手を携えて、歩んで参る事を念願いたしております。 これからも、松山様独自の視点から見える、世界情勢のお話をお聞かせ頂ければ有難く存じます。 長文、失礼いたしました🙏
@user-oo4gh7vh7x
@user-oo4gh7vh7x Жыл бұрын
そうか?
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
そうか!そうだったのか!という新たな価値創造のそうかです❣️👍
@user-ji7ld6yt9g
@user-ji7ld6yt9g Жыл бұрын
私の親戚に学会に入信している家族がおります。同い年の従兄弟と創価学会について討論したのを覚えて居ます。何も信じない人よりは良いかなと思います。私は今73歳を超えました。かの従兄弟は5年前に他界しました。信心が足りなかったのでしょうか?
@macosuke-33104
@macosuke-33104 Жыл бұрын
創価学会は日蓮正宗の方針を棄てて闇尊光卑(あんぞんこうひ(一番尊き物事を闇深く染め上げ、卑しき事を光輝かす))的な腐統綱(ふとうこう)を繋ぎ合わすだけの心無き輩の大衆ですから、そこにいても何の意味もございません❗ 今こそ日蓮正宗の信教に返り咲くべきです‼️
@tenchan158
@tenchan158 Жыл бұрын
間違ってところや思い込みがありますねー。
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
色々とご指摘を頂きました。
@user-tl5jm3mw7t
@user-tl5jm3mw7t Жыл бұрын
うちも日蓮宗系なのですが、あまりに排他的教えにどうしても納得出来ないです。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
さな うた様 はじめまして、コメント拝読いたしまして、数多ある宗派の中で、「日蓮大聖人様の教え」を信奉されていらっしゃる、同じく「日蓮宗系」とお伺いし、嬉しく感じております🙏 (宗信和尚様のご返信の前に、横からお邪魔いたします🙇‍♀️毎度、お許し頂きまして感謝申し上げます🙏) 「創価学会社会憲章」 〜我ら、全世界の創価学会の各組織及び会員は、仏法の生命尊厳観を基調に平和・文化・教育に貢献するとの目的と使命を共有する。 今日、人類はいくつもの複合的な危機に直面している。人類が生存し発展しゆくためには、我々人間は、あらゆる生命と密接な関係にあるとの自覚のもとで結束し、協力すべきである。それには全ての人の貢献が必要であり、また誰一人置き去りにされてはならない。 「日蓮仏法は、我々一人一人が智慧、勇気、慈悲という無限の可能性を、日々の生活の中に発現しゆく方途を示している。」 ゆえに我々が目指すべきは、未来の世代のために、人類が直面する難題に果敢に挑戦し、より公正で持続可能な世界を構築しゆく人材の育成である。 我ら、創価学会は「世界市民の理念」「積極的寛容の精神」「人間の尊厳の尊重」を高く掲げる。そして、非暴力と"平和の文化“に立脚し、人類が直面する脅威に挑みゆくことを決意して、ここに以下の「目的及び行動規範」を確認し、本憲章を制定する。〜 1、創価学会は(以下、略)、仏教の生命尊厳観を基調に、平和・文化・教育に貢献する。 2、草の根の対話と交流を通して日蓮仏法への理解を促進し、一人一人の幸福の実現に貢献する。 3、思想、良心、信教の自由を尊重し、これを促進する。 4、仏法の寛容の精神に基づき、他の宗教的伝統や哲学を尊重して、人類が直面する根本的な課題の解決について対話し、協力していく。 5、各地の文化・風習、各組織の主体性を尊重する。各組織はそれぞれの国、または地域の法令を遵守して活動を推進し、良き市民として社会に貢献する。 6、平和を求め、核兵器なき世界の実現に尽力する。また、公正で持続可能な開発に貢献する。 7、人権を擁護し促進する。誰一人差別せず、あらゆる形態の差別に対し反対する。また、ジェンダー平等の実現と女性のエンパワーメントの推進に貢献する。 8、文化の多様性を尊重し、文化間交流に貢献し、世界の人々の相互理解と協調を促進する。 9、持続可能な世界を未来世代に残すために、気候危機に対処するとともに、地球上の生態系の保護に努める。 10、教育・学習・学問の向上を促進するとともに、あらゆる人々が人格を陶冶し、貢献的で、幸福な人生を享受することを目指す。 今はまだ、日蓮大聖人様の「立正安国論」(娑婆即寂光・仏国土の実現)の確たる指針、「人類の境涯革命・宿命転換」といった現実が追いつかずに、あまりにも「崇高な理想論」に聞こえてしまうかもしれませんが、僧侶と信徒の区別や差別のない「平等・対等な異体同心の創価の組織」について、まだまだ説明不足であるかとも存じます🙇‍♀️ この動画の主旨でもあり、宗信和尚様が感じておられる、40年前の組織悪、「僧侶が上で、信徒が下」「檀信徒は宗門に教えを請い願い、お布施をする立場」というような、生殺与奪、言論封殺、権力の魔性でもある「廃仏毀釈や寺請制度」の流れを汲む「日蓮正宗の教条主義(ドグマやカルトの温床)や、形式的で、従属・隷属的な教義」から晴れて「魂の独立」を果たした日蓮大聖人様の悲願でもあった、「民衆仏法として蘇った創価学会」は、ご存知の通り世界的な広がりを見せて、師匠・日蓮大聖人様の「命がけの仏法流布」を、弟子の責任と使命感によって、現代社会のニーズに合わせて着々と行っております🫡 これからも、同じ日蓮大聖人様の弟子として、宗派を超越して、人間不信の病を「根本から治せる妙薬」、お題目「南無妙法蓮華経」の大切さを共有し、草の根の対話運動と社会貢献活動に、「自他彼此の心なく、水魚の思いを成して」心を合わせて、共々に汗を流して参りましょう❣️ 貴重なコメント、どうも有難うございました🥰🫶長文失礼いたしました🙇‍♀️
@user-ez2wc7et5b
@user-ez2wc7et5b Жыл бұрын
とても楽しいお話でした
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
ありがとうございます。
@user-bx4mt5dz3w
@user-bx4mt5dz3w Жыл бұрын
死の実相 、死後の仕組みを知らないままに死を迎える、何と由々しきことであろうか。 自分の死という此の重大事を信じるしかないような何か に委ねる、何と恐ろしいことであろうか。 一哲学者より。
@user-mc8me8uk3u
@user-mc8me8uk3u Жыл бұрын
仏教は一代教と言われているので、仏教と言うなら盧舎那仏、阿弥陀仏、大日如来でなく、お釈迦様を本尊とするのが筋と思います。 お釈迦様は仏の道に導くため人を観て入口として色々な教えを説かれましたから宗派間での争いは昔から【釈迦の恥】と言われていたと思います。 各宗派【当時13宗56派閥】のお経や教えを調べてみて法華経がいいと思っています。お釈迦様の言葉なのでお経はどれも素晴らしですがね! 近年では、創価学会の嫌いなところは色々ありますが、葬式の時に葬式代の足しにでもと思い香典を供えていますが、学会から来た坊さんが 全部香典を学会への故人の最後の寄付と称して持って帰るのが腹が立ちます。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
渋沢栄一様 横からお邪魔いたします🙇‍♀️ はじめまして、コメント拝読させて頂きました🙏🫡 何よりもまず、信念深きハンドルネームに真っ先に目を奪われました😳 そこで、かの渋澤榮一氏の数えきれない名言を検索してみました。 「世間の信用を得るには、世間を信用することだ。個人も同じである。自分が相手を疑いながら、自分を信用せよとは虫のいい話だ」 「反対者には反対者の論理がある。それを聞かないうちに、いきなりけしからん奴だと怒ってもはじまらない。問題の本質的な解決には結びつかない」 その他にもたくさんありましたが、以前から「創価学会に対する反感」をお持ちの渋沢栄一様の「香典泥棒的なお話」は、昔から根拠の乏しい「創価学会批判の常套句」としてよく耳にして参りました。 教主釈尊・末法のご本仏、日蓮大聖人様の教えに忠実に則り、僧俗和合を目指して長年尽くしてきた在家信徒の団結の証、創価学会を単なる資金源と見下し、数の論理で切り捨てようとした日蓮正宗の悪徳僧侶の金権体質と決別し、お釈迦様の教えが形骸化してしまった一因でもある、いわゆる葬式仏教に対するレジスタンス運動の一環とも呼べる「庶民による、庶民のための、平成の宗教改革」として、同志による真心の読経、唱題により、三世永遠の互いの成仏を祈り、生死を超えた仏縁を信じ、誓願を確かめ合う崇高な葬送、会員有志の偽典部員を中心に、ボランティアの手弁当で執り行うことが可能となった、在家教団である創価学会ならではの「友人葬」は、それまでは、疑う事もなく「伝統仏教の常識と思い込んでいた、坊主にお経を読んでもらう葬式の在り方」が、いかに「受け身」で「他人任せ」であったかに気付かせてくれる「大きなキッカケ」となり、お釈迦様や日蓮大聖人様が、何故に、法滅の危機に陥った、人間不信という重病人の末法の人々を救う根本法則である、法華経・南無妙法蓮華経という「妙法を信じる事を強く薦めた」のかを知るための、重要な契機・機縁となると信じております。 数ある渋澤榮一氏の名言によれば、やはり「全て形式に流れると精神が乏しくなる」 「真似をするときには、その形ではなく、その心を真似をするのが良い」そうですね❣️ この度は、率直なコメントを発信してくださいまして、誠に有難うございました🙇‍♀️ こちらのコメント欄を通じて、お互いに異なる意見を交わし合いながら、共通点を探り、相違点を補い合いながら、少しずつでも、これまでのさまざまな原因によって感じられた、渋沢栄一様の創価学会への反感が、一つでも解消できれば有難く存じます🙏🥰 改めまして、これからも感じられたままに、忌憚なきご意見をコメントして頂きますように、何卒宜しくお願い申し上げます🙇‍♀️
@user-oj1ih4st2i
@user-oj1ih4st2i Жыл бұрын
「バウッダ」中村元、三枝充悳著 禎講談社学術文庫それに富永仲基「出定後語」を知れば、SGの教学は何の足しにもならない「誤り」と知るでしょう。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
言志様 はじめまして、おはようございます。 コメント拝見いたしました🙏 SGIのご批判という事でよろしかったでしょうか? 当方、勉強不足で、よく理解できませんでした。もしよろしければ、もう少しヒントをご教授頂けると有難いのですが、ご検討宜しくお願い申し上げます🙏
@user-oj1ih4st2i
@user-oj1ih4st2i Жыл бұрын
SGは宗門と決別したのに、未だに過去の宗門教学を基盤にしている。学術団体である「東洋哲学研究所」という立派な研究機関がSGにはあるのに、残念ということです。もういいかげん、日蓮上人の昔の法華経解釈を見直したらと思うだけです。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@user-oj1ih4st2i 様 返信コメント、感謝申し上げます🥰🙏 言志様のおっしゃる通り、東洋哲学研究所という専門的な組織をもっと活用できれば、と思いました。 中村元氏へのインタビュー「仏教思想の普遍性」〜西欧社会と仏教〜 という、興味深い記事を見つけました。 「…けれども、仏教の立場に立つと矛盾があったってかまわないんですね。それぞれの人を実践的に指導するために教義というものは説かれているんだから、それに拘泥する必要はない。教義というのは筏(いかだ)のようなものである。 つまり、我々が迷って迷いの海の中にいる。それを救うためにですね、筏が必要だと。 それを提供するのがブッダである。人を救いさえすればいいんだから、その筏は、どんなかたちのものであってもかまわないわけなんですね。だから、教義にあまり拘泥しない。…中略… こういう意味で、仏教の実践的立場というものは、今後の世界において、大きな意味をもつと思います。 ことに、これからの世界は、だんだん一つになる。 そうすると、違った宗教の人とか、違った信条をもっている人が、お互いに顔を合わせ、時には協力する必要が起きてくるわけですね。 これは、仏教の未来性をここに読み取ることができると思います。」(東洋哲学研究所 1989年) 「法華経の智慧 二十一世紀の宗教を語る 第一巻」 「個人主義の『荒れ地』でもなければ、全体主義の『牢獄』でもない。……人々が補い合い、励まし合って生きる、慈悲の浄土を現出させる力がある。 共産主義も資本主義も、人間を手段にしてきたが、人間が目的となり、人間が主人となり、人間が王者となる……根本の人間主義が『経の王』法華経にはある。こういう法華経の主張を仮に『宇宙的人間主義』『宇宙的ヒューマニズム』と呼んではどうだろうか。」 「賛成です。これまでの、他の生命を犠牲にした"人間中心主義“との違いも明確にできると思います。」 「二十一世紀を標榜する、壮大なる名称と私は思う。 ともあれ、大切なのは『智慧』である。智慧を体得することです。智慧と知識の関係は、今後も論じていくことになると思うが、あるイギリスの思想家は書いています。 『知識がありながら智慧がないよりも、知識はなくとも智慧があるほうがよい。それはちょうど、鉱山をもちながら富がないよりも、鉱山はなくとも富があるほうがよいのと同じである』(チャール・C・コルトン『ラコン』) 智慧も知識も両方あるのが理想ですが、根本は智慧である。目的は『幸福』であり、知識だけでは『幸福』はないからです。 その意味で、二十一世紀を幸福にするには『智慧の世紀』とする以外にない。そして知識は伝達できても、智慧は伝達できない。 自分が体得するしかないのです。実はそこに、法華経が『師弟』という全人格的関係を強調する一つの理由もあるのです。」 「法華経をどう読んでいくのか……日蓮大聖人は『御義口伝』に仰せです。 『廿八品の文文句句の義理我が身の上の法門と聞くを如是我聞とは云うなり、其の聞物は南無妙法蓮華経なり』 法華経二十八品の一文一句が、ことごとく妙法の当体である自分自身のことを説いている。決して遠くのことを説いているのではない。 その根本の立場から、法華経をどう読むべきかを、大聖人は『御義口伝』として残してくださっている。 この『御義口伝』を、深く、厳格に拝しながら、二十一世紀へ『法華経を語る』壮大な挑戦の旅を、読者とともに始めたい。 若き諸君の英知を借りながら。」 言志様のお智慧も拝借して、これからも、このコメント欄で、思索を深めて参りたく存じます。 ご教授、何卒、宜しくお願いいたします🙇‍♀️
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
今から11年前の、大震災直後の「大白蓮華5月号」に載っていた「池田名誉会長 講義『勝利の経典"御書”に学ぶ』法華初心成仏抄 〜朗々たる唱題こそ前進への活力 希望の第一歩は、わが生命の変革から〜という、万人に共通のご指導を転載いたします。 戸田先生は、ある雑誌のインタビューで、学会員が、御本尊に唱題する意味について、こう答えられたことがあります。 「われわれの五体そのものが、曼荼羅と同じなんです。いのち自体が曼荼羅と同じなんですが、その曼荼羅のかたちが、ただでは生命の中へ出てこない。御本尊を拝むことによって、自分の生命の中に曼荼羅が確立するのです。そうすると、御本尊の中にある菩薩や梵天・帝釈の力がでる。だから、幸せになるのです。御本尊がくれるのではありません。我々の生命の中にあるものが、唱題行によって出てくるのです。神秘でもなんでもありません。」 大聖人の御出現より750年。御本仏の未来記通りに、万人の仏界を開く「御本尊への信」を確立してきたのが、創価学会であるということです。学会出現の当時、仏法による生命の変革の道は忘れられていたといっても過言ではありません。御本尊への信仰が、生活革命、人間革命に直結し、更には社会の変革へと展開していくことを教えられたのが、牧口先生であり、戸田先生です。本抄に仰せのごとく、ひたぶるな唱題で「仏になる道」を厳然と歩み抜いている団体は、創価学会以外にありません。「題目第一」「御本尊根本」の信心は、学会の中に脈動しています。創価学会によって、「末法一万年の衆生まで成仏せしむる」(御書全集720ページ)との仰せを実現しゆく人類の究極の希望の大道が開かれました。 学会には、最強無敵の信心があります。常に人を励ましながら、何ものも恐れず、誓願の人生を果たしゆく。この大勝利の人生を歩む皆さまの姿に、諸仏の仏性と等しい生命が輝いています。唱題を根本に、自行化他の信仰の実践を貫く人は、誰もが、仏と同じ師子王の境涯を開き、自他共の幸福を広げながら、胸中に大智慧力と大慈悲心を揺るぎなく築くことができます。 今こそ、「妙とは蘇生の義」なりと、変毒為薬の功力を実証する唱題を! 今こそ、「大悪起これば大善来たる」の原理を証明していく唱題を! 今こそ、わが国土を仏国土に変革しゆく「立正安国」の唱題を! 我ら創価学会は、妙法の音声を朗々と響かせながら、精神界の王者として、社会的使命を一段と果たしつつ、凱歌の創立100周年へ、勇躍、前進していきたい。 妙法を 唱え生き抜け 朗らかに 今世の生命(いのち)の栄光 浴びつつ (2011年5月聖教新聞社刊 大白蓮華より抜粋)
@kamar2871
@kamar2871 Жыл бұрын
@@user-lt3em7kz8h 百じゃないです!プンダリーカですよ!白です!
@tn1208
@tn1208 Жыл бұрын
信教の自由なんで自分がしたい宗教したらいいんじゃないですか。
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
確かに人に迷惑をかけなければ良いと思います。
@araking2203fujiou
@araking2203fujiou Жыл бұрын
それ自体無視な現状…。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
世間さまに迷惑をかけられない… という自縄自縛の鎖が、「助けて…」と言い出せない、言ってはいけない冷酷・冷淡な、差別社会につながっていくのかなぁと考えさせられます。 お互いさまの心で、助けたり、助けられたりの出来る、温和な、心穏やかな社会の建設、コミュニティの創出に、共々に、尽力して参りましょう。
@user-hj6se6wd3r
@user-hj6se6wd3r Жыл бұрын
人に迷惑をかけないで生きてる人は居ない。
@nitibon
@nitibon Жыл бұрын
より正確に申し上げますと、日興上人が日蓮正宗を開宗したのではなくて、日蓮門下の日興門流のとある一派が時代背景や同門内派閥抗争のアイデンティティーの発露も相まって、室町期に端を発し江戸期に現日蓮正宗の教義を大成させたのです。日蓮正宗では釈迦脱仏日蓮本仏が正当ですが、日蓮教団だけでなく、日蓮正宗を除く日興門流ですらその教義は異端と退けております。よって日興門流が日蓮本仏を主張しているのではなく、その中の「日蓮正宗」と、その信徒団体であった創価学会やその他諸々が日蓮本仏を提唱しているということです
@user-pm5ls5ip3j
@user-pm5ls5ip3j Жыл бұрын
乗り込んたではなく、折伏座談会に参加したで、用心したではなく、歓迎されただと思います。
@sagittariust5
@sagittariust5 Жыл бұрын
私の同僚にも熱心な創価学会員がいました。悪い人間ではないのですが拘りが強いんですよ。 私も随分勧誘を受けましたし選挙になると公明党に入れてくれと投票日になると車で迎えに来る始末で参りました(笑) 創価学会がそうだという事ではありませんがカルトの特徴として入信しないと悪いことが起きる、死ねば地獄に行くなど脅迫行為があることだと思います。 私は輪廻転生や三世思想を信じていませんが特に現世での物質的利益を説くものには絶対近づかないようにしています。
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
地獄、悪魔、サタンなどの言葉が出てくるとヤバいと感じます。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@user-gl9ry8lh7h 様 ヤバイと感じた、その先は? 見て見ぬふり? 正しいと思う臨済宗を布教はしないの? せめて、坐禅会の参加を呼びかけるとか、救いの手を差し伸べるとか、具体的なアクションがあっても良いのでは…?
