【小牧山城 城探訪】信長・家康時代の違いとは?日本最初の石垣?【続日本100名城 巡り】名古屋おもてなし武将隊 前田慶次【日本城郭検定】【城郭】

  Рет қаралды 5,440

前田慶次 戦国時代チャンネル

前田慶次 戦国時代チャンネル

Күн бұрын

#小牧山城
#城
#日本史
此度儂が巡った城は小牧山城
小牧出自の足軽陣笠隊踊舞を援軍に呼び小牧の歴史を深め申した!
小牧駅~小牧山城。そして周りにある間々観音であったり観光情報を取材致した!
小牧山城は続日本100名城の149番目に指定される史跡である。
・小牧山城の巡り方
・小牧宿について
・信長様時代と家康様時代の違い
・稲荷神社について
・下山
・間々観音について
【小牧山城について】
愛知県小牧市にある標高85.9mの小牧山は、小牧・長久手の戦いの舞台になるなど歴史色の濃い山城の森です。
山頂には三層四階建ての小牧市歴史館があり眼下に濃尾平野が広がります。
ふもとには2019年4月25日に小牧山のガイダンス施設「れきしるこまき(小牧山城史跡情報館) 」がオープン。
かつての城は今では自然豊かな安らぎの場になっています。
【城びと連載 前田慶次の自腹でお城めぐり】
国宝犬山城を慶次の自腹1万円でめぐる。
城の勉強と観光を双方楽しむことができる!
【城びと とは?】
「城びと」は、お城の魅力を発信する情報サイトです。
スペシャリストやお城好きの方々による
お城や歴史に関する記事のほか、
日本全国のお城情報やイベント情報などをお届けします。
現在3,000城のお城情報を掲載しており、
会員登録をしていただくと、訪れたお城や行ってみたいお城を記録したり、
コメントや写真の投稿ができます。
皆さまの体験や感動、そして生の情報を投稿により共有することで、
これからお城を訪れる方の役に立つことができ、
皆さまご自身も、他の会員の投稿を参考に、よりお城めぐりを楽しむことができます。
【前田慶次様】
名古屋おもてなし武将隊の一角前田慶次様の戦国時代チャンネルである。
歴史授業を中心に武将隊の活動、名古屋の魅力を発信して参る。
【称号】
城びと 「前田慶次の自腹でお城めぐり」連載人
名古屋城検定上級歴代最高得点保持者(名誉顧問叙任)
日本城郭検定2級
【名古屋おもてなし武将隊】
2009年11月「名古屋開府400年」のPR大使として、6人の武将と4人の陣笠で結成。
日本人ならではの“おもてなしの心”とSAMURAIカルチャーを世界に発信するために、名古屋城を拠点にさまざまな活動を行っている。
メンバーは織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、前田利家、加藤清正、前田慶次という日本を代表する有名武将6名。さらに陣笠(足軽)4名が脇を固める。
全国の武将隊の先駆けとして、3年連続「全国武将隊天下一決定戦」で優勝。“天下一”の称号を持つ。
甲冑ダンス、寸劇、口上、和太鼓演奏などの「おもてなし演武」で、見るものすべてを戦国時代へと誘う。
【活動拠点】
名古屋城、中部国際空港セントレア、名古屋の地
【レギュラー番組】
メーテレ おもてなし隊なごや 毎週火曜時18時56分~
www.nagoyatv.c...
CBCラジオ 戦国音絵巻 毎週月曜日21時~
hicbc.com/radi...
名古屋情報通(WEBマガジン)
jouhou.nagoya/...
城びと連載 前田慶次の自腹でお城めぐり(WEBマガジン)
shirobito.jp/a...
【公式オンラインショップ】
busho-shop.com/
【NAGOYA GRAMPUS戦伝大使】
www.busho-tai....
【サムライ☆NINJA空港 中部国際空港セントレア】
www.centrair.j....
【家臣団(ファンクラブ)】
www.geinoupro.c...