@JanesHomeSGIStudent
@JanesHomeSGIStudent Жыл бұрын
創価学会は、校舎の無い 大学との事です。 そう言う認識で 仏教団体であり 宗教団体なのでしょう。 なので、私は学会員です。 SDGs尊厳輝く 未来のために。 。
@JanesHomeSGIStudent
@JanesHomeSGIStudent Жыл бұрын
センダン(栴檀[5]、学名: Melia azedarach)は、センダン科センダン属に分類される落葉高木の1種。別名としてアフチ[5]、オオチ[6]、オウチ[7]、アミノキなどがある。薬用植物の一つとしても知られ、果実はしもやけ、樹皮は虫下し、葉は虫除けにするなど、薬用に重宝された[5]。リンネの『植物の種(英語版)』(1753年) で記載された植物の一つでもある[8]。 センダン センダンの花(2002年6月2日撮影) 分類(APG III)界:植物界 Plantae階級なし:被子植物 Angiosperms階級なし:真正双子葉類 Eudicots階級なし:コア真正双子葉類 Core eudicots階級なし:バラ類 Rosids階級なし:真正バラ類II Eurosids II目:ムクロジ目 Sapindales科:センダン科 Meliaceae属:センダン属 Melia種:センダン M. azedarach学名Melia azedarach L.[1][2]シノニム Melia azedarach L. var. japonica (G.Don) Makino[3] Melia azedarach var. umbraculifera Knox[2] 和名センダン(栴檀)、オウチ(楝)、アミノキ英名chinaberry変種・品種 センダン(狭義)M. a. L. var. subtripinnata Miq.[4] トウセンダン M. a. var. toosendan シロバナセンダン M. a. f. albiflora また、香木の栴檀はインドネシア原産のビャクダン(ビャクダン科)のことを指し[9]、センダンのほうは特別な香りを持たない[10][11]。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@JanesHomeSGIStudent さま 「せんだんに こうばしさの そなえたるがごとし」 「さいわいは 心よりいでて 我をかざる」 Everyone is a small universe commanding the personal unlimited powers of the universe So the sun too shines within ourselves, the gleaming Milky Way sparkles there too. The countless rays traversing stars and planets beam within our breasts. Our inner universes too are boundless. だれもが 宇宙の無限の力を秘めた「小宇宙」である だから あの「太陽」も自分の中にある 自分の中に 輝く「銀河」もある 星々をわたりゆく無数の光が この胸の中にある 「内なる宇宙」も無限である
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
Moon Chai様へ 本当は、人前でお話しするのも苦しくなってしまう事なのに、思い切って、打ち明けてくださって、ありがとうございました🙇‍♀️🥺 子どもの時から、素直に、お母さんと一緒に会合に出たり、お経を一緒に唱えさせられたり、訳もわからず、オトナたちにふりまわされて、イヤな思いをいっぱいしたのに、助けてあげられなくて、本当に本当に、ごめんなさい💦🙏 「信心すれば、必ずいいコトがある」と言われていたのに、どんどん大変なことばかり起きて、「こんなの宗教じゃない💢」と思っても、まわりの皆んなは、イザとなると自分のコトばっかりで忙しそうで、相談したくても出来ないし、オトナは怖いくらい、マインドコントロール洗脳されてしまっていて、全然話しが通じないし、誰に悩みを打ち明ければいいのか、困っていて、どうすればいいのかわからないのに、誰も味方してくれなくて、心細い思いや、さみしい思いをさせてしまって、本当にごめんなさい。悪かったよね、もう遅すぎるよね、いまさら謝られたって困るよね😢 日蓮大聖人様は、私たちみんなの💖ココロの中に住んでいらっしゃるので、そんな信じられない所に、ムリヤリ参加しなくてもいいんですよ。 仏教は、「一番苦しんだ人が、一番幸せになる教え」だから、安心して、「誰よりも苦しんだMoon Chaiさん」は、誰よりも、幸福になることが、約束されているんですよ。 そんなコト、急に言われたって、全然信じられないと思うけど、仏教って、そういう宇宙の決まりだから、🤔🤫ダマサレタと思って、信じてみてくださいね🥰 宗教って、義務じゃなくて、みんなに平等に与えられた、「権利」なんですよ❣️ これからは、誰かに強引に誘われても、キッパリとイヤです❗️と言える強さも大事なんですよね😅😊 長々と、好きなことばっかり書いてしまって、ごめんなさい🙏読んでくださって、どうもありがとうございました😘
@user-it9ye9qo5b
@user-it9ye9qo5b Жыл бұрын
同じ湖もその人の心の見え方で、良く見えたり悪く見えたり怖く見えたりする、例え話ご存知ですか? 確かに貴方の言い分も多少分からなく無く多少理解出来ますが、全部が全部、そのせいにするのはいつの間にかすり替え周りの責任にもしてませんか? 最終的には、自分がどうするか、どう自分の責任取るかは貴方次第ですよ。 最後は責任は自分自身ですから。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@user-it9ye9qo5b 様 私に一番欠けている「父性愛」のこもった、「真の愛情」からの真心こもるアドバイス、勇気あるコメントを届けてくださいまして、本当に有難うございました。 先輩からも、しばしば「安同情では、人は救えません。毒を飲むのならば皿まで一緒に食べる覚悟で関わるか、それが定まらないのなら、手放してあげることもまた、相手を信じる愛情のひとつです。」と、諭され、深追い、深情けで潰れるか、共倒れにならないようにと、諭して頂くのですが、何度も何度も同じ失敗を繰り返すうちに、少しずつではありますが、相手の成長を長い目で見守る大切さが、最近になって、ようやく、だんだんと分かって参りました。 彼女のあまりにもむごい体験をお伺いし、同じく創価の朋友として、胸がつぶれる思いがいたしました。 私は、産後うつを発症したのをきっかけに、自ら創価学会の門を叩き、世間の偏見とは裏腹の、その創価の庭の温かさに触れて蘇生できた、一世信者なものでして、彼女のような、二世の方々の境遇を慮ると、その「生まれながらの福運」「仏縁」がうらやましくなるのと同時に、信仰に自らの意志で出会う困難さを免れる、諸天善神に守護されながらの恵まれた環境で、(ひねくれ者の私とは異なり)師匠のもとで、素直にまっすぐに、同志の祈りと深い愛情に包まれて、疑うことなく育ち、それでいて確信をつかむチャンスに乏しく、世間からは相変わらずの偏見で「十把一からげ」に推し測られてしまう不条理さや、「信じる道さえも、自分自身で選べなかった」という悔恨の念を、いつも心のどこかに抱えながら生きてゆかねばならない、世間に対する面はゆさ、客観と主観のギャップ(社会で現実的には、実証を示している)という手応えのなさを想う時、同志として、いつもかける言葉が見つからず、祈ることしかできない自分の不甲斐なさを突きつけられる毎日です。 日蓮大聖人は、「ただ、愛のみあって厳の字を欠く」と、間違った自己愛を戒められ、または、「忠言耳に逆らう」と諭してくださいました。 これからも、どんな仏縁が待ち受けているか、凡夫の身では、「仏様の厳愛」が想像もつきませんが、与えられた使命の道を全うすべく、ひたすらにご本尊様(南無妙法蓮華経)と、ご仏意を信じて歩んで参る所存です。 心引き締まるアドバイス、どうも有難うございました🙇‍♀️🥰💓
@JanesHomeSGIStudent
@JanesHomeSGIStudent Жыл бұрын
お昼のじかん。 お手々をあらって はい。パッチン。(^^)u^エ^u みんなそろって。 いただきます。(=^・^=) ガオー(=^O^=)獅子の子  ちゃんねる。 。 。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@JanesHomeSGIStudent 様 thank you Lion is Justiceガオーッ🦁
@julian7615
@julian7615 9 ай бұрын
@@user-it9ye9qo5b 貴殿は創価学会員ですか?差し支えなければ聞いていいですか?私も組織のせいにしたり世間のせいにしたり己の業から来るところの因果応報で現れている現象を受け入れず結果己を変えようとせず組織のせいにして自己責任否定みたいなのは間違いだと思います。中学までしか出ていない自分は高度成長を迎える日本が今よりも学歴社会に向かい結婚相手の親に中卒には高校まで出した娘はやれん!と言われたりで、いろんな大変な事もありました。 でもケネディの言葉の言葉を引用して後に男子部長になる方に”創価学会が私に何をしてくれるのか?ではなく私は創価学会に何が出来るか?”だと男子部の時に習いました。 その見方が出来ないと湖の見え方が全く違うと思います。創価学会は御利益宗教ではないので。
@gosunpapa
@gosunpapa Жыл бұрын
日蓮宗と日蓮正宗が違うと言う事を初めて知りました。私の地方には、どちらのお寺もないため意外でした。新興宗教の特徴はいろいろあると思いますが、仏様でも神様でもない人間個人を信心している所が気になります。お釈迦様やイエス様を直接信仰の対象のように考えている人は多いと思うのですが、あくまでも仏様や神様に導かれる「教え」を信じている訳でお経や聖書はそのための手段です。世の中に仏様や神様が沢山出て来ている今の世は何か変です。
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
自分でしっかり考えて選択肢を持つことが大切だと思います。
@julian7615
@julian7615 6 ай бұрын
法華経自体仏様の生命が文底に居られます。
@su_ma1827
@su_ma1827 Жыл бұрын
初代会長、牧口常三郎を 「まきぐち じょうさぶろう」と呼びました。「つねさぶろう」が正解です。ちょっとハズ。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
ハズいけど、そのあとのお話の説得力が、弱まって、むしろ墓穴w
@user-vh7hy7bl5v
@user-vh7hy7bl5v 4 ай бұрын
知らない奴は話するな!
@user-cw6ft5gw1e
@user-cw6ft5gw1e Жыл бұрын
つねさぶろうです
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
すいません。多くのご指摘を頂きました。
@kotobuki75
@kotobuki75 Жыл бұрын
創価学会員の方々へ① 法華経についてまとめてみました。反論がありましたらどうぞ。 なるべく短く要領良くまとめようと思ったのですが結局長文になってしまいました。 なので、お時間のある方だけご覧下さい。 大乗仏教は釈尊入滅後4~500年以上経ってから成立している。 その大乗仏教の経典の一つである法華経は、1世紀頃に成立したと考えられており、法華経自体は、昔から大乗経典の中でも優れたものの一つとして評価されている。 聖徳太子は法華経の注釈書『法華義疏』(西暦615年)を『勝鬘経義疏』と『維摩経義疏』と共に著わしているし、伝教大師最澄も天台宗において重要視していた。また、弘法大師空海も、その著『十住心論』『秘蔵宝鑰』(西暦830年)において、大乗経典の中でも最高の悟りを開くための経典として密教経典を最高位の第十住心に置きはするものの、その下の第九住心には華厳経を、その下の第八住心には法華経を挙げ、それぞれの概要を述べている。 つまり、少なくとも日蓮が現れる以前の600年以上にわたって、法華経は多くの人々から長く読まれ継がれて来ているにもかかわらず、その間、「法華経のみ」が「唯一絶対に正しい経典」だとするような思想は日本でも中国でも全く生まれていない。 仏教の発展史を見れば、釈尊自身や釈尊入滅後しばらくの間は、出家者のみが解脱できるとする、現在で言う「上座部仏教」の考え方しか存在しておらず、その考えが南方(スリランカ、タイ等)に伝えられた。現在もそれらの地域では基本的にはその考え方のままである。 当時の上座部の考え方が、現在のものとほぼ同じと考えると、出家者(大乗仏教の分類では「縁覚」・「声聞」(これら二つを合わせて「二乗」と称す))はひたすら解脱を目指して修行し、在家の者は解脱することは諦めるものの「功徳を積む」ことによって来世での幸せを願うことになる。 ここで言う在家者が「功徳を積む」ための具体的方法とは、出家者やその団体に対して物・お金等を布施すること。布施の質・量・額が良ければ良いほど、多ければ多いほど、来世での幸せが保証されると考える。逆に言えば、布施をしない(できない)で今生を終えると、来世の幸せは望めない。 また、インドの伝統的な考えによると、女性は誰か男性(夫や父親等)の所有物であり、その男性が女性の面倒を全て看て護る。そして、その男性が出家者やその団体に布施をして功徳を積めば、その被所有物である女性も従属的に功徳を積むことができると考える。 これらのことを前提に「貧女の譬え」(「護ってくれる者のいない貧しい病弱の女性が幼い子を抱えてガンジス川を渡ろうとした際、流されながらもその子を最後まで放さず捨てず、とうとう母子共に没してしまった。しかし、母の子を思う慈念の功徳で、のちに梵天に生まれた」とする譬え)の話を考えてみよう。 伝統仏教の考え方を受け継ぐ上座部の考え方に基づくと、護ってくれる者がおらず、しかも貧しくて病弱な女性だったということなので、この女性が出家者やその団体に布施という功徳を積むことはできない。そして、そのまま母子共に亡くなったわけであるから、この母子の来世は絶望的、救われないという結果になる。 他方、大乗の考え方に基づくと、功徳を積む方法は出家者への布施に限定されておらず、本人の言動や心掛け如何によっても救われると考える。そのため、この譬え話が仮に真実だったとすると、「貧しくて布施はできなかったけれども自らの命を捨ててまでも子に対する慈念を貫いたために梵天に生まれ変わることができた女性がいる。だから上座部の教えは間違っていて大乗の教えの方が正しいのだ」ということになる。(本当にそういう女性が過去にいて、本当にその女性が梵天に生まれ変わったかどうかは分かりませんが) つまり、決して「法華経のみ」を信じていれば救われるという趣旨で書かれた譬え話なのではない。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
メチャメチャ、自分で、自分のハードルあげておいて、蓋を開けてみれば、ただの我見じゃん😂
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
〜妙法の実証者の自覚〜 「毎日御書262」Mak Arab (KZbinr) 当世日本国に第一に富める者は日蓮なるべし。 命は法華経にたてまつり、名をば後代に留むべし。 大海の主となれば、諸の河神皆したがう。 須弥山の王に諸の山神したがわざるべしや。 法華経の六難九易を弁うれば、「一切教よまざるに、したがうべし」 (開目抄)
@kotobuki75
@kotobuki75 Жыл бұрын
@@user-lt3em7kz8h 様 「当世日本国に第一に富める者は日蓮なるべし。命は法華経にたてまつり、名をば後代に留むべし。」 → 日蓮さん自身、自らの生き方について満足していたのなら別に他人がとやかく言う筋合いのものではないので、「満足した人生を送れて良かったですね」というだけ。 「大海の主となれば、諸の河神皆したがう。須弥山の王に諸の山神したがわざるべしや。」 → 日蓮さん自身がこの境地に達していたかどうかは分かりませんが、おそらく弘法大師も神泉苑で雨を降らせた話や、満濃池での工事の期間中晴天続きにしていた話、様々な人への病気平癒の祈祷の成功話などから考えて、少なくともこれに近い境地かそれ以上の境地には達していたと考えられます。 それに、インドの様々なヨーガ行者の話や中国の様々な神仙の話でもこの種の話は普通に出て来るので、意識が静まって清澄となり、華厳経で述べる世界のように、自分の中に世界があり、世界の全てが自分によって支えられているといった境地(神仏様方と同等レベルの境地)にまで達し、精神次元のみならず物理次元にまで現実に影響を及ぼすことができるようになっていた場合には、自分が達したレベルよりも下位レベルの神々を従わせることも可能と考えられます。したがって、この話自体は別に特段不思議な話ではない。 法華経の六難九易を弁うれば、「一切教よまざるに、したがうべし」 → 以前にも書いた通り、法華経の成立過程の状況を踏まえた上で法華経を理解し解釈しているのであれば問題はないのですが、それができていない上に、自分勝手に理解したつもり、自分に都合よく解釈して辻褄合わせができたつもりになっている所が問題なのですよ。 その状況で、「日蓮の言葉だけを信じろ」「一切経を読まなくても良い」のような考え方を推奨するから周りが全く見えない人間を多く作り出すことになる。 創価学会から与えられた資料からだけでなく、大乗仏教の成立歴史や発展の歴史を、ご自分でWikipediaででも良いし、図書館に行ってでも良いので、調べてみてはいかがですか? あなたに必要なことは、情報源を創価学会のみに絞らず、様々な所から関係する知識を得ることだと思いますよ。
@user-pc9cr8fr1r
@user-pc9cr8fr1r Жыл бұрын
中国の天台大師が、五時八教を立て、法華経が、最上の教えと証明したのを知らないのですか?真言宗の依経の大日経などは、爾前経の部類です。善無畏や弘法が自分で邪説を立てたのです。
@kotobuki75
@kotobuki75 Жыл бұрын
@@user-pc9cr8fr1r 様 ポセイ丼様こそ、中国の天台智顗が活躍なさった時期をご存じないようです。🙂 その辺りの所を簡単にではありますがご説明いたしましょう。 天台智顗は、伝教大師最澄が唐に渡る200年も前に活躍なさった方で、 その後、中国では法華経(天台宗)に代わって華厳経(華厳宗)が盛んになり その教えが奈良時代に日本に伝わって東大寺の大仏や各地の国分寺が造られました。 その後、中国では華厳経に代わって密教が盛んになり、 その密教の中国での最盛期をまさに過ぎようとしていた頃に入唐したのが 伝教大師最澄と弘法大師空海です。 中国に伝わった大乗仏教は、仏教思想の発展史の順番に伝わった訳では無く 上座部に属する「阿含経」も、大乗に属する「維摩経」「法華経」「華厳経」「涅槃経」「般若経」なども いっしょくたに中国に入ってきており、内容によっては相矛盾するものも含まれるために中国の人は混乱し 統一的な見解を見つけるにはどうすれば良いのか、どの経典が正しいのかを判断する必要に迫られました。 ちなみに、天台智顗の在世中に密教経典は伝わってきてはいませんでした。 まだ成立していなかったと思われます。 ちなみに、法華経が作られたのは、釈尊入滅後500年以上過ぎた1世紀頃と考えられています。 大乗思想は、釈尊入滅後500年以上過ぎてから龍樹あたりによって最初に作られ 大乗経典は全てそれ以降に作られたものと今では考えられています。 したがって、法華経も、元々の原始仏教の流れを汲む上座部仏教からすれば邪教・邪説になります。 そもそも釈尊は大乗経典に属する内容ついては一切説いていないのですから。 大乗思想が説く、のちの「空」の思想に発展し得るような概念は所々に見られますけどね。 それはともかく、法華経の話にもどりますと 法華経が基本的には煩悩にまみれた衆生を前提として 皆で手を取り合って悟りに向かって進んで行こうとする思想が根本にあるのに対し 華厳経は、煩悩を消し去って純化した三昧状態に至った内容の教えを説いており 法華経の状態よりも精神的に純化・深化した内容になっています。 しかし、法華経や法華経以前に成立している経典の内容に比べ、あまりにも純化・深化しすぎており 当時の多くの人に理解できなかったため、天台智顗は、華厳経を別格というか特別枠として置くことにして 半ば強引にではありますが、独自の解釈論を展開して法華経を最高のものとすることにより その当時中国に伝わっていた仏教の教えの全てを統一的に理解し解釈することができると考えたようです。 当時の状況を考えれば、天台智顗の考えも無理からぬところがあるようにも思えます。 むしろ驚異的によく頑張ったと言えるのではないかと思います。 その後、100年以上経って、ようやく華厳経の内容が中国の人々の間に理解されるようになり 法華経に代わって中国で流行り始めました。 その頃の天台宗は、他の様々な宗派の考え方を取り入れた上で 徐々に総合大学のような形にすることにより生き残りをかけていたようです。 ちなみに、釈尊の他に、釈尊よりも根本的な真理を表す存在として毘盧遮那如来を置いたのは華厳経が最初です。 ただ、毘盧遮那如来と釈迦如来の関係性が華厳経ではイマイチ明確ではありませんでした。 そんな中、密教は、華厳経の考え方をさらに発展させ、 大宇宙の真理である法身の摩訶毘盧遮那如来(大日如来)が 人間にその真理を説くために人間として現れた応身が釈尊だったのだと考えます。 さらに、法華経も華厳経も煩悩にまみれた凡夫である衆生の立場から 永遠とも思われるほど長期にわたって何度も生まれ変わり生まれ変わって修行を重ね、 最終的にそれら煩悩の全て滅却し尽くして如来の立場にまで進化するという考え方を持っているのですが 密教はその発想を根本的に転換します。 そもそも大宇宙の真理である大日如来の一部がこの世を作り、 宇宙も地球も自然も神も仏も人間も、何もかも全てを大日如来が元になって形作っているわけだから 我々自身も、また我々が持っている煩悩そのものも、滅却すべき何か汚らわしいものなわけではなく 全てが本来は清浄なものなのだと考えます。 ただ、本来は清浄であるにも関わらず、煩悩のエネルギーが 我欲や我執を満たす方向に使われることが間違いなのであって 世の全ての人や物の欲求(大欲)を満たす方向に使われるようにすれば良い。 自分達が元々大日如来の一部であることに気付かなければ衆生、気付きさえすれば如来の位。 我欲にまみれて猛進しているのが衆生で、大欲を満たす方向に自然に意識が向いて働くのが如来の位。 と考えます。 仏教の大乗思想の最終の発展段階にあるのが密教なのです。
@user-vr7yt6np4m
@user-vr7yt6np4m Жыл бұрын
釈尊は仏性を覚り、法華経として顕しました。末法に至り、日蓮が出現して法華経の真髄(仏性)を南無妙法蓮華経の題目と本尊として顕しました。 創価学界は、日蓮大聖人の教えを、教えの壗に修行(自行と化他行)します。 自ら境涯革命し人にも布教する事に依り、世界平和と繁栄を築くと云う宗教です。
@user-cd9ex8gy3o
@user-cd9ex8gy3o Жыл бұрын
和尚様のお人柄がにじみ出て楽しいです。
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
想い出話をしたら荒れちゃいました。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
いくら応援してくれる視聴者さんへのサービス精神からのお返しコメントだとしても… なんという軽々しいご発言を…「学ばずは卑し」自分で蒔いた種は、自分で刈り取るのが道理です。 たくさんのコメントに対して、宗信和尚さんが返信された他の方への謝罪も、この一言で台無しですよ!
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
@@user-lt3em7kz8h 様 反応しない様に言われましたので。ちゃんと見てますから。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@user-gl9ry8lh7h 様 反省していらっしゃらない事がバレバレです苦笑😮‍💨
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@user-gl9ry8lh7h 様 ホント、しつこくて申し訳ありませんが💦ちょっと言わせてください🙏 宗信和尚様にとっては、40年も前の、たまたま最近報道で注目されていて、思い出しちゃったもんだから…という軽い気持ちで話した、「昔の思い出話」の「終わったコト」かもしれませんが、逆の立場に立ってみれば、容易にわかることではないですか? 想像してみてもくださいよ! 香林院に足を運んだこともない人から、「あそこの住職は、聖職者の皮をかぶった金儲け主義の欲張り坊主で、一体何を企んでいるのやら…」などと言われっぱなしで、「敬愛する宗信和尚様」の根も葉もないウワサ話しや、悪口を公共の電波で流されたら、檀家さんやお弟子さんは、黙ってはいられないハズですよ! もう10日以上経つというのに、腹の虫がなかなかおさまらずに、困っているので、コメントさせて頂いた次第です🙇‍♀️
@user-so2yr6sz2i
@user-so2yr6sz2i Жыл бұрын
今回の問題で、政教分離や宗教と政治の関係が気になり、色々とKZbinを見ていました所、タイトルに目がとまり辿り着きました。幾つかの実体験のお話、興味深く聞かせて頂きました。 さて、その延長で「中田敦彦のKZbin大学」と言うのに、こんなのがあったので視聴してみました。別人かと思いきや、お笑いタレントの中田敦彦さんでした。 話しがわかりやすく、よくまとまっているように思えました。 【創価学会①】公明党を持つ宗教団体、そのルーツに中田が迫る kzbin.info/www/bejne/hGPRmaebe8ySmas 【創価学会②】創価学会と公明党の歴史、現在の注目ポイントは? kzbin.info/www/bejne/mXXGm4GkgtiXapI ②の最後の方で、中田敦彦氏が述べていること、知ることの大事さに同感です。 新渡戸稲造とほぼ同時代を生きた教育者のことば「認識せずして評価することなかれ」を思い出しました。
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
お知らせ頂きありがとうございました。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
認識せずして評価することなかれ… 立派な運動のたどる軌跡によく似ていますね。 無関心→嘲笑→非難→抑圧→→→尊敬 「難信難解の日蓮仏法」もまたしかりですね🙏
@user-so2yr6sz2i
@user-so2yr6sz2i Жыл бұрын
@@user-lt3em7kz8h  そのように思います。 「認識せずして評価することなかれ」 実はこの言葉は、確か、この法話の最初の方に出て来るお方(その名前の呼び方を間違えていますが)が残した言葉と記憶しています。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@user-so2yr6sz2i 様 お返事くださって、本当に有難うございます🥰 村上マッキーさんが、👼諸天善神となって、この五濁の社会に颯爽と現れてくださった… そんな感覚です🥹 おっしゃる通り、現代版の薬王菩薩われらが戦士、もとへ、私たちの先師「牧口つねさぶろう先生の言」だったんですね👍🙏
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@user-gl9ry8lh7h 様 先日のLiveで、政教分離に対する偏見解消のために、村上マッキー様がご親切に、URLまで貼り付けて、すぐにご覧になれるようにご配慮くださった労に報いることもないまま、まったく学びが得られていらっしゃらない事実が露呈いたしましたので、再度、ご視聴をオススメいたします🙏
@tetralemma
@tetralemma Жыл бұрын
先日、宗派不問と言う霊園にお墓を買いに行ったら、創価学会とキリスト教はお断りと言われました。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
不問じゃあないという事で、「看板に偽りあり」ですねー😭😅 創価学会と日蓮正宗の関係性のような、歪さを感じます笑笑
@user-xz1rq7fl3v
@user-xz1rq7fl3v 8 ай бұрын
失礼します。私は法華講員です。 日蓮正宗以外の、創価含む仏教系の全ては「仏説はこうだけれど自分はこう思う」というものです。 そして仏とは、仏の所説の通り仏説を正しく行じ踏襲した存在がその時代の仏様であります。 現代の人の心も、この様に血と筋が通った型であるのが善いと信じてます。 それが思考の因になると実感出来るからです。 ですので、そう言う考えに縋って行く事をお勧めします。 最後のは私感です。 おじゃましました。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h 8 ай бұрын
@はしとり様 はじめまして🫡 コメント拝読いたしました🙏 (毎度のことながら、ご無礼をいたして申し訳ございません🙏 この度も、宗信和尚様のお返事の前に、横からお邪魔いたします🙇‍♀️) 日蓮大聖人様の教えを、私心を交えずに、仏説の通りに貫徹・完遂するためにも、善知識や同志の存在は欠かせませんよね😉 教義に厳格であることと、人に対して寛容であることは、矛盾するようで、実は同じくらい大切で、車の両輪でもあると、日蓮大聖人様のお手紙のあらゆる場面で教わります😊😌 ですから、日蓮正宗が独占して憚らない、三大秘法の大御本尊様を、世界中の民衆が拝受できるような、賢明な智慧を発揮して頂ければ、はしとり様のおっしゃる通りに、御本仏様の御心に適うものであるかと存じます🫡 身分制度のような、血脈神秘主義からの卒業を、心より願っております故に、在家仏教徒として、対話に励んで参りたく存じます🫡😉
@user-xz1rq7fl3v
@user-xz1rq7fl3v 8 ай бұрын
今晩は。 今日は800年記念慶祝総登山に行かせて頂いてました。 道中、お答えを考えてました。 神秘主義的はそうとる方もいるかもしれませんね! でも、有り難いから秘すんですよ。 有り難いから相伝であり口伝なんです。 御本尊様も有り難いからなんではないですか? 義で読んで甚深に拝して考える。 先ずは自分の足りない頭でですね。。 その後、咀嚼され簡単な世法の言葉等で意味を知ってそれと解ってくる。 社会生活でも大切な事であり、大変有り難い事だと感じてます。 なので御宗門の信心は甚深に考えれば「成仏は狭き門」なのかも知れないですし、その方が人の為になると感じます。 感想が多く、あまり答えになっておりませんで申し訳ありません。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h 8 ай бұрын
@@user-xz1rq7fl3v 様 ご返信に感謝申し上げます😌🙏 「秘すべし、秘すべし」という日蓮大聖人様の御書、御金言の甚深の意義を、「何のために???」と、深く考察して、唱題行・折伏行に余念なく勤しめば、自ずと答えは見えて来ますよね😉🫡 だからといって、唯授一人の定義についても思考停止、万人成仏の道を「狭き門」等との、無意識のうちに、僧侶側の修行の放棄に手を貸すかのように、聞こえの良い言い訳に加担するのは、在家仏教徒の使命を自らの手で葬り去ると言われても仕方ないかとも感じております😌
@kourinin
@kourinin Жыл бұрын
創価学会と言えば、東京メトロの動画撮影で香林院で石原さとみさんが坐禅体験したことがありますね。by編集スタッフ
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
後で2ちゃんねるが荒れたそうです。仕事なのにね!
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@user-gl9ry8lh7h 様 11月25日Live配信で、石原さとみ様が有名人だから、他宗寺院を訪れるのは、「特別扱いされているのでは?」などと、「蟹が甲羅に似せて穴を掘る」かのような、見当違いの、ご自身の「偏見と妄想に基づくご見解」をニヤニヤと述べておられましたが、石原様をご覧になって、お感じになられたかと存じますが、池田大作先生のお振舞い、世界中のあらゆる社会の、異なる階層の方々との「融通無碍の対話や対談」に代表されますとおり、「確たる信仰」があるからこそ、堂々と、どんな方々とも対話できますし、直接お会いして、同じ人間として、思想・信条・信仰・宗教について、お互いを尊重し、違いを認め合いつつも、共通項を探り、目的観を共有できるまで、粘り強く対話が出来るのです。 宗教はなんでもいい、人それぞれで、救われるから……などと言う、中途半端な姿勢では、世界中のありとあらゆる信仰観には太刀打ちできません。 禅宗臨済宗への確たる信仰を、他宗や他派の方々にも、ゴシップネタなどではなく、ご自身のお言葉で、堂々とご主張くださいますよう、願ってやみません。かつての宗信和尚様のおっしゃる通り、一生涯、死ぬまで修行ですね❣️
@user-kx7ul5fh7b
@user-kx7ul5fh7b Жыл бұрын
面白かったです。殴り込みに行くのかとワクワクしてましたがw さすが武家の宗教、若くして将たる者が用いる兵法を心得ていましたね。 まぁその時点でお気づきであったか否かはわかりませんが、策とすれば上善でしょう。
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
ありがとうございます。若気の至りです。
@toraou
@toraou Жыл бұрын
横から失礼致します。「武家の宗教・・」それが教養と常日頃言っています。学校の教科書ではなく、家に代々備わり伝わる「家」の歴史。それを知らずに マスコミ共のが僻んで無知で毀損して国や 本当の教養の家柄(政治家などを)を破壊しているのが今と やはり言いたくなってしまいました。その意味でも非常に残念な2022年でした。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
「民が子」による宗教革命 「然るに日蓮は中国・都の者にもあらず・辺国の将軍等の子息にもあらず・遠国の者・民が子にて候しかば…」 本抄の御文の中で大聖人は、ご自身のことを、都から遠く離れた辺地に生まれた「民が子」であると宣言されています。 末法の根本的な変革は、社会を支えている民衆一人一人の変革からしかありえません。 「民が子」との宣言は、自らがその変革の先頭に立ち、手本となって、民衆に真に活力を与え、仏法の根本精神を復興しようとする大聖人のお心が込められていると拝せます。 しかし、何の権威や権力にもよらない「民が子」であるがゆえに、権力に追従する者たちや、偽の権威を暴かれた者たちから非難されます。 大聖人の民衆救済のお心が人々から理解されず、無知と無関心による無視、嫉妬と打算による反発、そして悪意と傲慢による迫害の嵐が襲ってきたのです。(大白蓮華 聖教新聞社刊 より抜粋) 混声合唱組曲 民衆  「力」 ♬民衆よ! 君は なにゆえに 心の嵐を おさえているのか! 民衆よ! 君は なにゆえに 古い鎖を 切り落とさないのか! 君よ 臆するな そして 君よ 我等の 群舞の波で 未来の民衆(とも)のために 勝利を飾るのだ 「慈愛」 ♬黙々と働く 君よ 心逞しき 君よ 僕は 生涯 君のために奔(はし)る  僕は 生涯 君のために挑戦しゆく  そのことを そのことを 誇りある 使命としたい そのことを そのことを 誇りある使命と したい… (作詞 山本伸一)
@user-kx7ul5fh7b
@user-kx7ul5fh7b Жыл бұрын
@@user-lt3em7kz8h  昔話ってーのは、むかしむかしあるところにお爺さんとお婆さんがいました・・・・そこから入るもんだぜwやりなおし
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@user-kx7ul5fh7b 様 はじめまして、こんばんは🤗 ご指摘ありがとうございました🙏🥰 むか〜し、昔、あるところに、日蓮という立派なお坊さんがおりました。以下同文…
@user-qg7cm7ht3y
@user-qg7cm7ht3y Жыл бұрын
ありがとうございます♪
@user-fd3kb8eh6u
@user-fd3kb8eh6u 11 ай бұрын
折伏経典、私もみたことあります。 当時クリスチャンだったのですが、彼女がこれに則って私を折伏しようとしたところ… あまりに内容が実際とかけ離れていてイメージだけで書かれたかのようなものだったので簡単に「破折」出来てしまいました💦 その後騙し討ちのようにして会館に連れて行かれたりしましたが、四月会や乙骨さんを呪うような祈りがなされたりしていて危険な臭いがしました。 強い言葉を打ち出して信者を鼓舞し、信者もそれに応じて盛り上がる様はパンクとか激しい音楽のライヴと同じ構図であり、信者は小難しい理屈よりもノリと自分達だけが正しい信仰を持っているという優越感だけで進んでいるのかなと。 聖教新聞を一人の人が何部も購入しているのなんてアイドルの推し活と同じ構図ですし… 一番ヤバそうなところに切り込んで動画をアップされたことに敬意を表します!
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h 11 ай бұрын
@お坊さんとみのり様 初めまして。 コメント拝読いたしました🫡 宗信和尚様のご返信の前に、横からお邪魔いたします🙇‍♀️ 私は、聖教新聞の配達員をしております🥰 平成8年に、「病によりて道心はをこり候」という日蓮大聖人様の御書に説かれた「御金言」の通りに、千載一遇・貴重な仏縁のおかげ様で、世界的な組織の広がりと、まだまだマイノリティの仏教界において、僧侶と信徒の垣根を超越した対等・平等性に特化した「価値創造の実証」を誇る「民衆に開かれた教義」である日蓮仏法、なかんずく創価学会の組織の「人間的な温かさ」と、仏教の「根源的な生命哲学」に感銘を受けて、自ら入会いたしました😉 真言宗の僧侶と山伏として、ご自身のチャンネルで情報発信もされていらっしゃる、お坊さんとみのり様、現役の創価学会員として申し上げますが、宗信和尚様のこの動画の内容は、公式の創価学会や現役信者に直接聞いた一次情報とはかけ離れており、情報としては個人的な解釈にとどまる偏見と邪推の域を出ませんので、鵜呑みになさるとご自身の見識までが問われますので、ご注意くださいませ。 他の動画では良心的な宗信和尚様ですが、この動画のお話に限っては、もう40年以上も前の「日蓮正宗」の形式主義・教条主義に毒されていた頃の名残りと、傍観者の如き週刊誌やネット情報のウワサ話レベルの寄せ集めですから、是非、お坊さんとみのり様の仏眼・神通力において、懸命なご判断と再評価を下して頂ければ幸いに存じます🫡 「あまりに内容が実際とかけ離れていてイメージだけで書かれたようなものだった」 クリスチャンでいらした当時にお感じになられた感想を、今現在は、私が、コメントを読んでまったく同じ感想を抱いております事をご理解頂きたく、コメントいたした次第です😁🙏
@user-nl2ke2ye4g
@user-nl2ke2ye4g Жыл бұрын
新たな信者は 2世が居るから 増えている 現状維持が目標だと思う そうすれば3世も自動的に入信します
@user-ly8sr3sb6m
@user-ly8sr3sb6m Жыл бұрын
仏教を学ばれていたのならご存知だと思いますが末法という言葉がありますよね?仏の言葉ですよ。細かく言えば正像末、更に細かくも言えますが控えますね。お釈迦さま自身が「私の没後、二千年の後に私の教えが効かないほど人心が乱れる」これを末法と言い歴史の教科書にも出てるので小学生でも知ってます。お釈迦さまの金言を蔑ろにしているのはそちらですよ。そもそも力があるなら現実の生活で実証となって現れてもっと広まるのでは?創価学会は確かに日本では控えめになってますが海外では爆発的に広まってますよ。これが論より証拠と言うやつです。文証理証現証の上からあなたのやってる事は間違ってるしある意味お釈迦さまに敵対してる様にも見えます。あなたを相手にした学生は優しい人だったのかあまり責めなかった様ですが私は違いますよ。反論があればどうぞ〜
@user-ic9xw2ps8n
@user-ic9xw2ps8n Жыл бұрын
だから、石原慎太郎先生の国会で言った事は、よく分かる!聖教新聞代配る人はノルマ在るのか?