Пікірлер: 23
@ごんごん-c9n
@ごんごん-c9n 2 жыл бұрын
面白いわかりやすいありがとう
@前田慶次戦国時代チャンネ
@前田慶次戦国時代チャンネ 2 жыл бұрын
ありがとさん!
@なり-e8d
@なり-e8d 4 жыл бұрын
あれ、いつの間にか チャンネル登録者800人超えてる! おめでとうございますっ😋
@임성준-k4y
@임성준-k4y 7 ай бұрын
勝幡城, 淸洲城, 小牧山城, 岐阜城, 安土城 → 이 순서로 옮겨갔지요?
@前田慶次戦国時代チャンネ
@前田慶次戦国時代チャンネ 6 ай бұрын
大儀
@임성준-k4y
@임성준-k4y 6 ай бұрын
@@前田慶次戦国時代チャンネ 나는 安土城을 좋아합니다.
@こむぎつむぎ-i2q
@こむぎつむぎ-i2q 4 жыл бұрын
出ました、小牧城! 私も踊舞さんと同じく小牧市出身です。 小牧城は子供の頃から何度も駆け上って 遊び場となっていました♪桜の季節は 山ごとピンク色に染まり綺麗です。 慶次さまの笑顔が大好きで、見ると こちらまでニコニコになります。
@とうもろこしまろん
@とうもろこしまろん 4 жыл бұрын
小牧山城!何度か登ったことがあります。桜もきれいですよ。堀の跡などはそんなに気にしていなかったので次行く時はしっかり見てきますね。踊舞さんが神様になっていたとは!😂信長様と家康様の遺構の違いもわかっておもしろかったです☺️
@左の剣士
@左の剣士 4 жыл бұрын
小牧城は改修工事も終わり天守からの眺めは絶景です🏯 また来て下さい🙇
@前田慶次戦国時代チャンネ
@前田慶次戦国時代チャンネ 4 жыл бұрын
岡田マイロ 必ず!
@miharu2036
@miharu2036 4 жыл бұрын
慶次様が楽しそうで、見ている私も笑顔になりました😊💕踊舞さんとのやりとりがとても微笑ましかったです✨ 画面越しですが、慶次様に沢山パワーを送らせて頂きます!!❤️
@kapi6139
@kapi6139 4 жыл бұрын
小牧山城はまだ行ったことが有りませんが、信長様の生い立ちを足元に感じながら進んで行けるのですね。そして信長様と家康様の時代の違い。予習させていただきました。 慶次様の気持ちの盛り上がり具合も楽しく、最後は自ずから険しい道を😁おみくじも決してネガティブに捉えない慶次様流石です。
@yoshiookada7213
@yoshiookada7213 4 жыл бұрын
慶次さんかっこいい
@前田慶次戦国時代チャンネ
@前田慶次戦国時代チャンネ 4 жыл бұрын
名古屋城へ会いに参れ!
@nishinarinosuke9693
@nishinarinosuke9693 4 жыл бұрын
現在の小牧城から9.9尺(3m)程の地底に信長様時代の小牧城が埋まっているんですよね。 日本の城の天守作りの先駆けとなった城が小牧城なので城好きには堪らない城ですね^_^
@堀越甚平
@堀越甚平 4 жыл бұрын
彦根城、小谷城、日野城、古河公方館、古河城、松本城、松代城、 上田城 近江八幡城 土浦城 賤ヶ岳城 高 鎌女
@なり-e8d
@なり-e8d 4 жыл бұрын
100円は安い!! こんど御城印集めてみようかと思ってるので、ここも行ってみます😆
@イェンリン
@イェンリン 4 жыл бұрын
前田慶次さまが200円を支払う姿が🤣
@前田慶次戦国時代チャンネ
@前田慶次戦国時代チャンネ 4 жыл бұрын
ふっ。現世では200円という価値に大切さを見出しておる。。
@前田慶次戦国時代チャンネ
@前田慶次戦国時代チャンネ 4 жыл бұрын
チャンネル登録800人超え! 皆の者忝い! さぁー千人までよしなに!
@ちゃんみー-l7k
@ちゃんみー-l7k 4 жыл бұрын
小牧山城(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 数年前に2度ほど...行ったのですが、小牧にご縁もあったので今年に入って行ってまいりました。 私が行った時も工事中だったので、こちらの動画を見ながら、また小牧山城に足を運びたいと思います❀.(*´▽`*)❀. ありがとうございました
@随時小物受入
@随時小物受入 4 жыл бұрын
昔は50円だった気が…
@on-you-za9048
@on-you-za9048 4 жыл бұрын
間々観音!!! 有名なお乳の寺✨✨
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
空から見た小牧長久手の戦い[Network2010]
13:46
2010Network
Рет қаралды 34 М.
日本甲冑武者隊プロモーションビデオ
9:15
ものラボ チャンネル
Рет қаралды 565
【忍者と武将の刀の違いを徹底比較!】日本刀の種類とは!忍者が教える歴史解説
7:53
【徳川家康と服部半蔵忍者隊チャンネル】
Рет қаралды 6 М.
小牧山城[Network2010]
6:48
2010Network
Рет қаралды 21 М.
【公式】名古屋城検定|三浦正幸の特別講座【本丸御殿編】
38:35
名古屋城公式チャンネル Nagoya Castle Official Channel
Рет қаралды 30 М.