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
水門竜二様 はじめまして。 (宗信和尚様からのご返信の前に、横からお邪魔いたします🙇‍♀️) 石原慎太郎氏が、生前に国会で「何とおっしゃったのか?」については、正直よく解りませんが、「聖教新聞代配る人はノルマ在るのか?」という疑問については、「ノルマなどは、まったくございません」と解答させて頂きます🤗🫡 聖教新聞は、一般紙ではなく「会員のための機関紙」という側面もございますので、万が一「ノルマ」と感じられる方がいらっしゃるとすれば、そのような経緯をよくお伺いし、負担感や義務感で苦しまないように、使命感と主体性を持って、「広宣流布」「師弟不二」「ご本尊様への大確信と師恩への誓願」という「信仰心に立脚した活動」の意義を共有し、世間的な次元で語られ、不平不満に陥りがちな、「商業新聞」のようなノルマや、利益重視の企業のような、お客様との交渉やマーケティング的な駆け引き「保険等の勧誘」と同一視してしまう悪癖を解消し、どこまでも信心根本で、純真な信仰心による本人の意志を尊重し、生活実感を大事にしながら、各人が自由に活動できるような組織運営になっております🫶
@nuuyan937
@nuuyan937 Жыл бұрын
聖教新聞代配る人はいません。以下のいずれかの間違いでしょう。 1.聖教新聞を配る人 2.聖教新聞代を集金する人 3.聖教新聞講読を推進する人
@user-ic9xw2ps8n
@user-ic9xw2ps8n Жыл бұрын
@@nuuyan937 さん、創価の人が、聖教新聞代を自分で支払い、身近な人に読ませる人!創価学会・青年会・池田氏がどうのこうの聖教新聞読む所無い
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@user-ic9xw2ps8n 様 横からお邪魔いたします🙇‍♀️ おっしゃる意味がようやくわかりました❣️ 友人や知人への無料配布(贈呈)の事や、マイ聖教(一家で一部ではなく、マイカーのように一人が一部購読するの意)へのご質問だったのですね😉 確かに、非会員の方々にとっては、「読む所無い」と感じられる方も多くいらっしゃるかと存じます🙏 結局は宣伝になってしまいますが😅💦 一面のコラム「名字の言」はオススメですし、信仰による「困難の克服体験談」や、老若男女それぞれに合わせた「仏教の解説記事」などをはじめ、会員以外の識者の皆様の「インタビューや寄稿」など、他紙では読めない「オリジナル記事も満載」ですので、いつの日か「電子版のお試し購読」から、気軽にご利用頂ける日が来る事をご期待し、お声掛けを、首を長くして🐢お待ちいたしております🙇‍♀️🫡
@user-qk3qn1oh8u
@user-qk3qn1oh8u 10 ай бұрын
なぜか、この動画とコメント欄を何回も視聴してしまう。 当然、他宗僧侶が 創価学会についての批判動画となるとコメント欄は荒れる。自分も創価学会はあまり好きではないが、良く知らずに批判はしたくない。学会員が反論コメントするのは当然である。その一方で創価学会の実態の不透明さも感じる。特に池田大作氏の近況。ご在命なのか、健康状態など。 健全な団体(宗教法人)であることを主張し、これからも堂々と宗教活動を継続するなら、何年も公の場に姿を現れない代表である池田大作氏の近況を公表すべきではないか。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h 10 ай бұрын
@釋 圓憲様 お久しぶりです🫡😉 いつも、第三者委員会のような視点から、創価学会の公式のチャンネルもご視聴頂き、鋭いコメントも躊躇せずに書き記してくださり、有難うございます🙏🥰 桜嵐坊様🌸🌸🌸のチャンネルでも、創価学会員や日蓮正宗、池田大作先生について、北風と太陽の例を用いて厳しくご批評頂き、真宗木辺派の枠に縛られない、客観的なお立場で事象を観察される心の眼をお持ちの釋 圓憲様のコメントを、いつも楽しく拝読させて頂いております😌🙏 今後とも、創価学会員の「信教の自由」について、様々な観点からご助言頂ければ幸いに存じます🫡🫶 何卒宜しくお願い申し上げます🙇‍♀️
@user-hk8ly9cp7c
@user-hk8ly9cp7c Жыл бұрын
牧口じょうざぶろうでは無い。つねさぶろうです!
@user-dw4df8xk7f
@user-dw4df8xk7f Жыл бұрын
いい体験談の話を聞けました。創価学会を私も五年前脱会しました。支部長とその上の幹部が来ただけですね。あとは何もありませんでした。最近、勧誘【布教活動、折伏とも言います。】はしていないと言われてましたが。勧誘しろと幹部は激を飛ばしてましたが誰もできてませんでした。 また他宗教に対しての事ですが。昔のように今は守られてません。ひどい人になると靖国神社に行きたいなどと言う創価学会いんもいます。創価学会側もうるさく言わなくなりました。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@ワニ男チャンネル様 はじめまして🫡 コメント拝読いたしました👍 宗信和尚様のご返信の前に、横からお邪魔いたします🙇‍♀️ ワニ男チャンネル様は、✨元創価学会員でいらしたのですね〜🥰 おっしゃる通り、「自縄自縛の神秘・教条主義」の偏狭な「日蓮正宗(日顕宗)」から独立し、名実ともに、真の在家「民衆仏法」を奉じる団体となり、随方毘尼の法理に則り、(信仰対象として礼拝しなければ、「謗法厳戒・不受余経一偈」も保たれます)たとえ靖国神社であろうとも、同じ人間、戦争の犠牲者として戦没者を悼む事も「内心の自由」かと存じます😉 ワニ男チャンネル様の「政治と宗教の関係性」についてのご見解をまとめられた「過去動画」も拝見いたしました🫡👍 ご自身の「チャンネルを持っている」のは、これからのカオスの乱世を生き抜くための、「最強のツール」かと存じます👍👏 創価学会への客観的なご意見、どうも有難うございました🙏🙏🙏
@kusunoki3370
@kusunoki3370 Жыл бұрын
私は30年前直腸癌で入院しました、同室に同じ病気で同じ年の創価学会の人が入院して来ました、家族が見舞いに来て1ヶ月、家に帰り信心で治すとの事で帰りました、再度入院して3日後になくなってしまいました⁉️私は助かってます。
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
ご報告ありがとうございます。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
「生きてをはしき時は生の仏・今は死の仏・生死ともに仏なり」「石はやけば灰となる・金は・やけば真金となる」「一日の命は三千界の財にもすぎて候なり」 「悪象のために殺されても地獄・餓鬼・畜生の三悪道には至らない。悪友(悪知識)のために殺された場合には、必ず三悪趣に至る」 凡夫の眼に映る現象と、仏様の金言による「更賜寿命」の実証は、雲泥の開きがありますね。 共々に、同苦の人生を歩まんと、励まし合い、いたわりあい、寄り添い合って、各々の寿命を全ういたして参りましょう。
@hika7886
@hika7886 Жыл бұрын
みーたん 学会は、今192ヵ国に広がって、います! キリスト教以外こんなに 広がった日本の宗教が、 ありますか? 辞める事は、簡単になって いますよ! 宗教は、自由ですから もっと、現在の学会を 良く見て下さい。 若い人達が、何故多いのか?仏法対話は、今も、 続いて、います! ますます前進していますヨ
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@hika7886 様 はじめまして、こんにちは🌞 最新の創価学会と、SGIの状況について、確信を持って教えて頂き、本当に有難うございました🤗🥰😉 #英語で創価 いまやアメリカのSGIでは、独自のワード「Buddha+abiliti」という、新たな概念も生まれているそうですね❣️ 「日本発の宗教」という枠をはるかに超えて仏縁が広がり、それぞれに、その国の文化に合った流れが地球を包み返して、世界的な潮流がダイナミックに展開しているんですね❣️ 共々に、師匠と弟子の大道を、誇りを持って、前進また前進して参りましょうねー
@hideo-on2sy
@hideo-on2sy Жыл бұрын
私は元創価なんちゃらの三世で親戚は創価学会で死んだ母は創価なんちゃらから脱退して日蓮正宗へ入りました。親戚家族はとてもじゃ無いけど幸せそうには見えないし、私の母は末期ガンで亡くなる10日前から喋る事すら出来ず飲食も出来ずコロナの影響で家族の面会すら制限される有り様、日蓮も創価も本尊が同じなだけあってどちらに入ろうが幸せになれる訳じゃ無いから、無宗派で自分の力で生きていく方が坊さんに無駄な銭払わなくてすむからいいと思う
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
hideo1221(軍魔剣)様 初めまして🫡 コメント拝読いたしました🙏 貴重な体験をお聞かせくださいまして、どうも有難うございました🙇‍♀️ 「無宗派で自分の力で生きていく方が坊さんに無駄な銭払わなくてすむからいいと思う」 おっしゃる通り、幸福になれると言われて信仰したのに、逆に不幸になっていく、ご家族やご親戚のお姿をご覧になって、不信感をお持ちになってしまわれたのですよね・・・ hideo1221(軍魔剣)様が、元創価なんちゃらの三世とお伺いし、現役の創価一世信者として、大変に申し訳なく思います🙇‍♀️ 一度失われた信頼関係を取り戻すには、どうしても長時間を必要としますが、創価の生命哲学が、少しでもお役に立てる時が来る日を信じて、若者たちにも「本来の仏教」が、希望に満ちた「素晴らしい教え」であると実感して頂けるように、コメントに書いて頂いたご意見を生かして参る所存です🙇‍♀️ 率直に、本音をコメントくださり、どうも有難うございました🙏
@user-fd5sw1lr4g
@user-fd5sw1lr4g Жыл бұрын
牧口常三郎、じょうざぶろうではなく、つねさぶろうです。
@user-qd9tv5om9b
@user-qd9tv5om9b Жыл бұрын
末法ではお釈迦様の教えは通用しなくなると教わりました。
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
確かに学校でそんな話も聞きましたね。
@user-ez4ko5pw8e
@user-ez4ko5pw8e Жыл бұрын
@@user-gl9ry8lh7h ら
@hairclubpeace
@hairclubpeace Жыл бұрын
当たり前の事です。 正法・像法・末法で…末法時代が続いています。 …そもそも、学校でそんな話も聞きました。と言っている坊さんが…何を根本に法を説いているのか理解できません。 …貴方達もお布施で生活してますよね? 自分達の事っていいませんよねぇ。 貴方が、自分の働いたお金で申告し、税金を払って運営している方であるのならば…凄い方ですが!
@hairclubpeace
@hairclubpeace Жыл бұрын
…と言うか、サイトでは、困るでしょうから連絡下さい。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@hairclubpeace 様 お怒りがどうにも収まらないご様子、宗信和尚様からのご返信も途絶え、お気持ちのやり場のない憤り、当初、この動画を初見で拝見した後の義憤というか、見過ごせずに、即座に抗議コメントを連打した私も、とても他人事とは思えませぬ故に、心中お察しいたしております🙇‍♀️ 宗信和尚様は、一休さんに憧れて、12歳というまだまだ母親に甘えたいお年頃に、禅寺に入って実に半世紀余り、厳しい師匠様や丁稚奉公の兄弟子のような先輩達からの、(今の時代では訴えられそうな、体罰容認のパワハラやモラハラと言われる様な)シゴキに懸命に耐え抜いてこられて、勉強嫌いのご自身の性質・特長を生かして、教学に依拠しない、不立文字・教外別伝の教え、臨済宗一筋に坐禅や作務の修行をおつとめになり、現在の住職という責任ある地位に就かれ、地域貢献の証として、お寺を地域に開放し、坐禅会を長年開催し、なり手のいない保護司や、人格の高潔さが求められる教誨師も引き受けておられるそうですよ。 お掃除が大得意で、禅寺に来ると、心が凛と清々しくなると言われる様に、香林院は「禅の精神」が感じられる素敵なパワースポット、観光名所として、地域住民や観光客に愛される存在で、かの有名な女優の石原さとみさんも、お仕事で訪れられたそうですね。 いつか、訪ねてみたくなる、香林院の歴史や宗信和尚様を知る手掛かりが、ネット上に豊富にございますので調べてご覧になると、幾分か怒りが鎮まり、溜飲も下がるかも知れません😅💦💦 コチラのコメント欄は、幸いな事にブロックされる事なく、他の視聴者や香林院の檀信徒の有志ボランティアスタッフの皆様との交流も可能ですので、この際hair club peace2011様の、切れ味鋭いよく手入れなされたハサミの様な、シャープなコメントをドシドシお寄せ頂き、後輩、若輩の私どもにも、お智慧をご伝授頂ければ有難く存じます😉🥰 これからも、何卒宜しくお願いいたします🙏🙇‍♀️🫡
@user-yr3dc5io2l
@user-yr3dc5io2l Жыл бұрын
法華経だけやれば良いと言われた。たの経文は、やらなくとも良いと言われました。私は間違っていると思います。
@dbds7292
@dbds7292 Жыл бұрын
500ページ以上あるんですね 新しく別な出版社から出た内容より詳しく書いてあるのかな?
@user-ym5rh3qp8q
@user-ym5rh3qp8q Жыл бұрын
釈尊自身が説いた「大集経」の中で釈尊自身が末法になれば「白法隠没」と 言われておりますが?釈尊自身も法華経の中で菩薩の行して仏になったと。 「我本行菩薩道」
@user-ld6os4rv9l
@user-ld6os4rv9l Жыл бұрын
実は、私も25歳の学生の頃から高校の同級生の誘いで創価学会に入会していましたただし自分としては、日蓮正宗という日蓮仏法の信徒団体に入信した、という意識でした。つまり日蓮仏法に帰依したつもりでした。  そのとき同級生の言うことには人生には福運というものが必要だ、と言う事でした。要するに人知を越えた”妙益”と言う事でしょう。ちなみにこちらで末期がんの人が題目を唱えることで命が助かる、と言う事はそういう宗教的な久力によるとされるようです。それが密教というもののいわば超能力的なもののようです。  とにかく自分の場合の入信動機としましては、当時健康状態が極度に悪く、とにかくまともな状態ではなく生きているだけで苦しくて仕方ない、という状態であり、その他にもオカシナ霊能者なるものの不吉な話などあったためでした。  はじめ同級生から話を聞いたところ特に印象的だったことは牧口先生の価値論という哲学でした。  当時の私はそういう状態でしたので、そのような哲学書など読んだこともなくただ卒業証書をもらうことしか考えないで実験ばかりやっていただけでしたが、牧口先生の思想や教育者としての行動に大いに感銘した次第でした。  また仏法自体にも日蓮大聖人という教祖の現実の濁世に生きる衆生を救い国の安寧を目指す立正安国の思想は失礼ながら葬式仏教と当時から揶揄されていた既成宗教からは個人の心の世界のみしか考えない静的な思想でない現実変革を目指す本来の大乗仏教であるという感じを強く受けたものでした。  現実に自信の生命革命を信仰において実行し究極的に社会に貢献しその安寧(平和)のお役に立とうと想ったわけです。そうして”公宣流布”という運動に賛同したわけです。  その後も現実的な努力というものを常に忘れず、地道に生きてきて、信仰においては誘われたら参加する、という程度でしたが、非常に長期間苦しみましたが、元来健康には恵まれていたため心身共に大分回復できました(ただしそのときすでに50歳でしたが)。  上記の通り自分としましては、それまでもずっと自分なりに努力というものを続けてきましたが、力が戻ってきたと感じてからはさらに頑張っていたところ、今度はその宗教自体から様々な妨害・攻撃を受けるようになり現在もなおそれが継続しているわけです(一三年以上)。  自分としましては、信仰は自信の人生の価値を最大限開ききるために行っていたつもりであり、単純に言って努力して自身の力をつけ、それを世の中に生かし貢献する、と言う事でしたが、 攻撃が始まるときに地区の幹部がきていうことには、弟子の使命は師匠の構想を実現することだ、といっていたのを覚えていますが、要するにここに大きな齟齬があったようです。  自身としては新聞や機関誌、また会合など少なからず勉強もし、また何人かにも仏法対話して誘ったりしましたが、そのため会として目指していることは、要するに公宣流布ですが、具体的には平和・文化・教育における社会への貢献だと認識していましたが・・・・。  今となっては分かるのですが、特に現代の世相は非常に人類史的にも終末思想が現実の様相になってしまってきていると想われますが、その中で会としての根本的考え方も大きく変質してしまっているのでは?、と感じざるを得ません。  そのことはこちらで言われるように昔のように強引に折伏するという意味ではなく、全く違った意味での質的なものだと感じます。強引な折伏であるなら一応は大聖人の教義に沿うものといえると想うのですが、現在の特異性はどうか甚だ個人的に疑問です。  ずいぶん前、私を折伏した同級生の結婚式に出席した折、彼の勤め先の上役幹部の人達がおどおどして特殊な人達の集まりだ、といっていたのを覚えていますが、私自身は皆さん普通の人達で、それこそ良き市民を目指す良識的な人達だと想っていますが、会自体は以前とは大きく違ってきてしまったようです。  なお、最後に一言付け加えさせていただきますと、日蓮正宗が他宗を破しゃくする理由は、大聖人自身32歳で立宗されるまで自らの教義が絶対であると確信されていたため、逆に他宗の教えを信じていたら不幸になってしまう、何とかそれを防ぎ民衆救済を実現するため、騒状混乱の末法濁世と言われる時代において敢えて強く正法を説く必要があるとされたためではないでしょうか?  このことは立正安国論にも、この世の不幸(衛病・飢饉・天変地異・戦乱など)の原因は人心の乱れつまりしそう・宗教の狂いであるとされ、当時最も問題は法然の浄土宗による謗法(間違った教え)の流布であり、正しい教え(大聖人の正法(法華経))に一刻も早く広めなければならない、されていることからもアキラかだと想います。  さらに言わせていただくと、大聖人はそれまでの半生において受けた様々な法難や竜口でのホッシャクケンポンといわれる事などからご自身を日本の大船である主・師・親の3徳を具備された御本仏である(明言はされていないようですが)とのご自覚があったためいわば独善的とも思える布教方法をとられたと思うのですが、いかがでしょうか?  以上、長文大変失礼しました。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@一男 新井様 はじめまして。コメント拝読いたしました。 (誠に勝手ではございますが、宗信和尚様のご返信の前に、横からお邪魔いたしました🫡🙏) 一男 新井様の複雑なご心境と、篤い信仰心からご覧になる現実社会の様相や、創価の組織や人間関係での葛藤等々、思うようにならないことばかりで、その上で13年以上もの間、理不尽な仕打ちに耐えて、よくぞ、ここまで頑張って生き抜いて来られましたね。 もしも、私だったらと思うと、絶望感でいっぱいになり、信仰心も失って、自暴自棄になっていても不思議ではありませんもの・・・ これだけ長文で、日蓮仏法に対するご自身のお考えをアウトプットできるならば、一男 新井様の未来は、その才能とともに、明るく開けてゆくものと確信いたしております。 どうか、焦らずに、一歩一歩、今のこの瞬間の命を味わい味わい、時を待ち、時を創り、ご自身を信じて、この先の長く続いてゆく人生を、開花させてゆかれます事、心よりご祈念申し上げます🙏 貴重な命のお時間を使い、コメントをお寄せくださいまして、本当に有難うございました🙇‍♀️🙏
@user-ld6os4rv9l
@user-ld6os4rv9l Жыл бұрын
@@user-lt3em7kz8h さま 返信頂き、誠にありがとうございます。 実にところ、この件でこれまで3度、自死未遂いたしました。 3度目は、確か5年くらい前と記憶しています。 そのときは恨みで関係すると想われるもの達を、皆殺ししてやりたいと想ったものでした。 何がアタマに来るか、といって体を狙ってトコトン攻撃してきて何もできなくしてくることくらい頭にくることはないですよ。  あのときも、救急搬送されて死なずにすみましたが、目が覚めたときまだ生きていたので、周囲にいた家族に何でそのまま死なせてくれなかったのか、といったのを覚えていますが、 どうして私のような毒にはなるはずのない人間がそういうことに巻き込まれるか?、と言う事です。  もう、皆さんご存じのようなのではっきり申し上げますが、運命的な使命のようなものがあるからのようです。  マトモすぎるから邪魔だと言うことのようです。  自分としましては、これまでの経験から逆に上記のように課せられた役割があると深く自覚していますので、返信された方の言われるとおり、この奇跡として生かされている自分の人生を天の意志にかなうよう最大限生き抜くつもりでおります。  もとよりいつも奇跡が起こり続くなどとは考えてもいません。いつ何時何があっても不思議ではないことは、これまで通りです。  できうるならば、書かれているように一人の信仰者として法のため、また広く世の中を少しでも良くするために何らかの働きができましたら、これに勝る喜びはないと思い、鋭意努めているところです。  今後ともご指導のほど宜しくお願いいたします。
@hsienloonglee5499
@hsienloonglee5499 Жыл бұрын
Japanese Soka Gakkai is not from Buddhism,the sect took some parts of scriptures from Lotus Sutra which Buddha Shakyamuni had taught .
@MrEjidorie
@MrEjidorie Жыл бұрын
Exactly! Today`s Soka Gakkai is not a sort of Buddhism, but Ikeda Sect which is deviated from Nichiren Buddhism.
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@MrEjidorie 様 はじめまして。コメント拝見いたしました👍 おっしゃる通り、少子高齢社会で、社会の縮図とも呼べる、公称800万余世帯を誇る、創価学会員や(支持母体を含む)公明党支持者も例外なく、分母が縮小傾向に向かわざるを得ないのかも知れません。 もとをただせば、初代牧口常三郎先生と、その愛弟子の戸田城聖先生が、日本の将来のみならず、全世界・三世永遠、未来永劫の全宇宙まで見据え、法華経の経文に、社会の混迷の因果の原理や、その指導原理の根本法則を見出して興した創価教育から始めた「創価教育学会」が原点です。 源を辿れば、鎌倉時代の新興宗教?教主釈尊の源流に忠実に則り、経文から戦国の世の根本原理を探り当て、日蓮大聖人様が、法華経の行者としての覚醒を機に、堂々と立宗宣言なさった、南無妙法蓮華経の世界宗教の始まりが、事の起こりです。 ですから、人数や規模が本質ではなく、一人からまた一人へ、確実な広宣流布の流れ、血脈の信仰心、一波が万波に自ずから変化していくというのが、自然の法則である、日蓮大聖人いわんや、教主釈尊からの変わらぬ流れかと存じます。 これからも、創価学会は、社会の中心で、南無妙法蓮華経を一人ひとりに寄り添いながら、流布して参る所存です。 温かく長い目で見守って頂きますよう、何卒宜しくお願い申し上げます🙇‍♀️🙏
@MrEjidorie
@MrEjidorie Жыл бұрын
@@user-lt3em7kz8h 丁重なレスを頂戴しどうもありがとうございます。私のコメントにお気を悪くされたのではないかと思います。どうぞお許し下さい。事実これまでユーチューブのレスで創価学会員と思われる方達からしばしば「仏敵」とか「日顕宗」と言う厳しい批判を受けてきました。勿論私はいずれにも属しません。私が初めて創価学会と接触したのは、大学入試に失敗して関東地区の某都市で浪人生活を送っていた18歳の頃でした。偶々私の下宿先のすぐ近くに創価大学の寮があり、そこの学生たちと交流する機会がありました。親元から離れ一人浪人生活をして心細かった事もあったと思いますが、創価大学の学生たちは皆気さくで優しいお兄さん達ばかりでした。そして創価大学寮で題目を唱えたり、座談会と呼ばれる会合にも5~6回程参加したと思います。私はそこでこの世で一番怖いのはヤクザでも半ぐれでもない善良な一般市民である事を学びました。普段温厚で優しい創価大学のお兄さんが座談会の壇上に立つと鬼のような形相で自由民主党や日本共産党を「仏敵」と言う初めて聞いた用語で罵倒し、更には日蓮仏法ではない他宗を「邪教」と罵る様はまるで悪夢を見ているようでした。しかもそのような罵詈雑言に対して周りの御婦人たちは「お兄ちゃん、頑張れ!」と声援をする始末。一人一人が善良な人達も一旦集団になり群集心理に陥るとこんなに恐ろしいのかと思いました。そして座談会後半での上映会では、ポマードで頭髪をオールバックにした太った背の低い中年男性が映像に現れると、映像の中の女性達は勿論座談会上の女性達も熱狂し中には涙を流している人もいました。私はこの見た目の悪い男性のどこがいいのか分かりませんでしたが、この人物が創価学会員が生き仏のように心酔する池田大作氏だとその時に知りました。その後創価大学の学生達から池田大作氏が、いかに素晴らしい人で彼らの師であると教えられました。そして師弟不二と言う言葉もそこで教わりました。しかし私にはただグロデスクと言う言葉しか思い浮かびませんでした。なぜこんな男を創価学会員が熱狂するのかは、全く私の理解を超えていました。宜しかったら下記のユーチューブのサイトをご覧下さい。 kzbin.info/www/bejne/np26dmB6ZdeYbZY やがて創価学会の人々と交流して約3か月が過ぎたある座談会の終了時に、そこのリーダー格と思われる男性から「MrEjidoreさんも信心を始められて3カ月過ぎましたが、貴方の人生にどのような変化がありましたか?」とにこやかに質問されてきたので、私も正直に「はい。皆さんとても優しくていい方ばかりなのでとても感謝しています。でも時々狂信的なところが・・・。」とつい口を滑らせてしまいました。この狂信的と言う言葉はこの方の心証を悪くさせたようで、静かな口調でしかし絶対に反論を許さない低い声で「MrEjidoreさん、今あなたは私達の事を狂信的と仰いましたが、絶対に正しい日蓮仏法を狂信的に信じて何がいけないのでしょうか?」と発言されました。私はこのとき18年間の自分の半生でかつて経験した事のない恐怖を感じました。それは殴られるとか刃物で刺されると言った肉体的な恐怖ではなく、精神的な恐怖です。何よりも日蓮仏法は絶対に正しい心理なのだから、狂信的でもいいのだと言った論理も田舎から出てきた無知な18歳の若者にとって度肝を抜くものでした。私はこの男性のこのロジックにまったく反論できませんでした。でも直感的にこの人の言っている事は間違っていると感じました。でも論破できないため私もこの狂信を受け入れなければならないのか、つまり私もこのゾンビの一員として一生を終えなければならないのか、もう両親には今までのように会えないのかと言った恐怖心で一杯になりました。その晩は一睡もできませんでした。でもある時ふっと気が付いたのでした。「あの人の言った論理はテロリストの論理だ!」と・・・。大義があるのならばいかなる手段も肯定されるべきと言った危険思想をも肯定しかねない極めて危険な暴論だと思いました。丁度。2.26事件の青年将校、ボルシェビキ、イスラム国、紅衛兵、オーム真理教等。彼らは自分達の思想が絶対的に正しいと狂信的に信じそれを行動に移しました。そして彼らの歴史的評価はご存じのとおりです。 政治やビジネス、科学などはまず疑う事から始め様々な情報を検証しながら正しい道を模索します。これを世間では理性的或いは科学的アプローチと呼びます。しかし宗教では無条件に信じる事から始めます。当時私と同じ年の創価大学の学生から兎に角信じる事から始めなければ日蓮仏法は理解できないと言われましたが、だったらまず日蓮の思想を客観的に検証しなければ信じるに値する宗教かどうかわからないではないかと反論すると、彼からはそれじゃダメなんだ。まず信じなければと再反論され、全く議論にならない事がよくありました。宗教と言うものはその信者でない者にとって噴飯ものを真理として信じます。例えばキリスト教の処女懐胎やイエスの復活などがそれです。イエスの復活と言う非科学的で歴史的裏付けのないものを信じない事には原罪から救われる事はできないのです。18歳の時に創価学会に出会って「絶対に正しい日蓮仏法を狂信的に信じて何がいけないのでしょうか?」と言われた時以来、絶対に正しいとされるドグマこそ疑わなければならないと考えるようになりました。ドグマを疑わなくなった時、狂信しか残りません。歴史の多くの悲劇はこのような思考が止まった狂信によって起きています。今問題になっている旧統一教会もまさにそれです。創価学会が旧統一教会の二の舞とならない事を強く希望します。長いスレどうも失礼しました。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@MrEjidorie 様 こちらこそ、まだ未成年の時にご経験された、癒えない心の傷を思い出させてしまい、辛い思いを蘇らせて、本当に申し訳なく思います。 赤裸々に、お話くださいまして、本当に有難うございました😭🙏🙇‍♀️ 狂信・ドグマは、宗教に限らず、閉鎖的な組織で起こり得る、一番陥りがちな、人間生命に巣食う魔性・暗部かと存じます。 無自覚なままでは、誰もが己心の魔に破られてしまうでしょう。 だからこそ、戒律があり、努めて善知識を求め、群衆心理のような、おかしな安心感や、単なる見せかけの、ものの数ではなく、信仰による屹立とした人格の陶冶が必要であり、たとえ千人中、九百九十九人が反対しようとも、自分一人でも、増上慢の輩に染まらずに、勇気を出して歩み抜く覚悟が試されるのであり、それこそが、日蓮大聖人様の仏法が、難信難解といわれる所以です。 @MrEjidorie様のご紹介くださいました、池田先生の若かりし頃の、エネルギッシュな動画を拝見いたしました笑。ちょっぴり悪意のある編集でしたが😅💦英語の話せない、池田先生の精一杯のサービス精神からの、アメリカンジョークでしたねー🥹 ある意味では(一部の方にはウケていましたが…)あまりにもざっくばらんな姿に、宗教指導者の「かくあるべし」という固定観念とイメージが壊れて、カルチャーショックで、ドン引きしてスベっていた方も多くいたかも知れませんね笑 私も、入信当初はご多分にもれず、信心が浅く、教学もゼロだったもので、組織のムードに気圧されて、北朝鮮の指導者と同一視して疑ってかかり、婦人部員が皆、洗脳されていてお気の毒に、池田大作に騙されているかも知れないから、目を覚ましてあげなくては…などと、妙な正義感にかられ、創価学会本部へ事の真相を確かめにも参りました笑笑。 そうこうしながら、徐々に、創価の生命哲学を本格的に学び始め、三代会長の死闘の歴史に触れ、御書を身で読むようになると、なんて浅はかな信仰観で世の中を捉えていたのだろうか…と、自身の境涯の低さ、狭さ、垢まみれの価値観に気が付かされて、いつしか、感謝せずにはいられない、「妙法に出逢えた奇跡」を、五濁悪世の仏法と縁の結べない衆生と交わりながら、唱題行を重ね、仏界の命が宿る、自分自身の生命の奥深い広がりを日々感じられる境涯になってゆきました。 信心とは、最終的に自分自身を信じきれるか、それはとりもなおさず、相手を信じ抜けるかという、己心の魔性との一生涯やむことのない「自己との闘い」であるかと存じます。 対境に生き、他人を批評し、自分を誤魔化し、六道輪廻を三世永遠に繰り返す生命に自己満足するのか、今世のうちに、自行化他の唱題行と折伏行に邁進し、一生成仏・宿命転換・境涯革命を果たして、社会貢献できる命に革命するのか、選ぶのもまた、自分自身なのだと、ようやく腑に落ちました。 気が付けば、とりとめもない自分語りになってしまいました😅 @MrEjidorie様のおかげ様で、一般の方々が抱く創価学会への不信感を再確認できました事に、深く感謝申し上げます🙇‍♀️🙏 これからも、長い目でしっかりと見守って頂き、ご忠告頂ければ幸いです🥰 また、思い出しましたら、色々と、お話をお聞かせくださいませ🦻 こちらのコメント欄で、首を長くしてお待ち申し上げておりますから笑笑🤗 本日は、長文にお付き合い頂きまして、貴重なお時間を頂戴いたしまして、本当に有難うございました🙇‍♀️🙏💞
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@MrEjidorie 様 お久しぶりです🥰 他のチャンネルで、偶然再会出来ました事、逢い難き有難い仏縁に、改めまして、深く感謝いたしております🙏😌 MrEjidorie様の✨コメントは、面白くて、対話の訓練にもなりますので、本当に助けられております😉🙏 これからも、末永いお付き合い、何卒宜しくお願い申し上げます😉🫶
@user-ps6yk5so4v
@user-ps6yk5so4v 11 ай бұрын
聖教新聞は、消費税払われていますよ、よく確認してくださいね。 御自分たちの檀家さんが、減少してるんでしょうか?それとも、どこかと繋がっているんでしょうか?
@user-lt3rd8oq4g
@user-lt3rd8oq4g Жыл бұрын
人の気持ちのわかるかたはすばらしい
@julian7615
@julian7615 9 ай бұрын
でも御本仏の気持ちは全くわからんのは何故か?
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
再生回数狙い?の釣りサムネイルに、まんまと引っかかりました笑😝 初めてコメントさせて頂きます。一年前の「葬式とお布施の話」を拝聴いたしました。 私は現役の創価学会員として、「配達即折伏」の気概で誇りを持って、聖教新聞の配達にも携わっております。 創価学会はあくまでも在家集団ですので、檀家さんを擁する伝統仏教の和尚さんの立場から見ると、無知で異様に映るのかもしれませんね。 この世知辛い資本主義社会において、金の切れ目が縁の切れ目のような墓守り問題や葬式仏教に疑問を呈し、友人葬をはじめとした諸活動では、同志の真心の勤行唱題に包まれながら、この世で使命を終えた後も三世永遠の絆を深め、香典や布施などを求めない、良心的で仏教の根本精神でもある平等性を担保しております。出家や在家などの差別のない対等な学びが保証されており、真のボランティア精神が息づいております。 まさに、宗信和尚さんのおっしゃる通り、仏教の本義にかなう「生も歓喜、死も歓喜」という最高峰の生命哲学、現代に蘇った、「生きとし生けるもののための宗教」であります。 釈尊の無量義経に基づき、四十余年未顕真実の文証に則り、 「されば三世の諸仏も妙法蓮華経の五字を以て仏に成り給いしなり 三世の諸仏の出世の本懐・一切衆生・皆成仏道の妙法と云うは是なり。 是等の趣きを能く能く心得て仏になる道には我慢偏執の心なく南無妙法蓮華経と唱へ奉るべき者なり」 「始めて我心本来の仏なりと知るを即ち大歓喜と名く所謂南無妙法蓮華経は歓喜の中の大歓喜なり」 偏見や憶測で相互不信を募らせるのではなく、一対一の「お互いの仏性に語りかける対話」によって「転倒の五濁悪世の末法」を無血革命し、「立正安世界の実現に向かって愚直に挑んでいる」のが「公明党」であり、会員手づくりの血のかよった創価の機関紙、聖教新聞です。 失礼を承知で言わせて頂きますが… ご自身のチャンネルで、創価学会対策としてアレコレ親切心で配信してくださるのは一向に構いませんが、「認識せずして評価するな」「蟹は甲羅に似せて穴を掘る」ともいわれるように、お釈迦様の教えをここまで形骸化させてしまった、宗教界全体の怠慢をもっとクローズアップして頂けると有り難く存じます。 長文失礼いたしました。これからも自戒をこめて、在家仏教徒の同志として心して視聴を続けさせて頂く所存です。 有難うございました。
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
学会員の方からのコメントありがたく思います。お互いが認めあえる宗教界になる事を切に願います。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
こちらこそ、さっそく返信有難うございました。 (揚げ足取りで恐縮ですが💦 初代会長は、牧口つねさぶろう先生です。) ちなみに、宗信和尚様のおっしゃる通り、お釈迦様は中継ぎではありません。 権威の衣にひれ伏す「宗教のための宗教」、カルトやドグマの特徴「宗教のための人間」の誤りを糺すべく「人間、釈尊に帰れ」という、「人間のための宗教」を根本に据え、釈尊の真意を汲んだ末法の御本仏が日蓮大聖人という位置づけです。
@user-xv5xx5tp6v
@user-xv5xx5tp6v Жыл бұрын
かりのやどからさん、そうとう御書勉強されている方とお見受けします、私の知り合いに何ページはこの様な大聖人様の御返事文が書かれいるとか、その様な友がいたがすい臓ガンで他界してしまった。そこで勉強されている貴方に一つ教えて頂き事が御座います、宜しくお願いします、その議とは創価学会第2代戸田城聖会長が言われた言葉ですが 我々が造れない物はただ1つそれはご本尊様ですと 今も大石寺で 大宣院法護日城大居士として供養されているらしい、私は本山学会問題が嫌でそれ以来無縁でしたが統一協会問題今回のコメントが目に入リお尋ね致しました、善きご回答をお願い致します。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@user-en8gh4bg4f 様 おはようございます✨🥰 何ヶ月も前の動画にコメントを頂き、大変に有難く、嬉しく感じます🫡 ちょっと、所用で出かけるので、その前に、お礼のコメントがしたくてお返事いたしました🫡😉 頂いたコメントの内容についての感想等々、戻りましたら、またコメント返信いたします🙇‍♀️
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
三太郎様 社会問題へのご興味とご関心も高く、占術師として長年のご経歴をお持ちの@三太郎様、これからも、率直なコメントをお待ちいたしております🫡 忌憚なく、胸襟を開いた対話こそが、仏教の生命線でもあるかと存じます😉 本音をお聞かせ頂き、感謝いたしております🙇‍♀️
@Kyuemon04
@Kyuemon04 Жыл бұрын
フリースピーチの時代ですが、思い出や、思いつきでの正確を欠くす情報での意見は不自然だとおもいます。初代創価教育学会の会長は牧口常三郎(つねさぶろうと読みます)戸田氏の会長になられてから、創価学会と名称を変えます。初代牧口氏、二代戸田氏はこの両氏は戦争に反対して投獄されたんですよ。ただのイデオルギ的な思想犯ではありませんよ。仏法を基調とした人間尊厳の’仏法思想は平和思想の異名でもあるからです。 人間革命、新・人間革命の書籍をお読みになった事は? 動画を拝見していて、とても賢明な方だと思いますが、こと公の場での批判、評論はもう少し勉強されてからお願いしたいです。 〜浅きを去って深きに就くは丈夫の心なり
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
大変失礼致しました。
@Kyuemon04
@Kyuemon04 Жыл бұрын
早速の潔い返信、深く感謝いたします。お互い日々の生活の上から平和への思考、行動をしていきましょう。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@user-gl9ry8lh7h 様 ツッコミどころ満載の、お茶目な宗信さん、和尚というお立場を、しばしお忘れになって、お足を楽にして、もしよろしければ、少しだけど先に生まれた、「在家信者のセンセーのお話」、ご覧になられて見てください。 〜創価に乾杯〜 「丈夫の心」 2012年11月23日金曜日  還暦を迎え、改めて人生の意味を見つめながら、現実と向かい合う日々の想いと出来事を綴る…(著者 夕焼け 69才当時) 人のため、社会のため、広宣流布のために生きるには、「丈夫の心」が必要であります。 一見、自身の目の前の問題の解決に、関係ないように見えるようでも、「このようにして生きること」が、根本的で、迅速な解決をする、「一番の近道」だと「仏法」は、教えてくれています。 創価の草創の方々は、まさに、そのようにして、「宿命転換」「人間革命」して、所願満足、衆生所遊楽の人生を築いて来たのです。 連載記事ですので、追ってまたご紹介させて頂きたく存じます。 悩みのない人間はいないといわれます。さしもの宗信さんでも、人には言えぬお悩みの一つか二つくらいは、等しく抱えておいでになることでしょう。 KZbinrの皆さんの陰のご苦労を知る者は、あまり多くはなく、結果だけ観て、好き勝手なことを言い、プロセスは見てくれません。 ネタ切れとの闘いの連続の日々、大切なお身体を消耗、酷使されませんように、等身大で、コアなファンに確実に届く、優良な情報発信をご期待申し上げます。季節の変わり目にて、ご自愛くださいませ。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@user-gl9ry8lh7h 様 最新のライブ配信を拝見し、この時の謝罪は一体なんだったのか? とりあえず、口からでまかせの単なる「大変失礼致しました」という、ポーズだったのでしょうか? Kaz Sugimoto様が、「深く感謝いたします。……」と、不軽菩薩の実践で応じてくださっていた真心を、いとも簡単に、その舌の根も乾かぬうちにわずか2ヶ月で翻すとは……動画編集スタッフ有志の皆様もお手上げの、相当に重症な、無自覚の増上慢ですね……😰😭🥺
@user-ju9bi4dy2e
@user-ju9bi4dy2e Жыл бұрын
下種仏法だからです。
@user-cf5cp3pt6t
@user-cf5cp3pt6t Жыл бұрын
こんばんは、私の近所や以前の職場にも、創価学会の方いますが、自分達ですれば良いのに、勧誘や座談会、誘われたり、聖教新聞を、取って欲しい、国政選挙の時に、頼みに、こられますが、困りますね。信教の自由がありますが、仏教(我が家浄土宗、母の実家曹洞宗)や神道のものは、困りますね。先日、身内の創価学会の友人葬がありましたが、創価学会の方が、仕切ら、我々、仏教従は、中に、入りにくかったそうです。合掌
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
最近は友人葬や霊園に力を入れているようですね。
@user-kr1wl8sh7k
@user-kr1wl8sh7k Жыл бұрын
在家団体の創価学会が力を入れているのは、法華経や御書の学習ですね。そして日蓮仏教としての世界展開の基礎作業に力を入れていますね。御書の各国語翻訳なども含みます。
@user-kr1wl8sh7k
@user-kr1wl8sh7k Жыл бұрын
創価学会の方が、教学面でも、仏教ですね。私は元浄土宗ですが、法華経や御書を学習して、浄土宗時代には、学ぶことも無かった、仏教理論を基礎から学べました。法然の「選沢本願念仏集」は有名ですが、根拠なく念仏以外の教えを捨てよとの選択です。排他的とは浄土宗のことだったのですね。当時の従来仏教と対立しましたね。日本人一般は漢字表記の経典の内容はまったく理解せずです。
@user-kr1wl8sh7k
@user-kr1wl8sh7k Жыл бұрын
訂正「選択本願念仏集」でした。沢→択に訂正します。
@user-yn7wp5wm9h
@user-yn7wp5wm9h Жыл бұрын
@@user-kr1wl8sh7k 学会は御書の捉え方間違っています。
@tetralemma
@tetralemma Жыл бұрын
聖教新聞でそんなに稼いでいるとは知りませんでした。 でも、公布基金の方がその10倍は稼いでいるでしょう。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@Kenichi Takahashi様 はじめまして。 コメント2件拝読いたしました🫡 宗信和尚様のご返信の前に、横からお邪魔いたします🙇‍♀️🙏 もしかして、Kenichi Takahashi様は、創価学会員の方でいらっしゃいますか? お墓の件、知りませんでした😳 理由は、何故なんでしょうかね?不思議に感じました苦笑🤔 聖教新聞と広布基金(財務も含めた)について、旧統一教会の問題で、にわかに同一視されて、「問題だ」「けしからん」と、内情をよく知らない一部の反創価学会、元々悪感情を持っている方々が、まるで鬼の首をとったかのように便乗して非難・中傷を始めています😅💦💦 創価学会員としてみれば、明朗会計の、回転寿司がなじみの庶民には手の届かない、「時価」で提供される、一見さんお断り「高級寿司店」のような伝統仏教のお布施や戒名・塔婆やお札に支払う料金等を棚に上げて、「献金問題」などと批判している滑稽さに😳ポカンとしてしまいますが笑笑、「マインドコントロール」「洗脳」などという、便利なワードで「新興宗教扱い」し、自分たちとは違うという意識を持って、安心感を得ているように感じております😉😅
@masatoaoki9411
@masatoaoki9411 Жыл бұрын
聖教新聞は1所帯に一部で良いのに、家族の人数分取らせたり、役職になると勧誘してる人にあげる分と半強制的に取らされるのでとんでもない部数になります。 うちの祖父はかなりの部数を取って本部から表彰されましたが私にはその感覚が理解出来ません。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@masatoaoki9411 様 聖教新聞は、戸田城聖先生が「世界中の人々に読ませたい」とおっしゃられた、「文字通りの聖教」「日蓮大聖人様のご金言」が記された、世間一般の商業新聞の類いとは、明確に一線を画している「価値ある新聞」なのです😉 コメント欄で、お祖父様のお話を教えてくださいまして、有難うございました🙇‍♀️ ぜひ、この機会に、お祖父様の真意について、ご家族様やご親族の皆様で、納得いくまで語り明かしてみては如何でしょうか?
@user-cy2ud7tn8u
@user-cy2ud7tn8u Жыл бұрын
因みに何宗?
@user-cg9vf2pd1c
@user-cg9vf2pd1c Жыл бұрын
だいたい、政治、宗教ズブズブは、公明党、統一教会より、票が流れているのか❗、山口さん、辞任自らした方が、あとは、若い人におまかせして、
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
#英語で創価 「公明党について解説している動画」をおすすめいたしております。 政治と宗教の関係性が、憶測と偏見と無認識で語られがちなので、「国民が、国家に利用され続けてしまう愚」がやまないのではないでしょうか? 後世の人のためにも、次代の子孫のためにも、今を生きる私たちこそが、もっと聡明に、賢くなりたいものですね…
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
宗信和尚様 こんばんは。 Live配信から4日が経ち、少しは頭の整理をして頂けたことかと存じます。 法句経の経文を引用し、恨みの感情に支配される事の愚かさをご指摘・ご指導くださり、どうも有難うございました🙏 ところで、長井秀和氏が、とうの昔に創価学会を退会したにもかかわらず、恨み節をまくしたて、身から出たサビを創価学会に責任転嫁し、自己弁護と、自身の立身出世のために、事実と嘘を巧妙に織り交ぜて、お笑い芸人としての実力不足を省みずに、創価ネタをメシのタネにして純粋な庶民の信仰心を、おかしな選民意識に囚われた上から目線で嘲笑っておりますが、そんな輩に同調し、心のアンテナが合ってしまう、宗信和尚様の信仰観は、やはり、ズレてきていらっしゃるのではないかと存じます。 臨済宗の教えを叩きこんでくださったお師匠様や、お世話になった親御様、愛するご家族様に対しても、胸を張って言えるというのなら、創価学会に対してのご批判は、甘んじて受け入れますが、ご自身の内面の葛藤と向き合う苦痛を避けるための、修羅畜生界に堕した結果の、単なる捌け口としてのご批判でしたら、今日限りでおやめくださいますよう、何卒宜しくお願い申し上げます🙇‍♀️🙏
@julian7615
@julian7615 3 ай бұрын
変換ミスであなたが見つけられなくを、あなた頑固見つけられなくになって訂正したくても自分自身の投稿が見つからんのでここに頑固を"が"に訂正したのを送りました。 ーーーーーーー なんかしばらく返信していないとあなたが見つけられなくなるのか返信してもつながらないコメントがいっぱいです。カリフォルニアさんのところでも見つからんのでここに。 ーーーーーー (御存知だと思いますが、)私は戸田先生時代末期から折伏大行進時代に入信させて頂き2014年11月8日の原田君の会則変更発表でどうしても大御本尊様を受持しないと言う創価学会の姿勢が受け入れられずに60年程お世話になった創価学会を脱会した頑固ジジイです。 創価学会の発迹顕本は昔から疑問でした。戸田先生の教えは全て受け入れていますが唯一疑問だったのが"創価学会の発迹顕本"と言う意味。それがわかりませでした。同士に聞いても正直わかるものが地区にもしていませんでした。私は戸田先生が"創価学会は宗教ではない、教義も本尊もない"と言われていましたのでこの"創価学会の発迹顕本"と矛盾していると長年大疑問でした。 何故戸田先生がそう言われたのか?これだけは未だ理解出来ていません。死ぬ前には知りたい事の一つ。創価学会"自体"が御本仏と言う事を暗に言われていたのですか?さもないと、御本仏が 示同凡夫の御立場で漁師の子として産まれた日蓮の仮の姿を払い、本来の日蓮大聖人としての本当の境涯を顕すと言う意味の発迹顕本と辻褄が合いません。どうお考えですか?もしも創価学会自体が御本仏なら大御本尊を受持しないの裏に大御本尊は仮のすがたで、創価学会が御本仏なら創価学会を唯一無二として創価学会を受持のが信心の筋として理解出来ます。私は長年に渡りあの龍ノ口法難の時に、日蓮大聖人の御内証におかれ御本仏として君臨された事を発迹顕本と捉えていました。 このことは『開目抄』に日蓮大聖人御自身が仰せですので"創価学会の発迹顕本"の意味がわからなかったのが自身の創価学会脱会決意につながったものと振り返り思っています。
@user-we5gs3pl9q
@user-we5gs3pl9q Жыл бұрын
牧口つねさぶろう!名前間違うねよ!!
@user-uq2cj3wy4e
@user-uq2cj3wy4e Жыл бұрын
釈尊も法華経が一番大事、 天台大師も、伝教大師も、 法華経でとかれている、一念三千理論がもっとも大事だと言われてます。何故ならば仏になる道が解かれているからです。 一般民衆を仏にする教えです。 だから仏教です。
@nh9760
@nh9760 Жыл бұрын
天台宗は日本の国立戒壇、日蓮正宗は室町時代に成立した壇林学問法華三大部 の日蓮宗の流れです基本は天台教学です。
@user-uq2cj3wy4e
@user-uq2cj3wy4e Жыл бұрын
@@nh9760 さん まずは日蓮正宗について検索してください。 それからです。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
最初から最後まで、もう一度改めて視聴させて頂きました。 (若気の至りで)「お許しください」と初めに断りを入れていますが、どうも情報源が週刊誌レベルのうわさ話程度で、創価学会の公式発表や現役信者に確かめもせずに、好き勝手な一方通行の妄想に基づいておっしゃっているようですので、「恥の上塗り」と言っても過言ではないなぁと、将来的にこの動画がデジタル情報として永久保存されて、世界中の多くの人の目に触れた時に、宗信和尚様の知性が疑われても仕方のないお粗末な内容に思えました。
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
わりとしつこく言われますね。一部の方ですが学会の信者さんが辞めると言う家に猫の死骸を放り込まれたと相談を受けた事があります。私も知性はありませんがこんな暴力的なことはしません。同じ仲間がこう言う事をする。ここのコメントの中でも言いましたが、誰も答えてくれません。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
ようやく少し気づいていただけたようで嬉しく思います。 自覚はないかもしれませんが…宗信和尚様の言動は、人様のお庭に、猫の死骸を放り込んだり、お部屋に盗聴器を仕掛けたりして、相手を自分の思うように支配したがる「天子魔」、我執にこだわるその方々と同じか、それ以上に残念な水掛け論だということです。類は友を呼ぶのですよ。 KZbinという媒体を使って、不特定多数の世界中の方に向けて、根拠の乏しい偏見まみれの一方的なコトバの暴力、いわば言葉のサリンガス「毒を撒き散らしている」行為だということに、無自覚すぎると私は思います。 この動画に限った話ではありません。「知らないと怖いあやしい仏教KZbinr禅宗編」「カルト宗教7選 怖いと思う宗教 視聴者ランキングベスト7」などなど、旧統一教会の事件に乗じて人々の歓心を買い、傍観的態度で本質を知ろうともなさらない…これでは仏教を信奉している僧侶、住職としては三流と言われても仕方がないと思いますが、ご自身の胸に手を当ててよくよくお考えになってみたらいかがでしょうか? 幸い、ゆうき和尚様のお言葉には素直に耳を傾けていらっしゃるようですので、初心に帰り、今一度、ご自身のご住職としての在り方のアドバイスを求めてみることもお勧めしたいです。 日蓮大聖人の金言をはなむけのお言葉に変えさせて頂きたく存じます。 「おごれる者は必ず強敵に値ておそるる心出来するなり例せば修羅のおごり帝釈にせめられて無熱池の蓮の中に小身と成て隠れしが如し」 「畜生の心は、弱きをおどし強きをおそる。当世の学者は畜生のごとし。智者の弱きをあなずり、王法の邪をおそるゆ臣と申すはこれなり」 闘うべき相手をお間違えになりませぬよう…同じく釈尊を師とする仏弟子として、宗信和尚様の改心されますことをご祈念申し上げます。 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経…
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@user-gl9ry8lh7h 様 「猫の死骸が、うんぬんかんぬん」のくだりは、刺激が強すぎるし、無用な対立を煽るために、敢えてスタッフ有志の皆様が、せっかくカットして編集されて、誤解をといてくださっているのに、最新の生ライブで蒸し返すとは、一体何を考えていらっしゃるのですか? 一闡提人という、仏法上の大悪人かと存じます。 今世のうちに、本気で懺悔してください!!!
@user-sz2qt7mz6w
@user-sz2qt7mz6w Жыл бұрын
75万世帯です。
@user-sz2qt7mz6w
@user-sz2qt7mz6w Жыл бұрын
まきぐち つねさぶろうです。
@Hiedano_Are
@Hiedano_Are Жыл бұрын
北朝鮮みたいな組織になるのは、なんでなんだろう 信者のほとんどは日本人なのに組織ってのは一度出来上がっちゃうと 利権構造とかがあるから修正するのは難しいんだろうな
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
集団になると良くも悪くも大きく変遷していきますね。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@user-gl9ry8lh7h 様 組織イコール集団という、「マス」でとらえてしまうクセを克服する事が肝要かと存じます。(ナチスのアイヒマンを引き合いに出すまでもなく…) 仏法では、いわば「人間の身体」も器官という「組織の集まり」だと説いております。 国交が回復しないままに、報道にも偏りと限界がある中で、北朝鮮の一人ひとりの国民の暮らしの本当の実態を、私たち日本国民は知るよしもありませんが、拉致被害者の未解決の問題を我が身に引き寄せて考えてみれば、横田めぐみさんの母の苦悩を思う時、改めて自分の事として胸に迫ってくるものがあります。 臨床心理士の東畑開人さんが、「なんでも見つかる夜にこころだけが見つからない」という著作の中で、限りなく「自由」を求めて大きな物語の幻想に取り込まれて、ココロが見つからずに、小舟に揺られてさまよっている、「自己責任追及社会の矛盾と生きづらさ」について、臨床現場から見えた風景を綴っておられました。 「この社会には、深刻な分断があって、あらゆるところに濃い国境線が引かれています。 ベランダで目が合いそうになった隣人が永遠に赤の他人にとどまるように、ぼくらの社会はちりぢりに断片化している。 それでもクライエントの物語に耳を澄ましていると、彼ら彼女らの苦悩の奥で、『みんな』の苦悩が響いているのが聞こえてきます。」 日蓮大聖人は、戦乱の続く先の見えない世相にあって諸法実相抄を認められ、「鳥と虫はなけどもなみだをちず、日蓮は・なかねども・なみだひまなし此のなみだ世間の事には非ずただ偏に法華経の故なり」と、物事の事象の根本原因を見据えた上で、御義口伝では、「一切衆生の異の苦を受くるは悉く是れ日蓮一人の苦なるべし」とおっしゃって、中途半端な同情心ではない、本物の慈悲心、徹底的に庶民の悩み苦しみに寄り添われました。 私たちも、一人の人間として、道を求める仏法者として、見習ってゆかなければならないと思います。
@user-tj4uf7rs4t
@user-tj4uf7rs4t Жыл бұрын
いかにも現在の葬式仏教(信徒を金づるとする)お話でありました。 創価学会に(若気のいたりとはいえ)乗り込んだ度胸(笑い)はひとまず認めるにせよ、 ここで語られた話を聞くところによると、何一つ中身について議論されていなかった事がうかがわれます。 むしろ緊張のあまり、相手の話を聞く余裕がなかったのは、そちら様ではなかろうかと推察されます。 (とはいえ、他宗派に乗り込み、周りを囲まれた状況下では、それはいたしかたない事かもしれませんが?) 教義の中身についての差異についてはここで語るのはさて置くとして、 信仰というのは『人を救う』もののはずです。 おかしな物を信じてしまえば、おかしな結果(不幸)が待っているとする『道理』を説いたのが『仏法』です。 宗派が違うとはいえ、『仏教』を名乗るのであれば、真摯に法と向き合い、一時は感情的諍いがあるにせよ(論破されるのは誰でも嫌ですからね?) 真理を追究するべきなのではないでしょうか?それが創価の祈伏です。 昨今の統一教会問題が騒がれる中、『宗教と金』が世間では注目されています。 そうした風潮に乗る形で話をされることは、『法を解く立場の方』からすると『本道』ではなく『卑怯』に映ります。 自信がおありなのであれば堂々と『教義』と『実証』で論を戦わせたらよいのでは?と考える次第です。                   (創価学会の一般市民より)
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
ご意見ありがとうございます。
@user-wi7rp6ik8z
@user-wi7rp6ik8z Жыл бұрын
素晴らしい‼️
@user-qk4fh5pz2d
@user-qk4fh5pz2d 9 ай бұрын
日蓮カルトの悪いところを凝縮したコメント(笑) もっとやれ。お前らの異常さがよく見えるように
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h 9 ай бұрын
@@user-qk4fh5pz2d みんちょるの父様 はじめまして。 煽り全一を目指すコメント、有難うございました😅🙏 日蓮カルトの悪いところ、異常さ、もっとやれ・・・ (歪んだ心の鏡に映すと、正見や正論も、相手の真心さえもが届かずに、醜く曲がって見えると教えて頂き、感謝♾ですね😁✌️)
@user-em1qw2ro4n
@user-em1qw2ro4n 6 ай бұрын
感情に流されない、なかなかいい反論だなあ・・
@kit2588-agim
@kit2588-agim 10 ай бұрын
乗り込む猛者www
@user-dl6ub2lq8o
@user-dl6ub2lq8o 7 ай бұрын
タブーに切り込むって凄いな
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h 7 ай бұрын
本当の本丸の、恐ろしすぎて誰も言わないタブーは、創価学会という在家集団と何ら変わりはない、伝統仏教界の「出家」「得度」「僧侶」「住職」という、現代社会において、もはや『修行者』とは呼べない立ち位置にいる「職業・稼業・世襲制」のお寺の『お坊さん』の『資格』と『地位』に対する指摘なんですが、みんなで知らないフリをしているんですよね😙
@user-jx3iz9zn7f
@user-jx3iz9zn7f 6 ай бұрын
うわぁーまだ、カリのヤドカリさん和尚さんのチャンネルにパラサイトしてたんだぁ~😅 流石に顕正会の痛い方とこのカリのヤドカリさんは他にすることがないのか?執拗にパラサイトする意味が皆わからない! カルトにどっぷりの方の典型的な見本である意味ありがたいです! どっぷり洗脳されて視野が狭くなるとこうなりますよ!と皆で集まった時にわかりやすい見本なって下さって感謝致します🙇 これからも意味の無いことを続けられる代表として頑張って下さいまし😅
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h 6 ай бұрын
@@user-jx3iz9zn7f 凛様 お久しぶりです。凛様は、相変わらずのスタンスで、ごきげん麗しゅう、おあいにく様ですね〜🤗 私の方は、ご存知の通り師匠の後を任されておりますものですから、広宣流布に余念なく励んでおります😉 おかげ様で、誰よりも「時間持ち」なので、コメント欄でも弘教の練習をさせてもらっております😊 いつの日か、仏教徒として、立場の違いを超えて、同じ地平で、宗信和尚様とも対等な対話がかなう日が来ると信じて、コメント欄で仏縁のあった視聴者の皆様との対話を楽しませて頂いておりますので、凛様も、南無阿弥陀仏の他力本願の教えをお伝えになりたければ、いつでもご参戦くださいね😁
@user-dl6ub2lq8o
@user-dl6ub2lq8o 6 ай бұрын
@@user-jx3iz9zn7f だれ?
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h 6 ай бұрын
@@user-jx3iz9zn7f 凛様 コメント主様が、凛様に対して、貴女は誰?とおっしゃっていますよ😉 ハンドルネームが表示されなくなったので、嫌味たっぷりの皮肉コメントに、宛名がないので誤解を招くんですよね😅 (ちなみに、わざとかも知れませんが😅カリのヤドカリ🐚ではなくて、紛らわしくて恐縮ですが、仏教徒の仮和合の意を込めて、仮(かり)の宿(やど)からと申します☺️ それから、時には批判精神も大切ですが、隆行森さんの事も、「内輪揉めの絶えない大教団」のご門徒であるご自身の問題を棚に上げて、上から目線で、いつも揶揄して高みから見下ろし、顕正会員として偏見をお持ちのようですが、凛様と同じく、一人の尊い人間として、たまたま今世でご縁のあった、顕正会の教えを純真に信じてしまって、使命感を持って、悪気なく弘めている方だと捉え直せば、凛様ご自身の「投影・人生の課題」という、「より本質的な取り組み」に進めると私は、いつも貴女の「皆が」という、ご自身の意見に責任を持たない、「自信のないコメント」に触れるたびに感じますよ🥰)
@toraou
@toraou Жыл бұрын
仏教を開かれたお釈迦様・・・その本質は 頭で考える理解では決してないものでしょう。後世 色々な理屈!が色々な人によってつくられただけと 思っております。 簡単な言葉で 思い出しましたが・・・中村元先生とお話した事がありますよ。
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
不立文字、教下別伝。禅ではそういうのですが、教宗の方にはご理解いただけないようです。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@user-gl9ry8lh7h 様 「禅宗の法門は或いは教外別伝・不立文字と云い或いは仏祖不伝とも云って文字をも立てず仏祖にも依らず教法をも修学せず画像木像をも信用せずと云うなり」(諸宗問答抄) 「彼はすべて道理には折れないが、それは例えば行く水に絵を描くようなものである。」 「他人の道理も聞かず、自分の道理も知らない。こういうのを『暗証の者』というのである。それでも学問のない彼は、『道理には詰まっていない』といって、ややもすると彼自身の言葉で何度も詰まることになる。」(諸宗問答抄 現代語訳) 仏道というのは、奥が深いものですね…
@toraou
@toraou Жыл бұрын
@@user-lt3em7kz8h 「仏道」・・私は、宗教からは程遠い世界にしか住んできませんでした。が、このように様々な意見なり見てみると 理屈がかなり そして如何に「奥深さ」を知る邪魔をしているのが良く分かります。それはどうしてかも 実は、理解しております。そして(ここが最も難しいのですが)理屈に囚われた自分を知り それを越えることが 「深く」なる道なのです。 人として。一度 書物 や 宗教から 離れ その時間に 実際にこれ以上は無理だと思える程心を込めて 何かやってみる事です。
@toraou
@toraou Жыл бұрын
@@user-gl9ry8lh7h 良く分かっておりますよ。そしてどうしてそうなるかも。またchinaの宗教のところで 昔と違っている話をすると 嫌らしい等と言って来た扶何某の口ばかりの悲しさも。色々書物を並べても 全く意味が分かっていないから 人前で極端な言葉を使い 個人をなじる これぞ仏道に反した行為ですね。。ははは ほとんどの人間はそのようなものです。 そしてそれに同調する輩が出てくる・・人を攻撃したい「心」の凡人。。 それをいかにしていくか それが 「人間」の課題ですね。学問ばかりでなく。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@toraou 様 素晴らしいコメント、有難うございました❣️ まだお会いした事もないのに、私自身の至らないところを鋭く、しかも本人が気がつけるような文脈で、たくみに自省を促してくださる… 本気で物事に打ち込まれて生きていらっしゃるお姿がしのばれました。 心より感謝申し上げます🙇‍♀️
@hika7886
@hika7886 Жыл бұрын
学会は、192ヵ国に広がって、いますが、他に日本の宗教が、世界中に広がっているのが、ありましたら 是非教えて、下さい。
@julian7615
@julian7615 9 ай бұрын
192ヶ国に広まるのが正しい宗教なら一神教のイスラム、ユダヤ、キリスト、カトリックの方が広まっているから創価学会よりも正しいと反論されてしまいます。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h 8 ай бұрын
@@julian7615 様 木枯らし紋次先輩、私たち後輩の創価学会員への再折伏に余念のない、言論戦による破折、戸田城聖先生門下の誇りをかけた「破邪顕正」の信心姿勢を教えてくださり、心より感謝申し上げます🙇‍♀️🥰 コメント主様の純粋な信心、この動画に対する抗議も含めた複数の素直なコメントを拝読する限り、日蓮大聖人様の仏法が、世界広布を目指すものであること、創価学会が、曲がりなりにもマイノリティの仏教を、単なるブームではなく、仏教徒として生きる善縁の輪を広げ、慣習や文化の障壁を超越して、地域広布・地域貢献に生きる民衆のコミュニティの構築が、着実に、事実の上でも、信心の面でも、明らかに達成できた、という意味では「実証」と呼べますし、「現証」が一番説得力を持つのは、日蓮大聖人様の御書に説かれた通りかと存じます🫡🥰
@user-ji1rj3di4j
@user-ji1rj3di4j 10 ай бұрын
日蓮聖人の南無妙法蓮華経は、法華経に帰依。。という事は一つのお経に帰依という意味なのでしょうか❓️一つのお経に帰依という事は他のお経は要らない❓️  御釈迦様は果たしてそんな教えをするのか❓️一切経の中に説かれているのでしょうか❓️南無妙法蓮華経を唱えて「即身成仏」された方はいらっしゃるのでしょうか❓️ 個人的には良く分からない教団という印象です。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h 10 ай бұрын
@はるみちろはん様 はじめまして。 コメント拝読いたしました🙏 宗信和尚様のご返信の前に、横からお邪魔いたします🙇‍♀️ 南無妙法蓮華経を唱えて「即身成仏」された方が、日蓮大聖人様(末法のご本仏)という位置づけです。 一つのお経に帰依という事ではなく、お釈迦様が説かれた膨大な経典(弟子による口伝なので、実際には「大乗経典は説かれていない」とする厳密な学説もありますが)の「真意」を汲み取って、正法・像法時代で既に効能の切れた権大乗経や、法華経の前半部分(迹門)である釈迦仏法(始成正覚・久遠実成という成仏観)を蘇生させて、能生の根源である「妙法蓮華経」に帰命(南無)して、(久遠元初・自受用身)一切衆生の即身成仏の道を切り開いたのが日蓮仏法の素晴らしさです。(四箇格言は、当時の時代背景によるもので、現代社会にはそぐわないとする立場をとるのが、他宗派の多くの僧侶や学者です。よって、この動画にあるような見解で、対話の道が閉ざされて、ますます「日蓮正宗系は排他的」との差別的な偏見が生じる結果となりました。) 遠巻きに眺めているだけの印象論ではなく、実際に、友人や知人、親戚や縁者の中に必ず一人はいるはずの、現役の創価学会員と、胸襟を開いた「人間対人間」としての人生や社会について、お互いに共有できる部分での、前向きで建設的対話によって、「よくわからない教団」というイメージが払拭され、誤解も解けると思います。
@user-ji1rj3di4j
@user-ji1rj3di4j 10 ай бұрын
@@user-lt3em7kz8h 丁寧な解説ありがとうございましたm(_ _)m 「即身成仏」された方は日蓮聖人唯一人と解釈します。 四箇格言に関してはその通りだと感じます。 仰る様に遠巻きに眺めているだけでは解決しませんが、正直、学会員の方で信仰を押し付けがましく言われる方が、自分のお客様の中にも少なからずいらっしゃいます。信教の自由を言っても聞き入れませんので諦めていますが、せっかくの良い教えもその様な方が説かれると台無しと感じます。仰っている事は分かりますが、その前に「人の話しも聞いて下さい」と言いたくなります。ですから、自分の印象では「良く分からない教団」という事になります。 失礼しました。 返信して頂き、誠に感謝致しますm(_ _)m
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h 10 ай бұрын
@@user-ji1rj3di4j @はるみちろはん様 こちらこそ、長文コメントにも関わらず、丁寧なご返信コメントを頂き、心より感謝申し上げます🙏 また、創価学会員に対する正直なご感想にも、深く頷ける点が多々ございます😅💦💦 お客様相手だと、なおさらの事、なかなか面と向かって仰りにくいご指摘、本当にどうも有難うございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ 日蓮大聖人様の大境涯(仏界の生命境涯)でお話すれば、その人格そのものから発せられる説得力で、矛盾なく納得できる法理・真実の経文も、絶賛「人間革命」途上の、私たち創価学会員が、カタチだけマネをして強迫観念に駆られて「折伏行」を行うと、はるみちろはん様のご指摘通り、空回りの単なるハタ迷惑や、居直りや押し売りのような、お相手の状況やお立場を無視した、お話に耳を傾けるだけの心の余裕のない、いわゆる「利己主義」にすり替わってしまいます😭 (それも含めての境涯革命、独り善がりの仏道修行にお付き合い頂き、私も含めた未熟な創価学会員を、たまたま「ご縁」のあった、はるみちろはん様の「大切な顧客の一人」として、温かく見守って、人間的成長を手助けくださいまして、本当に有難うございます😉🥰) これからも、至らぬ点が多々あるかとは思いますが、他のどの宗派にもない「随自意」(仏の境涯でダイレクトに説く教え)の折伏行という、難信難解の、末法の時に適った「最高の修行法」を採用しております故に、耳障りかとは存じますが、率直な感想をお聞かせ頂けますと、その真心がそのまま「日蓮大聖人様へのご恩返し」にも直結いたしますので、末永く、何卒宜しくお願い申し上げます🙏🥰
@user-ji1rj3di4j
@user-ji1rj3di4j 10 ай бұрын
@@user-lt3em7kz8h こちらこそありがとうございましたm(._.)m 日蓮聖人が今も御存命で有れば、良いのですが、これからも御自分の信念を生涯に渡り貫かれ、世界平和実現を祈っております。ありがとうございましたm(._.)m
@user-dp7ys9dv7w
@user-dp7ys9dv7w 11 ай бұрын
このおっさん面白い。私は創価学会を何度も退転して、何だか知らないけど気が付けばまた学会員でいます(笑) そして今は最高に幸せに生きています!
@user-lt3rd8oq4g
@user-lt3rd8oq4g Жыл бұрын
すでにとくをつまれこのよにおられるすばらしいかたです
@hairclubpeace
@hairclubpeace Жыл бұрын
何を根本に貴方言ってるの?
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@hairclubpeace 様 はじめまして。 コメントたくさん拝読いたしました😌 推測の域を出ませんが、たぶんコチラのコメントは、宗信和尚様個人に宛てたというよりも、武藤邦夫様の「信仰観」の現れ「心の声」のつぶやきなのではないかなぁと、勝手な解釈をいたしております笑笑 仏性の発露と申しましょうか・・・ きっと、武藤邦夫様は、純粋無垢な仏教徒のお方なのかも知れませんね🙏😉もちろん私個人の勝手な想像ですが・・・笑笑
@user-kr1wl8sh7k
@user-kr1wl8sh7k Жыл бұрын
折伏経典の禅宗の欄が、正しくないと言いたげですが、このような内容を公表する場合は文献の引用を正確にお願いします。 下記の内容が記載されていますね。・・・しかしこの動画では馬鹿にした取り上げ方で、謙虚さに欠けていると強く感じます。 下記の折伏経典にある、不立文字、教外別伝、直指人心、見性成仏について、説明して頂きたいものです。 ■発生と歴史  霊山会上で釈尊が涅槃の時に、黙然として花をひねって大衆に示したとき、すべてその暗示的意味を理解することができなかったなか、迦葉のみその意を悟り破顔微笑した。そして仏は「正法眼蔵・涅槃の妙信・実相無相・微妙の法門があり、文字を立てずに教外に別伝して迦葉に付属する」といった大梵天王問仏決疑経の文によって、第二祖阿難、第三祖商那和修と代々相付し、第二十八祖の達磨にいたっているーーと禅宗では述べている。中国では達磨が禅宗の初祖である。・・・・・・・・ わが国においては、仁安三年(西紀1168年)建仁寺の栄西(西紀1141年~1215年)が28歳の時に、入宋して臨済宗を伝え、貞応2年(西紀1223年)道元(西紀1200年~1253年)が24歳の時、同じく入宋して曹洞宗を伝えている。以後は急激に興隆したが、その説くところの実践的主張が質実剛健にして忍耐力を要する武士の日常生活と契合し、鎌倉以降の武士道精神に大きな影響を与えている。・・・・・ 明の隠元(西紀1592~1673年)が渡来して黄檗宗を開いている。 ■教義と本尊  禅宗は、戒、定、慧の三学のうちで、特に、定の部面を強調している。すなわち、仏教の真髄は、決して煩雑なる教理の追究ではなくて、座禅修道することによって直接に自証体得することができると説き、そのために、不立文字、教外別伝、直指人心、見性成仏が指識として掲げられている。曹洞宗大本山の総持寺には、本尊として釈迦牟尼仏、脇士に迦葉・阿難の二尊者を安置してある。 ■現状  ・・・・・・東京の駒沢大学は曹洞宗が経営し、京都の花園大学は臨済宗系の経営している大学である。 ■破折  禅宗のごとく経文は月をさす指であり、禅は「見性成仏」である等と説くのは、仏法を破壊する〇〇の業である。      ・・・・・・ 不立文字を立てながら楞伽経を引き、あるいは像法決疑経を引くのは自語相違であり、・・・・ 以上です。・・・の部分は長くなるので省略します。肝心な箇所は記載されていると思います。 楞伽経は 角川ソフイア文庫の仏教経典散策(中村元編著)。決疑経はネットを参考 禅宗は、経典を重視しない教えゆえ、人師の言葉で混乱を極めるような印象ですね。
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
ご丁寧にありがとうございます。不立文字等に関してはまた別の動画を作ろうと思っています。また曹洞宗はわかりませんが臨済宗では「りょうが経「像法決疑経」も使っておりません。とりあえずご回答させて頂きます。
@user-kr1wl8sh7k
@user-kr1wl8sh7k Жыл бұрын
@@user-gl9ry8lh7h 楞伽経(りょうがきょう)の思想を体現したのが、禅宗でしょうか。「無宗をもって宗となす」がそれです。真理は文字を言説をはなれたものである:仏教経典散策より。ここでの真理は物理学での真理とは定義が異なるので注意が必要。結果(現象)は重要ですが、そこに潜む原理(理論方程式)と呼ぶべきものを、無視しているように感じます。経典を重視しないのではなく、禅宗には根本経典がなく、ある意味で、どうでも良いと断じているように、感じます。中国発祥の思想が仏教の修行「禅定」を借用したものが禅宗? 宗教ではなくて修行作法の一つと思います。
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
@@user-kr1wl8sh7k 様禅宗のものの考え方については動画を作ると申し上げました。教理に対してはkoto bukiさんがコメントして下さってます。お答え下されば幸いです。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@user-gl9ry8lh7h 様 宗信和尚様 kotobuki様のご見解は、参考図書も、引用文献もお示しになれない、ご本人の思い込みの思索段階の、根拠に乏しい、豆知識に過ぎません。 禅宗臨済宗の事と、彼女のおっしゃる法華経や大乗経典への全否定は、別次元のお話ですので、扶桑電電様へのお答えには、ふさわしくありません。 臨済宗の代表者、五十年余のご自身の修行の実績を堂々と、ご自身のお言葉で示して頂き、納得と共感を、多くの視聴者様に呼びかけて頂きますように、重ねてお願い申し上げます🙏 いつも、お一人おひとりに、必ずコメントをお返しくださる、宗信和尚様、これからも、何卒宜しくお願い申し上げます🙇‍♀️
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@user-kr1wl8sh7k 様 いつも、確かな文証と、ご自身の見解を交え、堂々と対話に挑戦頂き有難うございます❣️ 誇り高き勇気の人、自由の菩薩?地涌の菩薩ここにあり👍💯
@darumataishi
@darumataishi Жыл бұрын
お釈迦様 は 仏罰 などと言う言葉は言われなかったですよね。
@marumarusensei1
@marumarusensei1 Жыл бұрын
宗教法人法違反はどうなる。公明党は立党資金の一部創価学会から現在で言えば20億円くらいの献金を受けているが宗教法人は政治献金ご法度のはず。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@marumarusensei1様 はじめまして。 コメント拝見いたしました。 宗信和尚様のご返信よりも先に、横からお邪魔いたしました😅💦 もしも、そのご指摘が本当ならば、重大な法律違反にあたり、公明党設立から半世紀以上、政権与党に加わって四半世紀近く、法律家のお咎めもなく、市民オンブズマンからの訴えもないままに、こんなに長年放置されているのは一体どういう事か?と思い、検索して「宗教法人法」を調べてみましたが、該当する文面を見つけることが難しく、議員立法で、時代に即した新たな宗教法人への条項を加えなければ、ご法度とまでは言えないのではないかとの結論に至りました🤔 marumarusensei1様のコメントを拝読しなければ、調べてみる事もしなかったので、これからは、このチャンネル主の宗信和尚様の過去動画「お寺がやばい‼︎」の警鐘にもあるように、宗教法人法についての見直しも急務かなぁと、考える良い機会となりました。 鋭いご意見をお聞かせくださり、大変に有難うございました🙏🫡
@marumarusensei1
@marumarusensei1 Жыл бұрын
@@user-lt3em7kz8h ありがとうございます。先日の学会員とのやり取りを添付します。 (marumarusensei1 さん いや、信憑性があるかないか、私はないと思いますよ。 あくまで、あなたには分からないと言われるのなら、それはあなたの主観ですので、結構ですが。 私のことより、周りを考えてください。 私がどうのこうの、ではないですよ。 それに違反したのは、いつ?だれが?根拠は?とずーーーーっと聞いているじゃないですか。) とユーチューブ上で創価学会乙に聞かれて私が調べた事を申し上げました。なるべく乙の言葉から一問一答で書きました。さもなければ長文になるので。 乙(いつ?) 私(昭和三十八年十二月十二日と昭和三十九年八月二十六日と昭和四十年二月十三日の1~2か月前です。) 乙(証拠は?) 証拠は、昭和三十八年十二月十二日官報号外八一号、昭和三十九年八月二十六日官報号外五一号、昭和四十年二月十三日官報号外九号に掲載されている。創価学会出版部から受け取りは立党に向けてた公明政治連盟。 これは昭和四十五年四月八日衆議院議長 に公式に宗教団体の政治活動に関する質問主意書として国会公文書になっています。ずっと池田大作は国会の証人喚問をされるべきとの声はあったけど公明党が頑張り90年代初頭当時秋谷会長を出す事で与党側も連立政権公明党集票マシーンの毒まんじゅうを食わされる時期で出来レースでした。しいて言えば共産党だけが本気で追求してた印象です。秋谷栄之助は創価学会系弁護士と入念な打ち合わせのセリフを繰り返すだけ。その夜筑紫哲也の報道番組にも生出演。同じセリフの繰り返しでした。国家は玉虫色の手打ちは否めません。 (誰が?) 創価学会です。支払い出し元は創価学会出版部と収支報告から官報にある。この当時で、三回の合計で一億六千六百七十万八千二百八十円の政治献金を公明政治連盟に創価学会は行なつている。 この金額規模は若いあなたにはわからんだろうからレファレンスでは下記に示す民間企業の大卒初任給と国家公務員の大卒初任給を参考に。今日の20億円以上は間違いないのが理解出来るから。 昭和39年オリンピックもあり国家予算この前後から大きくなった。昭和38年の国家予算一般会計予算は、歳入・歳出とも2兆8,500億円で、前年度37年当初予算より17.4%、4.232億円増加した。2022年度の国の一般会計歳出は、110.3兆円となっています。 昭和38年から昭和40年当時の大卒初任給は平均17000円から19100円。国家公務員の大卒初任給は、昭和39年の、国家公務員初任給大卒程度18,100円だった。 私は当時タクシーは高いと思い一時間までならバスに乗っていたがタクシー初乗り2キロまで80円の時代。 その時代の円の価値観で創価学会は一億六千六百七十万八千二百八十円です。これは最高責任者の池田大作にないしょで出版部が出せる数字じゃないと思う。これについて国会証人喚問から逃げたのは事実です。公明党が頑張って池田の証人喚問はやらせない様に死守していた。 100万歩引いて池田さんが知らないと言っても責任者の監督責任は免れない。しかし立党する旨は池田さんが創価学会の会合で宣言している。 (法的根拠は?) 宗教法人法2条と6条の二項。 第二条 この法律において「宗教団体」とは、宗教の教義をひろめ、儀式行事を行い、及び信者を教化育成することを主たる目的とする団体をいう。 一 礼拝の施設を備える神社、寺院、教会、修道院その他これらに類する団体 二 前号に掲げる団体を包括する教派、宗派、教団、教会、修道会、司教区その他これらに類する団体 宗教法人法第六条二項は、宗教法人の事業に関し、「その目的に反しない限り、公益事業以外の事業を行うことができる。この場合において、収益を生じたときは、これを当該宗教法人、当該宗教法人を包括する宗教団体又は当該宗教法人が援助する宗教法人若しくは公益事業のために使用しなければならない。」 とハッキリ法令に示されている。依って会報や聖教新聞で利益を得るのは合法。しかその収益金に使途は己の宗教法内でに二条にある宗教法人の目的に使う。 公益事業以外の事業は、"あくまで宗教法人の目的に反しないものと限定"し、公益事業以外の事業収益については、その使途を限定している。要するに収益は宗教法人の為に使うか?公益事業に寄付しなさい。と言う事。政治は公益事業ではない。税制上の優遇措置Word受ける宗教法人がそれで政治に加担は政教分離原則を危ぶむので当然です。私は神道ですが国家神道になった神道が神道自体のイメージを壊した経験から憲法20条の政教分離原則は大事だと思っています 創価学会の会館や会合での選挙活動も宗教法人法二条の目的に反する気もします。これが私が思う法的根拠です。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@marumarusensei1 様 素晴らしい論拠に基づいたご主張の丁寧なご返信コメント、拝読いたしました🥰🫡 有難うございました🙇‍♀️🙏 憲法遵守の精神も、民主主義を実現する上で、絶対に犯してはならない大原則ですからね😉 その上で、政教分離へのご指摘ですが、まだ、我が国では宗教をバックボーンに持つ政党政治が未発達・未成熟ゆえに、判例法主義の欧米の民主主義の法の考え方を模倣して、国家神道による過ちの同じ轍を踏まないように、慎重につぐ慎重な議論を重ねながら、今日まで参ったのではないかと存じます。 憲法二十条に関しましても、個人に係る法律の理念の適用範囲ならば、万人の理解を得られますが、団体(宗教法人に限らず)に係る信教の自由となると、憲法学者でさえも議論が分かれ、結論がまだ導き出されておりません。 創価学会は、言わずと知れた公明党の生みの親でもあり、支持母体の一団体として、不可分の関係性ですから、法律では割り切れない信仰心や教義にまで踏み込んだ議論がなされなければ、それこそ戦時中の愚の骨頂の二の舞になりかねませんので、差別や偏見による創価学会へのスケープゴートという不条理への抗議も兼ねて、もっと国民的な議論が必要なのではないでしょうか? 現実を理想に近づけるためには、宗教的な理念が必要不可欠であり、かのマハトマガンジーも「宗教の理念の下支えがない政治は、国家の首を吊るロープである」と、人間精神に巣食う権力の魔性への戒めの言葉を遺しております。 よって、これからも慎重に熟議してゆくべき問題かと存じますので、お相手、お付き合いの程重ねてお願い申し上げます🙏🫶🤝 ご返信、大変に有難うございました🙇‍♀️👍👍👍
@marumarusensei1
@marumarusensei1 Жыл бұрын
@@user-lt3em7kz8h ありがとうございます。"タクシーは待ち時間が一時間までなら"と書いたつもりが、"待ち時間"が抜けていました。 私と両親は創価学会の勧誘で地域に創価学会員が多かたので今なら想像出来ないレベルの被害者です。仏教自体怖いと思った時期がありました。創価学会以外は全部間違った仏教で創価学会のみが唯一無二に正しい仏教と言っていたので。その後創価学会研究をして70年経っています。お陰で神道だったにも関わらず創価学会に対抗する為に門外漢ですがいっぱい経典を岩波文庫で出ているものを読んだり解説書も読みあさって苦集滅道から八正道、六波羅から空仮中の三諦まで勉強する事になった日本の文化論として神道を敬う者です。聖徳太子の17条憲法の二条で仏法僧の三宝を敬うなど神道文化に仏教伝来を受け入れた聖徳太子と言い歴史的結節点をもつニホにおいては創価学会が1930年に創価教育学会として登場するまで仏教との敵対関係はありませんでした。創価学会自体仏教とは思えませんが別に一般の創価学会員を毛嫌いして偏見はないです。 あまりにも仏法からも国法からも逸脱しているのではと思う部分とは法を護り国を護り天皇陛下を国の権威(現代では権力ではない。)を護る為に懸念する自称仏教団体です。オームの様に過激なら危険性がバレるけど創価学会は危険性が顕著でないから獅子身中の虫として私個人は国の将来や正しい仏教の存続を思うと怖い存在だと思っています。
@marumarusensei1
@marumarusensei1 Жыл бұрын
@@user-lt3em7kz8h 憲法89条は政治側から宗教法人へです(公明党から創価学会へのお金の流れはないと思いますが) この憲法89条も理解すればどれだけ政治と宗教の関係をズブズブにしてはいけないかが法理に埋め込まれているかわかります。 憲法第八十九条  公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。 ーーーーーーーーーーー 公金や公の財産は、宗教活動のために、支出したり、利用させたりしてはいけない。 本条文前段の趣旨は、政教分離の原則に従い、国家と宗教の結びつきを固く禁止ています。これは政治から宗教ですが宗教側から政治は宗教法人法六条で明らか。 ですから立党資金を創価学会が出したのが違反かは?裁判はしないとわかりませが、刑法ではないので告訴は出来ません。昔民事訴訟で六条違反で提訴しようとしたられ民事訴訟の不法行為は直接の被害者ではないと受付てみもらえないと言われていました。
@kusunoki3370
@kusunoki3370 Жыл бұрын
牧口常【つね】三郎ですよ!
@user-cr4su7zt5n
@user-cr4su7zt5n Жыл бұрын
やはり、貴方は、増上慢な人ですね。
@hyndlandairlie6602
@hyndlandairlie6602 Жыл бұрын
学会の資金力には驚くばかりです。知りませでした。 池田先生は、名誉博士号のコレクターです。恐らく、ギネスに申請すれば即認定されるでしょう。私が駐在していたことのある英国の某大学の名があることを知って悲しくなりました。相当なお金を使ったんだろなと想像します。地獄の沙汰も金次第といいますが、名誉も金次第なのでしょう。 犬の散歩で近所を廻っていると、玄関先に2つ郵便受けのあるお宅があり、その1つには、聖教新聞専用と書かれていて、普通そこまでするか?気合いの入れ方が違うなぁと感心しました。わざと赤旗を入れてやろうか、などと善からぬことが頭をよぎりました。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@hyndland airlie様 初めまして🫡 コメント拝読いたしました。 (毎度の御無礼、お許しくださいませ🙇‍♀️) 宗信和尚様のお返事の前に、横からお邪魔いたします🙏 私は、聖教新聞の配達員です😅 赤旗も、近所のよしみのお付き合いで購読した事があります😉 池田大作先生が、お金を配り「名誉博士号をコレクトしている」という流言飛語が飛び交って久しいのですが、そんな事が果たして可能かどうか?・・・ それは、客観的に冷静に、よくよく考えてみれは、すぐにお分かり頂けると思いますが、「賞を授けた相手側への侮辱行為」でもあるかと存じます🥺 宗信和尚様は「浄財の意味」をご存知ないのか?と思われるほどに「浅い次元」で創価学会の存在価値をご判断されておられますので、惑わされないで頂きたく存じます🫡😉 「資金力」などという表現で、創価学会への無認識を「宗信和尚様が、自らが証明されていらっしゃる」のですから・・・ 「認識せずして評価する事なかれ」 宗信和尚様に対して、複数の視聴者様から、何度も「言い間違い」を指摘されている「牧口常三郎(つねさぶろう)先生の至言」です😉 hyndland airlie様が他動画のコメントで、量子論と仏教のこじつけ論、巷でまことしやかに囁かれている「深淵な生命哲学」とも呼べる宇宙の森羅万象を網羅した仏教を、物理学という狭い分野の知見のみで推し量る「エセ科学へのご指摘」をされていらしたのと同じく、日蓮大聖人様も、御書の中で、智慧の浅い庶民が、権威に簡単に騙されて不幸な道に迷わないようにと、繰り返し、繰り返し、丁寧に、読み書きも満足に教えてもらう機会のなかったであろう鎌倉時代当時の弟子たち、大多数の「文盲」と呼ばれる境遇に置かれた人々にも分かるように、平等に妙法蓮華経の法理を説いてくださいました🙏 「浅きを去って深きに就くのが、丈夫の心」 「学僧たちが、片端、片端、どんなに立派な仮説や持論や自説を述べていたとしても、円教である法華経、なかんずく仏法に説かれた久遠元初の宇宙の真理の妙法には遠く及ばない」 と、三世を見据えた仏眼のお智慧によって、キッパリと、毅然と論破(慈悲心による破折・折伏行)されておいでです😌 ですから、量子論と仏教の仮説について、単なる情報としての参考程度に動画作成して、視聴者様への判断材料や参考資料として、こちら側に判断を委ねるカタチが多い、ある意味では情報源の不確かな「無責任な情報提供」のスタイルが得意な、「ちょっといい話」という、広く浅い「ご法話」の一つとして捉えて頂ければ幸いに存じます🫡😌 真偽の分別のつかない言動や、(巷の売文屋の「エンタメ週刊誌」を鵜呑みにしたかのような)ウワサの類いに加担されるのは、結果的には、ご自身の知的レベルが疑われてしまいますので、この動画の内容につきましても、ご自身の目で確かめてみてからご判断をくだされます事を、ご進言申し上げます🙇‍♀️
@hyndlandairlie6602
@hyndlandairlie6602 Жыл бұрын
@@user-lt3em7kz8h様 初めまして。 池田氏の名誉博士号の件、いくつ授与されているのですか?0ですか? 私は、生命哲学など語った覚えはありません。仏教と量子力学については、縷々述べてきた通りです。もし、仏教が量子力学を説明していると言うなら、著名な学者はその発表論文で、該当する仏典を参考文献として引用しなければなりませんが、そんな例がありますか?
@hyndlandairlie6602
@hyndlandairlie6602 Жыл бұрын
@@user-lt3em7kz8hさま 私は物理系の教科書をいくつもの読んできましたが、参考文献に仏典を見たことがありません。量子力学は、その分野では名著とされているシッフの教科書でまなびましたが、私の記憶では仏典は一つもありませんでした。もしそのような例があったらご教示ください。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Жыл бұрын
@@hyndlandairlie6602 様 日曜の貴重なお時間を拝借し、恐縮です😅🙇‍♀️ お忙しい中、さっそくのご返信に感謝いたします🙏 これから所用で出かけるので、後ほど改めてお返事いたしたく存じます🫡 量子論についての例え話を出したのが、私の文章力の未熟さゆえに、真逆の意味で伝わっているようでしたので。慌ててご返信申し上げます🫶😅💦 とにかく急いで、誤解だけは解きたかったので、また文章を考え直してお返事いたしますので、しばらくお待ち頂ければ有難く存じます🥰🙏
Дарю Самокат Скейтеру !
00:42
Vlad Samokatchik
Рет қаралды 8 МЛН
Double Stacked Pizza @Lionfield @ChefRush
00:33
albert_cancook
Рет қаралды 77 МЛН
香林院法話 247回「ヤバい霊媒師スピリチュアルの話」
13:29
宗信和尚のちょっといい話〜臨済宗大徳寺派香林院〜
Рет қаралды 878
「聖イグナチオの霊操」第1回 黙想の仕方(準備)
30:34
聖イグナチオ教会 事務室St.Ignatius Catholic Church, Tokyo
Рет қаралды 44 М.
【法話】自分に正直に生きていく
16:29
須磨寺小池陽人の随想録
Рет қаралды 22 М.
香林院法話 第108回「お寺がやばい!」
9:09
宗信和尚のちょっといい話〜臨済宗大徳寺派香林院〜
Рет қаралды 12 М.
【教えてお坊さん!よくある質問】臨済宗でよく読むお経ってなんですか?
43:45
臨済宗妙心寺派 陽岳寺チャンネル
Рет қаралды 24 М.
#346校友紹介2014 薬師寺 加藤朝胤 執事長
30:47
Nihon University
Рет қаралды 23 М.
東京教区 平和旬間 講演会 講師 宮台真司さん
1:50:11
カトリック関口教会
Рет қаралды 33 М.
親鸞会の菊谷隆太さんについて、伝えたいことがあります
44:02
浄土真宗の法話配信
Рет қаралды 363 М.
平成25年度 第2回 BDKシンポジウム 仏教伝道協会 公益財団法人移行記念講演会 (講師:養老孟司 氏)
1:48:07
LA  CINTA NUESTRA HISTORIA
0:59
Santi
Рет қаралды 7 МЛН
Gym belt !! 😂😂  @kauermtt
0:10
Tibo InShape
Рет қаралды 11 МЛН
Не пущу, уже весь укроп вытаскал...
0:45
А на даче жизнь иначе!
Рет қаралды 5 МЛН